「森友学園」のニュース (336件)
-
幼稚園、保育園、自宅も仮差し押さえ…籠池氏は億単位の債務払えるのか
学校法人「森友学園」(大阪市)が大阪府豊中市に建設していた小学校の建設工事を請け負っていた「藤原工業」(大阪府吹田市)は3日、同学園前理事長の籠池泰典氏(64)の自宅の土地、建物を仮差し押さえし、損害...
-
自民現役国会議員の逮捕情報に続き衝撃!野党有力議員にも薬物疑惑
永田町に激震が走っている。自民党所属の現役国会議員Xが違法薬物案件で6月の会期終了後にも逮捕かと一部で報じられたが、野党も対岸の火事ではない。ある野党有力者の男性議員Yに大麻吸引疑惑が浮上していること...
-
報道陣の前に出てこない辻元清美氏 森友問題で民進からも批判が
「民進党の辻元清美議員にも同じことが起こっている」。安倍晋三首相(62)は28日の国会審議で、100万円の寄付を巡る森友学園の籠池泰典氏(64)の証言を否定するなら自ら証明するよう追及を受けた際、辻元...
-
【籠池夫人メール問題】辻元清美氏 会見“ドタキャン”の怪
安倍晋三首相(62)の天敵で、マシンガントークがウリの民進党・辻元清美衆院議員(56)がどうにも“らしく”ない。「森友学園」籠池泰典理事長(64)の妻・諄子氏と安倍首相の昭恵夫人(54)とのメールのや...
-
昭恵夫人口利きの証拠「2枚目のFAX」をマスコミはなぜ追及しない? 背後に官邸、山口敬之、田崎史郎の情報操作
夕方の記事で指摘したように、本日行われた籠池泰典氏の証人喚問では、安倍首相辞任必至の爆弾証拠が飛び出した。それは、国有地について籠池氏が昭恵夫人の携帯に「定期借地契約の延長」を依頼したあと、経産省から...
-
森友文書改ざんで加計問題にも疑惑 開示文書“のり弁”部分削除のナゾ
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざんを巡り、自殺した財務省近畿財務局の男性職員が、上からの指示で「書き換えをさせられた」との内容のメモを残していたことが分かった。検察は職員が本省....
-
【昏睡レイプ被害告発】顔出し会見の攻防
警察の下半身“忖度”はあったのか――。元TBSワシントン支局長でジャーナリストの山口敬之氏(51)に「昏睡レイプされた」と主張するジャーナリストの詩織さん(28=実名だが、姓は非公表)が29日、都内で...
-
英語民間試験導入の戦犯は慶應元塾長&ベネッセ利害関係者だった…大学入試の公平性歪める
2020年度から大学入試センター試験に代わって導入される予定だった大学入学共通テストの国語と数学の記述式問題について、萩生田光一文部科学相は17日、実施を見送ると発表した。11月に実施延期が表明された...
-
決済文書追及で安倍首相大ピンチも“元凶”アッキーは森友より文化活動
その時、アッキーは――。安倍晋三首相(63)の昭恵夫人(55)の安請け合いから始まった森友学園問題が、国会で再び“大噴火”している。同学園の国有地取引をめぐり、財務省の決裁文書が書き換えられた疑惑が浮...
-
安倍首相はどういうときにキレるのか? 室井佑月と共産党・小池晃が安倍のデタラメ国会答弁を徹底分析
安倍首相を倒すために、最近はこの対談連載を使って野党への"陳情"まで始めた室井佑月。でも、「民進党は逆に悪口大会になりそうだから行きたくない」らしい(笑)。じゃあ、誰を?と聞いてみたら、「いま一番たよ...
-
「昭恵夫人の日当、交通費」の質問に安倍政権が「お答え困難」とごまかした理由! 私的な活動にも“公費支出”の疑惑が
昭恵氏の日当や交通費にいくらかかっているのかは「お答えすることが困難」──。本日、政府が閣議決定したこの答弁書の内容が、大きな話題を呼んでいる。昭恵氏といえば、「桜を見る会」でも「昭恵枠」が設けられ、...
-
安倍政権を揺るがす「スノーデンファイル」
米国家安全保障局(NSA)の元職員、エドワード・スノーデン氏(33)が2013年に持ち出した機密文書の中に、日本に関わる情報が含まれていたことが24日、分かった。米ネットメディア「インターセプト」が公...
-
厳戒態勢の塚本幼稚園説明会「円満終了」なのに報道規制
大阪地裁に民事再生法の適用を申請した学校法人「森友学園」(大阪市)が運営する塚本幼稚園で24日、保護者説明会が開かれた。50人ほどの報道陣が駆けつけた説明会に、同園は厳戒態勢を敷いた。説明会開始の約4...
-
森友問題で昭恵夫人「告発」合戦も足並み揃わず打ち止めか
学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地払い下げを巡る問題で、安倍昭恵夫人(54)や夫人付政府職員に対し、一市民からの告発が相次いでいる。18日、政治経済誌「日本タイムズ」発行人の川上道大氏が大阪地検特...
-
安倍首相と加計学園"癒着"の決定的証拠! 加計が職員を安倍の選挙に動員していた事実を文春がスクープ
土地取引の交渉の場での詳細な内容に音声データの公開と、ここにきて一気に再び動き出した森友学園問題。これら新証言と証拠はこれまでの財務省の説明を覆すもので、森友学園に対する不正な土地取引を財務省が主導し...
-
籠池爆弾が飛び火・新たな学校利権疑惑 安倍首相と接点ある医療系大学
学校法人「森友学園」(大阪市)を巡る疑惑が別の問題に飛び火している。籠池泰典理事長は23日に国会の証人喚問で、安倍晋三首相(62)から100万円の寄付を受けたとする発言などについて問いただされる予定。...
-
「アッキー」安倍昭恵氏の最新ぶっ飛びマル秘情報 時空を切り裂くまさかのKY発言
「アッキー」こと安倍昭恵氏(56)が、年初から“飛ばして”いる。夫の安倍晋三首相(64)は28日に行った施政方針演説で、関係が悪化する韓国との2国間関係については一切触れなかった。この“無視作戦”、実...
-
室井佑月が「太郎ちゃん、安倍さんを倒して」と陳情! 山本太郎が本気で語った安倍政治を乗り越える政策論とは?
山本太郎議員をゲストに招いてお届けしている室井佑月の連載対談「アベを倒したい!」。前編では、森友問題に対する室井の怒りが炸裂、ヒートアップしたが、後編では一転、山本太郎議員が安倍政権に「正攻法で対峙し...
-
橋下徹氏「他の放送局との接待問題も出てきそう」総務省の接待問題に持論 「政権が持たない」の声も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が2月24日のツイッターで、総務省の接待問題について持論を述べた。放送事業を手がける東北新社に勤務する菅義偉首相の長男が、総務省の役人に接待を繰り返していた問題で、武...
-
【森友問題】籠池氏「値引き根拠の埋設ゴミは“なかった”」…財務省側が値引きを主導
5月24日、市民団体が文京区民センターで開催したシンポジウムにおいて、保釈後1周年にあたり元森友学園理事長の籠池泰典氏は記者会見を行った。そのなかで、小学校建設用地として国有地が格安価格で学園に払い下...
-
室井佑月と東京新聞・望月衣塑子、闘う2人の女が語った安倍政権の圧力、ネトウヨの攻撃、忖度メディア
室井佑月連載対談「アベを倒したい!」、今回のゲストは、安倍政権に飼いならされた新聞・テレビのなかで、孤軍奮闘を続ける東京新聞・望月衣塑子記者。菅義偉官房長官の記者会見で厳しい質問を投げかけ続けることで...
-
籠池氏が巨額詐欺で有罪、裏で無罪放免となった安倍首相・昭恵夫人・財務省官僚たち
「主人は立派な人やと思いました。行ってらっしゃいと(大阪拘置所に)見送りました」2月19日午後、真っ赤なコート姿で大阪地裁から出た籠池諄子被告(63)は朗らかに語った。「補助金詐欺」の判決の言い渡しは...
-
籠池夫妻の今後は 保釈決定に地検が準抗告
学校法人「森友学園」の補助金詐取事件で詐欺罪などに問われ、大阪拘置所に勾留中の同学園前理事長・籠池泰典被告(65)と妻の諄子被告(61)の弁護人から請求されていた保釈請求について大阪地裁は23日、保釈...
-
こんな横暴が許されていいのか! 安倍首相の大義なき身勝手解散は、解散権を私物化し、民主主義を破壊する行為だ
安倍首相はきょう、記者会見で解散の意向を表明し、28日の臨時国会の冒頭で解散を宣言する。だが、本サイトでも指摘したように、この解散に大義など微塵もない。安倍首相の頭のなかにあるのは、森友学園・加計学園...
-
麻生太郎、松本人志、百田尚樹の卑劣なセクハラ被害者攻撃「はめられた」「ハニトラ」を徹底論破する
いったいどこまで卑劣なのか。財務省も福田淳一事務次官もセクハラの事実を認めないまま、24日には福田次官の辞任が閣議で承認された。その閣議後、記者団の取材に対し麻生太郎財務相は「はめられて訴えられている...
-
安倍首相の秋葉原街頭演説が極右集会そのもの! 「こんな人たち」を排除し、日の丸はためくなか「安倍総理がんばれ」コール
日の丸がはためくなか、響き渡る「安倍晋三!」のコール──。選挙戦最終日の本日、安倍首相が"因縁の場所"である秋葉原で街頭演説に立ち、北朝鮮の脅威を煽りまくり、立憲民主党を筆頭に他党批判に精を出した。そ...
-
財務省で今度はトップにセクハラ疑惑 生々しいやりとりの斬新な中身
“豊田パターン”か!?森友学園問題で揺れる財務省の事務方トップ・福田淳一事務次官(58)に女性記者へのセクハラ常習疑惑が報じられた。12日発売の「週刊新潮」によると、福田氏は財務省担当の複数の女性記者...
-
苦言連発・小泉進次郎氏いよいよ“打倒・安倍”に打って出るか
第195特別国会は1日召集され、安倍晋三首相(63)が衆参両院での首相指名選挙で第98代首相に選出された。首相は全閣僚を再任、自民、公明両党の連立による第4次安倍内閣が発足した。そんな中、自民党の小泉...
-
「森友加計は朝日の捏造」とした小川榮太郎の安倍擁護本を東京地裁が14カ所も「真実性なし」と認定! 選挙に利用した自民党の責任は
小川榮太郎氏が書いた安倍前首相の擁護本『徹底検証「森友・加計事件」─朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』(飛鳥新社)をめぐって、朝日新聞社が小川氏、飛鳥新社を訴えていた裁判で、小川氏、飛鳥新社と朝日新...
-
昭恵夫人から安倍首相への口利き疑惑に新たな証言!「夫人に頼んだら首相から連絡が入って8000万円の予算が...」
森友学園問題では、安倍首相からの100万円の寄付金がクローズアップされているが、この疑惑の核心は国有地の不正取引と小学校設置認可をめぐる口利き問題だ。その口利きをめぐっては様々な政治家の名前があがって...