「小出祐介」のニュース (95件)
小出祐介のプロフィールを見る-
11月3日(火)ロフトチャンネルから配信!ぺらゆ/大島てる/小出祐介&南波一海/SAVE THE LOFT/1103/CLUB RIO
2020年11月3日(水)のロフトチャンネルでの配信番組はこちら。各イベント詳細はスケジュールページをチェックしよう。置鮎龍太郎の道2020#ぺらゆる23【配信チケット】3,000(税込)【時間】13...
-
史上最強のA&R近藤雅信が語る岡村靖幸「色々な方に彼の論文を書いてもらいたい」
「J-POPLEGENDFORUM」、J-POPの歴史の中の様々な伝説を改めて紐解いていこうという60分番組。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く...
-
ベボベ、初のFC限定生配信ライブを開催!「あれこれ頭で考えてもキリがないので、体を動かしてみることにしました」
■「今後のためにも“生配信ライブ”というものが、様々な角度からどういったものなのかを体感してみたいですし、皆さんと共有してみたいです」(BaseBallBear・小出祐介)BaseBallBear初の...
-
3月12日(金)ロフトチャンネルから配信!コロナ禍とメイドカフェ/小出祐介&南波一海/Moonlight TALK
2021年3月12日(金)のロフトチャンネルでの配信番組はこちら。各イベント詳細はスケジュールページをチェックしよう。コロナ禍とメイドカフェの現在地【配信チケット】2,000【時間】19:00~【主催...
-
『メン・イン・ブラック』シリーズで育ってきたアーティストが最新作を観に行った!
『メン・イン・ブラック』シリーズで育ってきたアーティストが最新作を観に行った!。邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回はなーんも考えなくても楽しめちゃう...
-
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』をゴジラマニアのアーティストが意気揚々と初日に観に行ったら……
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。無類の特撮好き……もちろんゴジラマニア...
-
小出祐介&南波一海の「こんばんはプロジェクト」vol.12配信!
毎年恒例、新春こんプロの開催が2021年1月04日(月)に決定。新春回は毎年恒例、みんな大好き『2020年アイドルソングベスト20(メジャー編&インディーズ編)』をお届け。積極的に会いはしないが、会っ...
-
アカデミー主演女優賞獲得のレネー・ゼルヴィガーにしびれたアーティスト3人。『ジュディ 虹の彼方に』を観てきた
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回は映画『ジュディ虹の彼方』を観賞。...
-
Base Ball Bear、スリーピースサウンドをさらに追求した新作EP『Grape』を9月に配信リリース
■「秋の果物のように、フレッシュに熟れ始めたバンドの楽曲たちをお楽しみください」(BaseBallBaer・小出祐介)BaseBallBearが、9月4日に新作EP『Grape』を配信リリースする。3...
-
松坂桃李主演『あの頃。』をアイドル好きアーティストが観て唸る痺れる!
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。監督は『愛がなんだ』で話題を集めた今泉...
-
Base Ball Bear、“仮想ライブ映像”を配信!「配信には配信のやり方があるかも」(小出祐介)
■「パフォーマンスがしたいエモーションを募らせながら外出自粛期間を過ごすうちに、“ライブ現場以外でのライブ表現”について考え始めました」(BaseBallBear・小出祐介)5月6日のJ-WAVE(8...
-
赤い公園、ラストライブ“赤い公園 THE LAST LIVE 「THE PARK」”の映像商品がリリース決定
赤い公園、ラストライブ“赤い公園 THE LAST LIVE 「THE PARK」”の映像商品がリリース決定。2021年5月28日(金)をもって解散することを発表した赤い公園の東京・中野サンプラザでのラストライブ“赤い公園THELASTLIVE「THEPARK」”の映像商品が2021年9月29日(水)にリリー...
-
「14歳」を語るインタビュー集『14歳II』にアジカン後藤、綾小路翔、細美武士ら
「14歳」という年齢にスポットをあてたオムニバスインタビュー集『14歳II』が、9月20日に刊行される。今年3月に刊行された第1弾に続く同書には、ミュージシャンたちによる体験談や、いじめを受けている子...
-
BLACKPINK誕生と成長を映したドキュメンタリーを日本のバンドマンはどう楽しんだのか
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回は配信がスタートされたばかりのNe...
-
母さん、昭和の映画好きたちが口にする『人間の証明』ってなんなんでしょうね?
母さん、昭和の映画好きたちが口にする『人間の証明』ってなんなんでしょうね?。邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。自宅にいながらみんなで映画を楽しむ方法...
-
話題の映画『家族を想うとき』を、なぜアーティスト3人は推すのか?
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回はイギリスの巨匠、ケン・ローチ監督...
-
Base Ball Bear、次なる配信ライブの開催を発表!「“配信ならではのライブ”を皆さんと面白がれたら」(小出祐介)
■BaseBallBear、配信ライブ『LIVEINLIVE〜INYOURHOME,TAKEC3〜』で、自由にアングルが切り替えられる“SwipeVideo”を導入!8月に初のFC限定生配信ライブを終...
-
『呪怨』の原点をアーティスト4人のが夏の夜に観賞。この怖さは現代で描くことは不可能……
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。自宅にいながらにしてみんなで映画を楽し...
-
6月9日(水)ロフトチャンネルから配信!小出祐介&南波一海/おもカワ振り返り会
2021年6月9日(水)のロフトチャンネルでの配信番組はこちら。各イベント詳細はスケジュールページをチェックしよう。小出祐介南波一海の「こんばんはプロジェクト」vol.14【配信チケット】2,000【...
-
マテリアルクラブ(小出祐介×福岡晃子)、映画『ゴーストマスター』主題歌で徹底的に“Jホラー”をラップ
■「タイアップ意図まるで謎楽曲を、エンドクレジットで聴かされるハメになりがち邦画界の中にあって、完全に幸福な映画と音楽の出会い」(ヤングポール監督)BaseBallBearの小出祐介が福岡晃子(元チャ...
-
ウッチャンナンチャン主演映画『七人のおたく』にこれだけ影響を受けたアーティストは存在しただろうか……?
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。家にいながらみんなで楽しく映画を語り合...
-
完全に幸福な映画と音楽の出会い。マテリアルクラブ(小出祐介×福岡晃子)、映画『ゴーストマスター』主題歌を書き下ろし
■「さすがに、ここまで徹底的にJホラーでラップしたのは、日本初でしょう!(たぶん)」(マテリアルクラブ主宰・小出祐介)BaseBallBearの小出祐介が、福岡晃子(チャットモンチー済)を制作パートナ...
-
アーティストが自身のヲタ活と照らし合わせながら、公開中の映画『あの頃。』を激賞する
アーティストが自身のヲタ活と照らし合わせながら、公開中の映画『あの頃。』を激賞する。邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。監督は『愛がなんだ』で話題を集めた今泉...
-
「ほんとにあった!呪いのビデオ」オールナイト上映会!「何で夜に廃墟行くんですか?朝イチに行けばいいのに」
ホラービデオシリーズ「ほんとにあった!呪いのビデオ」が2019年8月22日(木)に第1巻のリリースから20周年!これを記念し、ファミリー劇場では7・8・9月の3ヶ月連続で「ほんとにあった!呪いのビデオ...
-
日本での興行収入128億円を記録したあの大ヒット作を、アーティスト4人がおうちで観賞
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。あの大ヒット映画を今観たらどう感じるの...
-
『愛がなんだ』を手がけた今泉力哉監督の最新作『his』をアーティストふたりが観たら感想が真っ二つに!
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。俊英・今泉力哉監督の新作『his』は同...
-
北海道の大地に布袋寅泰、岡村靖幸、電気グルーヴらが登場。RSR初日/ライブレポート
■【RISINGSUNROCKFESTIVAL2016inEZO】ライブレポート2016.08.12(FRI)at石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ(※画像6点)(C)RISINGSUNROCKFE...
-
アカデミー賞受賞の問題作『ブラック・クランズマン』の最高な音楽や批評性をアーティストが解説!
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回は、実話を基にブラックムービーの巨...
-
Base Ball BearのGt湯浅将平が失踪後にバンド脱退
BaseBallBearから湯浅将平(Gt)が脱退したことがわかった。【もっと画像を見る(2枚)】湯浅はバンド結成当時からのメンバー。2月中旬に制作作業を予定していたスタジオに現れず、連絡が取れない状...
-
小出祐介&南波一海の「こんばんはプロジェクト」vol.11、年内最後の配信決定!
小出祐介南波一海の「こんばんはプロジェクト」vol.11が2020年11月03日(火)に配信決定。年内最後の「こんばんはプロジェクト」が開催決定。積極的に会いはしないが、会ったら会ったでしゃべり足りな...