「三重県松阪市」のニュース (34件)
-
NEW
EVトラックの実証実験などで協力 三重いすゞ自動車と協定を締結
脱炭素社会の実現を目指す三重県松阪市は26日、三重いすゞ自動車と電気自動車の活用などに関する連携協定...
-
韓国企業が日本企業の安全衛生の取り組みや暑さ対策学ぶ
日本企業の労働環境や安全対策の取り組みを学ぼうと、24日に三重県松阪市にある宇野重工を韓国企業の担当...
-
スーパーマーケットの駐車場で大麻を販売目的で所持していた疑い 男子高校生含む3人を逮捕 約76グラム 末端価格で44万円相当 三重・松阪市
大麻の密売グループか。高校生を含む3人を逮捕です。逮捕されたのは、三重県伊勢市の土木作業員河村真麻容疑者29歳と、17歳の男子高校生らあわせて3人です。警察によりますと3人はことし7月、三重県松阪市に...
-
スマホ操作をしながら自転車、職務質問をした際に酒の臭い 自転車の飲酒検知拒否で男逮捕 三重・松阪市
三重県松阪市で酒の臭いがしたため、飲酒検知をしようとしたところ拒否したとして、自転車に乗っていた男が...
-
車が住宅に…運転操作誤ったか 女子大学生(19)死亡 男性2人けが 三重・松阪市
18日未明、三重県松阪市で乗用車が道路脇の住宅に衝突し、18歳から19歳の男女3人が死傷しました。 ...
-
「仕事のことで口論」父親を包丁で切りつけ 殺人未遂の疑いで息子を逮捕 三重・松阪市
三重県松阪市の自宅で、同居する40代の父親を包丁で切りつけて殺害しようとしたとして、28歳の息子が逮...
-
小学校で大腸菌検出 データ改ざんか 清掃業務の担当業者の社長を書類送検
三重県松阪市の小学校の水質検査で、大腸菌が検出されたにもかかわらず、データを改ざんして市に報告したな...
-
水が汚い海水浴場ランキング2025 ワースト3位の意外なビーチとは?
各地で記録的な猛暑が続いている。こんなときは海水浴や川遊びを楽しみたい。ダイヤモンド・ライフ編集部では、独自調査に基づいて「水が汚い海水浴場ランキング2025」を作成した。環境省の調査データで独自ラン...
-
緊急走行中のパトカーが接触事故 原付バイクの女性(72)が転倒 三重・松阪市
三重県松阪市で、緊急走行中のパトカーが原付バイクと接触し、運転していた女性が転倒する事故がありました...
-
救急車利用に7700円以上の「選定療養費」今後全国に広がる可能性も
茨城県では12月2日から、救急車で搬送の際にも「選定療養費」の徴収が始まります。 選定療養費とは、紹介状を持たずに大病院を受診したとき、初診料に上乗せされる料金で、7千700円以上と決まって...
-
今日3日 東海~四国は大雨のおそれ 4日にかけて能登半島も大雨に注意・警戒
今日3日(木)は、秋雨前線が西日本から北日本にのびて、前線上の低気圧が近畿地方から日本海に進む見込みです。前線や低気圧に向かって湿った空気が流れ込み、全国的に雨が降るでしょう。東海から四国では大雨とな...
-
9月に入って初めて猛暑日地点ゼロ 全国的に曇りや雨で厳しい残暑おさまる
今日22日(日・秋分の日)は前線や低気圧の影響で広く曇りや雨となり、猛烈な暑さがおさまりました。午後3時までに最高気温が35℃以上の猛暑日となった所はありません。9月に入って初めて猛暑日地点がゼロにな...
-
三重県松阪市で今年最高39.7℃ 土日も災害級の暑さ 日曜は40℃超えのおそれ
今日5日(金)は、三重県松阪市飯南(粥見)で39.7℃(観測史上1位)と、今年全国の最高気温を観測。土日も災害級の暑さが続き、7日(日)は今年初の40℃超えになるおそれ。熱中症に厳重な警戒が必要です。...
-
猛暑のピークは明日7日 七夕に今年初の40℃超えか 天体観測は熱中症対策を万全に
連日、災害級の暑さが続いていますが、一連の猛暑のピークは明日7日(日)となりそうです。明日の七夕は、西日本~東日本は広く晴れて、関東の内陸を中心に今年初の40℃超えになるおそれ。夜も気温の下がり方は鈍...
-
2日連続で猛暑日100地点超え 名古屋は3日連続の猛暑日 猛暑ピークは七夕40℃
今日6日(土)も危険な暑さが続き、最高気温35℃以上の猛暑日地点は2日連続で100地点を超えました。名古屋は3日連続の猛暑日、宮崎は5日連続の猛暑日となりました。一連の猛暑のピークは、明日7日の七夕。...
-
今週末は災害級の暑さ 熱中症に厳重警戒 来週は梅雨空戻り再び大雨のおそれ
今日5日(金)は最高気温が40℃に迫る所もありましたが、土日は更に災害級の暑さに警戒が必要です。特に、7日(日)は今年初の40℃超えになるおそれ。熱中症に厳重警戒が必要です。来週は梅雨前線が再び本州付...
-
午前中から37℃超え 猛暑日地点は昨日の2倍予想 熱中症に厳重警戒
今日5日(金)は、昨日4日(木)以上に気温の上がり方が早く、午前から最高気温35℃以上の猛暑日が続出。兵庫県豊岡市では37℃を超えました。昨日4日(木)は、猛暑日地点は64地点と今年最多でしたが、今日...
-
近畿~関東甲信で夏日続出 4月の観測史上1位の所も 東京都心は今年4回目の夏日
今日20日(土)は、近畿~関東甲信を中心に夏日(最高気温が25℃以上)続出、真夏日(最高気温30℃以上)に迫る所もありました。静岡県や沖縄県では、4月の観測史上1位の所も。東京都心も26.1℃と今年4...
-
近畿~関東 昼前から夏日続出 暑さに慣れていない時期 熱中症に注意
今日20日(土)は、近畿~関東は晴れて、午前中から最高気温25℃以上の夏日続出中。まだ、暑さに身体が慣れていない時期です。こまめに休憩や水分をとり、熱中症に注意しましょう。午前中から夏日続出今日20日...
-
住人の81歳女性が死亡か…住宅で火事 木造平屋建て1棟が全焼し焼け跡から性別不明の1人の遺体見つかる
30日未明、三重県松阪市の住宅で火事があり、焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかりました。警察はこの家に住む81歳の女性とみて、身元の確認を急いでいます。30日午前4時すぎ、松阪市大平尾町で「建物が...
-
40歳ブラジル国籍女、公衆便所の便座を盗み逮捕「家の便座が壊れたので持ち帰った」と供述
三重県松阪市の公園に設置された女子トイレから、便座とトイレットペーパーホルダーなどを盗んだとして、ブラジル国籍の40歳無職の女が逮捕された。警察によると女は昨年4月、同市の松阪公園に設置された女子トイ...
-
東海 あちらこちらで雷雲 天気の急変に注意 13日頃まで大気不安定 梅雨明けは?
東海地方では、きょう10日は、あちらこちらで雷を伴い土砂降りの雨となっています。晴れ間が出ていても、天気が急変する可能性があります。空模様の変化に気をつけてください。愛知県と岐阜県に「竜巻注意情報」落...
-
猛暑日が今年最多 都心で33℃超 あすは更に危険な暑さ 福島38℃ 外出は控えて
きょう6日、各地で夏本番のような暑さとなり、猛暑日地点数は今年最多となりました。東京都心も33℃を超えて、うだるような暑さでした。あす7日は更に気温が上昇しやすく、体温を上回る危険な暑さになる所も。不...
-
東海で35℃以上の猛暑日に 九州などあす3日朝の最低気温25℃を下回らない予想
きょう2日は、東海で最高気温が35℃以上の猛暑日になった所がありました。あす3日朝の最低気温は、九州など25℃を下回らない予想です。夜でも熱中症対策が必要です。東海で35℃以上の猛暑日にきょう2日は、...
-
8月下旬なのに 最高気温 2日連続で37℃台も 真夏日地点は2日連続で500以上
27日金曜も、関東甲信や東海を中心に、危険な暑さが続きました。最高気温は、山梨県甲州市勝沼で37.1℃と2日連続して37℃台を観測し、東京都心は34.3℃まで上がりました。前橋市や熊谷市、甲府市、岐阜...
-
ショッピングセンター受水槽から死体 1か月間放置で飲水としても利用、報道が少ない理由とは【未解決事件ファイル】
2008年11月27日、三重県松阪市のショッピングセンターで男性の遺体が発見された。その遺体はなんとショッピングセンターで水道水として使用される受水槽から発見されたというのだ。しかも、死後1か月経過し...
-
23歳男が自動車に体当りされ逆上、奈良公園の鹿を斬り殺す 車に当たった鹿とは別の鹿だった
奈良県奈良市の奈良公園で、国の天然記念物に指定されている鹿を刃物で切りつけて殺したとして、三重県松阪市在住のとび職の男(23)が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。逮捕された男は2...
-
自宅で缶チューハイと梅酒…酒気帯び運転で事故 三重県立高校の40歳男性教諭を懲戒免職
酒を飲んで車を運転し事故を起こしたとして、三重県の県立高校に勤める40歳の教諭が懲戒免職となりました。懲戒免職となったのは三重県立久居高校の40歳の男性教諭です。男性教諭は7月12日、自宅などで缶チュ...
-
安倍晋三との「法廷闘争」を三重県松坂市長・山中光茂氏が語り尽くす!(1)集団的自衛権の閣議決定に異議を唱える
安倍内閣が閣議決定した集団的自衛権を行使容認する憲法の解釈変更に滋賀県民が先の知事選でNOを突きつけた。そして、滋賀のお隣の三重県では、7月11日に元県職員が閣議決定は違憲だとして安倍総理ら閣僚を相手...
-
50歳税務署員、リサイクル店おもちゃ売り場で下半身露出して逮捕 店員が発見する
三重県松阪市のリサイクルショップで下半身を露出したとして、50歳の税務署員が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。男は24日午後3時頃、松阪市のリサイクルショップを訪れると、店内のおもち...