「かつ丼 東京」のニュース (1,186件)
-
海鮮丼から札幌ラーメンまで! 代々木「北海道フェア」で絶対味わいたい至極のご当地グルメ
毎年40万人以上を動員する日本最大級のフードイベント『第30回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~』が、今週末からの3連休、10月5日(金)~10月8日(月・祝)に、東京・代々木公園で開催されます。...
-
食べ歩きの名人が教える! 「食べあるキング厳選!秋の食欲全開まつり」で食べたい至極のグルメ11選
SNSで大人気の食のプロたちが厳選したグルメが大集合する「食べあるキング厳選!秋の食欲全開まつり」が、10月16日(水)~20日(日)の期間限定で、新宿の小田急百貨店で開催されます!今年は“食欲の秋”...
-
駅やデパ地下の定番『まい泉』の「ヒレかつサンド」を本店で食べたら段違いに美味しかった
『まい泉』の「ヒレかつサンド」といえば、デパ地下や駅の売店、空港、はたまたスーパーなどでも見かけることがあり、テイクアウトや差し入れで、1度や2度食べたことがある人も多いのではないでしょうか。パンと柔...
-
東京・東久留米に鶏清湯系の巨星現る! ラーメン官僚も認める至極の「柚子塩らぁ麺」とは?
「名古屋コーチン」を軸に、引きの強いうま味を演出した独創的な1杯武蔵野台地の中央部に位置する、多摩東部エリアの中規模都市・東久留米。2019年5月1日、そんな同地に1軒のラーメン店が誕生した。それが、...
-
行列必至! 虎ノ門ヒルズにある『つかんと』の卵で閉じないカツ丼を食べてきた
「とんかつ」が誕生したのは、1890年代。フランス料理のカツレツを起源とし、比較的安価な豚肉とたっぷりの揚げ油を使って調理したのが始まりです。温野菜の代わりに作りやすい千切りキャベツを添え、家庭料理と...
-
飯田橋・東中野・浅草橋…デカくて旨いJR総武線沿いの「デカ盛りグルメ」5選
三鷹から千葉まで、39駅を結ぶJR総武線。黄色い電車の駅近には、大盛り、山盛り、デカ盛りグルメの店が点在しています。大盛りの聖地といえば秋葉原や新小岩、錦糸町などが有名ですが、今回はそこ以外。都内にあ...
-
旨い店はタクシー運転手に訊け! 高島平『江戸前味噌ラーメン』の炙りチャーシューが長年愛される理由
「旅先で旨いものが食べたければ、タクシードライバーに聞くのが一番」と言います。そこでB級グルメに精通する現役運転手・荒川治さんにイチオシのお店へ案内してもらいました。「美人は三日で飽きる」という言葉が...
-
天丼専門店『天吉屋』(新宿)がテイクアウト販売をスタート。大満足の限定メニューが味わえる!
新型コロナウイルスによる外出自粛を受け、外食する機会がグッと少なくなりましたよね。とはいえ、在宅勤務をしながら、3食自炊するのはかなりの労力……。そんなときは、テイクアウト販売を活用しちゃいましょう。...
-
滋賀ラーメン『十二分屋』が東京初上陸! 近江熟成醤油と蛤の深うまい味にハマる人続出
早稲田・高田馬場エリアといえば、早稲田大学をはじめ、各種専門学校が集まり、東京の中でも最も学生が多い街。安い・うまい・盛りが良いの三拍子そろった「ワセメシ」と呼ばれるごはん屋がたくさん並んでいます。と...
-
悶絶必至! 港区・芝エリアの「激辛ストリート」で食べたい激辛料理3選【前編】
今年の夏は、梅雨寒がずーっと続いたり台風が来たりと大忙し。そして、やっと梅雨が明けたと思ったらいきなり酷暑!2019年の夏は身体をビシビシ痛めつけてくれます。だるい、食欲がない…なんて時こそ、激辛料理...
-
清里限定のショコラソフトクリームも!「コート・ドゥ・ヴェール」現地ルポ 【清里】
清泉寮や萌木の村など、魅力的な観光スポットが点在する清里・八ヶ岳。今回は、グルメやアクティビティが楽しめるエリアのひとつ、「コート・ドゥ・ヴェール」をご紹介します。人気のBeantoBar(ビーントゥ...
-
人気メニューを自宅で堪能!「ハードロックカフェ」のテイクアウトサービス開始
「ハードロックカフェ」にて、人気メニューや限定メニューのテイクアウトサービスが実施されています。「ハードロックカフェ」は、様々な音楽を聴きながら料理を楽しめるという人気のアメリカンレストラン。今回、東...
-
高校生の三ツ星通信。「カツカレー」生誕100周年を記念して、老舗のハイカラなカツカレー「とん丼」を食べてきた!
都内の私立高校に通う良太(リョウタ)と周(シュウ)は、色気より食い気の男子高校生。“安くて旨くて、腹いっぱいになる“俺らの三ツ星店”を探し、食べに行くのが楽しみ。そんな高1コンビが、新宿の路地裏の老舗...
-
【家で楽しむお店の味】練馬区でテイクアウトできる飲食店
家にいる時間が増えている今、毎日の食事作りは気分転換の一つ。ですが、おこもり生活が長くなると面倒くさくなる日があるのも事実です。遠出もできない・・・。そんなときはご近所のレストランのテイクアウトを楽し...
-
京王百貨店 新宿店の『秋の大北海道展』で絶対食べておきたい北海道グルメ5選
食の宝庫、北海道の選りすぐりグルメを堪能できる『秋の大北海道展』が、京王百貨店新宿店で8月29日(水)~9月11日(火)まで開催されます。スイーツからパン、海産物に牛肉まで、現場でぜひ買って味わいたい...
-
今週新発売のにんにくまとめ!
今週新発売のにんにくまとめ!。にんにくの新商品をお届けします。今週新発売の#にんにく「ぶぶか」監修。"鬼マシ"山盛り唐辛子入りふりかけで豚骨醤油が鬼辛い味わいに!明星食品ぶぶか鬼マシ唐辛子入りふりかけ豚骨醤油らーめんカップ120g...
-
マシマシで約1.2kg! 葛西の人気店『おとど食堂』で「肉玉そば 全部のせ」を食べてきた
ラーメンのスープがすっごくゴハンに合うのはわかっている。無料サービスだったらシメにゴハンはマスト。だけど麺大盛りとか野菜マシマシにしちゃうと入らない。スープの残り数口分、ゴハンでシメられたら完璧なのに...
-
今週新発売の店コラボまとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!店コラボの新商品情報をお届けします。今週新発売の#店コラボエースコック一度は食べたい名店の味PREMIUM八雲監修の一杯ワンタン麺白醤油味カップ107gのどごしの良いめ...
-
チーズマニアにはたまらない♡の〜びのびチーズグルメが堪能できるお店5選
何にかけても、何と合わせても美味しいチーズが大好きな女子は多いはず。今回は、都内で味わえるチーズグルメを5つご紹介。ランチにもぴったりなメニューも多いので、チーズ好きな友達と、ぜひ訪れてみて。【立川】...
-
旨い店はタクシー運転手に訊け! 土佐っ子愛が深い背脂チャッチャ系『下頭橋ラーメン』へ
一部でプロ級の舌を持つと噂のタクシー運転手・荒川治さんに教えてもらう「東京B級グルメ案内」。今回は、荒川さんが月に1度は無性に食べたくなるという背脂チャッチャ系『下頭橋(げどばし)ラーメン』(板橋区・...
-
【道の駅】海鮮、スイーツ、新鮮野菜、温泉、グランピング・・・関東近郊のドライブ旅で寄りたい13選
日帰りで気軽に出かけられるドライブ旅。そこで寄りたいのは道の駅ですよね。その土地の名産品やご当地グルメ、スイーツの販売はもちろん、温泉やグランピング施設を併設していたり、さまざまな体験ができたりと、各...
-
歴代最強のスタミナ丼!『すた丼屋』の「豪快 すたみな唐揚げ牛焼肉合盛り丼」とは?
気が付けば考えているのは肉のことばかり。そんな自分を誇らしく思う、お肉大好きピープル御用達の人気店『伝説のすた丼屋/名物すた丼の店』では、今期間限定メニュー「豪快すたみな唐揚げ牛焼肉合盛り丼」を提供し...
-
「Uber Eats」なら花見は手ぶらでOK!都内の花見スポット4カ所で注文できる絶品料理12選【ごはん編】
「UberEats(ウーバーイーツ)」は、地域のレストランの料理をスマホで注文できる便利なデリバリーサービス。2016年9月に東京でスタートしたこのサービスもいまでは対応エリアが拡大し、東京23区、千...
-
讃岐うどんの本場・香川の『池内うどん店』の謎メニュー“アベック”を食べてきた
一石二鳥!知る人ぞ知る“欲張りメニュー”を食べるならココ!いきなりですが、香川県に行ってきました。香川を訪れたのは、筆者は学生のころに一度だけ。まだうどんに目覚める前だったので、讃岐うどん聖地巡礼は今...
-
ランチ10食限定! 丼に舟がのった『鮨 酒 肴 杉玉』(神楽坂)の豪快「舟盛り丼」がスゴい
神楽坂といったら、隠れ家風の小料理屋からおしゃれなイタリアン・フレンチなど、様々な飲食店が坂沿いに立ち並ぶ街。最近は夜が静かな分、ランチタイムの賑わいが一段と大きくなった気もします。毘沙門天のほぼ向か...
-
【新店】”発酵”がテーマのカフェ「漬×麹 Haccomachi」が三条柳馬場にオープン!
大満足ランチ、ほっこりスイーツタイム、がっつり夜飲み。どんな場面も発酵がいい仕事をしてくれる、新しいお店が誕生しました!ランチタイムにお邪魔してきたので、レポートします~「発酵」盛りだくさんのカフェが...
-
ごはんが無限に食べられる! 東京で「絶品豚丼」が食べられる店5選
昨今、日本全国に個性あふれるご当地丼が登場し、世はまさに“ドンブリ戦国時代”と言っても過言ではありません。そして北海道・帯広から全国に広まった“豚丼”もその一つ。甘辛な醤油ベースのタレに漬け込んで香ば...
-
米と出汁の底力を知る和食ランチと、パティシエのデザートで満たされる「SHARI」【東京・銀座】
銀座・歌舞伎座に近い「三井ガーデンホテル銀座五丁目」の2階に、コロナ後の新生活様式に合わせて2020年11月にリニューアルした和食店があります。「究極の出汁と米」をコンセプトにした和食店「SHARI(...
-
ふっくら鶏かつを玉子でとじる! 絶品「親子かつ丼」のレシピ
冷蔵庫にあるものですぐに作れる定番どんぶりメニューといえば親子丼。今回は、親子丼の鶏を「かつ」にして食べごたえをアップさせたアレンジ親子丼です。ふんわりと揚げたまろやかな旨みの鶏むね肉のかつに、出汁を...
-
重量2kg!? 『北海道ラーメン ひむろ』(上野)で麺&スープ2倍のデカ盛り麺を食べてきた
ラーメンにおいて、増量を指す言葉って色々あると思います。大盛り、特盛り、マシマシ、全乗せとか。でも、一番わかりやすい増量をやっているお店がありました。それは「全部2倍」。麺もスープも具も全部2倍。しか...