「感染症」のニュース (2,013件)
-
千葉の梅毒患者増加180人 過去最多の昨年超えペース 妊婦は死産の恐れも 「症状あったら早期受診を」
性行為などで感染する梅毒の今年の千葉県内患者数(8月14日時点)は昨年同期比52人増の180人で、現在の統計を始めた1999年以降で最多だった昨年を上回るペースで増加していることが21日までに、県への...
-
【独自】千葉県内で初 BA2・75(ケンタウルス)確認 オミクロン株の派生型 新型コロナ
新型コロナウイルスのオミクロン株の新たな派生型「BA・2・75」(ケンタウルス)の感染者が千葉県内で初めて確認されたことが19日、県への取材で分かった。県内の医療機関でPCR検査を受け判明した。性別や...
-
秋篠宮ご夫妻 反対多数の「安倍元首相国葬」参列が有力視…専門家は「批判の矛先が向かう」と憂慮
終戦から77年を迎えた8月15日正午。今年も、全国戦没者追悼式に出席された天皇陛下と雅子さまは、「全国戦没者之霊」と書かれた標柱の前で、黙祷を捧げられた。 天皇陛下が、 「私たちは...
-
【速報】千葉市4人死亡、308人感染発表 老人ホームでクラスター 新型コロナ
【速報】千葉市4人死亡、308人感染発表 老人ホームでクラスター 新型コロナ。千葉市は17日、新型コロナウイルスに感染していた4人の死亡と、308人の感染を発表した。同市の新規感染者は前週の水曜日(623人)から315人減少した。死亡したのは70代~90代の男女。70代男性は高...
-
寄席をつぶさない― 新宿末広亭・真山由光社長が語る“2度目”クラファンへの思い「芸人の修練の場」
1946年創業の寄席の老舗・新宿末広亭が、8月末まで独自のクラウドファンディング(CF)を行っている。昨年には落語協会(柳亭市馬会長)、落語芸術協会(春風亭昇太会長)が合同で行った寄席支援のCFから約...
-
きょう17日 猛烈な暑さは収まる所が多いが不快な蒸し暑さ
きょう17日は、広く雨が降り、猛烈な暑さは収まる所が多いでしょう。ただ、湿度は高く、不快な蒸し暑さになりそうです。不快な蒸し暑さにきょう17日は、関東や北陸から九州にかけて広く雨が降り、猛烈な暑さは収...
-
ホリエモン 河野太郎氏の透明マスクを「気持ち悪い」と批判…聴覚障がい者への配慮欠く発言が波紋
実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文氏(49)が8月16日、Twitterで河野太郎デジタル大臣(59)の“透明マスク”に苦言を呈した。 堀江氏が指摘した河野大臣のマスクは、口元だけが透明にな...
-
YouTubeを参考に鼻のセルフ整形をした男性、炎症を起こして入院 瞬間接着剤で傷口をとめるなど無謀な行為も
分からないことがあった時、動画サイトが助けになることはあるだろう。しかし時には危険な事態を引き起こすこともあるようだ。海外では動画サイトに頼って“セルフ”で整形し、悲惨な結末を...
-
愛媛県松山市で「超熱帯夜」 夜間も30℃以上で経過
愛媛県松山市や島根県浜田市では、昨夜から今朝にかけて気温が30℃以上で経過し、「超熱帯夜」となりました。「超熱帯夜」の所も昨夜(15日)から今朝(16日)にかけては、前線を伴った低気圧が日本海北部を進...
-
【新型コロナ詳報】千葉県内19人死亡、8513人感染 10日ぶり前週上回る 新規クラスター26件確認
【新型コロナ詳報】千葉県内19人死亡、8513人感染 10日ぶり前週上回る 新規クラスター26件確認。千葉県内で19日、新型コロナウイルスに感染した19人の死亡と、8513人の感染が新たに判明した。感染者数は前週の金曜日(8003人)から500人以上増えた。前週を上回るのは10日ぶり。県内での累計感染...
-
すぐに息切れ、爪が紫色に…自宅療養中の“急変の危険サイン”
「新型コロナウイルスの感染者の中には、“陽性だったけど、無症状、軽症だから自分は大丈夫”だと、楽観視されている方が多く見受けられます。たしかにデルタ株のときと比べて、オミクロン株では重症化する人は減り...
-
制限なしのお盆休みで…深刻な新型コロナ拡大 沖縄は病床使用率100%超「絶望的な状況」 帰省先で感染増「陰性だったから帰省していて…」
新型コロナの感染は深刻な状況となっています。沖縄本島では、お盆休み中の観光客などの感染が急増し、3日連続で病床使用率が100%を超えています。また、第7波では子どもの入院要請が急増。医師は「小児の医療...
-
きょう15日も関東は不快な暑さ 最小湿度50%以上予想 熱中症に警戒
東京都心では、8月に入ってから、きのう14日まで最小湿度が50%未満の日はなく、不快な暑さが続いています。関東地方は、きょう15日も気温が高いだけでなく、湿度も高めでしょう。しっかりとした熱中症対策を...
-
【新型コロナ詳報】千葉県内6816人感染、19人死亡 40代男性は自宅で 高齢者施設などクラスター13件
千葉県内で17日、新型コロナウイルスに感染した19人の死亡と6816人の感染が新たに判明した。死者のうち40代男性を含む3人は自宅で亡くなった。感染者数は前週の水曜日(8392人)から1576人減少し...
-
「高温に関する全般気象情報」発表 また酷暑 40℃も 火曜日頃がピーク
気象庁は「高温に関する全般気象情報」を発表。東日本や西日本、沖縄地方は気温の高い状態に。16日頃をピークに体温超えの暑さの所もあるでしょう。高温に関する全般気象情報気象庁は、12日に「高温に関する全般...
-
オミクロンでも発生…コロナ後遺症で認知症状態に「娘から何度も同じ話してるよって」
コロナ感染が拡大するにつれ、後遺症を患う人が増えている。家事すらできないほどの倦怠感や、認知症のような記憶障害に悩む人も。それでもコロナは風邪といえますか? 8月3日、新型コロナの1日の感染...
-
最高気温 体温超え 今年1番暑さの所も 関東から西は「夜間の熱中症」にも警戒
8日月曜16時までの最高気温は、富山市で37.1℃と体温超えや、新潟市など今年1番の暑さになった所もありました。関東から西では、夜もなかなか気温が下がらず、熱帯夜の続く所が多いでしょう。夜間の熱中症に...
-
「失礼しちゃうわ!」東京・新宿2丁目のオネエがブチまけた「サル痘は男色コミュニティーで蔓延」への怒り
ついにアフリカ以外の地域(ブラジル、スペイン、ペルー、インドなど)でも死亡者が確認され始めた「サル痘」。このサル痘を巡っては、欧米での感染確認が相次いだ当初から「感染は男色コミュニティーを中心に広がっ...
-
正午までに西日本の所々で35℃以上 熱中症リスク高い こまめな水分補給を
きょう7日、西日本では、すでに35℃以上の猛暑日となっている所があります。熱中症リスクが高くなっています。しっかりと暑さ対策をなさってください。すでに猛暑日の所もきょう7日、北陸や近畿から九州を中心に...
-
神奈川・黒岩知事、コロナは「インフルエンザみたいなもん」発言が物議 『ひるおび』出演で繰り返し疑問の声
2日放送の『ひるおび』(TBS系)に、神奈川県の黒岩祐治知事がリモート出演。新型コロナウイルスについて、「インフルエンザと同じという流れを作ってほしい」と繰り返し発言し、ネット上から疑問の声を集めてい...
-
話題のタイ映画『プアン/友達と呼ばせて』製作総指揮は巨匠ウォン・カーウァイ!【出演俳優インタビュー】
本国タイで大ヒット、日本などアジア各国でも話題になった映画『バッド・ジーニアス危険な天才たち』のバズ・プーンピリヤ監督待望の新作『プアン/友だちと呼ばせて』が、公開後初の週末の、ミニシアター系映画の興...
-
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<ヘルパンギーナ>大人がかかると重症化!髄膜炎、心筋炎の恐れも
舌や口の中に口内炎のような炎症ができて食べる時にしみて痛い‥‥。もしかしたら「ヘルパンギーナ」かもしれない。「ヘルパンギーナ」は5月から7月頃にかけて流行する「夏風邪」の一種の感染症だ。潜伏期間は3~...
-
関東 来週は猛烈な暑さが戻る 「高温に関する気象情報」発表 天気の急変にも注意
きょう5日、関東甲信地方には「高温に関する気象情報」が発表されました。来週月曜日以降は猛烈な暑さが予想されるため、熱中症に警戒が必要です。また、気温の上昇などにより、大気の状態が不安定となるおそれがあ...
-
“東京五輪でデルタ株亜種が世界拡散”発表が波紋「やっぱり」「だから反対したのに」
日本で独自に変異し、“第5波”の主流となった新型コロナウイルスのデルタ株の亜種『AY.29』。8月3日に「AY.29は東京オリンピック・パラリンピックの開催で海外に広がっていた」と発表され、ネットで波...
-
東京都「首都直下地震等被害想定」の大ウソを暴く(14)凄絶!糞尿と悪臭と感染症、そして大熱波が「トイレ難民」を襲う
大地震で運よく生き残った人々に襲いかかるのは、前回指摘した食料や水の枯渇だけではない。1995年の兵庫県南部地震や2011年の東北地方太平洋沖地震をはじめ、長年、被災地の実態を調査、分析してきた公衆衛...
-
アルパカが地球を救う―新型コロナ抗体研究の中で新実験
愛くるしい容姿で子どもたちにも人気のアルパカ。そのアルパカが世界を救うかもしれない。新型コロナウイルスのオミクロン変異株BA.5が猛威を振るい、感染者数は連日、過去最高を更新している。そんな中、京都大...
-
朝から暑い すでに東京都心33℃ 名古屋市や大阪市も30℃超 こまめな水分補給を
きょう2日、朝からハイペースで気温が上がっています。東京都心や名古屋市、大阪市など広く30℃以上となっています。日中はさらに気温が上がり、体温並みの暑さになるでしょう。関東の内陸部では40℃以上となる...
-
雅子さま 会見ご出席を異例の早期発表!“キーパーソン”との対面に込められた停戦への期待
「お出迎えの前、雅子さまは陛下に『こういうご会見は久しぶりですね』とお話しになっていました。久々に海外の賓客とお会いになるということ以上に、今回の会見にかけるご熱意を感じました」 雅子さまの...
-
2022年お盆航空便予約 「JALハワイ線予約数は去年の10倍」!? 国際線は大幅増&国内線も回復
再拡大が懸念されていますが、いまのところ「それで激減」ではないようです。国内線も昨年より増加国内航空会社各社が、2022年お盆期間(2022年8月6日~16日)の予約状況を発表しました。新型コロナウイ...
-
あす3日も関東甲信で命に関わる危険な暑さ 熊谷41℃ 熱中症に最大級の警戒を
きょう2日(火)は、関東甲信で40℃に迫る異常な暑さとなっています。あす3日(水)も関東甲信は広い範囲で猛暑日となり、内陸部では40℃以上の所も。猛烈な暑さに厳重な警戒を。あす3日も異常な暑さ国内歴代...