「リアーナ 映画」のニュース (46件)
リアーナのプロフィールを見る-
Saya Grayが語る「終わり」についてのアルバム、日本での旅、常田大希との交流
2022年にThe1975やリナ・サワヤマ、ビーバドゥービーなどが所属するレーベル、DirtyHitから初のプロジェクトとなる『19MASTERS』を発表し、ここ日本を含め、世界中から注目を集めたカナ...
-
ドレーやスヌープも認める実力派、Thurzが語るケンドリック・ラマーとの共演、西海岸の新たな黄金期
ケンドリック・ラマーやタイラー・ザ・クリエイターらが次々と話題作をリリースし、西海岸のシーンが大きく盛り上がった2024年のヒップホップ。西から生まれた数々の充実作の一つに、LAのラッパーのThurz...
-
チャーリーxcxが語る『BRAT』の真実、女性ポップスターのリアルな実像
女性ポップスターは、自分が思っていることを必ずしも正直に語ってくれない。だが、チャーリーxcx(Charlixcx)は違う。今年6月にリリースされた『BRAT』で彼女は、時代に求められるアーティストに...
-
ジェイ・Zやファレルも惚れ込むR&Bの後継者、Maetaが語る音楽ルーツと初来日への想い
ジェイ・Z率いるロック・ネイション所属の新進気鋭R&Bシンガー、メイタ(Maeta)が8月28日・29日にビルボードライブ東京で初来日公演を行なう。音楽ジャーナリスト・林剛による最新インタビューをお届...
-
PARTYNEXTDOOR徹底解説 ドレイクと共にR&Bを刷新した実力者の歩みと現在地
パーティー・ネクスト・ドアが最新アルバム『PARTYNEXTDOOR4』をリリース。ドレイク率いるOVOSOUNDの中心的存在であるR&B/ヒップホップ・プロデューサー兼シンガーソングライターを今こそ...
-
ザ・キルズが語る、ギターミュージックの新たな地平を開拓し続ける原動力
ゼロ年代初頭にストロークスやリバティーンズが牽引したロックンロールリバイバルの一翼を担った存在――アリソン・モシャートとジェイミー・ヒンスからなるザ・キルズ(TheKills)に、そんな古臭い枕詞はと...
-
甲田まひるが語る22歳の今を記した初アルバム、一番の手応えと理想
甲田まひるが、1stフルアルバム『22』を2023年7月12日にデジタルリリースする。ドラムに石若駿、ベースにマーティ・ホロベックを迎えたヒップホップ曲「Ignition」、テレビ東京系ドラマ24『今...
-
「元カレ殺すかも」と歌い歴史的ヒット、SZAが熱烈な共感を得てきた理由
アデル以来の快挙となる全米チャート10週1位に加えて、全米トップR&B/ヒップホップ・アルバム・チャートでは歴代最高となる18週1位を獲得。歴史的ヒットを記録したSZA(シザ)の2ndアルバム『SOS...
-
シグリッドが日本で語る強烈な音楽愛、ジブリ映画の影響、ベルゲンで学んだこと
北欧はノルウェーから登場したシグリッド(Sigrid)は、2019年に1stアルバム『SuckerPunch』をリリースし、一躍国際的なポップスターとなった。しかし、そのアルバムに伴うツアーとして20...
-
グラミー受賞ラッパーNAS、新アルバム『KING’S DISEASE III』リリース
NASが新アルバム『KingsDiseaseIII』をリリースした。2023年2月には、自身初となるニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンにてヘッドライナー公演も開催するNAS。今作はグラミー受...
-
お前にもできる。DJキャレドが地元でつなぐフックアップ精神は、フロリダのシーンに何をもたらした?
Textby山元翔一Textbyアボかど8月、猛暑には暑苦しすぎる男、DJKhaled(DJキャレド)がアルバム『GODDID』をリリースした。毎回超豪華なゲストが多数集結するDJKhaled作品だが...
-
田中宗一郎が語る、拡張するダンス音楽
元々はアメリカのブラックコミュニティの生活や文化に根差した音楽だったハウス/テクノ以降のダンスミュージックは、その誕生から40年近くが経ち、かつての定義では捉えきれないほどの広がりを見せるようになった...
-
1970年代から現代まで、LGBTQを讃える名曲26選
毎年6月は、LGBTQをセレブレイトするプライド月間だ。クイーン、マドンナ、シルヴェスターからエルトン・ジョンまで、1970年代から現代まで、米ローリングストーン編集部が選ぶLGBQTを讃える刺激的か...
-
会場の誰よりも可愛い!HYDEのハーレイ・クイン VAMPSハロウィン幕張初日 /レポート
■VAMPS主宰【HALLOWEENPARTY2016】ライブレポート2016.10.28(FRI)at幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール(※画像41点)ブランコ移動やソファ破壊、クッションを振...
-
無法者は単なる悪なの?! 荒廃する今のアメリカ社会を描く、緊迫のサスペンスムービー『クイーン&スリム』ブルーレイ&DVD発売!
緊迫のサスペンスムービー『クイーン&スリム』のブルーレイ&DVDを2021年8月4日(水)にリリース。差別と暴力に抵抗する黒人カップルが、強い愛で結ばれながら自分たちが信じる生き方を貫く。黒人に対する...
-
田中宗一郎と宇野維正が議論「チャイルディッシュ・ガンビーノの『グアヴァ・アイランド』は何を意味するのか?」
田中宗一郎と宇野維正が議論「チャイルディッシュ・ガンビーノの『グアヴァ・アイランド』は何を意味するのか?」。音楽評論家の田中宗一郎と映画・音楽ジャーナリストの宇野維正が旬なポップカルチャーの話題を縦横無尽に語りまくる、音楽カルチャー誌「RollingStoneJapan」の人気連載「POPRULESTHEW...
-
ファレル・ウィリアムス率いるN.E.R.Dがリアーナとのコラボ曲「レモン」公開
ファレル・ウィリアムスとグラミー受賞歴もあるプロデューサー・ユニットのザ・ネプチューンズのパートナーであるチャド・ヒューゴ、そして彼らの盟友シェイ・ヘイリーの3人によるグループN.E.R.Dが、リアー...
-
シーアの「踊れるダークネス・ポップ」は2020年、いかに変容したか? 辰巳JUNKが解説
シーア・ケイト・イゾベル・ファーラーは2010年代のポップを征服した存在だ。1975年オーストラリアに生まれた彼女が世界中から注目を買った契機は、2011年デヴィッド・ゲッタに勝手に歌声をフィーチャー...
-
ミュージカル映画の監督に挑んだシーア、作品を象徴する音楽の中身とは?
「Chandelier」などのヒット曲で知られるオーストラリア出身のシンガーソングライター、シーアが音楽活動と並行して映画監督に挑戦している。ミュージカル映画『MUSIC』で彼女が手がけたのは、監督や...
-
ローリン・ヒルが語る、アーティストの「名声」と「自己犠牲」
90年代末のローリン・ヒルの軌跡は、ポピュラー音楽における物語そのものだった。彼女は女優、そしてザ・フージーズ(2作目にして最終作『ザ・スコア』は90年代屈指の名盤として知られている)のメンバーとして...
-
シーアの知られざる波乱万丈人生、どん底から這い上がったポップスターの歩み
唯一無二のポップスター、シーアが歩んできた波乱万丈な道のり。その第一歩は、この世界で生きていく術を見出すことだったーー。先日、フジロックフェスティバル19で圧巻のステージを披露したシーアの知られざる人...
-
RADWIMPSと共演した新星ラッパー、MIYACHIが語るヒップホップと日米のルーツ
「喋り方がワサビ」「英語わかりません」など、独特な言い回しとフロウで注目を集めてきた気鋭のラッパーが宮地ことMIYACHIだ。日本人とアメリカ人の両親の元に生まれ、二言語を駆使して越妙なリリックを紡ぎ...
-
清水翔太 「今『ヒーリングミュージック』が自分の中でキーワードになっている」/インタビュー2
■清水翔太/シングル『Friday』インタビュー(2/3)――インタビュー1よりR&Bをやってもヒップホップをやってもヒーリングミュージックだって最終的に言えるってカッチョいいなと思って――2ヴァース...
-
ラウ・アレハンドロ、レゲトンの未来を拓くゲームチェンジャーの飢餓感
ラウ・アレハンドロは、R&Bを基調とした未来的なサウンドで、カリスマ的なショーマンとして稀有な道を切り開いてきた。そこに至ったのは、彼が揺るぎない意志を持ち、悲しみを乗り越えたからだった。ローリングス...
-
ヴァクシーンズが語る衝撃のデビュー作とバンドの10年史、分断の時代に鳴らす「Love」
ザ・ヴァクシーンズがダンサブルなシンセ・ポップに挑戦!と聞けば、眉をひそめるリスナーは少なくないかもしれない。なぜならちょうど10年前の2011年、彼らが1stアルバム『WhatDidYouExpec...
-
マンチェスター発新人バンド「The 1975」結成秘話、彼らの音楽が共感を呼ぶ理由
米ローリングストーン誌が2016年に行ったThe1975のインタビュー。バンドの結成秘話、ポップ音楽界に対する不信感、マシュー・ヒーリーが精神崩壊を起こしていく過程まで。バンドの過去と今を繋ぐ貴重な記...
-
田中宗一郎×小林祥晴「数年来のゴールデンイヤー到来の予感? 2021年1stクォーター総括対談」
田中宗一郎×小林祥晴「数年来のゴールデンイヤー到来の予感? 2021年1stクォーター総括対談」。音楽メディアTheSignMagazineが監修し、海外のポップミュージックの「今」を伝える、音楽カルチャー誌RollingStoneJapanの人気連載企画POPRULESTHEWORLD。ここにお...
-
ハーモニー・コリン監督、Rihanna“Needed Me”のPV公開
ハーモニー・コリンが監督したRihanna“NeededMe”のPVが公開された。【もっと画像を見る(2枚)】“NeededMe”は今年2月にリリースされたRihannaのアルバム『ANTI』の収録曲...
-
VAMPS主宰ハロウィンイベント開幕 HYDEはキュートでクレイジーなハーレイ・クインに!/レポート
■VAMPS主宰【HALLOWEENPARTY2016】ライブレポート2016.10.22(SAT)at神戸ワールド記念ホール(※画像27点)「悪い子になんなさい!」(HYDE)VAMPSが主宰する日...
-
ポール・マッカートニー×テイラー・スウィフト対談「誰かをそっと支えるような曲を書きたい」
米ローリングストーン誌による特集企画「MUSICIANSONMUSICIANS」で、話題の新作『マッカートニーIII』を本日12月18日にリリースしたポール・マッカートニーと、2020年を象徴するアル...