「小柳ルミ子」のニュース (499件)
小柳ルミ子のプロフィールを見る-
ロックバンドの存在意義を示した「ツタロックDIG Vol.14 OSAKA」現地レポ
「ツタロックDIGLIVEVol.14」が2024年6月22日に大阪の心斎橋BIGCATにて開催された。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」は2021年より規模...
-
ジェイ・Zやファレルも惚れ込むR&Bの後継者、Maetaが語る音楽ルーツと初来日への想い
ジェイ・Z率いるロック・ネイション所属の新進気鋭R&Bシンガー、メイタ(Maeta)が8月28日・29日にビルボードライブ東京で初来日公演を行なう。音楽ジャーナリスト・林剛による最新インタビューをお届...
-
音楽家にとっての「成長」とは? ジョーダン・ラカイが語る人生とクリエイティブの再発見
オーストラリア出身ロンドン在住、UKジャズのシーンでも名を馳せてきたジョーダン・ラカイ(JordanRakei)を、僕(柳樂光隆)は本格派として捉えている。過去に発表した『Cloak』(2016年)、...
-
関口メンディー、GENERATIONSとしてのラストパフォーマンスにファン感動「号泣してしまった」「13年間ありがとう」
5月6日に放送された『CDTVライブ!ライブ!』に、6月25日をもって所属事務所を退所し、グループを卒業する、GENERATIONSfromEXILETRIBEの関口メンディーが出演。メンバー7人での...
-
スラッシュが語る不変のスタイル、レニー・クラヴィッツとの共演曲を今プレイする理由
スラッシュfeat.マイルス・ケネディ&ザ・コンスピレイターズが2024年3月、5年ぶりの日本公演を行う。アルバム『4』を2022年に発表したバンドだが、いよいよ同作に伴うジャパン・ツアーが実現するこ...
-
なとりロングインタビュー 海外も魅了する若きヒットメーカーの素顔
2022年9月7日にリリースした1stシングル「Overdose」が、2023年Spotify年間ランキングで「国内で最も再生された楽曲」6位、「海外で最も再生された国内アーティストの楽曲」13位にラ...
-
SIRUP×CODY JONが語り合うコラボの裏側、音楽とファンに誠実であること
SIRUPとコーディ・ジョン(CODYJON)の対談が実現。日本を代表するR&Bシンガーとオーストラリアの新星が、話題のコラボ曲「2MANYTIMES」の制作秘話やお互いへのシンパシーについて語り合っ...
-
ブリング・ミー・ザ・ホライズンとBABYMETALが語る、スペシャルな「共演」の意味
ブリング・ミー・ザ・ホライズンがキュレーターを務めたフェス「NEX_FEST」は、Extra公演の「NEX-FEST-Extra-」を含めて、10月31日から11月4日にかけて東京・兵庫・愛知で開催さ...
-
=LOVE初の映画を佐々木舞香、髙松瞳、野口衣織が語る。「全部ポジティブで前向き」
Textby生田綾Textby武石早代Textby廣田一馬指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE初のライブフィルム映画『=LOVETodayisyourTriggerTHEMOVIE』が...
-
高橋優、6回目となる故郷・秋田県での主催フェス『秋田CARAVAN MUSIC FES』を完遂
高橋優が主催する地元密着型フェス『秋田CARAVANMUSICFES2023』(以下、ACMF)が今年も開催された。秋田県内にある13の市を巡るキャラバン型フェスであるACMF、今回は潟上市・元木山公...
-
KIRINJI『Steppin' Out』全曲解説 堀込高樹が語るポジティブなムードの背景
KIRINJIが通算16枚目のニューアルバム『Steppin'Out』をリリースした。新レーベル「syncokin」からの第1弾となる本作は、昨年6月配信の「RainyRunway」(インタビューはこ...
-
RADWIMPS、ロックバンドとしての本質に立ち返った8年ぶり国内ライブハウスツアー
RADWIMPSが、約8年ぶりの国内ライブハウスツアーのファイナルを7月12日(水)福岡・ZeppFukuoka公演で迎え、全国5箇所10公演が大盛況のうちに終了した。7月5日(水)東京・ZeppHa...
-
「ツタロック DIG LIVE vol.11 -OSAKA-」大阪で2度目の開催、9組のバンドが魅せた熱気と矜持
6月3日(土)、今チェックしておきたい次世代シーンの主役を集結させる「ツタロックDIGLIVEVol.11-OSAKA-」が1年ぶりに大阪・心斎橋BIGCATで行われた。「ツタロックDIGLIVE」は...
-
ミームトーキョーが語るDIY精神、世界の中心で「己」を叫ぶために
でんぱ組.incの妹分ユニットとして2021年8月にメジャーデビュー。MEW、RITO、SOLI、SAE、MITSUKI、NENEによる6人組ユニット、ミームトーキョー。MEWはバンドの「ヒルネ逃避行...
-
IC3PEAKが語る、ロシアで論争を呼んだ二人組の素顔
モスクワ出身。ニックとナスチャの二人組のIC3PEAK(アイスピーク)。彼らの表現も音楽とビジュアル・アートの融合で、サウンド的にもハイパーポップ的なジャンルレス感でメタルまで飲み込む自由な振り幅を持...
-
ASH DA HERO、Zepp DiverCityで大歓声と共に作ったロックンロール
5人組のロックバンドASHDAHEROが、2023年4月8日(土)にメジャー1stシングル『Judgement』リリース記念ライブをZeppDiverCity(TOKYO)で行った。同公演のオフィシャ...
-
つばきファクトリーが語る、メンバー一人ひとりが輝ける場所だからできること
つばきファクトリーが好調だ。昨年6月にリリースしたシングル「アドレナリン・ダメ/弱さじゃないよ、恋は/アイドル天職音頭」では、自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得。さらに、その収録曲「アドレナリ...
-
indigo la End、結成13周年を全23曲で飾ったパシフィコ横浜公演
indigolaEndが2023年2月25日(土)、パシフィコ横浜国立大ホールにてワンマンライブ『蒼き花束vol.3』を開催した。前日の2月24日にバンド結成13周年を迎えたindigolaEndは全...
-
betcover!!がついに明かす飛躍の理由、驚異の創作術、海外からの眼差し
betcover!!の首謀者、柳瀬二郎との数年ぶりとなるインタビューが実現。作詞作曲における信条と底知れぬ音楽的ルーツ、シーンを震撼させた4thアルバム『卵』の制作秘話、国内外から熱視線を集めるカルト...
-
モー娘。小田さくらと櫻井梨央が語る、努力・未来・A BEAUTIFUL STAR
リーダーの譜久村聖が2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業。昨年12月に13期メンバーの加賀楓が卒業し、現在は25周年記念オーディションが進行中...
-
カレンO×ミシェル・ザウナー 韓国系アメリカ人として育った2人のリスペクト対談
最新アルバム『CoolItDown』を発表したヤー・ヤー・ヤーズ(YeahYeahYeahs)のカレンOと、全米ベストセラー回顧録『Hマートで泣きながら』(原題:CryingInHMart)の日本語版...
-
FOMAREがメジャー1stアルバム『midori』リリース、500セット限定シューズBOX盤も
FOMAREが、メジャー1stアルバムとなるニューアルバム『midori』を10月19日(水)にリリースすることを発表した。昨年、インディーズ期のバラード「長い髪」がSNSで”失恋した人は絶対泣いちゃ...
-
大江千里が振り返る、昭和から平成へ移り変わる時期の楽曲への想い
大江千里が振り返る、昭和から平成へ移り変わる時期の楽曲への想い。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年9月の特集は「大江千里」。1982年、関西学院大学2回生の時にCBS・...
-
BEYOOOOONDSが語る、武道館での名演、アルバムに刻んだ成長
BEYOOOOONDSのような、ハイクオリティな楽曲と寸劇を織り交ぜた独特な世界観を持つグループは過去のアイドルシーンを見渡しても存在せず、次に何が飛び出すか予測できない活動スタイルには多くの注目が集...
-
高畑充希主演ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌が“藤井風”に決定!「今からわくわくしています」(高畑充希)
■「初めてのタイアップ作品になりました。こんなに難しいとは思いませんでした」(藤井風)高畑充希主演ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌情報が公開された。ある“秘密”を抱えて、山奥深くにぽつんと佇む診療所に...
-
浜崎あゆみ、大好きな南キャン山里と遭遇し「パニック」腕組み2ショットも
浜崎あゆみが9日、自身のInstagramで、南海キャンディーズの山里亮太と遭遇したと報告した。浜崎は、自身のInstagramアカウントに「今日はNewAlbumから初めて、新曲を披露する歌番組収録...
-
倖田來未、サッカーJ1・サガン鳥栖ホーム最終戦でスペシャルメドレー披露!「泣きそうなってしまいました」
■「サガン鳥栖ホーム試合最終戦ということで、応援に駆け付けさせていただきました!これからも勝利を願って!応援させていただきます!!」(倖田來未)倖田來未が、11月30日、佐賀・駅前不動産スタジアムにて...
-
ビリー・アイリッシュの「ヴァン・ヘイレン知らない」発言、ネット上で物議
米テレビ番組で「ヴァン・ヘイレンを知らない」と発言したビリー・アイリッシュに対し、同バンドのベーシスト、ウルフギャング・ヴァン・ヘイレンがネット上で彼女を擁護し「それでも構わない」とコメント。ヴァン・...
-
シリーズ昭和歌謡 第1回:作詞家・山上路夫作品集
6月5日にBSフジで放送された「HITSONGMAKERS栄光のJ-POP伝説山上路夫」をご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、昭和歌謡を代表する作詞家のひとり、山上路夫さんの作品について書きた...
-
大仰天トークライブ今度こそ竹内ズ~前回はミベオノになっちゃってすみません~2020.9.3. Naked LOFT
日本全国で13人しか俺らの事おもしろいと思ってないんだぜ!7月に無観客配信を行った大仰天による「竹内ズ」。前回は大仰天田口が急遽欠席するというアクシデントに見舞われ今回がリベンジとなる。「始まりました...