「Emi」のニュース (195件)
Emiのプロフィールを見る-
YOSHIKIプロデュースグループ・美麗-Bi-ray-、MLB公式戦で米国国歌斉唱 デビュー前の日本人アーティストとして異例の快挙
米大リーグ(MLB)・ドジャース対マーリンズ戦で、日本文化と日系コミュニティを称える特別イベント「JapaneseHeritageNight」が行われ、YOSHIKIがプロデュースするガールズグループ...
-
『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』ニック・メイスンが語る伝説的ライブ映画の真実
1972年に公開された『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』が4Kデジタルリマスターで蘇る。イタリア・ポンペイ遺跡の”世界遺産”古代ローマ「円形闘技場」で行われた無観客ライヴの映像に加え、『狂気』レコ...
-
フレーミング・リップスが語る『Yoshimi』の真実、Corneliusとの邂逅、日本で知った「もっとマシな生き方」
10年ぶりに来日、3月26日(水)、27日(木)に東京・ZeppHanedaでCorneliusとダブルヘッダー公演を開催するザ・フレーミング・リップス(TheFlamingLips)。彼らが日本でC...
-
井出靖が収集した日本のロックポスター展が2月19日から目黒区美術館区民ギャラリーで開催
TextbyCINRA編集部『井出靖が収集した日本のロックポスター展-1969年から1986年まで-』が2月19日から目黒区美術館区民ギャラリーで開催される。同展では音楽プロデューサー、ギャラリー主宰...
-
川谷絵音とWurtSが語る、音楽への衝動
3月に開催される「ツタロックフェス2025」への出演が決まっているindigolaEndとWurtS。その開催を前に、川谷絵音とWurtSによる初対談が実現した。川谷とWurtSは世代が異なり、活動を...
-
金延幸子、名盤『み空』以前の音源網羅したレア・トラックス集復刻
金延幸子のコンピレーションCD『時にまかせて―金延幸子レア・トラックス+2』が、2024年12月25日にリリースされることが決定した。関連記事:はっぴいえんど、遠藤賢司、金延幸子など「日本語フォーク/...
-
【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2024 Day3 ニッポンのブルースのルーツを浴びた3日間
なつかしい×あたらしいなにわブルースフェスティバル20243日目/2024年9月16日(祝・日)大阪なんばHatch◆NBF流おもてなしいろいろ演奏以外にも楽しんでもらおうと“おもてなし”があちこちに...
-
Mrs. GREEN APPLE“コロンブス”MVの非公開について、大森元貴が経緯説明と謝罪を発表
TextbyCINRA編集部Mrs.GREENAPPLEによる新曲“コロンブス”のミュージックビデオが非公開となったことについて、メンバーの大森元貴が本日6月13日、バンドのオフィシャルサイトで経緯を...
-
湘南台がライブハウスに!記念すべき第10回開催となるチャリティー&街の活性化イベント、SHOWなんだいDEショーが5月25日に開催!
湘南台がライブハウスに!記念すべき第10回開催となるチャリティー&街の活性化イベント、SHOWなんだいDEショー。今年も湘南台駅周辺店舗に豪華絢爛なアーティストたちが集結します!○5月25日(土)12...
-
ビリー・アイリッシュが語る、再出発への決意
3年ぶりのアルバム『HITMEHARDANDSOFT(ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト)』をリリースしたビリー・アイリッシュ。キャリア史上最高傑作と呼ぶにふさわしいアルバムを作るため、アイリッシュ...
-
映画『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』日本のトップミュージシャンのコメント解禁!公開記念トークイベントも続々決定!
ロックンロールの偉大なる創設者のひとり、リトル・リチャードのその知られざる史実と素顔を描く感動のヒューマンドキュメンタリー『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』が3月1日(金)より、シネマー...
-
EASTA & NAOtheLAIZAによるコラボアルバム、AKLOら参加のデラックス版リリース
関⻄を拠点に注目を高めているEASTAとプロデューサーNAOtheLAIZAによるコラボアルバム『T.U.R.N.』のデラックス版が、12月23日(土)にリリースされる。関連記事:EASTA&NAOt...
-
GOOD BYE APRILが語る林哲司とのタッグ、80sソウル・ミュージックへのアプローチ
ネオ・シティポップというよりも、ネオ・ニューミュージックというべきか。2011年から活動する4人組のGOODBYEAPRILは、卓越した技術とセンスによるバンド・サウンドと、爽快なメロディを歌い上げる...
-
デビュー30周年!東野純直、強い覚悟で続ける音楽活動への情熱「僕なりの人生の設計図になる」
今年デビュー30周年を迎えたシンガーソングライターの東野純直さん。1993年にシングル「君とピアノと」でデビューし、これまで13枚のオリジナルアルバムを発表してきたほか、2016年からはラーメン店の経...
-
KIRINJI『Steppin' Out』全曲解説 堀込高樹が語るポジティブなムードの背景
KIRINJIが通算16枚目のニューアルバム『Steppin'Out』をリリースした。新レーベル「syncokin」からの第1弾となる本作は、昨年6月配信の「RainyRunway」(インタビューはこ...
-
EASTA & NAOtheLAIZAが語る、世代とビートとメロディの化学反応が生んだラップ作品
90年代後半から、メジャー/インディーを問わず硬質かつ良質なビートを提供し、柔軟な視線で数多のラッパーたちをプロデュースしてきたNAOtrhLAIZA。そして、話題のラップ・オーディション番組「ラップ...
-
続・J-POPの歴史「新しいバンドたちが新しい扉を開けた1994年と95年」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
サディスティック・ミカ・バンド、桐島かれん迎えた第2期アナログLPボックス発売決定
サディスティック・ミカ・バンドが、桐島かれんをボーカルに迎え1989年に再結成した第2期の豪華アナログLPボックス『1989LPBOX』を2023年10月25日に発売することを発表した。関連記事:追悼...
-
浅川マキLIVE伝説――プロデューサー寺本幸司が語る「歌は死なない」の意味
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送されてきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1...
-
ピンク・フロイド『狂気』50周年 制作背景とバンドの内情を生々しく語った秘蔵インタビュー
ピンク・フロイド(PinkFloyd)『狂気』50周年記念リリースとして、2023年最新リマスターを含む豪華ボックス・セットに引き続き、貴重な復刻アイテムなどを含む「15大特典」を7インチ紙ジャケに封...
-
Dry Cleaningはいま、ロンドンのバンドシーンをどう見ている?都市開発による文化への影響などを語る
Textby山元翔一Textby木村篤史Textby佐藤優太TextbyEmiAoki2023年に入って、海外アクトを多数含む大型フェスのラインナップが発表されはじめている。また、昨年の後半より数々の...
-
Mori CalliopeとJP THE WAVYが語る、異色コラボの裏側
「ホロライブEnglish」に所属するVTuberでありつつ、2022年にはユニバーサルミュージック内のレーベル、EMIRecordsと契約を結びメジャーデビューを果たしたMoriCalliope。英...
-
ブラー、サマソニ2023ヘッドライナーとして20年ぶり出演決定
2023年8月19日(土)、20日(日)に開催される「サマーソニック2023」のヘッドライナー1組目として、イギリスを代表するロックバンド、ブラー(Blur)が決定した。ブラーは1989年、Food/...
-
ずとまよ新曲にVラッパーMori Calliope参加「カリのラップが大好き」
音楽ユニット・ずっと真夜中でいいのに。のACAねさんが、新曲「綺羅キラー(feat.MoriCalliope)」を12月15日(木)に公開することをTwitterで発表した。「綺羅キラー」には、バーチ...
-
WurtSが語る、秘密のベールに包まれた「研究家×音楽家」の裏側
WurtSとは何者か?――2021年1月に「分かってないよ」のサビをTikTokに投稿しバズを巻き起こし、現在総ストリーミング再生数は1億7000万回超え、さらには『CDショップ大賞2022』でOff...
-
Travis Japanが全世界メジャーデビュー。80年の歴史を持つ米Capitol Recordsから
TextbyCINRA編集部TravisJapanが、CapitolRecordsと契約することを発表。10月28日に配信リリースで世界デビューを果たす。CapitolRecordsは1942年にバデ...
-
Mori Calliope、初の豊洲PITワンマンで宣言した“アーティスト”としてのスタート地点
MoriCalliopeが2022年7月21日(木)、MoriCalliopeMajorDebutConcert「NewUnderworldOrder」を東京・豊洲PITにて開催した。VTuber事務...
-
Mori Calliope、メジャー1st EPより「Make 'Em Afraid」MV公開
MoriCalliopeが、メジャー1stEP『SHINIGAMINOTE』より新曲「Make’EmAfraid」のMVを公開した。「Make’EmAfraid」のMVを手掛けたのはAdoのイメージデ...
-
HKT48 矢吹奈子が語る、センターの自覚と「魅せ方」への意識
2013年、12歳でHKT48に加入した矢吹奈子。先日、福岡のHKT48劇場で生誕祭が催されたばかりだが、気づけば彼女も21歳。IZ*ONEとしての活動を経て昨年グループに復帰した矢吹に、20歳最後の...
-
矢沢永吉と森カリオペがW表紙を飾る、限定フリーペーパーが全国TSUTAYAで配布開始
「RollingStoneJapanvol.19」にて表紙を飾った矢沢永吉と、グローバルで活躍する人気VTuberの森カリオペがW表紙を飾る特別版フリーペーパーが、7月16日(土)より全国のTSUTA...