「感染症」のニュース (2,013件)
-
国内初「サル痘」感染者発覚!天然痘ワクチンの「有効性」と「持続性」には落とし穴があった
WHO(世界保健機関)が全世界に向けて「緊急事態宣言(国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態宣言)」を発出してからわずか2日後の7月25日、厚生労働省は、日本国内では初となる「サル痘感染者(30歳代男...
-
飲食店経営者の阿鼻叫喚!「コロナ協力金」の強制回収が始まった
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は6月30日、「新規感染者数が全国的に上昇傾向に転じた」として「感染拡大局面にある」と発表した。もっとも、度重なる「感染拡大」「感染爆発」などの言葉に...
-
あす3日も耐え難い危険な暑さ 35都府県に熱中症アラート 週の後半に猛暑おさまる
きょう2日(火)は、九州から関東の広い範囲で晴れて、猛暑日地点数は220地点を超えました。あす3日も耐え難い危険な暑さが続く見込みです。今週後半はいったん暑さが落ち着きますが、来週以降、再びぶり返す暑...
-
玉川徹氏「5類にすれば解決する、は間違い」コロナ分類の見直し議論にピシャリ
26日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、コロナの分類の見直し議論について語ったことが話題となっている。再び増えつつある感染者。JR九...
-
きょう体温並みの暑さの所も あす28日も厳しい暑さが続く 熱中症に警戒
きょう27日、関東から九州では所々で猛暑日となり、うだるような暑さとなりました。あす28日も厳しい暑さになるでしょう。大阪市や福岡市などで猛暑日となりそうです。九州などで猛暑日きょう27日は、広く厳し...
-
午前中から気温上昇 埼玉県や京都府で35℃以上も 熱中症警戒 適切に冷房を
きょう27日、午前中から気温がグングン上がり、埼玉県鳩山町や京都府京田辺市で35℃以上の猛暑日となっています。また、秋田市や東京都心、大阪市などで30℃以上となっています。熱中症リスクが高くなっていま...
-
関東 週半ば頃は広く雨 強雨も 不快な蒸し暑さが続く
関東は25日(月)は強い日差しが照り付けるでしょう。26日(火)以降は雲が多くなり、所々で雨が降りそうです。27日(水)頃は熱帯低気圧の運ぶ暖かく湿った空気の影響で広く雨が降り、雨脚の強まる所があるで...
-
東京都心や大阪市など午前中から30℃超 熱中症に警戒 こまめな水分補給を
きょう24日は、午前中から気温がグングンが上がり、東京都心や大阪市、福岡市など、すでに30℃を超えています。熱中症リスクが高くなっていますので、しっかりと対策をなさってください。午前中から広く30℃超...
-
新型コロナ第7波の現場の声~クラスター現場の看護師
第7波に入った新型コロナの感染拡大ですが、今朝は、その医療現場の声をご紹介します。お話を伺ったのは、コロナ発生時から、病院などではなく、主に、老人ホームや介護施設などでクラスターが発生した現場に看護師...
-
2週間天気 熱帯低気圧の運ぶ暖湿流で来週半ば頃は強雨も 不快な蒸し暑さ続く
この先2週間の天気と気温の見通しです。天気は周期的に変化し、27日(水)頃は熱帯低気圧が持ち運ぶ暖かく湿った空気の影響で広く雨が降るでしょう。雨脚の強まる所もありそうです。この先も不快な蒸し暑さが続く...
-
「感染力60倍」がついに日本流入!第7波どころじゃない新変異株「ケンタウロス」がヤバすぎる
オミクロン変異株による「第7波」がこれまで経験したことのない感染爆発の様相を呈してきている。そんな中、目下の主流株とされる「BA.5」と同じく、「BA.2」から派生したと考えられるオミクロン株亜種の「...
-
関東 猛暑復活 東京都心は34℃台 午後は35℃超え続出か
関東は広い範囲で夏空が広がり、強い日差しが照り付けています。千葉市では正午前に35℃に達し、今年2回目の猛暑日となりました。東京都心でも34℃台まで上がっています。熱中症に警戒してください。千葉市は午...
-
関東 きょうの午後は所々で雨や雷雨 あすは広く雨 夏空が広がるのはいつ?
関東は、きょう21日も雲が多く、午後は所々で雨や雷雨になるでしょう。あす22日は断続的に雨が降り、雷を伴って雨脚の強まる所もありそうです。きょう21日所々で雨や雷雨蒸し暑くきょう21日、関東は雲の多い...
-
帝王切開で出産中の女性にわいせつ行為、麻酔科医の男を逮捕 余罪も多数
医学が発達した現在でも、妊娠・出産は命がけの大仕事だ。そんな大仕事中の女性にとんでもないことをして、逮捕されてしまった人がいる。ブラジル・リオデジャネイロの病院で、帝王切開中の意識のない女性に無理やり...
-
今日は九州で猛暑 最高気温35℃の所も 関東は蒸し暑さアップ 熱中症は危険レベル
きょう21日木曜の午後は、九州では、最高気温が35℃くらいまで上がる所もあるでしょう。一方、関東は、蒸し暑さがレベルアップしそうです。東京都心などでは熱中症情報は「危険」レベルですので、警戒が必要です...
-
JAL「成田~天津線」、乗客15人で運航始まる でも意義アリ? 週1で臨時便
なにも「天津行きたい民」専用の路線ではないところがミソらしく。陸路で天津へ好アクセスJAL(日本航空)が2022年7月16日より当面のあいだ、成田~天津線の臨時便を運航します。現在、新型コロナウイルス...
-
海の日 午前中から30℃超え続出 東京都心は一週間ぶり 熱中症予防を
海の日のきょう、東京都心は午前中から気温が30℃に達し、一週間ぶりの真夏日になりました。そのほか、太平洋側は昼前から広い範囲で真夏日になっていて、湿度も高く不快な暑さです。熱中症にご注意ください。午前...
-
きょう18日の熱中症情報 東京など一番上の「危険」レベル 万全な対策を
きょう18日の熱中症情報は、東京・福岡など「危険」レベルの所もあるでしょう。最高気温は、きのう17日と同じか高い所が多く、蒸し暑くなりそうです。「海の日」ですが、室内でも熱中症に警戒が必要です。きょう...
-
「日本医師会vs政府」かかりつけ医の制度化をめぐる対立関係を読む
かかりつけ医制度の議論が紛糾!全世代型社会保障構築会議と財務省がかかりつけ医制度について言及岸田政権が掲げる全世代型社会保障の実現に向けた有識者会議の中間とりまとめが、2022年5月21日に公表されま...
-
ウチの猫がガンになりました(5)病名は「上皮系悪性腫瘍」だった!麻酔をしてCTとMRI検査を…
9月21日。ベッドから降りる姿が弱々しく見え、トイレがある1階までの階段を降りる動作も緩慢で慎重な感じ。尿は普通の量、ウンチは踏ん張って長めを1個だけ。トイレ用の猫砂は臭い取りのおからが入った緑色の粒...
-
宮崎は今年初の猛暑日 中国・四国~関東の最高気温は6月並み 東京より旭川が暑い
14日木曜14時までの最高気温は、九州では35℃近くまで上がり、宮崎市で今年初の猛暑日になりました。東京都心や名古屋市、大阪市は6月並みでしたが、北海道旭川市は東京都心よりも暑くなりました。南と北で暑...
-
一生打ち続けるのか!?コロナワクチン「5回接種で死者急増」「7回で半数死亡」衝撃警告を葬るな!
昨年秋、免疫医学と抗体研究の専門家として知られる東京理科大学の村上康文名誉教授が、新型コロナワクチンの接種回数について次のような警鐘を鳴らし、波紋を広げた。「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5...
-
24歳男、馬に性的暴行を加え逮捕 10年の刑務所行きが言い渡される 獣医の判断に称賛
人間が罪に問われるのは、人間に対して犯罪を犯した時だけではない。海外では馬に性的暴行を加えて、刑務所行きが言い渡された男がいる。アメリカ・テキサス州で、24歳(一部報道では25歳)の男が乗馬施設にいた...
-
「憲法改正は安倍元首相の悲願」という煽りに流されるな! 参院選後に自民党と維新が進める「改憲」の危険すぎる中身
安倍晋三・元首相が街頭演説中に銃撃され死亡するという事件を受け、テレビは「志半ばで凶弾に倒れた悲劇」としてセンセーショナルに報じ、安倍氏一色の状態となっている。しかも、参院選の投開票を明日に控えたなか...
-
きょうも全国の約半数で真夏日 日曜も不快な蒸し暑さに 熱中症に注意を
きょう9日も日本列島には暖かく湿った空気が流れ込み、蒸し暑くなりました。あす10日も体にこたえる不快な暑さになる所が多いでしょう。熱中症にご注意ください。蒸し暑さ継続きょう9日も日本列島には暖かく湿っ...
-
熊谷で10回目の猛暑日 あす11日(月)東京で猛暑日に迫る 休み明けの熱中症警戒
きょう10日(日)も各地で気温上昇。九州や関東、東北南部では猛暑日になった所もありました。熊谷はきょう10日(日)でこの夏10日目の猛暑日となっています。あす11日(月)も蒸し暑さが続く見込みです。熱...
-
日本海側 午前中から厳しい暑さ 午後は東北でも猛暑日迫る
きょう8日は、日本海側を中心に午前中から厳しい暑さとなっています。午前11時までの最高気温は福岡市で33.1℃、山口県萩市で33.0℃を観測。午後は更に気温が上がり、東北でも猛暑日に迫る暑さになる所が...
-
2週間天気 晴れても天気急変に注意 連日の30℃超え 夜間も熱中症対策を
しばらくは、晴れても急な雨や雷雨など、天気の急変に注意。関東から西では最高気温が30℃超えの日が続き、夜間も熱中症対策が欠かせません。9日(土)~15日(金)局地的な大雨に注意週末以降も夏空をもたらす...
-
2週間天気 夏空どこへ? ゲリラ豪雨に注意 蒸し暑さで熱中症のリスクが高い
安定した夏空の日は少なく、突然の強い雨・ゲリラ豪雨に注意が必要。蒸し暑さが続くため、熱中症のリスクも高くなりそう。8日(金)~14日(木)天気の急変と暑さに注意来週にかけても湿った空気の影響を受けやす...
-
夏こそ激ヤバ!コロナの比ではない「デング熱」の恐怖を取り払う「完全対策」の全貌
新型コロナにサル痘、謎の肝炎、鳥インフル…もう感染症はウンザリだ、という我々の憂鬱をあざ笑うかのように、ネット検索では「デング熱」がバズッている。きっかけは「シンガポールでデング熱が大流行する緊急事態...