「cero」のニュース (116件)
-
世界をゴールドに染め上げるサムライ・トランペッター、黒田卓也。ニューアルバム発売決定!
(c)HiroyukiSeo2014年、USブルーノート初の日本人アーティストとして『ライジング・サン』でメジャー・デビュー。以降ニューヨークをベースに世界的な活躍を続け、日本国内でもMISIAやJU...
-
「PARA-」第2弾にRIRI、KEIJU、Julia Wu、cero橋本擁するSOM TAM CLUB出演
2019年3月にPredawn、KickaShowらが出演し、初開催ながら約300名の音楽・カルチャーに精通した早耳な人々が集まり、好評を博した「PARA-」の第2回が9月1日(日)に開催される。今回...
-
細野晴臣50周年企画に高城晶平、堀込高樹、安部勇磨、角舘健悟、オルークら
イベント『<恵比寿ガーデンプレイス25周年記念スペシャル・ウィークエンド>祝!細野晴臣音楽活動50周年×恵比寿ガーデンプレイス25周年「細野さんみんな集まりました!」』の追加出演者が発表された。【出演...
-
tofubeatsも大注目の「パソコン音楽クラブ」1年ぶり待望のセカンドアルバム、トレーラー公開!
2015年結成のパソコン音楽クラブはDTMの新時代が到来する!をテーマに、ローランドSCシリーズやヤマハMUシリーズなど90年代の音源モジュールやデジタルシンセサイザーを用いた音楽を構築。2017年に...
-
角銅真実の新MVが公開、cero・髙城晶平からのコメントも到着
角銅真実の新MVが公開、cero・髙城晶平からのコメントも到着。東京藝術大学の打楽器専攻を卒業し、現在はソロ活動に加えて、ceroのサポートや石若駿SONGBOOKPROJECTなどでも活躍中の打楽器奏者/シンガー・ソングライターの角銅真実。1月22日にリリースさ...
-
『ユリイカ』でcero特集 鈴木慶一、惣田紗希、七尾旅人、飴屋法水ら寄稿
ceroの特集記事が7月27日発売の『ユリイカ2017年8月号特集=cero-「WORLDRECORD」「MyLostCity」「ObscureRide」...-』に掲載される。【もっと画像を見る(2...
-
『レコスケくん』を生み出した本秀康、待望の最新画集発売決定!
『レコスケくん』を生み出した本秀康、待望の最新画集発売が決定した。ファースト画集『ハロー・グッドバイ』から20年、セカンド『MOTObook〜本本〜』から12年(干支ひとまわり)。そして今回のサードは...
-
rei harakami再発6作品に岸田繁、砂原良徳、Suzukiskiらの寄稿文
12月にリリースされるreiharakamiのリイシュー盤の続報が届いた。【もっと画像を見る(2枚)】リイシュー盤は12月2日と16日に全8タイトルがリリース。今回は『RedCurbの思い出』『暗やみ...
-
2年ぶりの開催となるフジロック、さらなる進化を遂げる日本最大級のロックフェスを今年も12時間放送決定! 『FUJI ROCK FESTIVAL '21』3日間×4時間、計12時間徹底放送!
CS放送フジテレビTWOドラマ・アニメでは、来たる8月20日(金)から22日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される『FUJIROCKFESTIVAL21』の模様を3日間4時間、計12時間の完全版...
-
Gotch、3年ぶりのソロ作品『Nothing But Love』配信&MV公開
Gotchことアジカンの後藤正文が、約3年ぶりとなるソロ作品『NothingButLove』の配信が本日よりスタート、同時にMVも公開となった。本楽曲はthechefcooksmeシモリョーとの共同プ...
-
アフロビートが21世紀にもたらした「変革」とは? シェウン・クティを軸に歴史を辿る
シェウン・クティ&エジプト80の来日公演が7月21日~23日にブルーノート東京で開催される。アフロビートの創始者フェラ・クティを父に持ち、その遺志を受け継ぐ鬼才の歩みを、『JazzTheNewChap...
-
坂本慎太郎、cero、スチャダラパーら出演「こんがりおんがく祭2019」独占写真ギャラリー
大阪発のアーティスト・neco眠る、DODDODO、オシリペンペンズが主宰する音楽レーベルが「こんがりおんがく」だ。同レーベルが、それぞれのディープなキャリアを通じて出会い、尊敬する様々なアーティスト...
-
KY度診断ゲーム第3弾『みんなで空気読み。3』配信開始!
株式会社ジー・モードは、1,000万人以上が遊んだKY(空気読めてる)度診断シリーズの最新作『みんなで空気読み。3』をPlayStation(R)4に配信開始。『空気読み。』とは2008年のケータイア...
-
cero・髙城晶平とSuchmos・YONCE、RSJ最新号で夢の対談が実現
cero・髙城晶平×Suchmos・YONCEのフロントマン対談が、12月25日発売の音楽カルチャー誌「RollingStoneJapanvol.09」の特集企画「MusicofTheDecade 2...
-
思い出の名作ゲームが、当時のまま+新たな感動で蘇る! 「SEGA AGES」シリーズ配信タイトル第19作『SEGA AGES ヘルツォーク ツヴァイ』配信決定!
株式会社セガは、NintendoSwitch(TM)用ソフトウェア「SEGAAGES」シリーズ配信タイトルの第19作目となる『SEGAAGESヘルツォークツヴァイ』を、2020年8月27日(木)よりニ...
-
石若駿はさらなる地平へ、新世代のリーダーを引き受ける覚悟と今思うこと
ジャズ・ドラマーの石若駿が、新プロジェクト「AnswertoRemember」の名を冠した1stアルバムを発表した。くるりの全国ツアーに参加し、常田大希(KingGnu)とは東京藝術大学の同級生。本作...
-
Do As Infinity参加のDECAYS最新音源、12月1日(金)より配信スタート
Die(DIRENGREY)と樫山圭(MOONCHILD)を中心に多彩な音楽やライブを生み出し続け、12月16日(土)より開催される最新ツアーの名古屋・大阪公演がソールドアウトするなど勢いのあるDEC...
-
ペトロールズの2ndアルバムは「音楽の可能性」を解き放った傑作
2010年代の日本の音楽シーンを振り返ったときに、2015年は間違いなくエポックメイキングな一年だった。星野源が『YELLOWDANCER』を、ceroが『ObscureRide』を、Suchmosが...
-
高城晶平、こだま両氏が推薦!乗代雄介氏による伝説のブログが待望の書籍化『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』!
株式会社国書刊行会は、期待の新星である乗代雄介氏が長年書き継いできた自身のブログを、自選・全面改稿された話題の最新作『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』を2020年7月17日に刊行。現代日本文学の...
-
DECAYS 最新音源にDo As Infinity参加決定
Die(DIRENGREY)と樫山圭(MOONCHILD)を中心に多彩な音楽やライブを生み出し続けてきたDECAYSが、2015年の結成以来さまざまな変遷を経て<第3期>メンバーを発表し、本日11月1...
-
Benny Sings、11月の来日公演にTENDREの出演が決定
BennySings(ベニー・シングス)、11月の来日公演にTENDREの出演が決定した。過去にはceroとのライブ共演や、TVアニメ『キャロル&チューズデイ』への楽曲提供、最新アルバムではCorne...
-
細野晴臣の音楽活動50周年を祝う『細野さん みんな集まりました!』追加出演者7組が決定!
今年、音楽活動50周年となる日本音楽界の巨匠・細野晴臣を敬愛してやまないアーティスト達が集い、勝手にお祝いをする120%ファン目線の4日間。各界の細野さんラヴァーズが大集結する。そのイベント『細野さん...
-
Gotchが語るシーンの越境から手に入れたもの、音楽を未来につなぐためのトライアル
Gotchこと後藤正文による3rdアルバム『LivesByTheSea』が昨年12月のデジタル配信に続き、3月3日にLP/CDでリリースされた。ASIANKUNG-FUGENERATIONでの活動も含...
-
初開催のONE PARK FESTIVALレポート|WONK長塚、Ovall、福井のアーティストhendecagonと水咲加奈の感想は?
7月6日(土)・7日(日)の二日間にわたって、福井県で初の大型野外音楽フェス<ONEPARKFESTIVAL>が開催された。地元の人々の主導によって企画・運営された同フェスは、今回が記念すべき第一回目...
-
パソコン音楽クラブの新アルバム『Night Flow』発売、長谷川白紙ら参加
パソコン音楽クラブのニューアルバム『NightFlow』が9月4日にリリース。発表とあわせてトレイラー映像が公開された。【動画と画像を見る】2015年に結成されたパソコン音楽クラブは、らくたむ、柴田、...
-
Suchmos 『The Blow Your Mind TOUR 2020』について大事なお知らせ。
Suchmos『TheBlowYourMindTOUR2020』の開催について重要なお知らせが発表された。Suchmos『TheBlowYourMindTOUR2020』についてSuchmos『The...
-
NHK『SONGS』にcero、ぼくりり、WANIMA、KEYTALK 期待のアーティスト特集
『SONGS「特集2017期待のアーティスト」』が2月2日にNHK総合で放送される。【もっと画像を見る(4枚)】同番組には、NHKの音楽番組『SONSG』が推薦する2017年注目のアーティストが登場。...
-
CNCO、新曲「デ・セロ」のMVで元カノとの大胆なシーンを披露
動画再生15億回超えの楽曲「恋のレゲトン・レント」が世界的大ヒットを記録した平均年齢20歳のラテン系ボーイズ・グループ=CNCO(シー・エヌ・シー・オー)が、最新曲「DeCero/デ・セロ」(意味=ゼ...
-
フェススナップ|今年初開催の「FUJI & SUN ’19」子供から大人まで楽しめる“ゆるフェス”の様子は?
富士山こどもの国で産声を上げた音楽、映画、アクティビティを軸に、キャンプをしながら自由きままに楽しむキャンプインフェス<FUJI&SUN>。アーティストはcero、Chara、YogeeNe...
-
ゲームギア30周年! ミニを超える「ミクロ」が登場『ゲームギアミクロ』予約受付開始!
ゲームギア30周年! ミニを超える「ミクロ」が登場『ゲームギアミクロ』予約受付開始!。株式会社セガは、設立60周年と、カラー液晶の携帯専用ゲーム機「ゲームギア」の発売30周年を記念し、その魅力を極限まで凝縮した『ゲームギアミクロ』を2020年10月6日(火)にECサイト限定で発売をする...