「八代英輝」のニュース (63件)
八代英輝のプロフィールを見る-
『ひるおび』、岸田首相襲撃に「リュック背負っている人が…」八代弁護士の問題指摘に疑問の声
17日放送の『ひるおび』(TBS系)で、15日に発生した岸田文雄首相の襲撃事件を報道。出演者の八代英輝弁護士の会場警備への指摘に、ネット上からツッコミが集まっている。衆院補選の応援演説のために、和歌山...
-
詐欺容疑者に「犠牲者」発言で物議も 打ち切り報道の『ひるおび』、恵の失言は2022年にも度々
ワイドショー番組『ひるおび』(TBS系)に、一部で打ち切り説が報じられている。打ち切り説が報じられるきっかけとなったのが、低視聴率と、MCの恵俊彰のギャラの高さ。1日あたり100万円以上のギャラを受け...
-
『ひるおび』八代弁護士、オウム事件の裁判官時代「24時間ビデオ撮影されてた」恐怖心訴え驚きの声
19日放送の『ひるおび』(TBS系)で、旧統一教会の信者の元夫の自宅に教団幹部がアポなしで訪れていたという騒動を特集。その中でMCの八代英輝氏が、かつてオウム真理教事件の裁判で裁判官を担当していた際、...
-
「旧統一教会と関係ない人で組閣してみたら?」ひるおび八代弁護士の提案に賛否
21日放送の『ひるおび』(TBS系)で、自民党と旧統一教会の問題を報道。番組MCの八代英輝弁護士のある提案にネット上で賛否両論が集まっている。所属議員に対し、過去に旧統一教会と関係があったかどうかアン...
-
『ひるおび』に「ミヤネ屋が格好良かったから残念」の声 旧統一教会からの提訴に沈黙し物議
29日に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が東京地裁に起こした、TBS、読売テレビと弁護士らを相手取った訴訟。翌30日放送の『ひるおび』(TBS系)がそのニュースに触れず、ネット上で疑問の声が集まって...
-
「旧統一教会は反日カルト」と連発 『ひるおび』八代弁護士の主張に戸惑いの声も
5日放送の『ひるおび』(TBS系)で八代英輝弁護士が、旧統一教会について「反日カルト」と続けて口にした。ネット上からさまざまな声を集めている。この日も番組では政治家と旧統一教会の関係について報道。岸田...
-
自民・茂木幹事長「共産党は左翼過激団体と関係」放言を撤回せずで“デマ流し”とさらに大炎上
自民党の茂木敏充幹事長(66)が4日、NHK『日曜討論』に出演し、旧統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)問題について討論する中で「左翼的な過激団体と共産党との関係がずっと言われてきた」と発言する場面...
-
「触れるだけでも皮膚がただれる」猛毒“殺人キノコ”大発生 都市部の公園で目撃増 【ひるおび】
夏休みも終わりを迎える8月終盤ーー。全国各地で雨予報が続き、スッキリしない天気が続いています。この天気で、猛毒を持つ『殺人キノコ』が都市部の公園で大発生。最悪“死に至る”場合もある、猛毒キノコから身を...
-
“実際に会ったことはない” 小中学生の約6割に「ネっ友がいる」 アプリで住所特定?北九州市母娘刺傷事件【ひるおび】
福岡県北九州市で起きた母娘刺傷事件。「直接会ったことはない」ーー刺された少女は、2人を刺したとみられる東京都に住む17歳の少年と、SNSでやりとりしていたと話しています。『GPS機能付きのアプリ』を使...
-
統一教会と自民党の関係をごまかす動きがいまだに…民放は有田芳生に発言自粛を要求、NHKでは政界への言及がタブーに
ようやくメディアでも取り上げられはじめた、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と政治の関係。当初は田崎史郎氏や橋下徹氏、東国原英夫氏、古市憲寿氏、三浦瑠麗氏といったおなじみの安倍応援団たちがあの手この...
-
『ひるおび』恵、給付金詐欺の学生に「彼らは犠牲者ですよ!」発言で物議
2日放送の『ひるおび』(TBS系)で、国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして国税庁職員らを逮捕したニュースを報道。実際に申請を行っていたとされる高校生や大学生の若者について、MC...
-
平昌五輪出席問題で安倍首相がまたぞろ卑劣な二枚舌! しかしマスコミは安倍批判を一切せず、韓国バッシング
韓国が慰安婦問題日韓合意見直しの方針を打ち出したとたん、平昌冬季五輪開会式への欠席をちらつかせはじめた安倍首相。外務省や自民党幹部までが出席を進言しているというのに、いまだ首をたてにふらず、態度をはっ...
-
この1年、安倍サマをかばいまくった安倍政権御用ジャーナリスト大賞! 10位から6位、そして殿堂入りはあの人
新年の恒例企画となった、リテラの「安倍政権御用ジャーナリスト大賞」。2017年は、なんといっても安倍首相と昭恵夫人による森友・加計学園問題の「政治の私物化」という大疑惑が浮上したが、やはりというべきか...
-
子連れ出席要求の熊本市議をつるの剛士が「育児を盾にするな」と攻撃! "やり方が悪い"批判の裏に親学的本音
熊本市議会で、緒方夕佳議員が生後7カ月の長男と一緒に出席しようとして締め出された一件が大きな話題を呼んでいる。驚くことに、巻き起こったのは緒方議員へのバッシングだ。ネットや各社アンケートなどでは「周囲...
-
佐々木宏問題の本質は森喜朗や電通と結託したMIKIKO先生の排除! でも電通に弱いワイドショーは完全スルー、かわりにLINE流出批判
東京五輪開閉会式の演出の「総合統括」を務める電通出身のクリエイティブディレクター・佐々木宏氏が、タレントの渡辺直美をブタに見立てた「オリンピッグ」なる演出案を出していたことが判明、昨日18日に辞任した...
-
韓国叩きワイドショーの自国棚上げが酷い!「韓国メディアは圧力で政権批判できない」安倍政権の不正に沈黙してどの口が
約2カ月にもわたって連日ワイドショーがつづけている嫌韓報道。そもそも安倍政権が嫌韓政策を仕掛け、韓国が何度も対話を呼びかけていたのに日本が無視したことで起こったGSOMIA破棄を「韓国は感情的だ!」と...
-
維新幹部の衆院選での言動が酷い! 吉村知事は“暴言王”足立康史を「懲罰動議は勲章」と絶賛、野党へのデマ攻撃煽動
総裁=総理大臣の顔をすげ替えたにも関わらず、自民党が大幅に議席を減らしそうな衆院選。しかし、問題は、日本維新の会が大幅に議席を伸ばしそうなことだ。きょう、報じられた読売新聞の世論調査でも、議席数が3倍...
-
文書改ざんで田崎史郎と八代英輝が"安倍応援漫才"状態に... 「僕たちが言っても説得力ない」と自虐トークも
公文書改ざん事件を財務省理財局と佐川宣寿前理財局長に完全に押し付けることで、なんとか逃げようとしている安倍政権。しかし、すでに新聞やテレビで多くの官僚OBが指摘しているように、役人が自分たちだけの判断...
-
前川前次官会見で田崎スシローがアクロバティック安倍官邸擁護!「菅さんが言ってるから文書は嘘」「読売記事はスクープ」
「(加計学園問題の)"総理の意向"文書は確実に本物」当時、文科省の官僚トップの地位にあった前川喜平前文科事務次官の会見で飛び出した決定的な証言。ワイドショーもさすがに黙殺はできなくなり、26日は各局と...
-
田崎史郎が"大義なき解散"に珍擁護連発!「大義は安倍政権の力を強めること」「ミサイル発射は数日前にわかる」
突如もち上がった今月28日の臨時国会冒頭での衆院解散の動き。安倍首相は今週末にアメリカから帰国するが、その週明け25日に解散の事前表明の記者会見をおこなうと見られている。しかし、今回の解散に大義などな...
-
八代弁護士、河村たかし、松井一郎が“慰安婦問題はデマ”とネトウヨ並みフェイク! あらためて中曽根証言など日本軍関与の証拠を見ろ
安倍政権による韓国への輸出規制と「ホワイト国」除外、あいちトリエンナーレでの「平和の少女像」などの展示中止……。国交正常化以来最悪と言われる日韓関係のなか、日本中がグロテスクな嫌韓ムードと歴史修正主義...
-
まるで戦争前夜! 安倍政権「韓国ホワイト国除外」に快哉叫ぶマスコミ、八代弁護士は朝日と韓国2紙を「反日三羽烏」と攻撃
安倍政権が2日、韓国を輸出管理で優遇措置をとる「ホワイト国」から除外すると閣議決定した。7月の半導体材料等の輸出規制に続くもので、日本から韓国への輸出管理が厳しくなる対象の品目が拡大することになる。案...
-
コロナ問題一色のワイドショー それぞれの番組が打ち出す立場とは? その場のノリで話す坂上忍らを分析してみた
新型コロナウイルスの緊急事態宣言によって、テレビのワイドショーはコロナ問題一色になった。それぞれの番組が独自の立場を打ち出しているかといえば、そうではない。PCR検査数の低迷に対する政府批判、出口戦略...
-
田崎史郎が“黒川検事長と賭けマージャン”を正当化! コロナでもマージャンに誘われたら「行く」と即答
安倍政権が「余人をもって代えがたい」人物だからと違法の定年延長までおこなった黒川弘務・東京高検検事長が、記者との賭けマージャン問題を受けて、きのう21日、辞表を提出。法務省は訓告処分とした。「懲戒免職...
-
バッハ会長にも動じない小池都知事 4者会談欠席に広がる波紋
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の女性蔑視とされる問題発言を受け、今月IOCのバッハ会長を含む4者会談が予定されている。他3名のメンバーは森会長、橋本聖子五輪相(56)、小池百合...
-
ゴーン被告の“保釈中逮捕”は特捜部による完全な口封じだ! 検察“口封じ逮捕”の歴史と卑劣な本質
4日午前6時前、東京地検特捜部は日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告を、オマーンに不正送金をおこなったとして特別背任容疑で4回目の逮捕をした。しかし、周知のように、ゴーン被告は3月6日に保釈されたば...
-
直前まで星野くんを犯人と...寝屋川中1殺害事件で露わになったマスコミのキチク取材とコメンテーターのデタラメ推理
大阪府高槻市の駐車場で、中学一年生の平田奈津美さん(13)の遺体が見つかった事件は、昨日、急展開を迎えた。21日夜、平田さんの遺体を遺棄した疑いで男(45)が逮捕され、さらに平田さんと一緒にいたと見ら...
-
ゴーン会見で問われた日本マスコミの姿勢! 安藤優子は仏メディアの質問に「ゴーンは私たちを検察の代弁者だと考えている」
世界的に注目を集めた日産自動車元会長のカルロス・ゴーン氏の会見。欧米マスコミのなかには、ゴーン氏が訴えた人権軽視の日本司法の問題点や、自身にかけられた嫌疑に正面から反論する姿を好意的に伝えるメディアも...
-
アベノマスクも学術会議介入もGoToも擁護、もはや権力の「中の人」に…御用ジャーナリスト5位〜2位、そして大賞を発表
リテラ毎年恒例の「御用ジャーナリスト大賞」。2020年は安倍政権が終わり菅政権が誕生したが、両政権がコロナ対応で大きく批判を浴びるなか必死に政権を擁護してきた御用ジャーナリスト・MC・コメンテーターを...
-
入管法強行採決に『ひるおび』田崎史郎、八代英輝らが「野党が悪い」! 安倍が目茶苦茶をしても責任転嫁“ヤトウノセイダーズ”
国の根幹にかかわる法案審議が、どうして安倍首相の都合だけで決められなくてはいけないのか──。昨日、衆院法務委員会と衆院本会議で強行採決された出入国管理法改正案が、明日から外遊に出る安倍首相の日程に合わ...