「NTTドコモ」のニュース (716件)
-
[注目トピックス 日本株]サイバーリンクス---3Qも2ケタ増収増益、ITクラウド事業が引き続き好調を維持
*11:02JSTサイバーリンクス---3Qも2ケタ増収増益、ITクラウド事業が引き続き好調を維持サイバーリンクスは13日、2019年12月期第3四半期(19年1月-9月)決算を発表した。売上高が前年...
-
ドコモ、au、ソフトバンク大手3社独占「プラチナバンド」を楽天にも! 携帯電話業界がどう変わる?
なかなかつながりにくい携帯電話......。それが楽天モバイルや多くの格安スマホの弱点だった。それは、「プラチナバンド」と呼ばれる非常につながりやすい電波を、携帯電話大手3社のNTTドコモ、KDDI(...
-
【M&A速報:2021/05/20(2)】三井住友海上火災保険、イスラエルのスタートアップUpstream社に出資
■三井住友海上火災保険、イスラエルの自動車向けサイバーセキュリティ事業会社Upstream社に出資_NEW_LINE_■フジオフードG本社、第三者割当による自己株式の処分及び新株予約権の発行などを発表...
-
[注目トピックス 市況・概況]前場に注目すべき3つのポイント~利食い先行後は底堅さが意識される展開に
*08:48JST前場に注目すべき3つのポイント~利食い先行後は底堅さが意識される展開に26日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■株式見通し:利食い先行後は底堅さが意識される展開に■アセ...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2019/12/04(2)】日本電産、子会社を通じて超低電圧ドライブ開発・販売の米ロボテック社の株式取得
*16:58JST【M&A速報:2019/12/04(2)】日本電産、子会社を通じて超低電圧ドライブ開発・販売の米ロボテック社の株式取得■日本電産、子会社を通じて超低電圧ドライブ開発・販売の米ロボテッ...
-
PS5減産報道のソニーが直後に大幅安! 日経平均株価は4日ぶり反落
■【東京株式市場】2020年9月15日■株式市場の振り返り-日経平均株価は4日ぶり反落、FOMC控え模様眺めムード強まる2020年9月15日(火)の主要指標(カッコ内は前日終値比)日経平均株価23,4...
-
「携帯料金下げないなら電波利用料を上げる!」菅義偉「次期首相」の携帯3社への「恫喝」が飛び火 ネットに「NHK受信料を下げて」の声が殺到
「次期首相」が確定している菅義偉官房長官(71)が2020年9月13日、携帯大手各社に携帯電話料金を引き下げさせるために、「電波利用料の引き上げ」に言及したことが波紋を広げている。いわばコワモテで鳴る...
-
[注目トピックス 市況・概況]個人投資家・有限亭玉介:話題化しやすい株を狙う…監視中の銘柄群【FISCOソーシャルレポーター】
*10:00JST個人投資家・有限亭玉介:話題化しやすい株を狙う…監視中の銘柄群【FISCOソーシャルレポーター】以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報...
-
「自社株買い」のメリット・デメリットを分かりやすく解説。株価の乱高下を警戒せよ!
●4-6月は自社株買い枠の設定が8割減●コロナが収束すれば、また日本企業は積極的に自社株買いを開始すると予想●企業が、自社株を買うのは、なぜ?●自社株買いは、なぜ株主への利益配分になるのか?●自社株買...
-
NTTドコモ(9437)、配当予想を修正(増配)して、 配当利回りが4.23%にアップ! 7期連続「増配」となる 2021年3月期は前期比5円増の「1株あたり125円」に!
NTTドコモ(9437)が2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.23%に!NTTドコモは、2021年3月期の年間配当を前回予想比で「5円」の増配、前期比でも「5円」の増配と...
-
ドコモ新料金プラン「ahamo」波乱の幕開け、連日の不具合・システム障害を解説
2021年3月26日に受付開始となったドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」。受け付け開始前日の3月25日に不具合が告知されたり、受付直後の3月27日にアクセス障害が発生したりと、波乱含みの幕開...
-
「日銀の買い」と「自社株買い」に支えられている日本株、日銀が買わないとどうなる?
●日銀の日本株保有額がついに27兆円を超える●日銀と並び「自社株買い」も巨額の買い手に●今年も自社株買いと並び、日銀が巨額の買い手に●2018年も2017年も、日銀が最大の買い手だった●日銀の買いが無...
-
[注目トピックス 日本株]サイバリンクス Research Memo(4):ITクラウド事業とモバイルネットワーク事業が2本柱(2)
*15:04JSTサイバリンクスResearchMemo(4):ITクラウド事業とモバイルネットワーク事業が2本柱(2)■事業概要3.モバイルネットワーク事業NTTドコモの1次代理店であるコネクシオと...
-
[注目トピックス 日本株]サイバリンクス Research Memo(1):シェアクラウド、流通業界向けに特化したユニークなITベンダー
*15:01JSTサイバリンクスResearchMemo(1):シェアクラウド、流通業界向けに特化したユニークなITベンダー■要約サイバーリンクスの主力事業は、ITクラウド事業とモバイルネットワーク事...
-
楽天、「繋がらないケータイ」懸念広まる…異例の行政指導“3回”、料金プラン発表されず
第4の携帯電話会社として、10月に自社回線による携帯電話事業に参入する予定の、楽天傘下の楽天モバイルだが、基地局の整備が遅れに遅れている。総務省は8月26日、楽天モバイルに携帯電話の基地局整備を急ぐよ...
-
秋田新幹線 全区間で「圏外」解消 山形新幹線と中央本線も携帯電話サービス区間が拡大
「圏内」のトンネルが増えます。秋田新幹線「こまち」のE6系(恵知仁撮影)。JR東日本は2020年6月25日(木)、山形・秋田新幹線と中央本線のトンネルで携帯電話の通信サービスを順次開始すると発表しまし...
-
[注目トピックス 日本株]新興市場銘柄ダイジェスト:レカムは急伸、こころネットが年初来高値を更新
*16:08JST新興市場銘柄ダイジェスト:レカムは急伸、こころネットが年初来高値を更新レカム147+11急伸。NTT東日本と提携し、新たにAI-OCRをパッケージ化したサービス「RET'SOCR」及...
-
[寄り付き概況]日経平均は230円高でスタート、ファナックや信越化が上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;22817.91;+230.90TOPIX;1579.10;+13.95[寄り付き概況]15日の日経平均は230.90円高の22817.91円と反発して取引...
-
[注目トピックス 市況・概況]前場に注目すべき3つのポイント~グロース株の利益確定、バリュー株への資金流入を意識させそう
*08:56JST前場に注目すべき3つのポイント~グロース株の利益確定、バリュー株への資金流入を意識させそう14日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■株式見通し:グロース株の利益確定、バ...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2020/07/14(1)】ビザスク、米DeepBench社への出資報道について「検討していることは事実」
*12:51JST【M&A速報:2020/07/14(1)】ビザスク、米DeepBench社への出資報道について「検討していることは事実」■スポットコンサル事業のビザスク、米DeepBench社への出...
-
[注目トピックス 日本株]すららネット Research Memo(7):海外市場と低学力生徒向けの市場は拡大余地あり
*15:27JSTすららネットResearchMemo(7):海外市場と低学力生徒向けの市場は拡大余地あり■今後の見通し1.2019年12月期の業績見通し進行中のすららネットの2019年12月期の業績...
-
サイバリンクス Research Memo(3):2021年12月期よりセグメントを再編成し、4セグメント体制へ(1)
■事業概要1.事業セグメントサイバーリンクスの事業セグメントはITクラウド事業とモバイルネットワーク事業の2つに分けられている。2020年12月期のセグメント別売上高は、ITクラウド事業が10,015...
-
三井物産など商社株が大幅高! 日経平均株価は10連騰
■【東京株式市場】2019年9月17日■株式市場の振り返り-日経平均株価は約2年ぶりに10連騰、終値で22,000円台回復2019年9月17日(火)の主要指標(カッコ内は前日終値比)日経平均株価22,...
-
ポイントを無駄なく使う「ポイ活」のすすめ
最近は「ポイ活」という言葉が流行っているように、ポイントを活用して生活の足しにしている人が増えています。共通ポイントの導入によって、ポイントが急速に広まったことや、ポイントを活用できる環境が整ってきて...
-
日産自動車やスズキなど自動車株が低迷! 日経平均株価は小幅続伸
■【東京株式市場】2019年9月4日■株式市場の振り返り-日経平均株価は小幅続伸、TOPIXはプラス圏に浮上せず反落2019年9月4日(水)の主要指標(カッコ内は前日終値比)日経平均株価20,649円...
-
[後場の寄り付き概況]後場の日経平均は21円高でスタート、KLabや三井不動産などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;20478.06;+21.98TOPIX;1490.04;+0.35[後場寄り付き概況]後場の日経平均は前日比21.98円高の20478.06円と前引けから...
-
新たな高齢者の憩いの場! ドコモショップが大にぎわいなワケは?
全国に約2300店舗を展開しているNTTドコモの「ドコモショップ」が、元気で活動的なシニア層で大にぎわいしている。新規契約に機種変更、携帯電話料金の支払いに各種サービスや故障の受付など、提供しているサ...
-
「高配当株」投資はNISA(ニーサ)で。つみたてNISAとどう使い分ける?
・高配当株投資は、節税口座で・18.9%の方が、NISAもつみたてNISAもやっていない・NISAとつみたてNISA、どう使い分けるべき?・これまでやって来なかった人は、今年から始めるべき・NISAと...
-
利回り5.1%!「高配当株ファンド」を自分で作るダウの犬戦略
日経平均株価の波乱はまだ続きそうです。それでも日本株は「買い場」と判断しています。日本株が「割安」と判断しているからです。配当利回りや買収価値と比較して割安な銘柄が増えています。短期的に日経平均がどこ...
-
[注目トピックス 市況・概況]前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は強弱感が対立しやすく、底堅さを見極めたいところ
*08:46JST前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は強弱感が対立しやすく、底堅さを見極めたいところ3日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■株式見通し:買い一巡後は強弱感が対立し...