「安全地帯」のニュース (76件)
-
岡野昭仁(ポルノグラフィティ)、“歌を抱えて、歩いていく”プロジェクト第2弾楽曲「Shaft of Light」を本日配信リリース
■岡野昭仁(ポルノグラフィティ)、初のソロ配信ライブ“2021『DISPATCHERS』”も大盛況!岡野昭仁(ポルノグラフィティ)が、ソロの歌い手として取り組む“歌を抱えて、歩いていく”プロジェクトの...
-
玉置浩二×オーケストラ再始動ツアー、プレイガイド先行販売開始!
2020年3月から全国で開催予定だった「THEEURASIANRENAISSANCE」を改めて上演する本公演は、タイトルを「ОТТЕПЕЛЬ(オーチェペリ:ロシア語で雪解けの意)」と改め、東京、大阪、...
-
70~90年代の夏のJ-POPといえば? ナツに聴きたいナンバーを集めたCD4枚組通販BOX『夏の歌~J-サマー~』が大ヒット中!
夏歌には子供の頃の記憶を思い出させてくれる力がある。それは必ずしも幼き頃に聴いた楽曲だからという理由だけではない。花火、海、ドライブ、祭り、浴衣といった子供達にとって楽しかったイベントが詞の中に登場す...
-
玉置浩二とロシア国立交響楽団の伝説的な一夜、観客 総立ち! 9月にはTV特番も!
今年で5周年目を数える玉置浩二【PREMIUMSYMPHONICCONCERT】の最新シリーズ【THEEURASIANRENAISSANCEРОМАШКА(ロマーシカ)】が、2019年7月19日、東京...
-
国境を越え、アジアに上陸した「渋谷系」 タイの渋谷系シーンは今
1990年代に一大ムーブメントとなった「渋谷系」は、当時の若者のライフスタイルに大きな影響を与えましたが、そのうねりが広くアジアにまで浸透したことはご存知でしょうか?それを象徴するのが1枚のトリビュー...
-
新浜レオン「会いたかったです」約2年ぶり単独コンサートで初の生バンド編成&感動の初ピアノ弾き語り!
「演歌第7世代」筆頭として話題を呼んでいる新浜レオン。5月12日にリリースされた初の両A面シングル「ダメダメ/さよならを決めたのなら」は、オリコン週間演歌・歌謡シングルランキング1位(2021年5月2...
-
玉置浩二のニュー・アルバム『Chocolate cosmos』発売記念イベントが12月25日開催決定! 安全地帯、甲子園球場38,000人の熱狂を劇場で再び!
時代を超えて音楽シーンの頂点に君臨する孤高のボーカリスト玉置浩二が、数々のアーティストに提供した楽曲を、自ら心を込めて歌う6年ぶりのニュー・アルバム『Chocolatecosmos』を12月23日(水...
-
セイレム・イリースが語る、次世代スターの作曲術とポップミュージックの未来
バイラルヒット「MadatDisney」でポップ界に新風を吹き込んだセイレム・イリース(SalmeIlese)。「ディズニーに怒ってるの!」と高らかに歌ったシンガーを一発屋だと思っていた人は、ニューE...
-
J-POPの歴史「1986年と1987年、新しい扉が開いたロック元年」
J-POPの歴史「1986年と1987年、新しい扉が開いたロック元年」。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
安全地帯、最新映像商品のジャケット写真公開! 商品購入者特典発表!
11月13日(水)に発売される、安全地帯のBlu-rayDVD『ALLTIMEBEST「35」~35thAnniversaryTour2017~LIVEIN日本武道館』のジャケット写真、商品購入者特典...
-
a flood of circle 佐々木亮介が山ほど買うアレって?/インタビュー3
■NewMiniAlbum『ベストライド』インタビュー≪マイ旬≫afloodofcircleが最近一番気になっていることや、ハマっていることをご紹介!佐々木亮介(Vo,Gt)アナログ盤最近また改めてア...
-
安全地帯、伝説の日本武道館公演を完全収録音源リリース
安全地帯、伝説の日本武道館公演を完全収録音源リリース。安全地帯が、アニバーサリー作品第一弾として、2017年にデビュー35年を記念し開催された日本武道館公演を完全収録した『ALLTIMEBEST「35」~35thAnniversaryTour2017~L...
-
安全地帯、初の阪神甲子園球場ライブを11月に開催
安全地帯にとって、およそ30年ぶりとなるスタジアムライブが決定。11月16日に阪神甲子園球場にて開催される。玉置浩二、矢萩渉、武沢侑昂、六土開正、田中裕二による安全地帯は、井上陽水のバックバンドを経て...
-
大黒摩季、松山千春、ゲスの極み乙女。ら多彩な顔ぶれとなったRSR最終日/ライブレポート
■【RISINGSUNROCKFESTIVAL2016inEZO】ライブレポート2016.08.13(SAT)at石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ(※画像8点)(C)RISINGSUNROCKFE...
-
玉置浩二、オーケストラ公演が5月より新始動!
5月より、玉置浩二の新しいオーケストラ公演『KOJITAMAKIPREMIUMSYMPHONICCONCERT-21stCENTURYRENAISSANCE-』が始動されることが発表された。【その他の...
-
AMAZONSの35周年記念ライブ、第2弾ゲスト発表で久保田利伸、スガシカオが参加決定!
3人組女性コーラス・グループ、AMAZONSの結成35周年記念ライブの第2弾となるゲストの発表に久保田利伸、スガシカオの2組の参加が明らかにされた。AMAZONSは1985年4月、マリーンのコンサート...