「クラムボン」のニュース (64件)
-
ナカコー主催イベントにくるり岸田繁、石毛輝、牛尾憲輔、ミトがDJ出演
元SUPERCARのナカコーことKojiNakamuraが主催する音楽イベント「眠レヌ夜二音楽ヲ」が、2020年12月11日に東京・下北沢Threeで開催される。今回で5回目の開催となる本イベント。今...
-
Negicco・Kaede「サイクルズ」7inch アナログ盤が発売決定!
NegiccoメンバーKaedeによるシングル「サイクルズ」が、7インチアナログレコードとして11月27日(土)のレコードの日にリリースとなることが発表された。レコードの日、アナログレコードプレスメー...
-
ねごと(蒼山幸子)が100年後に残したい音楽:897Selectors#85
ねごと(蒼山幸子)が100年後に残したい音楽:897Selectors#85 アーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOXpresents897selectors」(毎週木曜日20時からInterFM...
-
ミト(クラムボン)×神前 暁(MONACA)の『作曲家夜話 vol.4』開催!
ミト(クラムボン)神前暁(MONACA)による『作曲家夜話vol.4』が2019年11月30日(土)にLOFT9Shibuyaで開催される。ゲストにはZAQ(ミュージシャン)、吟(BUSTEDROSE...
-
「渋谷系」とは何だったのか? “最後の渋谷系”が当時を語る
平成の音楽シーンを振り返る上で、避けて通ることのできないのが「渋谷系」。当時、音楽のみならず、ファッション、文学、メディア、テレビ番組まで影響を与えた渋谷系ですが、1990年代から解散と再結成を経て現...
-
最上もが、ラップに挑戦! テーマ・ソングを歌うアニメ「東京ガンボ」放送&配信開始!
新作オリジナルアニメ「東京ガンボ」の放送がテレビ愛知(キー局)で放送中のミニ番組『キャラ@声部』内で2020年11月21日(#34)より開始。また、LOCIPO(名古屋のテレビ局が共同運営する動画配信...
-
GEZAN主催『全感覚祭』千葉会場にSTUTS、GOMA、原田郁子、Tohjiら16組
10月12日に千葉・印旛日本医大のHEAVYDUTYで行なわれる『十三月presents全感覚祭19-NEWAGESTEP-』の第2弾出演者が発表された。【出演者一覧を見る】GEZANの自主レーベル「...
-
"ろう"の写真家〈齋藤陽道〉が子育てを通して嫌いだった「うた」と出会うまでの美しい記録── 映画『うたのはじまり』、各プラットフォームにて配信開始!
俳優・窪田正孝の写真集やMr.Children、クラムボン、森山直太朗などのアーティスト写真を撮影してきたろうの写真家・齋藤陽道(さいとうはるみち)が、自身の子育てを通して、嫌いだった「うた」に出会う...
-
尾崎由香、27歳の誕生日当日に新曲「デートに誘うの」を先行配信!「誕生日に新しい曲を配信できるなんて、とてもうれしいです!」
■「尾崎ちゃんがこんなこと考えてたらキュンとするな〜ってことを書いてみました」(コレサワ)「この甘酸っぱさ満点の曲を40越えのおっさんが手を加えていいものなのだろうか?と正直一瞬ひるみました」(ミト/...
-
ハナレグミ、NHKホールで行った2DAYSライブを4月26日にWOWOWで連続放送
2月7日・8日の2日間にわたって、ハナレグミが東京・NHKホールでワンマンライブを開催。初日は「THEMOMENT~HORNNIGHT~」と銘打って東京スカパラダイスオーケストラを迎え、2日目は「TH...
-
Negicco新ALは『MY COLOR』 ミト、冨田恵一、夏目知幸らが楽曲提供
7月10日にリリースされるNegiccoのニューアルバムのタイトルが『MYCOLOR』に決定。あわせて詳細が発表された。【もっと画像を見る(2枚)】7月に結成15周年を迎える新潟在住のユニットNegi...
-
持田香織、ニューミニアルバム「せん」が6月23日にリリース決定
4月4日(日)、billboardLIVE大阪にてソロライヴを行った持田香織(EveryLittleThing)が、6月23日(水)に約2年ぶりとなるニューミニアルバム「せん」をリリースすることを発表...
-
フィッシュマンズの30周年を世界中が祝福!「本当に感慨深い気持ちでいっぱい」(茂木欣一)
■『映画:フィッシュマンズ』完成報告会も実施!「完成した映画を観て、1人ひとりのメンバーがここまで語ってくれたんだってことに心から感動した」(茂木欣一)フィッシュマンズ30周年記念トーク&アコースティ...
-
indigo la Endが見出した「良質なポップス」のヒントとは?
indigolaEndがメジャーからは5枚目となるフルアルバム『濡れゆく私小説』を完成させた。初期の歌ものポストロック的な作風から、徐々に歌謡曲的な側面を強めつつ、アンサンブルを磨き上げてきたが、『濡...
-
クラムボン、加藤登紀子、キセルら出演! 「ハイライフ 八ヶ岳」がコロナ時代対応フェスとして開催決定、ドレスコードは「マスク」!
アースガーデンが主催する野外フェス「ハイライフ八ヶ岳2020」が、9月12日(土)・13日(日)に開催されることが発表。加藤登紀子、クラムボン、キセル、HONEBONEらの出演が決定した。今年で4周年...
-
小室哲哉、2月6日(土)ニコ生出演決定!「音楽家=小室哲哉」を熱く語り合う約4時間 "TETSUYA KOMURO MUSIC FESTIVAL!
1月23日(土)に配信したニコ生直前特番内で、小室哲哉が生電話でサプライズ登場し2月6日のニコ生生出演を快諾。発表直後より「小室さん、待ってました!」「夢のよう!」「てっちゃん、ありがとう!!」との多...
-
初開催のONE PARK FESTIVALレポート|WONK長塚、Ovall、福井のアーティストhendecagonと水咲加奈の感想は?
7月6日(土)・7日(日)の二日間にわたって、福井県で初の大型野外音楽フェス<ONEPARKFESTIVAL>が開催された。地元の人々の主導によって企画・運営された同フェスは、今回が記念すべき第一回目...
-
フジロック2019、ライブ配信アクトにシーア、キュアー、Superfly、OAUらが決定
いよいよ来週末から開催となる「FUJIROCKFESTIVAL’19」が、今年もYouTubeでライブの生配信を行う。今回、その配信対象となるアーティストが明らかになった。本日発表されたのは、ヘッドラ...
-
『フジロック』YouTubeライブ配信アクト発表、SIA、THE CURE、平沢進ら
『FUJIROCKFESTIVAL'19』のYouTubeライブ配信アーティストが発表された。【もっと大きな画像を見る】7月26日から3日間にわたって新潟・苗場スキー場で開催される『FUJIROCKF...
-
フェススナップ|今年初開催の「FUJI & SUN ’19」子供から大人まで楽しめる“ゆるフェス”の様子は?
富士山こどもの国で産声を上げた音楽、映画、アクティビティを軸に、キャンプをしながら自由きままに楽しむキャンプインフェス<FUJI&SUN>。アーティストはcero、Chara、YogeeNe...
-
『ハイライフ八ヶ岳2021』第2弾出演者発表! yonawo、bonobos、OLEDICKFOGGY、佐藤タイジら9組が出演!
9月11日(土)、12日(日)に山梨県北杜市のサンメドウズ清里で開催される音楽フェス『ハイライフ八ヶ岳2021』の第2弾出演アーティストが発表された。今回出演が発表されたのは、yonawo、bonob...
-
街全体が一つのテーマパークに<ONE PARK FESTIVAL 2019>開催|第3弾アーティストに青葉市子、FNCY、Licaxxxら出演
街全体が一つのテーマパークになる音楽フェス<ONEPARKFESTIVAL2019>が2019年7月6日(土)、7日(日)に、福井市中央公園特設ステージをメイン会場とし開催される。出演アーティスト第3...
-
希代の才能・佐藤伸治について真摯に語るミュージシャンたち。『映画:フィッシュマンズ』新予告編解禁!
■原田郁子(クラムボン)、ハナレグミ、UA、YO-KING(真心ブラザーズ)、こだま和文、そして茂木欣一を始めとする、フィッシュマンズのオリジナルメンバーたち。豪華オールキャスト出演の予告編がついに完...
-
a flood of circle 佐々木亮介が山ほど買うアレって?/インタビュー3
■NewMiniAlbum『ベストライド』インタビュー≪マイ旬≫afloodofcircleが最近一番気になっていることや、ハマっていることをご紹介!佐々木亮介(Vo,Gt)アナログ盤最近また改めてア...
-
"ろう"の写真家〈齋藤陽道〉の美しい記録、映画『うたのはじまり』各プラットフォームにて配信開始!
"ろう"の写真家〈齋藤陽道〉の美しい記録、映画『うたのはじまり』各プラットフォームにて配信開始!。俳優・窪田正孝の写真集やMr.Children、クラムボン、森山直太朗などのアーティスト写真を撮影してきたろうの写真家・齋藤陽道(さいとうはるみち)が、自身の子育てを通して、嫌いだった「うた」に出会う...
-
Negicco、ニューシングル詳細、アー写、ジャケ写発表!リリースツアーも!
Negiccoの約1年7ヶ月ぶりとなるニューシングルの詳細が発表された。このシングルはマキシシングルとして3曲入り(+3曲のインスト)でのリリースとなり、NONAREEVESの西寺郷太氏によるタイトル...
-
『abura derabu 2021 supported by Dr.Martens』ライブレポ、コロナ禍を乗り越え実現した有観客の熱狂と感動
2021年11月21日、『aburaderabu2021supportedbyDr.Martens』が東京・新木場USENSTUDIOCOASTで開催された。国内外のオルタナティブなアーティストが出演...
-
『細野さん みんな集まりました!』にUA、曽我部恵一、高橋幸宏、キセルら
イベント『<恵比寿ガーデンプレイス25周年記念スペシャル・ウィークエンド>祝!細野晴臣音楽活動50周年×恵比寿ガーデンプレイス25周年「細野さんみんな集まりました!」』の詳細が発表された。【出演者一覧...
-
細野晴臣の音楽活動50周年を祝うイベント『細野さん みんな集まりました!』 豪華な4日間の全貌が明らかに!
恵比寿ガーデンプレイスで10月11日(金)~14日(月・祝)の4日間開催決定。今年、音楽活動50周年となる日本音楽界の巨匠、細野晴臣を敬愛してやまないアーティスト達が集い、勝手にお祝いをする120%フ...
-
花*花、20周年を記念して「あ〜よかった」「さよなら大好きな人」などのミュージックビデオが公開
花*花は2000年7月のメジャーデビューから20年目のアニバーサリーイヤー。その周年を記念して、いままで公式な形ではYouTubeでは公開されていなかったプロモーションビデオの数々が一挙公開された。....