「安全地帯」のニュース (76件)
-
安全地帯、伝説の甲子園球場ライブ8月19日発売CD・LPのジャケット公開
安全地帯、伝説の甲子園球場ライブ8月19日発売CD・LPのジャケット公開。時代を超えて音楽シーンの頂点に君臨するロックバンド・安全地帯。昨年行われた阪神甲子園球場でのライブの模様を完全収録、ドキュメンタリー映像も加えてファン待望のパッケージ化がされた。玉置浩二自ら「さよなら...
-
玉置浩二の貴重映像をスペースシャワーTVで一挙放送!
アンコールアワーは、スペースシャワーTV開局30周年を記念し、数々の名物番組を放送するアンコール番組。1989年から30年の間に放送された貴重な特集番組やライブ映像などを再放送する企画となっており、今...
-
LOW IQ 01の青春時代「ちょっとだけ大人に近づいた1985年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1984年を振り返った前回に続き、第3回は「1985年編」。イッチャンがミュージシャンになるきっかけになった1985年とは?当時の世相とと...
-
Wet Legが挫折から得た学び「もう若くないなら、時間切れなバンドをつくればいい」
デビューアルバム『WetLeg』で全英1位を獲得し、来年2月に東名阪で初来日ツアーを行うイギリス・ワイト島出身のデュオ、ウェット・レッグ(WetLeg)。パンデミックの最中に立ち上げたプロジェクトが爆...
-
安全地帯、初の阪神甲子園球場ライブ「さよならゲーム」に挑戦! 8月6日、夏の甲子園の開幕とともにチケット発売スタート
令和元年11月16日、安全地帯が初の阪神甲子園球場ライブに挑む。日本・アジア全土での作品売上は約2,000万枚超を記録。昭和、平成そして新時代の音楽シーンの頂点に君臨し続ける安全地帯。1982年のデビ...
-
LOW IQ 01の青春時代「音楽で飯を食っていきたいと思った1986年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1985年を振り返った前回に続き、第4回は「1986年編」。高校に進学してすぐ先輩バンドのローディを始めたイッチャンが過ごした1986年と...
-
安全地帯、伝説の阪神甲子園球場"ライブ・アルバム" CD盤/アナログLP盤、いよいよ発売! 玉置浩二よりコメント到着!
安全地帯、伝説の阪神甲子園球場"ライブ・アルバム" CD盤/アナログLP盤、いよいよ発売! 玉置浩二よりコメント到着!。時代を超えて音楽シーンの頂点に君臨するロックバンド・安全地帯。昨年行われた“伝説の”阪神甲子園球場でのパフォーマンスをフル収録。ファン待望の“ライブ・アルバム&rd...
-
香西かおりが玉置浩二に最大のリスペクトをこめたアルバム『香西かおり 玉置浩二を唄う』を発売。玉置からのコメントも到着
歌手デビュー30周年の今年、さまざまなアルバム/シングル/映像を発売してきた香西かおりが、11月29日に、玉置浩二の作曲した楽曲をあつめたアルバム『香西かおり玉置浩二を唄う』を発売し、玉置からコメント...
-
小里誠、スピッツ崎山、カトウタロウによるカバーバンドが出演する『K.O.G.A COVER NIGHT』が2DAYSで開催!
来たる12月29日、30日の2日間にわたって東京・下北沢CLUBQueで行なわれる『K.O.G.ACOVERNIGHT2019』の開催が決定した。下北沢を拠点に活動するインディーズ・レーベル〈KOGA...
-
玉置浩二が10/26(土)NHK総合テレビ「SONGS」に登場! オーケストラコンサートチケットも一般発売開始!
玉置浩二が約2年ぶりに10/26(土)NHK総合テレビ「SONGS」に出演する。いよいよ来月は、玉置自身が命名した「さよならゲーム」と題した安全地帯・甲子園球場公演(11/16)に挑戦。続く、来春から...
-
ダーティ・ループスと亀田誠治が語る、「誰とも似ていない音楽」を作り出すための信念
スウェーデンの超名門、王立音楽学校仕込みのアカデミックな知識と、超絶テクニックに裏打ちされた鉄壁のアンサンブルによって音楽シーンに鮮烈なインパクトを与えた3人組バンド、ダーティ・ループス。その衝撃的な...
-
踊Foot Worksメンバー全員で語る、ニューアルバム『GOKOH』全曲解説
元号も変わるし、来年はオリンピックもあるし、まさにいろいろなものが変化の真っ只中にある今の東京にバシッとハマるサウンドトラック。4月24日に配信リリースされる踊FootWorksの2ndアルバム『GO...
-
BRADIO、初の映画音楽を担当! イリエナナコ監督新作映画『謝肉祭まで』!
ロックバンド・BRADIOが、イリエナナコ監督新作映画『謝肉祭まで』で、バンドとして初めての映画音楽を担当することが発表された。本作は、「3人の神様たちが主人公」であること以外の詳細は謎に包まれた短編...
-
書籍 『 Billboard を呼んできた サラリーマン 』 12 月 5 日(木)に全国の書店にて
日本における『Billboard』ブランドのマスター・ライセンスを保有する、株式会社阪神コンテンツリンク(本社:大阪市福島区)で代表取締役社長/BillboardJapanCEOを務める北口正人による...
-
すべての歌謡曲好きに贈る夢のスペシャルイベント!「歌謡曲DISCO×青春J-POP DISCO」開催決定!!
今年5月にスタートしたCLUBDISCOマハラジャ六本木の新イベント「歌謡曲DISCO」と、J-POPの魅力を伝えるスペシャルプロジェクト「青春J-POP」が奇跡のタッグ。2019年12月17日(火)...
-
安全地帯、最新Blu-ray& DVDのスポット映像公開! 約2万5千人が沸いたステージを味わえる!
安全地帯、最新Blu-ray& DVDのスポット映像公開! 約2万5千人が沸いたステージを味わえる!。11月13日(水)に発売される、安全地帯のBlu-rayDVD『ALLTIMEBEST「35」~35thAnniversaryTour2017~LIVEIN日本武道館』のスポット映像が公開となった。....
-
安全地帯、世界の愛と平和を願う"甲子園球場ライブ"来週に迫る! 玉置浩二よりメッセージ&特別映像も公開中!
Vフラッグを大きく掲げ、世界の愛と平和のために歌う、安全地帯『さよならゲーム』IN甲子園球場。(Vは一般的にセーフィティーゾーン[安全地帯]の意)国内はもとよりアジア全土の音楽シーンが注目する大舞台の...
-
OKAMOTO’Sのインスパイア源を妄想、味わいの深さを解く
幼馴染で(正しくは中学からの同級生)、岡本太郎を尊敬するが故に全員がラモーンズのようにオカモト姓を名乗る、若いわりには本物志向でスキルも高いロックバンド、というところでOKAMOTO'Sの認識がフリー...
-
香取慎吾、映画『ミッドナイトスワン』の草なぎ剛の演技を絶賛!「僕はお芝居を辞めようと思いました」
■「なかなかそこまでの感想言ったことないよね?洋画も邦画も含めて」(稲垣吾郎)「ずっと近くにいた慎吾がそう言ってくれると、すごく説得力あるし、うれしい」(草なぎ剛)ABEMA「ABEMASPECIAL...
-
安全地帯、伝説の甲子園球場ライブジャケット公開!豪華グッズが当たるCD・LP連動特典&各種購入者特典公開!!
時代を超えて音楽シーンの頂点に君臨するロックバンド・安全地帯。昨年行われた阪神甲子園球場でのライブの模様を完全収録、ドキュメンタリー映像も加えてファン待望のパッケージ化。玉置浩二自ら「さよならゲーム」...
-
安全地帯、伝説のデビュー35周年記念ツアー日本武道館公演が映像化決定!
2017年にデビュー35周年を迎えた安全地帯のアニバーサリーツアー「ALLTIMEBEST『35』~35thAnniversaryTour2017~」から、伝説と言われている日本武道館での公演を完全収...
-
安全地帯、伝説の甲子園球場ライブの感動再び! ドキュメンタリー映像を加えたファン待望のパッケージ化!
安全地帯、伝説の甲子園球場ライブの感動再び! ドキュメンタリー映像を加えたファン待望のパッケージ化!。“世界中が愛で溢れますように/世界に愛と平和を…V安全地帯”。時代を超えて音楽シーンの頂点に君臨するロックバンド・安全地帯。昨年行われた“伝説の&rd...
-
ポルノグラフィティ・岡野昭仁『Shaft of Light』本日デジタルリリース!
岡野昭仁(ポルノグラフィティ)が、ソロの歌い手として取り組む歌を抱えて、歩いていくプロジェクトの第2弾楽曲として、『ShaftofLight』が本日リリースとなった。この楽曲は4/11(日)に開催した...
-
カン・ミンヒョク(CNBLUE)入隊前最後のファンミは笑顔で 「行ってきます! またね、バイバイ!」
CNBLUEのドラマー、カン・ミンヒョクが、6月16日に東京・中野サンプラザ、7月19日に大阪・オリックス劇場で各会場昼夜2回、計4公演の入隊前最後となるソロ・ファンミーティング『カン・ミンヒョク(f...
-
玉置浩二、ニュー・アルバム「Chocolate cosmos」発売記念12月25日開催安全地帯LIVE上映会イベントの詳細発表!
時代を超えて音楽シーンの頂点に君臨する孤高のヴォーカリスト玉置浩二が、数々のアーティストに提供した楽曲を、自ら心を込めて歌う6年ぶりのニュー・アルバム「Chocolatecosmos」の発売を記念して...
-
玉置浩二のニューアルバム『Chocolate cosmos』発売記念イベントに安全地帯の矢萩渉、六土開正、武沢侑昂が出演、大盛況のうちに終了!
玉置浩二の6年ぶりのニュー・アルバム『Chocolatecosmos』の発売を記念し、12月25日(金)に行なわれた、安全地帯LIVE上映イベント『伝説のバンド安全地帯、甲子園球場38000人の熱狂を...
-
なぜ人々は積極的に泣きたいのだろうか? 泣ける名曲を集めた『続・心に響く唄』12月22日発売!
全米が泣いたハンカチをご持参くださいラスト20分、涙が止まらないといった映画のキャッチコピーに代表されるようにエンターテイメントにおいて「泣ける」ことは最重要事項なようだ。鑑賞した人々の方も「途中から...
-
石狩の昇る朝陽をオンラインで! 『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube』が8月15日(土)に開催決定!
石狩の昇る朝陽をオンラインで! 『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube』が8月15日(土)に開催決定!。RISINGSUNFESTIVAL公式チャンネルにて、2020年8月15日(土)22:00より翌朝5:00まで、過去の『RISINGSUNROCKFESTIVAL』のアーティストパフォーマンス映像を中...
-
ハロプロ、夏のカバーコンサートツアーをスタート バラード全52曲を披露
ハロプロ、夏のカバーコンサートツアーをスタート バラード全52曲を披露。ハロー!プロジェクトの所属グループメンバーたちが集結する夏のコンサートツアー「Hello!Project2020SummerCOVERS~TheBallad~」が、7月11日の東京・中野サンプラザ公演...
-
「井上陽水トリビュート」収録曲が決定! 誰がどの曲をトリビュート? ARTISTS×SONGSマッチングクイズ開催!
井上陽水のデビュー50周年を記念したトリビュートアルバム「井上陽水トリビュート」が11月27日にリリース。音楽シーンのレジェンドから、若き才能まで、広い世代から豪華なアーティストが新録音源で参加するこ...