「埼玉県」のニュース (2,204件)
-
広がる移動販売 携帯ショップやドラッグストアも
ここ数年、スーパーの「移動型店舗」という話題は、よく聞くようになりましたが、同じような移動販売の取り組みが携帯ショップでも行われています。携帯ショップの移動販売auショップカーKDDI株式会社グロース...
-
2日は関東南部でも積雪か 3日以降も震える寒さが続く 2週間天気
関東地方は、2日(日)に広く雨や雪が降り、南部の平地でも積雪となる所があるでしょう。3日(月)以降は天気が回復しますが、厳しい寒さが続きそうです。体を冷やさないよう、体調管理に努めてください。2日は広...
-
2日の関東の雪 東京23区で3センチの降雪予想 朝がピークで積雪の恐れ
明日2日の関東の雪は、朝がピークとなりそうです。最新で東京23区は3センチの降雪予想(明日18時まで、多い所)で、状況次第では積雪となる可能性があります。箱根や多摩、秩父などでは大雪となる恐れもありま...
-
「前の会社のときよりは泣かないで頑張っています」障がいのある書店員さんが描いたほんと一緒に欲しくなるポップ
「私が描いた『くるみわりにんぎょう』(E・T・A・ホフマン/徳間書店)のポップを見たおばあさんが、孫にプレゼントするから絵本と一緒にポップも欲しいと言ってくれたときは、すごくうれしかったです」...
-
「そもそも女性を採用していない」桜蔭→東大の“宇宙リケジョ”笠間縁さんがぶつかった“就職の壁”
東京都で中学受験がスタートする2月1日まで、あとわずか。参考書やテキストを詰め込んだリュックを背負う小学生たちが星空に見守られながら、塾からの帰路を急ぐ。人工衛星に愛情を込め“わが子のよう”と呼んでい...
-
「沖縄の盆栽はレベル高い」と審査員 53点の力作が並ぶ 県盆栽展、うるま市で1月19日まで
【うるま】第37回県盆栽連合展(主催・日本盆栽協会県支部連合会、共催・沖縄タイムス社)が17日から、うるま市具志川総合体育館で開かれる。県内愛好家の力作53点が並ぶ。19日まで。16日は出展作品の中か...
-
バス会社が米作りを始める!?そのワケとは?
政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。今日は、バス会社が米作りに乗り出した、というお話。これは、埼...
-
太平洋側を中心に空気が乾燥 火の取り扱いに注意 日本海側も北陸などで日差し届く
今日18日は、冬型の気圧配置が緩み、日本海側でも北陸などで、たっぷりと日差しが届いています。太平洋側は晴天が続き、空気が乾燥した状態が続いています。火の取り扱いに注意。今日18日太平洋側を中心に空気が...
-
東京は6日ぶり湿度20パーセント台 広く乾燥注意報 火災の危険度高まる 次の雨は
17日(金)は、太平洋側を中心に空気が乾いていて、14時までの湿度は、東京都心では28%、名古屋では32%、大阪では42%、広島では44%まで下がりました。14時現在、北海道~沖縄の広い範囲に、乾燥注...
-
約70億円荒稼ぎ「性風俗あっせん」スカウトグループが再逮捕…ホスト女性客の“人身売買”さながら「スカウトバック」根絶が急務な理由
警視庁保安課は9日、SNSで募った女性を性風俗店にあっせんしたとしてスカウトグループ『アクセス』のリーダー・遠藤和真容疑者(33)を職業安定法違反(有害業務の紹介)で再逮捕したと発表した。遠藤の逮捕は...
-
「激セマ!」「激レア!」 西武バスの“ある意味名物”な2路線が廃止へ 片や大人気、片や本数極少 どんな影響が?
西武バスは2025年3月末で、練馬区内の大泉学園駅北口~大泉桜高校~長久保線と、都県境をまたぐ箱根ケ崎→小手指南口線を廃止すると発表しました。これらはどんな路線で、廃止にあたりどのような影響が出るので...
-
今日15日も太平洋側は空気カラカラ 強風も しばらく乾燥が続く 火災を防ぐには
今日15日も太平洋側を中心に晴れて、空気が乾燥しています。東京都心は3日連続で最小湿度が30%台となっています。沿岸部を中心に風も強まっており、火の燃え広がりやすい気象条件となっています。火の取り扱い...
-
栃木県、群馬県、埼玉県で震度3の地震 津波の心配なし
4日午後7時11分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード4.3の地震が発生し、栃木県、群馬県、埼玉県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要4日午後7時11分頃、...
-
酒酔い暴行、箱乗り暴走…「荒れる成人式」は令和も健在? 現状を“あの自治体”に聞いた
1月13日の「成人の日」に合わせて、多くの自治体で12日、13日に「二十歳(はたち)の集い」が開催される。かつては「成人式」と呼ばれた、人生の節目を祝う晴れ舞台。華やかな晴れ着姿の若者たちはほほ笑まし...
-
登山中に見つけた、変わった『看板』に「じわじわくる」「これは絶対いるやつ」
ある日、埼玉県飯能市で山登りをしていた、せいげつ(@seigetu_burari)さん。道の途中で見つけた『看板』をXに投稿したところ、7万件以上の『いいね』が付き、多くの注目を集めることになりました...
-
J2昇格目指すFC琉球にGK小澤章人が完全移籍 DF菊地脩太は育成型期限付き移籍
[Jリーグ]サッカーJ3のFC琉球は30日、J2ブラウブリッツ秋田からGK小澤章人(32)が完全移籍で加入すると発表した。来季J1に昇格する清水エスパルスからDF菊地脩太(21)が育成型期限付き移籍で...
-
「羽田新ルート」強行開設の理由は「発着便数UP」じゃない? 語られぬもう一つの“要因” とは
都心上空を通過する羽田空港の飛行経路「羽田新ルート」は、「滑走路の使用本数が減るのに、発着便数は増える」という説明がされています。筆者は、この運用が開始されたのには別の理由があると考えています。「使う...
-
自衛隊の新たな異形機「SOJ」って? NEWイメージ公開 配備先はドコ?
既存のRC-2とは異なるようで。スタンド・オフ電子戦機の調達数は4機の予定防衛省が、2024年11月12日開催の「防衛装備庁技術シンポジウム2024」で用いた研究報告関連の資料をこのたびアーカイブ公開...
-
関東甲信で一日の気温差大 15℃以上の所も 夜も冷える 体調管理に注意
今日4日も関東甲信で一日の気温差が大きくなりました。山梨県富士河口湖町や埼玉県鳩山町では最低気温と最高気温の差が15℃以上となりました。関東甲信で朝と日中の気温差大今日4日も関東甲信で朝と日中の気温の...
-
土日はJPCZで大雪警戒 北陸は24時間降雪量80センチ 東京など晴れる所も極寒
今年最後の土日は、年末寒波の影響で、大雪が長引きそうです。JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)により、24時間降雪量は北陸の多い所で、28日18時まで80センチ、更に29日18時まで50センチ予想です。西...
-
西武バスの“激レア路線”ついに廃止へ 本数極少&片道だけ!? でも「まるでワープ」なルート
西武バスは2024年12月16日、JR八高線と西武池袋線を結ぶ路線バスのひとつ「小手03」系統を2024年度いっぱいで廃止すると発表しました。「片道だけのバス路線」廃止へ西武バスは2024年12月16...
-
栃木県で震度4の地震 津波の心配なし
17日午後10時11分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード4.2の地震が発生し、栃木県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要17日午後10時11分頃、栃木県で...
-
18日の関東地方 夕方以降は雨や雪 都内でも雪がちらつく可能性も
今日18日の関東地方は昼頃まで晴れますが、夕方以降は雲が広がるでしょう。所々で雨や雪が降る見込みです。東京都内などでも雪がちらつく可能性があります。北風が強まり、空気が冷たいでしょう。暖かくしてお過ご...
-
「高速VS下道」少しでも早く帰省するには? 年末年始の渋滞予測「前年比1.5倍」で“ノロノロ運転”不可避
年末年始といえば、言わずもがな日本中でふるさとに帰省する人が増える時期。一般論でいえば、大家族になるほど公共交通機関よりクルマを使って移動したほうが経済的といえるケースが多い。そのためマイカーでの帰省...
-
有名スーパーの閉店に悲しみの声 『クレヨンしんちゃん』もコメント
埼玉県春日部市にある、株式会社セブン&アイ・ホールディングスが展開する、スーパーマーケット『イトーヨーカドー春日部店』。2024年11月24日、多くの人に惜しまれつつも閉店しました。閉店に『クレヨンし...
-
最大4割値上げの自治体も…2025年から「水道料金」が値上がりする!
千葉県知事の「水道料金の値上げ」発言が物議をかもしたが、島根県では4割もの値上げが予定されている。さらに2046年までに全国の水道事業者の96%に値上げが必要だというのだ! 11月21日、千...
-
“空飛ぶママさんドクター”渡辺由紀子さん「僻地は私が守る!」
世界3位の発着数を誇る羽田空港の出発ターミナル。ビジネスマンやツアー客などがひっきりなしに行き交う隙間を縫うように、白いキャスター付きのトランクをコロコロと転がして、鹿児島行きの搭乗口へと進んでいくの...
-
「日本一大きい教習車」か!? まさかの“JR2階建てバス”を教習所で 運転体験会を実施
日本一背の高い教習車でもありそう。高速バス会社が運営する「バス教習所」ならでは!高速バス「VIPライナー」を運行する平成エンタープライズは2024年11月29日、同社が実施している無料バス運転体験会&...
-
“空飛ぶママさんドクター”を作った父の病と自衛隊員としての猛訓練
【前編】“空飛ぶママさんドクター”渡辺由紀子さん「僻地は私が守る!」から続く 渡辺由紀子さんは、フリーランスの総合臨床医。北海道や種子島などを転々と回り医療活動する“空飛ぶママさんドクター”...
-
6日の最高気温 東京都心は14年ぶりのポカポカ続き 土日は全国的に冬本番の寒さ
6日(金)は、関東を中心に12月らしくない暖かさで、15時までの最高気温は、東京都心で16.7℃を観測、11月下旬以降、10日連続で15℃以上になったのは14年ぶりでした。ただ、7日(土)から強烈な寒...