「アサヒビール」のニュース (380件)
-
「フォション 紅茶のお酒」ストレートとアップルをAmazon限定発売、「リラックスタイムに、自分好みの味わいで」/アサヒビール
アサヒビール「フォション紅茶のお酒」(ストレート・アップル)アサヒビールは2月18日から、リキュールの新商品「フォション紅茶のお酒ストレート」「フォション紅茶のお酒アップル」(300ml/520円・ア...
-
コロナで飲食店に打撃「メリハリある対応を」 アサヒビール 松山一雄専務取締役マーケティング本部長
コロナ禍が飲食店・酒販店のビジネスに非常に大きなダメージを与え、大きな負担になっていることに心を痛めている。対策について、政策によって一律に規制するのではなく、しっかりとした感染対策を施している店は一...
-
ウイスキー「ジャック ダニエル」新ブランドメッセージは「MAKE IT COUNT(今を、味わいつくせ。)」、7年ぶりTV-CMも放映/アサヒビール
「ジャックダニエル」新ブランドメッセージ「MAKEITCOUNT(今を、味わいつくせ。)」アサヒビールはこのほど、テネシーウイスキーブランド「ジャックダニエル」のブランドメッセージを「MAKEITCO...
-
「フォション 紅茶のお酒」2月18日よりAmazon限定で新発売
「フォション 紅茶のお酒」2月18日よりAmazon限定で新発売。アサヒビール株式会社(本社東京、社長塩澤賢一)は、リキュールの新商品「フォション紅茶のお酒」を総合オンラインストアAmazon限定で2月18日(火)より発売します。130年の歴史あるフランスの高級食材...
-
なんと韓国政府とソウル市がユニクロを「社会貢献企業」に認定! 不買運動収まるかと思いきや...【日韓経済戦争】
「日本製品不買運動」のターゲット・ナンバーワンのユニクロが、なんと韓国政府機関が推奨する「社会貢献企業」に認定された。めでたいことだ。これでようやく「反日不買運動」も収まるのかと思いきや、韓国大統領府...
-
“腐蝕企業”関西電力…公益企業を私物化した歴代経営陣の「飽くなき人事抗争」
関西電力という会社を知る意味で拙著を読んでいただきたい。『社長解任権力抗争の内幕』(さくら舎、2016年2月刊)である。「第二章公私混同」で関西電力の二・二六事件、ドン・芦原義重が追い落とされたクーデ...
-
ビール類、缶・瓶で製造時期表示「旬」から「年月」へ変更、2020年11月から/アサヒビール
アサヒビールは、日本国内で製造販売するビール・発泡酒・新ジャンル・ノンアルコールビールテイスト飲料の缶・瓶商品について、製造時期表示を従来の「年月旬」表示から「年月」表示へ、11月1日製造分から変更す...
-
一時休売の「スーパードライ 生ジョッキ缶」発売スケジュール発表、6月15日・7月13日・8月3日・9月7日に数量限定で/アサヒビール
アサヒビール「スーパードライ生ジョッキ缶」アサヒビールは、一時休売している「スーパードライ生ジョッキ缶」を、7月13日、8月3日、9月7日にそれぞれ数量限定で発売する。10月以降の発売日は、現時点では...
-
アサヒ 70歳まで雇用延長 事業会社3社で
アサヒグループホールディングスは3月29日、アサヒビール・アサヒ飲料・アサヒグループ食品の事業会社3社で、65歳以降も一定の条件を満たした場合は最長で70歳まで継続して働くことが可能になると発表した。...
-
ビール4社が“初”の共同出資会社 手を組ませたパレット問題の深刻
犬猿の仲の4社を取り持ったのは、パレットだった──。激しい販売競争に明け暮れるビール4社が史上初めて共同出資会社を設立した。酒などの商品を搬送・保管するために使われる、荷役台「パレット」を共同で利用し...
-
【2019年最新】青山学院大学・経済学部の学生が就職する上位企業ランキング
シリーズでお伝えしている「就活企業研究シリーズ」。最新のデータを参考に、青山学院大学経済学部の卒業生が就職する就職先人数が上位企業ランキング及びその上場企業1社についてピックアップをし、有価証券報告書...
-
「アサヒスーパードライ ザ・クール」缶発売、冷涼感のある軽快な飲み口
アサヒビール「アサヒスーパードライザ・クール」アサヒビールは3月2日、「アサヒスーパードライザ・クール」を期間限定で発売する。350ml缶・500ml缶、オープン価格。アルコール分4%。8月頃までの期...
-
アサヒビールが、リキュール「カンパリ」などの日本における販売権を取得
アサヒビールがイタリアのダビデ・カンパリ-ミラノ社が製造する世界的にも有名なリキュールブランド「カンパリ」など4ブランド10アイテムの日本における販売権を取得。9月からリキュールの「カンパリ」「アペロ...
-
缶ビール「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」発売、ふた全開で樽生の味わいに
「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」アサヒビールは4月20日から「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」(340ml/オープン価格だが既存のスーパードライと同額を想定)を全国で発売する(酒類取り扱いのコン...
-
アサヒ生ビール“マルエフ”缶28年ぶり復活、“飲食店で愛され続けたまろやかなうまみ”
「アサヒ生ビール」(通称マルエフ)アサヒビールは9月14日、“通称マルエフ”の文言を缶に記載した「アサヒ生ビール」(350ml缶・500ml)を全国発売する。アルコール4.5%、オープン価格。1986...
-
アサヒビール「樽ハイ倶楽部」が販売好調、新販促「樽ハイスクイーザージョッキ」年内2,000店の展開目標
「樽ハイスクイーザージョッキ」アサヒビールは7月から、発売35周年を迎えた業務用樽詰サワーのロングセラーブランド「樽ハイ倶楽部」の販売好調を受け、新たな販促施策として「樽ハイスクイーザージョッキ」を展...
-
東京オリンピックの「延期決定を支持」、アサヒビールが声明
アサヒグループHD本社外観東京2020オリンピック・パラリンピックのゴールドパートナーであるアサヒビールは3月25日、東京オリンピック開催延期の発表を受けて声明を発表し、「延期決定を支持する」ことを明...
-
「ちょっといいビール」を 減税追い風に缶復権 大手が相次ぎテコ入れ
20年10月の酒税率引き下げの恩恵により、久々の活況を呈している缶ビール。この10年ほど新ジャンルに押され気味だったが、21年の市場は113%と2ケタ増を記録した。このチャンスに、大手は相次ぎテコ入れ...
-
3台のクルマを出すが失敗ともいわれる異業種合同プロジェクト「WiLL」! よく考えるとトヨタの先見の明がスゴかった
この記事をまとめると■トヨタはWiLLブランドにおいて3台のクルマを誕生させた■本プロジェクトは実際のビジネス以上の成果を上げたといえる■車種の詳細や開発した意図について解説する3台のオリジナルカーが...
-
アサヒビール「スーパードライ 生ジョッキ缶」生産体制強化で“2021年比5倍”可能に、3月末リニューアルで「きれいな〈泡〉の楽しみ方」記載
「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」リニューアルパッケージアサヒビールは3月29日発売分から、缶ビール「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」をリニューアルする。また、生産体制の強化により、年間製造可能数...
-
アサヒビール、ニッカウヰスキー「シングルモルト余市10年」発売 7月26日から北海道内で先行、11月15日から全国で発売
アサヒビールは、ニッカウヰスキーが製造する『シングルモルト余市10年』を7月26日から北海道内で先行発売し、11月15日から全国で発売すると発表した。『シングルモルト余市10年』は、熟成を重ねた余市モ...
-
「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」通年販売開始/アサヒビール
「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」アサヒビールは7月下旬から、「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」の通年販売を開始した。【関連記事】アサヒビール「スーパードライ生ジョッキ缶」生産体制強化で“2021...
-
楽しみながら企業を知れる「工場見学」8選
株式投資をするには、投資先となる企業を選ばなければならない。そこで重要になってくるのが、企業分析だ。その方法はいろいろ存在するが、数字から分析する方法だと身が入らない…という人もいるだろう。では、企業...
-
「一番搾り」「プレモル」など値上げ発表相次ぐ
酒類大手から値上げの発表が相次いだ。4月にアサヒビールが国産酒類全般について価格改定を発表したのに続く動き。キリンビールは5月25日、酒類全般について10月1日納品分から値上げを行うことを発表した。対...
-
スシローも餃子の王将もバーモントカレーまで一斉値上げの本当の理由
原材料価格や物流費の高騰が続くなか、食品や外食チェーンの間で値上げの動きが加速している。「値上げはフリーパス」(主婦)の状態だ。アイリスオーヤマの6000品目の6月1日出荷分やビールなどを含めると、2...
-
サッポロ「黒ラベル」など10月から値上げ 大手4社の発表出そろう
サッポロビールは2日、10月1日から酒類の値上げを行うことを発表した。大麦、トウモロコシなどの原料価格が大幅に高騰していることに加え、ダンボール・アルミなどの資材価格やエネルギー価格、物流費などのコス...
-
「アサヒグループジャパン」1月始動、シナジー創出へ 事業横断で価値創造担う
アサヒグループホールディングスは22年1月1日付で、日本国内の事業管理を行うアサヒグループジャパン社を設立し、現在、アサヒビールの専務取締役兼専務執行役員営業本部長を務める濱田賢司氏が社長に就任する。...
-
アサヒビール、「ラグビーワールドカップ2023フランス大会の観戦チケットが当たる!キャンペーン」開催 11月15日より
アサヒビールは、ラグビーワールドカップ2023フランス大会の観戦チケットが当たるキャンペーンを11月15日から開始すると発表した。また、10月29日に行われるラグビー日本代表対ニュージーランド代表のパ...
-
酒類値上げ、「節約しない」37%。「節約する」派31%は「飲む頻度を減らす」が半数超
原材料や人件費の高騰、急速な円安などを背景に飲食料品の値上げブームが続いている。帝国データバンクの食品105社への調査では、年初から9月までに1万3066品目が値上げされており、10月には1月間に65...
-
住み続けたい街ランキング関西2022発表! 駅1位は夙川おさえ山陽電鉄・人丸前(明石市)。自治体1位は?
「住み続けたい自治体」は芦屋市、西宮市、箕面市がトップ3にアンケートは「住み続けたい自治体」と「住み続けたい駅」の2つについて尋ねた。それぞれ「子育てに関する自治体サービスが充実している」「今後街が発...