「矢沢永吉 ライブ」のニュース (116件)
矢沢永吉のプロフィールを見る-
奇妙礼太郎×塚本功【完全版】- ふたりだとそれだけでリズムが生まれる
7月17日(水)に阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される、「奇妙礼太郎×塚本功LIVEふたりのビッグショーVOL.5」に先駆けて、奇妙礼太郎さんと塚本功さんの対談を敢行。無二の歌声を持つシンガー・ソングライタ...
-
まさかの“無料招待”! 矢沢永吉、43年ぶりに日比谷野外大音楽堂に降臨
■EIKICHIYAZAWASPECIALLIVE『THESTARINHIBIYA2019』、10月12日に開催決定!9月14日に70歳を迎える矢沢永吉の、70歳最初のライブ開催が決定した。題して、E...
-
ニューロティカ - ロックバカの信念を貫く魂こがした"心燃会"、2022年新年に日本武道館で堂々の開催!
「俺たちいつでもロックバカ!」を合言葉に明るく楽しく笑えて泣けるパンクロックを標榜し続けるニューロティカが2022年1月3日、日本のロックの聖地と謳われる日本武道館で"新年会"ならぬ"心燃会"ライブを...
-
MIYAVI、7月24日発売アルバム『NO SLEEP TILL TOKYO』全曲試聴映像公開!
PhotocreditbyBenDugganMIYAVIの7月24日(水)に発売するアルバム『NOSLEEPTILLTOKYO』の全曲試聴映像が公開された。さらにアルバム収録内の「NoSleepTil...
-
哀川翔が還暦前に語るターニングポイント ドラマ『とんぼ』からVシネマ、プロレスまで
哀川翔が主人公・飛田鷲一郎を演じる映画『デコトラの鷲』シリーズ12年ぶりの新作『新デコトラのシュウ鷲』が2021年2月19日より東京・イオンシネマ板橋ほか全国で公開される。作品の復活にあたり哀川が歌う...
-
矢沢永吉、2000年代以降の作品を辿る
音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年10月の特集は矢沢永吉。第4週となる今回は、2000年代以降の矢沢永吉を作品...
-
矢沢永吉が語るバラードの魅力 90年代、秋元康から打ち明けられた「本音」とは?
2020年、初の試みとして未公開を含む未発売ライブ映像3本を有料配信するプロジェクト『3BODYSNIGHT』をスタートさせ、大きな話題を集めた矢沢永吉。10月21日にはオールタイム・バラードベストア...
-
RSJ最新号は矢沢永吉の表紙・独占インタビュー、常田大希やWONKら「音楽の未来」語る特集も
9月25日発売の音楽カルチャー誌「RollingStoneJapanvol.12」のカバーを矢沢永吉が飾ることになった。特集企画「音楽の未来」には、常田大希(KingGnu/millenniumpar...
-
矢沢永吉バラードベスト 39曲全ての曲に手を加え直した理由を語る
音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年10月の特集は矢沢永吉。第1週となる今回は、10月21日に発売されるアルバム...
-
THE ALFEE 会場の改修により35年連続日本武道館公演記録途絶えるも「初の代々木、最高」
3年ぶりのオリジナルアルバムをリリース、デビュー記念日である8月25日には45周年を迎え、大阪城ホールで盛大な一夜限りのコンサートを行ったTHEALFEE。今年はなんと毎年恒例の日本武道館ではなく、初...
-
矢沢永吉が10月のマンスリー・タワー・プッシュに決定! 渋谷店外壁に巨大ツインボード出現!コラボグッズも!
タワーレコードでは、10月21日(水)に『「STANDARD」~THEBALLADBEST~』を発売する矢沢永吉を10月の「マンスリー・タワー・プッシュ」に選出、タワーレコード全店で大プッシュしていく...
-
THE THROTTLE×999999999-ロックンロールであり続けるために、今また変わり続けてる
新体制になりネクストレベルでNEWSAMURAIROCK'N'ROLLをかき鳴らすTHETHROTTLEと結成3年目にして自身らの掲げる"HI-SPEED&DOPENESS"を体現するかのごとき勢いを...
-
Juice=Juiceが語る、実力派と言われる「歌」をメンバー目線で徹底解説
RollingStoneJapan初登場のJuice=Juice。昨年新メンバーとして元・こぶしファクトリーの井上玲音が加入し、結成当初からグループを引っ張ってきた宮本佳林と高木紗友希が卒業するなどチ...
-
松本隆、シーン復帰後から2000年代までの歩みを辿る
松本隆、シーン復帰後から2000年代までの歩みを辿る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...
-
矢沢永吉、ロックシンガーとして不屈の闘志を見せたツアーファイナル
矢沢永吉が2021年12月25日(土)、約2年ぶりとなる全国ツアー「Imback!!~ROCKは止まらない~」のツアーファイナルとなる横浜アリーナ公演を行い、2021年を締めくくった。10月5日(火)...
-
フジロック現地レポ ミツキのパフォーマンスと歌唱は美しい、だが「終わり」は悲しい
今年2月、2年ぶりとなるジャパン・ツアーを終えたばかりのミツキがフジロックに初降臨。彼女の来日はこれが4度目となるが、実は今年9月7日にニューヨークのセントラルパークで開催されるイベント「Summer...
-
#俺矢沢永吉 ライブでおなじみのマイクターンが再現できるフォトスポット登場!! 矢沢永吉自身"初"となる展示会『 俺 矢沢永吉 』ここでしか見られない展示の一部を公開
本日3月29日、アーティスト矢沢永吉自身初となる展示会『俺矢沢永吉』の会場限定展示の一部を公開。大阪・ハービスHALL大ホール2019年4月17日(水)から20日(土)横浜・YCCヨコハマ創造都市セン...
-
矢沢永吉が山田孝之に人生指南、NHK『SONGS』特番で対談実現
音楽番組『SONGSスペシャル矢沢永吉』が、9月25日にNHK総合で放送される。【もっと画像を見る】同番組は、今年で66歳を迎えた矢沢永吉に半年間にわたって密着したドキュメンタリーと、俳優・山田孝之と...
-
矢沢永吉デビュー50周年記念! ライブ50ステージから厳選し、自ら全監修したBlu-ray&DVD『ALL TIME BEST LIVE』を6月8日(水)発売!
矢沢永吉のデビュー50周年を記念して、ライブ映像50ステージを厳選し、矢沢自らがリミックスとリマスターを全監修した3枚組Blu-ray&DVD『ALLTIMEBESTLIVE』が6月8日(水)に発売さ...
-
キタニタツヤ、10月に東名阪Zeppツアー開催
キタニタツヤが、10月に東名阪のZeppツアー「UNKNOT/REKNOT」を開催することを発表した。ヨルシカのサポートメンバーや、Ado、まふまふなどの楽曲への参加、ジャニーズWESTなどジャンルを...
-
SPiCYSOLが2ndアルバムをリリース、5都市まわるツアーも
SPiCYSOLがメジャー2ndアルバムを2022年10月26日にリリースすることと、5都市をまわるリリースツアーの開催を発表した。これは、横浜ベイホールにて開催されたSPiCYSOLのワンマンライブ...
-
大阪に1200人規模の大型ライブハウス「GORILLA HALL OSAKA」オープン
大阪市住之江区に1200人規模の大型ライブハウス「GORILLAHALLOSAKA(ゴリラホールオオサカ}」が、2023年1月下旬にオープンする。本ライブハウスのコンセプトはコンセプトは「遊べるライブ...
-
the band apart、5年振り9枚目フルアルバムの正式発売日決定
thebandapartが、5年振りとなる9thアルバム『NinjaofFour』を7月6日にリリースする。5月からレコ発ツアーが開催されたが、メンバーが「妥協を許さない作品作り」を優先させたため、レ...
-
矢沢永吉が語る、50年かけて行き着いたライブ哲学
2022年、矢沢永吉がデビュー50周年を迎えた。1972年12月25日にキャロルの1stシングル「ルイジアンナ」でキャリアをスタートさせて以降、矢沢はソロ・アーティストとして次々と新たなサウンドへ挑戦...
-
氷室京介、ソロデビュー記念日に未公開ライブ映像配信イベント開催
氷室京介が、ソロデビューから34年を迎える2022年7月21日に映像配信企画「KINGSWINGpresents34thBirthofANGEL-Acrossthetimevol.02-」を行う。本企...
-
ORANGE RANGE、約4年ぶりオリジナルフルアルバムをリリース
ORANGERANGEが、約4年ぶり12枚目となるオリジナルフルアルバム『DoubleCircle』を2022年9月14日にリリースすることを発表。また、すでに発表しているZeppツアー6公演に加えて...