「愛媛県今治市」のニュース (63件)
-
海上自衛隊向け4900トン型油槽船「YOT-01」今治で進水 新来島どっく
就役は2022年春の予定。新来島どっくが建造する初の防衛省向け船舶海上自衛隊は2021年10月20日(水)、新来島波止浜どっく(愛媛県今治市)において、新規建造された油槽船「YOT-01」の進水式を実...
-
模範囚プリズンの実態 元受刑者が明かす鉄の掟
松山刑務所大井造船作業場(愛媛県今治市)から脱走した受刑者平尾龍磨容疑者(27)が22日間の逃亡の末、広島市で逮捕されたのは、ゴールデンウイーク最中の4月30日だった。広島県尾道市の向島で、住宅の屋....
-
前事務次官・前川氏〝出会い系バー通い〟釈明に「お粗末」の声
民進党が、安倍晋三首相(62)の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の問題で追及を強めている。この問題をめぐっては文部科学省の前川喜平前事務次官(62)が25日に都内で記者会見し、「総理...
-
今治のタオル工場で技能実習生のブラック労働 誤認された企業が「うちではない」声明発表
タオルの製造・販売を行うオルネット(愛媛県今治市)は6月25日、同社が外国人技能実習生を劣悪な環境で働かせているのではないかというネットの噂を、否定する声明を発表した。きっかけはNHKが6月24日に放...
-
ウォータースライダーで膣が破損し2.8リットルの大量出血 女性の壮絶体験に「自己責任」との声も?
夏真っ盛りのこの時期、ウォーターパークは絶好の遊び場となるだろう。しかし楽しいはずのウォーターパークが、危険な場所になる可能性もあるようだ。スコットランド出身の当時25歳の女性が、当時32歳の夫ととも...
-
財務省セクハラ問題で審議拒否の野党 GW明けまで長引かせたい真意
野党6党は、下村博文元文科相や長尾敬衆院議員ら自民党議員によるテレビ朝日の女性記者へのセクハラ疑惑問題についての軽率な発言の連発に「人権侵害だ」と猛反発し、国会審議の欠席を続けている。安倍内閣は24日...
-
模範囚なぜ“日本一緩い刑務所”から脱走?
松山刑務所大井造船作業場(愛媛県今治市)から8日夜、平尾龍磨受刑者(27)が脱走し、逃走容疑で指名手配されている。“日本一緩い刑務所”から、なぜ男は逃げ出したのか。平尾容疑者は8日午後6~7時ごろ、集...
-
地元でも「見つからんで~」の声……向島の脱獄犯逃走事件、なぜ犯人は島で逃げ切れる?
地元でも「見つからんで~」というのが、もっぱらのウワサ。この日本で、脱獄犯が逃亡を続けられるとは……いったいどんな島なのか。愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者が脱獄した事件は、1週間を迎...
-
青山繁晴が閉会中審査で大恥! 質問は悉く前川氏に論破され、出会い系通い問題はデマがばれて質問できず
加計学園問題をめぐる昨日の閉会中審査。本サイトでも報じた通り、自民党や政府は数々の物的証拠が出ている「総理のご意向」をひた隠しにすべく、参考人招致された前川喜平・前文部科学事務次官に対する個人攻撃を連...
-
34歳体育教師、同僚の金を何回も盗み懲戒免職 その動機に「頭がおかしい」と怒りの声
愛媛県今治市の特別支援学校で、34歳の教諭が職員室で同僚教諭の金を盗んだとして懲戒免職処分を受けたことが5日、わかった。逮捕されたのは、愛媛県今治市の県立今治特別支援学校に勤務する34歳の男性体育教師...
-
日本唯一となった「海をゆく路線バス」鹿児島に バスに乗ったままフェリーに「乗船」
バスに乗ったままフェリーに乗船し、都市間を結ぶ路線バスが鹿児島で運行されています。かつては複数あった「船に乗る路線バス」も、いまや日本唯一の存在です。錦江湾をフェリーでショートカットする路線バス鹿児島...
-
愛媛県で震度4の地震 震源地は瀬戸内海中部
きょう26日午後3時9分頃、愛媛県今治市で最大震度4の地震が発生しました。この地震による津波の心配はありません。震源地は瀬戸内海中部きょう26日午後3時9分頃、愛媛県今治市で最大震度4の地震が発生しま...
-
“モリカケ問題”朝日新聞の執念と嘆き
殺るか、殺られるか――。森友学園の決裁文書改ざん問題に続き、朝日新聞が10日付1面で、加計学園の獣医学部(愛媛県今治市)新設について、愛媛県職員が当時の首相秘書官と面会した際のやりとりを記した文書に、...
-
引退したカーフェリーが「ヤフオク!」に 買い手はつくのか?
国内航路から引退したカーフェリーが、インターネットのオークションサイト「ヤフオク!」に出品されています。出品者によると、フェリーの出品はこれが初めてではないそうです。実は船の出品も多い「ヤフオク!」国...
-
逃走1週間 窃盗犯を甘く見た警察の初動ミス
愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者の平尾龍磨容疑者(27)が逃走してから15日で1週間。潜伏先とみられる広島県尾道市の向島では愛媛、広島両県警の捜査員延べ約6600人が投入されるも、あ....
-
広島で逮捕「脱走23日」のサバイバル術
逃走23日…。愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者の平尾龍磨容疑者(27)が脱走し逃走を続けていた事件で、広島県警は30日昼、JR広島駅近くの広島市南区西蟹屋3丁目の路上で指名手配中の平....
-
佐川氏の異常な強気答弁は安倍首相からの指令だった!「もっと強気で行け。PMより」との伝言メモを首相秘書官が
ついにモリとカケが一緒にやってきた──。10日の朝日新聞が、国家戦略特区に申請する約2カ月前にあたる2015年4月2日、加計学園幹部や愛媛県、今治市職員らを官邸に招き、加計学園獣医学部新設計画を「首相...
-
田崎史郎までが「一番出来の悪い内閣」と…安倍改造内閣で片山さつきら問題議員、不祥事政治家が次々大臣に
本日午後、第4次安倍改造内閣と自民党役員人事が発表された。安倍首相は「全員野球内閣」と称したが(笑)、早くも「在庫一掃内閣」「総裁選の論功行賞人事」「また安倍首相のお友だちばかり」と非難囂々。あの田崎...
-
自前で燃料運べます 海自向け4900トン型油槽船「YOT-02」今治で進水 新来島どっく
就役は2022年夏の予定だそう。新来島どっくが建造する防衛省向け船舶の2番手海上自衛隊は2022年2月2日(水)、新来島波止浜どっく(愛媛県今治市)において油槽船「YOT-02」の進水式を実施したと発...
-
総理親友の学校法人にタダで譲渡された「37億円の土地」
無償譲渡されるのは、愛媛県今治市新都市第二地区(いこいの丘)の土地、16.8ヘクタールで36億7500万円。森友学園とはケタ違いの金額だ。今治市選出の福田剛愛媛県議が疑問を呈する。「いこいの丘に新設さ...
-
今治殺人事件で参考人女性が自殺 警察9時間の事情聴取の是非
愛媛県今治市で起きた高齢親子殺傷事件で愛媛県警今治署が参考人として任意で事情聴取していた30代女性が5日午前、自殺した。この事件は3日、今治市の市営団地で岡本ユキヱさん(92)が刺殺され、長男の久行さ...
-
今治タオルの「ブラック工場」誤認された会社、続く誹謗中傷で警察へ捜査依頼 騒動の記録は「細部に渡ってスクショを取っている」
愛媛県今治市でタオルを製造・販売するオルネットは6月28日、公式ツイッターで、ネット上の一部のユーザーについて、今治警察署に捜査を依頼したことを明らかにした。「大変遺憾ではございますが、悪意のある一部...
-
今治タオル組合、NHKが取り上げたベトナム人技能実習生問題は「下請け企業」と発表「責任を受け止めている」
NHKが6月24日放送のドキュメンタリー番組『ノーナレ』で取り上げた、愛媛県今治市のタオル縫製工場に関してまた動きがあった。番組では、ベトナム人技能実習生ら28人を劣悪な職場環境で働かせている工場が放...
-
「刑務所より難しい」留置場から容疑者逃走 署内で目撃者ゼロの怪
12日午後、大阪府富田林市の府警富田林署の留置場に勾留されていた容疑者の男が逃走した。接見室の面会者と隔てるアクリル板を押し破ったという。捜査関係者によると、男は強制性交などの罪で起訴され、8日に別件...
-
瀬戸内の島を渡っていく路線バス 広島直通の生活路線、その光と影
広島市および呉の市街地と、瀬戸内海に浮かぶ4つの島々を結ぶ路線バス「とびしまライナー」。島々への架橋により、船に代わる移動手段として誕生したこのバスは、地域の生活を大きく変え、近年は観光路線としての役...
-
地震 中国地方で最大震度5強
9日午前1時32分頃、島根県西部を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生し、中国地方で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。震度4以上を観測したのは以下の通りです。震度...
-
特区指定で血税96億円を手に入れた安倍の親友「加計学園」総帥が「首相の後ろ盾があるから大丈夫」と発言!?
森友問題では安倍昭恵夫人の関与が明白になりながら、責任を秘書官に押し付けるかたちで収束をはかろうと躍起の安倍首相と官邸。だが、森友問題にとどまらず、安倍首相にとって最大のアキレス腱は「加計学園」問題だ...
-
ダム、放水路“地下神殿”…全国の巨大インフラ見学がブーム、人気スポット・リスト!
インバウンド景気に陰りが生じている。観光庁によると、8月の訪日外客数は252万人で前年同月比2.2%減だった。北海道胆振東部地震などの影響を受けた2018年9月以来、11カ月ぶりに前年同月を下回った。...
-
森友文書改ざんで加計問題にも疑惑 開示文書“のり弁”部分削除のナゾ
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざんを巡り、自殺した財務省近畿財務局の男性職員が、上からの指示で「書き換えをさせられた」との内容のメモを残していたことが分かった。検察は職員が本省....
-
籠池爆弾が飛び火・新たな学校利権疑惑 安倍首相と接点ある医療系大学
学校法人「森友学園」(大阪市)を巡る疑惑が別の問題に飛び火している。籠池泰典理事長は23日に国会の証人喚問で、安倍晋三首相(62)から100万円の寄付を受けたとする発言などについて問いただされる予定。...