「曽我部恵一 ライブ」のニュース (59件)
曽我部恵一のプロフィールを見る-
素顔の浜田省吾 水谷公生と紐解く最新ミニアルバム
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年12月の特集は、浜田省吾2020。今回はFairlife名義でリリース...
-
「好調!! 和田ラヂヲ展」京都で開催決定! 人生初の個展が巡回!
昨年2020年10月に渋谷PARCO8階の「ほぼ日曜日」と南青山TOBICHIで同時開催たギャグ漫画家和田ラヂヲ先生人生初の個展「大和田ラヂヲ展/小和田ラヂヲ展」。このたび、大和田ラヂヲ展より「33人...
-
遠藤賢司50周年ライブに鈴木慶一、向井秀徳、直枝政広&曽我部恵一ら
ライブイベント『遠藤賢司デビュー50周年を祝う!“男はみんなバカチンだ!”』が、2019年1月10日に東京・渋谷CLUBQUATTROで開催される。【もっと画像を見る(9枚)】同イベントは、昨年の10...
-
サニーデイ・サービス、渋谷公会堂ライブDVD『Birth of a Kiss』9月発売
サニーデイ・サービスのライブDVD『BirthofaKiss』が9月4日にリリースされる。【もっと画像を見る(2枚)】『BirthofaKiss』は2015年3月に開催された東京・渋谷公会堂公演を完全...
-
bird、曽我部恵一等が出演、銀座で入場無料の音楽フェスが開催
スコッチウイスキーブランド「Dewars(デュワーズ)」が主催する、ベテランや新進気鋭の若手アーティストが連日出演する音楽フェス「DewarsHighballCrossingFestival」が、東京...
-
カジヒデキ×曽我部恵一、配信ライブ決定! ふたりで歌って欲しい曲リクエスト募集!
TBSラジオ「オーディナリーミュージック」発カジヒデキ曽我部恵一配信ライブ渋谷クラブクアトロから9月15日(火)開催決定。番組キュレーターのカジヒデキと曽我部恵一が様々なジャンルの方々に選曲を依頼して...
-
竹中直人・lyrical school・リュックと添い寝ごはんが出演! オンラインサーキットFES開催!
「AIONCARNIVAL」が2020年10月10日(日)下北沢ライブハウス8会場、無観客生配信ライブにて開催される事が決定した。ROCK、JAZZ、POPS、伝統芸能、アイドル、大道芸など各ジャンル...
-
サニーデイ・サービス、TOUR 2020ドキュメンタリー 春の風を追いかけて がスペシャオンデマンドにて公開中!
株式会社スペースシャワーネットワークが運営する日本最大の音楽専門チャンネルスペースシャワーTVは、スペシャオンデマンドにてサニーデイ・サービスTOUR2020ドキュメンタリー春の風を追いかけてを公開。...
-
今年のフジロックはJ-WAVEで! 特別企画『VIRTUAL FUJI ROCK FESTIVAL'20 on J-WAVE』をオンエア!
今年のフジロックはJ-WAVEで! 特別企画『VIRTUAL FUJI ROCK FESTIVAL'20 on J-WAVE』をオンエア!。FMラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、今年、残念ながら開催延期となってしまった日本を代表するロックフェスティバル『FUJIROCKFESTIVAL20』をバーチャル開催。開催予定日であった202...
-
奇妙礼太郎×塚本功【完全版】- ふたりだとそれだけでリズムが生まれる
7月17日(水)に阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される、「奇妙礼太郎×塚本功LIVEふたりのビッグショーVOL.5」に先駆けて、奇妙礼太郎さんと塚本功さんの対談を敢行。無二の歌声を持つシンガー・ソングライタ...
-
<りんご音楽祭 2019>にjan and naomi、AAAMYYY、大比良瑞希ら16組が追加出演決定!日割りも一部発表
今年で開催11年目を迎える野外フェス<りんご音楽祭2019>に初出演となるjanandnaomi、AAAMYYY、yonawoや、台湾からもDSPS、雷擎が出演することが発表された。合計16組の出演者...
-
「私は出ない、曽我部さんが走る」。川本真琴、曽我部恵一がひたすら走る新曲MV公開! 監督は、AV監督のカンパニー松尾
■「曲も歌詞もシンプルで強かったから、映画のエンディングみたいになればいいかなと思って作りました」(カンパニー松尾)川本真琴の9年ぶりのニューアルバム『新しい友達』より、峯田和伸がボーカル参加したリー...
-
bird、曽我部恵一、Michael Kaneko、大比良瑞希らが出演するチルアウトフェス「Dewar's Highball Crossing Festival」!
8月10日(土)~18日(日)に、ベテランから新進気鋭の若手アーティストが連日出演する音楽フェス「DewarsHighballCrossingFestival」が開催される。場所はGINZAPLACE...
-
「新生音楽 MUSIC AT HOME」折坂悠太、曽我部恵一、七尾旅人はじめ15名が自宅映像を配信!
「新生音楽 MUSIC AT HOME」折坂悠太、曽我部恵一、七尾旅人はじめ15名が自宅映像を配信!。高野寛、緒川たまきが電話で生司会をつとめ、折坂悠太、曽我部恵一、七尾旅人を始め総勢15名を超えるミュージシャンが自宅で撮りおろした映像を鑑賞するライブストリーミング「新生音楽(シンライブ)MUSICA...
-
『忌野清志郎ロックン・ロール・ショー』に、木村拓哉がサプライズ登場! 会場がどよめく
■『忌野清志郎ロックン・ロール・ショー』は、10年の区切りを迎えた今回が最後。「10年間、紆余曲折ありました。最後は清志郎のファミリーに捧げます。お父さんすごいな!」(仲井戸麗市)2009年5月2日に...
-
下北沢SHELTERの30周年キックオフイベントとして、あらかじめ決められた恋人たちへ×曽我部恵一が宮川企画で共演!
来たる9月24日(金)に宮川企画『マイセルフ,ユアセルフ』が開催、あらかじめ決められた恋人たちへと曽我部恵一が出演する。この公演は東京・下北沢SHELTERの30周年を記念して行なわれるイベントとなる...
-
マイク1本、ギター1本、カメラ1台。格闘する様に完成したMOROHA「其ノ灯、暮ラシ」特別インタビュー
MOROHAの初の映像作品「其ノ灯、暮ラシ」の発売を記念したスペシャルインタビューが、公式サイトにて公開された。これはコピーライターであり、書籍「待っていても、はじまらない。―潔く前に進め」の著者であ...
-
MOROHA全国ツアー&初の日本武道館! 対バンを迎えた全国ツアーも解禁!
MOROHAが初となる日本武道館単独公演を開催することが決まった。来年2022年2月11日(金・祝)に行われ、キャリア最大規模のワンマンライブとなる。また、エリザベス宮地監督による日本武道館公演のティ...
-
MOROHA、初日本武道館単独ライブ開催
MOROHAが、初となる日本武道館単独公演を2022年2月11日に開催する。キャリア最大規模のワンマンライブとなる。また、エリザベス宮地による日本武道館公演のティザー映像も公開された。関連記事:MOR...
-
Base Ball Bear・関根史織 主宰、stico初の音源リリース決定!「こんなにアクティブな自分信じられない」
BaseBallBear関根史織主宰のバンド「stico」が初の音源をリリースすることになった。販売方法は、sticoのライブ会場かDGPSTOREでの販売となる。sticoはプログレッシブロック通と...
-
サニーデイ・サービス、cero、スチャダラパー、ハナレグミ見逃し配信あり! ドライブインライブの模様をLIVEWIREで配信!
PARKED/PhotobyAZUSATAKADA10月10・11日、スペースシャワーが開催するドライブインイベント「DRIVE-INLIVEPARKED」の模様がLIVEWIREで配信された。&.....
-
『遠藤賢司実況録音大全』第七巻、3月24日に発売! 鈴木茂、遠藤ミチロウ、曽我部恵一など多彩なゲストとの共演を収録!
2007年よりシリーズで続いている純音楽家・遠藤賢司の10枚組BOX『実況録音大全』シリーズ。3月24日(水)に発売される第七巻は2001年から2005年までの5年間を収録、下記アーティストとの競演音...
-
田中ヤコブ率いる四人組ロックバンド・家主、『近づく』配信&MV公開!
ソロアーティスト/ギタリストとしても目覚ましい活躍を見せる田中ヤコブ(Vo/Gt)を筆頭に、3人のボーカル/ソングライターを擁する4人組ロックバンド・家主(YANUSHI)。先日、情報解禁されたように...
-
レポート|Dewar’sプレゼンツのチルアウトフェス、プレオープニングパーティにWyolicaが登場
Wyolicaが出演したチルアウトフェス「Dewar'sHighballCrossingFestival」のプレオープニングパーティをレポート。GINZAPLAC内「commonginza」で、ハイボ...
-
『細野さん みんな集まりました!』にUA、曽我部恵一、高橋幸宏、キセルら
イベント『<恵比寿ガーデンプレイス25周年記念スペシャル・ウィークエンド>祝!細野晴臣音楽活動50周年×恵比寿ガーデンプレイス25周年「細野さんみんな集まりました!」』の詳細が発表された。【出演者一覧...
-
細野晴臣の音楽活動50周年を祝うイベント『細野さん みんな集まりました!』 豪華な4日間の全貌が明らかに!
恵比寿ガーデンプレイスで10月11日(金)~14日(月・祝)の4日間開催決定。今年、音楽活動50周年となる日本音楽界の巨匠、細野晴臣を敬愛してやまないアーティスト達が集い、勝手にお祝いをする120%フ...
-
<りんご音楽祭>にGAGLE、MONJU、RICCHO、Campanellaらが追加!日割りも新たに発表
今年で開催11年目を迎える野外フェス<りんご音楽祭2019>の第5弾出演アーティストが発表!新たに日割りも公開された。GAGLE、MONJU(ISSUGI/仙人掌/Mr.PUG)、RICCHO(RIT...
-
Base Ball Bear関根史織のインストユニット「stico」 フルカワユタカを迎え2マンライブ決定!
関根史織(BaseBallBear)、tatsu(LA-PPISCH)、オータコージ(曽我部恵一BAND、L.E.D.、ベーソンズ)によるインストユニット・sticoが、8月22日に東京・Shibuy...
-
the LOW-ATUS、SUGIZO、SKY-HI他、コロナ禍による「混沌」とした社会を語るインタビュー集が発売
コロナ禍をテーマにした、アーティストたちのインタビュー集『混沌を生き抜くミュージシャンたちのコロナ禍』が2022年3月19日に発売される。本書は、ウェブメディア『君ニ問フ』の編集長であり、ラジオやイベ...