「小柳ルミ子」のニュース (492件)
小柳ルミ子のプロフィールを見る-
=LOVE初の映画を佐々木舞香、髙松瞳、野口衣織が語る。「全部ポジティブで前向き」
Textby生田綾Textby武石早代Textby廣田一馬指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE初のライブフィルム映画『=LOVETodayisyourTriggerTHEMOVIE』が...
-
高橋優、6回目となる故郷・秋田県での主催フェス『秋田CARAVAN MUSIC FES』を完遂
高橋優が主催する地元密着型フェス『秋田CARAVANMUSICFES2023』(以下、ACMF)が今年も開催された。秋田県内にある13の市を巡るキャラバン型フェスであるACMF、今回は潟上市・元木山公...
-
KIRINJI『Steppin' Out』全曲解説 堀込高樹が語るポジティブなムードの背景
KIRINJIが通算16枚目のニューアルバム『Steppin'Out』をリリースした。新レーベル「syncokin」からの第1弾となる本作は、昨年6月配信の「RainyRunway」(インタビューはこ...
-
RADWIMPS、ロックバンドとしての本質に立ち返った8年ぶり国内ライブハウスツアー
RADWIMPSが、約8年ぶりの国内ライブハウスツアーのファイナルを7月12日(水)福岡・ZeppFukuoka公演で迎え、全国5箇所10公演が大盛況のうちに終了した。7月5日(水)東京・ZeppHa...
-
「ツタロック DIG LIVE vol.11 -OSAKA-」大阪で2度目の開催、9組のバンドが魅せた熱気と矜持
6月3日(土)、今チェックしておきたい次世代シーンの主役を集結させる「ツタロックDIGLIVEVol.11-OSAKA-」が1年ぶりに大阪・心斎橋BIGCATで行われた。「ツタロックDIGLIVE」は...
-
ミームトーキョーが語るDIY精神、世界の中心で「己」を叫ぶために
でんぱ組.incの妹分ユニットとして2021年8月にメジャーデビュー。MEW、RITO、SOLI、SAE、MITSUKI、NENEによる6人組ユニット、ミームトーキョー。MEWはバンドの「ヒルネ逃避行...
-
IC3PEAKが語る、ロシアで論争を呼んだ二人組の素顔
モスクワ出身。ニックとナスチャの二人組のIC3PEAK(アイスピーク)。彼らの表現も音楽とビジュアル・アートの融合で、サウンド的にもハイパーポップ的なジャンルレス感でメタルまで飲み込む自由な振り幅を持...
-
ASH DA HERO、Zepp DiverCityで大歓声と共に作ったロックンロール
5人組のロックバンドASHDAHEROが、2023年4月8日(土)にメジャー1stシングル『Judgement』リリース記念ライブをZeppDiverCity(TOKYO)で行った。同公演のオフィシャ...
-
つばきファクトリーが語る、メンバー一人ひとりが輝ける場所だからできること
つばきファクトリーが好調だ。昨年6月にリリースしたシングル「アドレナリン・ダメ/弱さじゃないよ、恋は/アイドル天職音頭」では、自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得。さらに、その収録曲「アドレナリ...
-
indigo la End、結成13周年を全23曲で飾ったパシフィコ横浜公演
indigolaEndが2023年2月25日(土)、パシフィコ横浜国立大ホールにてワンマンライブ『蒼き花束vol.3』を開催した。前日の2月24日にバンド結成13周年を迎えたindigolaEndは全...
-
betcover!!がついに明かす飛躍の理由、驚異の創作術、海外からの眼差し
betcover!!の首謀者、柳瀬二郎との数年ぶりとなるインタビューが実現。作詞作曲における信条と底知れぬ音楽的ルーツ、シーンを震撼させた4thアルバム『卵』の制作秘話、国内外から熱視線を集めるカルト...
-
モー娘。小田さくらと櫻井梨央が語る、努力・未来・A BEAUTIFUL STAR
リーダーの譜久村聖が2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業。昨年12月に13期メンバーの加賀楓が卒業し、現在は25周年記念オーディションが進行中...
-
カレンO×ミシェル・ザウナー 韓国系アメリカ人として育った2人のリスペクト対談
最新アルバム『CoolItDown』を発表したヤー・ヤー・ヤーズ(YeahYeahYeahs)のカレンOと、全米ベストセラー回顧録『Hマートで泣きながら』(原題:CryingInHMart)の日本語版...
-
FOMAREがメジャー1stアルバム『midori』リリース、500セット限定シューズBOX盤も
FOMAREが、メジャー1stアルバムとなるニューアルバム『midori』を10月19日(水)にリリースすることを発表した。昨年、インディーズ期のバラード「長い髪」がSNSで”失恋した人は絶対泣いちゃ...
-
大江千里が振り返る、昭和から平成へ移り変わる時期の楽曲への想い
大江千里が振り返る、昭和から平成へ移り変わる時期の楽曲への想い。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年9月の特集は「大江千里」。1982年、関西学院大学2回生の時にCBS・...
-
BEYOOOOONDSが語る、武道館での名演、アルバムに刻んだ成長
BEYOOOOONDSのような、ハイクオリティな楽曲と寸劇を織り交ぜた独特な世界観を持つグループは過去のアイドルシーンを見渡しても存在せず、次に何が飛び出すか予測できない活動スタイルには多くの注目が集...
-
満島ひかり、初MC番組で大好きなアーティスト・Charaとデュエット「ちょっと泣きそうになってしまいました」
【モデルプレス=2022/07/27】女優の満島ひかりが初MCを務め、フジテレビの新たなチャレンジ番組枠「水曜NEXT!」にて放送される音楽番組『TheHouse』(※関東ローカル)。27日の放送(2...
-
ちゃんみなが振り返る武道館公演、初書き下ろし曲「TOKYO 4AM」に込めた想い
ちゃんみなが、新曲「TOKYO4AM」を2022年9月2日に配信リリースした。同楽曲は、8月12日からParaviで配信されているドラマ『-50kgのシンデレラ』の主題歌で、初の書き下ろし楽曲。202...
-
矢沢永吉が12万人のファンを熱狂させた国立競技場2DAYS、MISIAに加えB’zとの共演も
矢沢永吉が、2022年8月27日(土)28日(日)の2日間、東京・国立競技場にて全国スタジアム&ドームツアー『MYWAY』の東京公演を開催した。初日ゲストにMISIA、2日目にはシークレットゲストとし...
-
フジロックで名演、Dawesが語るジョニ・ミッチェル復活劇と音楽的チャレンジ
これでもか!!と照りつけていた太陽がようやく沈み、涼やかな風に身をあずけて、私自身がフジロックに戻ってきた喜びに浸っていると、19時半オンタイムでバンドが登場した。初日のフィールド・オブ・ヘヴン、夜の...
-
“人生で主役になれない”アイドル・bancessがずぶ濡れ&涙 初デジタルEPアルバムMV公開
【モデルプレス=2022/07/29】女性アイドルグループbancess(バンセス)が初のデジタルEPアルバム「僕の中の君との恋の話」を29日にデジタルリリース。リード曲「僕の中の君との恋の話」のMu...
-
「ツタロックDIG」出演バンド・This is LASTが語る、上手くいかない恋愛を経た現在地
「ツタロックDIG」出演バンド・This is LASTが語る、上手くいかない恋愛を経た現在地。「ツタロックDIGLIVEVol.10」が、2022年8月3日にSpotifyO-EASTにて開催される。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」。今まで以上に規模...
-
「ツタロックDIG」出演バンド・オレンジスパイニクラブが語る、バンド結成のルーツと楽曲
「ツタロックDIG」出演バンド・オレンジスパイニクラブが語る、バンド結成のルーツと楽曲。「ツタロックDIGLIVEVol.10」が、2022年8月3日にSpotifyO-EASTにて開催される。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる『ツタロックDIG』。2021年に今ま...
-
私立恵比寿中学、10周年ツアーファイナルで見せた「今が最高」の理由
7月9日、私立恵比寿中学「10thAnniversaryTour2022~drawer~」がついに渋谷LINECUBESHIBUYAにて最終公演を迎えた。本ツアーは9人体制になって初のツアー。しかし順...
-
シドが明かす失恋の乗り越え方、ジ・インターネットの今後、フジロックへの想い
あなたは、これまでシド(Syd)に対してどのようなイメージを抱いていただろうか。ジ・インターネットから発される多彩な音楽の演出を担っている中核メンバー?ソロデビュー作『Fin』(2017年)でモダンR...
-
フジロック×サマソニ運営対談2022 洋楽フェス復活への「試練と希望」
2019年に本誌WEBで、フジロック/サマーソニック両陣営による対談企画が実現。ライバル企業のスタッフである2人が「これからは協力すべき時代」と頷き合い、洋楽文化に対する危機感、お互いのフェスに対する...
-
Saucy Dog、3人で辿り着いた初の大阪城ホール公演
SaucyDogが6月16日、大阪・大阪城ホールで初のアリーナツアー『SaucyDogARENATOUR2022”Beyourself”』ファイナル公演を開催した。同公演のオフィシャルレポートを掲載す...
-
モー娘。小田・北川・岡村・山﨑が語る、アイドル魂の継承、つんく♂曲のメッセージ
6月20日に日本武道館で森戸知紗希卒業公演を開催するモーニング娘。22。先日リリースされた森戸のラスト参加シングル「ChuChuChu僕らの未来/大・人生NeverBeenBetter!」の作詞・作曲...
-
BEYOOOOONDS初武道館公演、「楽しすぎて泣きそうになる」という唯一無二の感覚
2019年12月に行われたBEYOOOOONDS初の単独公演「LIVEBEYOOOOOND₁St」は衝撃的な楽しさだった。1stアルバム『BEYOOOOOND₁St』を基本にしながらも、ライブ仕様の寸...
-
高畑充希主演ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌が“藤井風”に決定!「今からわくわくしています」(高畑充希)
■「初めてのタイアップ作品になりました。こんなに難しいとは思いませんでした」(藤井風)高畑充希主演ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌情報が公開された。ある“秘密”を抱えて、山奥深くにぽつんと佇む診療所に...