「加計学園」のニュース (287件)
-
「朝日新聞、死ね」で物議...維新のネトウヨ議員・足立康史のトンデモ暴言と安倍首相への信奉ぶり
日本維新の会・足立康史衆院議員のツイートが波紋を広げている。足立議員は12日、加計学園問題を取り上げた社説記事にリンクを張るかたちで〈朝日新聞、死ね。〉とツイート。さらに、メディアからの取材に対しては...
-
安倍政権批判への制裁か? 映画『宮本から君へ』の助成金取り消し騒動のキナ臭さ
10月23日、公開中の映画『宮本から君へ』に対する助成金の交付内定を、「日本芸術文化振興会」が出演者の不祥事を理由に取り消していたことが報じられた。「あいちトリエンナーレ」への文化庁の補助金取り消しに...
-
あいトリ補助金取り消した文化庁・宮田長官があのAPA元谷代表とヨイショ対談!「APAが大好き」「元谷代表は芸術家」
14日に閉幕した「あいちトリエンナーレ2019」。しかし、企画展「表現の不自由展・その後」について、安倍政権周辺の政治家たちが扇動した脅迫とテロ予告、そして文化庁が補助金交付を全額取り消したという“事...
-
松尾貴史と室井佑月が体験した安倍政権からの圧力と「反日」バッシング!「日本をいちばん貶め壊しているのは安倍さん」
タレントの松尾貴史をゲストに迎えた室井佑月の連載対談「アベを倒したい!」第11回。前編(http://lite-ra.com/2018/08/post-4165.html)では、松尾、室井ともに「安倍...
-
役立たず「Jアラート」を使ったのは北朝鮮危機を煽りたい安倍政権のパフォーマンスだった!
本日8月29日早朝の北朝鮮による弾道ミサイル発射は、日本の国民にかつてない恐怖感を与えた。何しろ、早朝から、全国瞬時警報システム「Jアラート」と緊急情報ネットワークシステム「エムネット」が発動したのだ...
-
まるで公開処刑! オウム大量死刑執行を"実況中継"したマスコミの狂気! 死刑執行に世界からは非難の声
オウム真理教教祖・麻原彰晃(松本智津夫)元死刑囚ら7人への死刑執行に対し、世界から非難の声があがっている。駐日欧州連合(EU)代表部は、EU加盟国およびアイスランド、ノルウェー、スイスの駐日大使と共同...
-
参院選の極右候補者をチェック「ウヨミシュラン」比例代表編! ヘイト、表現への圧力、人権否定、女性差別…
「ウヨミシュラン」といえばおなじみ、リテラが国政選挙の投票日前にお届けする極右候補者リスト──なのだが、安倍首相が「改憲」を争点に掲げた今回の参院選、自民党の候補者をチェックしてみると、どいつもこいつ...
-
安倍政権の暗部を描いた映画『新聞記者』が物議醸す…テレビ各局も紹介に及び腰か
7月21日の投開票日を控えて参議院議員選挙真っ只中の今、1本の映画が話題を集めている。6月28日に公開された、松坂桃李とシム・ウンギョンがダブル主演を務める『新聞記者』だ。同映画の原案は、東京新聞社会...
-
共産党・山添議員の不可解な書類送検の裏に官邸ポリスの政権忖度! 埼玉県警本部長に安倍晋三の元秘書官・原和也が就任後、方針変更
八代英輝弁護士の「共産党はまだ暴力的な革命を党の要綱として廃止していない」というデマ発言によって日本共産党および野党共闘への攻撃のやり口があらわになったばかりだが、時間も経たないうちにまたも嫌がらせが...
-
失笑! 安倍応援団「視聴者の会」が加計報道で"加戸氏の発言を放送しないのは放送法違反"のトンデモ意見広告
うわ、また出たよ......。22日付の読売新聞と産経新聞朝刊を見て、こんなセリフが思わず口をついて出た。例の報道圧力団体「放送法遵守を求める視聴者の会」(以下、視聴者の会)がまたぞろ"意見広告"を掲...
-
前代未聞のトンズラ総理! 安倍首相がヤジを怖れて街頭演説をドタキャン、まさか党首討論からも逃げる気じゃ...
かつて、このような「トンズラ総理」がいただろうか。安倍首相は昨日、神奈川県の小田急線・新百合ヶ丘駅前で17時から街頭演説をおこなう予定だったが、土壇場でキャンセル。なのに、17時にはなんと4駅先の向ヶ...
-
安倍首相とマスコミが作り出す自民党“勝利ムード”の嘘! 実は10議席減、安倍が乗り込んだ重点区、側近議員も次々落選
「『少なくとも議論をおこなうべきだ』、これが国民の審判だ」──。参院選の結果を受けて、本日午後に安倍首相が記者会見をおこなったが、さっそく憲法改正に向けてスロットルを全開にした。今回の参院選で「改憲勢...
-
苦戦必至の総裁選 石破氏が欲しがる党内の二枚看板
任期満了に伴う自民党総裁選(9月7日告示、20日投開票をメドに調整中)で“ポスト安倍”に燃える石破茂元幹事長が、立候補のために必要な推薦人の確保に頭を悩ませている。共同通信が行った最新の世論調査(7月...
-
評論家が“ポスト菅”を辛口採点!最下位は“フェミニストに程遠い”高市早苗
菅義偉首相の電撃退陣表明直後に始まった、総理総裁の座を巡る非情な戦い。いったい誰が、日本を救う宰相にふさわしいのか――。 「このところ総理は不眠気味で、明らかに心労が重なっていました。会議や...
-
安倍政権がコロナ「専門家会議」の議事録を残さないと明言!「37.5度以上4日以上」の相談目安に異論があったことも隠蔽か
公文書の改ざんという国家的犯罪を繰り広げた政権が、反省など微塵もなく、新型コロナで情報隠蔽を正当化した。28日、政府の専門家会議の議事録を政府が作成していないと共同通信が伝えたが、菅義偉官房長官は昨日...
-
中村文則が警鐘「この選挙は日本の決定的な岐路になる」このまま自公が圧勝すれば、安倍政権の横暴をすべて認めたことになってしまう
「ぜひ、あなたの声を聞かせてください」──テレビをつけると大量にオンエアされている自民党のCMでは、最後に安倍首相がこんな台詞を吐いている。よりにもよって自分に批判的な市民を「こんな人たち」と呼ぶあな...
-
安倍政権が“統計不正防止策”として“不正の主犯”菅官房長官率いる内閣官房に統計チェック一元化! 泥棒を警備員にするつもりか
参院選が終わり、さっそく安倍政権が本来の強権性を剥き出しにした。なんと、統計不正問題の再発防止策として、今後は内閣官房が公表前の統計などのチェックを一元化しておこなう、というのである。報道によると、政...
-
「籠池氏は詐欺を働く人物」発言だけじゃない! 最高裁判事に加計学園元監事を異例の抜擢...安倍首相は司法も私物化!
「籠池氏は詐欺をはたらく人物」──安倍首相が、11日に出演した『報道ステーション』(テレビ朝日)で発した言葉がいま、波紋を呼んでいる。籠池泰典氏の逮捕については、国の補助金不正受給に詐欺罪を適用するこ...
-
松尾貴史と鴻上尚史が「芸能人と政治的発言」について意見...鴻上はバラエティー番組で政治ネタを放送すると「この国は楽になる」と指摘
本サイトでも再三再四取り上げているが、芸能人や文化人が少しでも安倍政権に対して批判的な言葉を世に出すだけで大炎上する傾向には歯止めがかかる気配がない。だから、周知の通り、日本ではことさらに芸能人が社会...
-
加計問題巡り柳瀬氏を厳しく追及も蓮舫氏に古巣からは「厚顔無恥」の声
学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、地元愛媛県や今治市の担当者との面会を「記憶にない」としていた柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)の国会参考人招致が10日、実現した。2015年4月2日など...
-
“安倍側近の不倫コンビ”和泉補佐官・大坪審議官の新疑惑を政府機関理事長が告発! 感染症研究などの予算80億円を自分の担当事業に投入
安倍首相の側近である和泉洋人首相補佐官と厚労省の大坪寛子・大臣官房審議官の問題で、またも呆気にとられるような事実が判明した。先週、「週刊文春」(文藝春秋)に2018年9月の和泉首相補佐官のインド出張の...
-
今井絵理子「批判なき選挙、批判なき政治」発言は民主主義の否定! 蔓延する"批判=悪"の空気の危険性
今月23日、東京都議選の告示日に合わせて今井絵理子参院議員がツイッターに投稿した文章が批判を浴びている。〈今日から都議会議員選挙が始まります!「批判なき選挙、批判なき政治」を目指して、子どもたちに堂々...
-
【識者が占う都議選の行方】猪瀬直樹氏「“看板なし”自民に厳しい選挙」
【識者が占う都議選の行方】猪瀬直樹氏「“看板なし”自民に厳しい選挙」 東京都議選(7月2日投開票)が23日告示された。小池百合子都知事(64)が代表を務める地域政党「都民ファーストの会」の参戦で、地味な都議選が一変。自民党東京都連との因縁バトルの行方に注目が集まっている...
-
NHK岩田明子、櫻井よしこら安倍応援団が「良い独裁もある」と大合唱!トンデモ論で安倍独裁政治を正当化
柳瀬唯夫・元首相秘書官のミラクルな記憶の蘇りに、500ページ超にわたる交渉記録の存在発覚など、どんどん嘘があきらかになっていく森友・加計問題。その上、日中韓首脳会議を開催したものの存在感を発揮すること...
-
<特高警察復活?>日本学術会議・新たな任命拒否理由が怖い
11月8日(月)共同通信などが4つ目となる新たな任命拒否理由を報じました。「学術会議会員候補6人が安全保障政策などを巡る政府方針への反対運動を先導する事態を懸念し、任命を見送る判断をしていたことが7日...
-
マグロ養殖に「好適環境水」 将来は地下水を利用して山村での養殖も可能に?
岡山市にある加計学園・生命動物教育センターの養殖魚研究施設では、体長30センチのマグロが、同心円模様のかかれた水槽をぐるぐると泳いでいる。この同心円模様は、コントラストの強い模様によって、魚の習性を利...
-
「森友学園」ガサ入れは既定路線だった
学校法人「森友学園」が運営する幼稚園をめぐり、籠池泰典・前理事長(64)が大阪府から不正に補助金を受け取った疑いが強まったとして、大阪地検特捜部は19日、学園本部など関係先の家宅捜索を行った。籠池氏は...
-
菅首相の著書改ざんは“都合の悪い記録は残さない”という宣言! 森友・加計、桜、コロナで文書隠蔽を主導してきた過去
“菅義偉首相らしい”としか言いようがない。今月20日に文春新書として刊行された菅首相の著書『政治家の覚悟官僚を動かせ』の改訂版で、公文書管理の重要性を説いた箇所を削除していたという問題だ。今回の改訂版...
-
『ZERO』有働由美子のパートナーに浮上した青山和弘記者の御用っぷり! 安倍首相から電話で直接指示を受けていた
今年、NHKを退職した有働由美子が10月から日本テレビのニュース番組『NEWSZERO』メインキャスターを務めることが発表されたばかりだが、さらに昨日、有働とともに日テレ政治部記者の青山和弘氏をメイン...
-
安倍追及 蓮舫民進のお家事情
久々に鋭いツッコミを見せた蓮舫・民進党に光は差したのか!?学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、衆参両院予算委員会での2日間の閉会中審査が25日、終わった。何とか介入疑惑を晴らそうとする安倍晋三首...