「石川県金沢市」のニュース (61件)
-
【洪水警報】石川県・金沢市、かほく市、津幡町、内灘町に発表 14日04:24時点
気象台は、午前4時24分に、洪水警報を金沢市、かほく市、津幡町、内灘町に発表しました。 能登では、1...
-
「解決は時間の問題」が一転、なぜ迷宮入り? 金沢で20歳女性スイミングコーチが殺害…残された“決定的証拠”と捜査の致命的ミス【未解決事件】
多数の証拠、その中には犯行現場を特定する重要なものもあった。ほどなく解決する。当時、そう思われた事件は結局、延べ6万人の捜査員投入、6000人以上の事情聴取もむなしく、犯行から15年たった2007年に...
-
駅のホームにいたスズメ 『止まっていた』場所が?「笑った」「偉いね」
「いつも整列乗車にご協力いただき、ありがとうございます」このようなコメントを添えて、写真を投稿したのは、富山県内を東西に走る幹線鉄道『あいの風とやま鉄道』の、Xアカウント(@ainokaze_trai...
-
「生活困窮で受診控え」年間48死亡事例…「氷山の一角だ」民医連が制度改善と周知を訴え
経済的事由から、国民健康保険料や病院窓口での受診料を支払えず受診を控え、死亡に至る。全国の病院・診療所等でつくる「全日本民主医療機関連合会(民医連)」は5月12日、都内で会見を開き、同連合会の事業所で...
-
700円の自販機 出てきたのは…「こういうの好き」「じわじわくる」
さまざまな場所に設置されている、自動販売機。飲み物や食べ物を手軽に買うことができるので、便利ですよね。駅のホームにある自動販売機で売られていたのは…『自動販売機マニア』としてメディアに出演するほど、自...
-
弘前では統計開始以来最も雪が積もる 平地でも平年を超える積雪
この冬は、平年より雪が多く積もっている所が多くなっています。今日23日午前9時までに積雪深が青森県弘前市で160センチとなり、統計開始以来最も雪が積もりました。山間部だけでなく、平地でも平年を大きく超...
-
第40回「能登半島地震から1年」
「私たちの未来は、私たちで作る!」あなたの「困りごと」、「モヤモヤ」、「お悩み」、もしくは、「変えていきたい社会の課題」などを通して、みんなで一緒に「これから」を考えていく番組。今回は石川県金沢市で行...
-
珈琲パッケージがトートに? 『加賀友禅』とのコラボ体験会に行った結果…
2024年11月16日、ネスレ日本株式会社と、手書き友禅染『加賀友禅』がコラボレーションした『オリジナルトート手作り体験会』の開催が決定。同体験会で使われるトートバッグには、『ネスカフェ』が販売するあ...
-
チャンピオンカレーのお酒も飲める新業態「チャンカレダイナー」が石川県金沢市にオープン
チャンピオンカレーは9月12日、新店舗「CHAMPION'SCURRYDINER(チャンカレダイナー)」をライブハウス「REDSUN」(石川県金沢市)2階に開業した。アメリカに2店舗を展開しているチャ...
-
【北陸版】自治体ブランドランキングTOP3、「石川県 輪島市」「石川県 加賀市」あと1つは?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を...
-
【全国】自治体ブランドランキングTOP10、東京の街はランク外!? どこが1位に?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を...
-
北陸や東北で真夏日 来週中頃から全国的に暑さレベルアップ 熱中症対策のポイントは
今日11日(土)は、全国的に夏日(最高気温25℃以上)続出。北陸など日本海側では所々で真夏日(最高気温30℃以上)となりました。明日12日(日)~明後日13日(月)は西から雨の範囲が広がり、一旦、暑さ...
-
「黒いタイムズ」ってだけじゃない 実は細かい看板等の“景観ルール”とは? 逆に“かなり派手”になることも!?
見慣れたコンビニやコインパーキングなどの看板が、観光地などでは、茶色や灰色っぽい色に変更されていることがあります。これはなぜなのでしょうか。条例や法律などに配慮する必要がある見慣れたコンビニやガソリン...
-
寒さ和らぐ 西日本では3月並みの暖かさの所も 高知で梅開花 明日は再び厳しい寒さ
今日14日は、西日本や東日本は晴れて、北陸など寒さが少し和らぎました。そんな中、高知では平年より13日も早く梅が開花しました。明日15日は、再び厳しい寒さとなるため、体調管理にご注意下さい。西日本・東...
-
15日~16日 警報級の大雪や暴風 道路への気象影響リスク大 車の立ち往生に警戒
16日(火)にかけて強い寒気の影響で、北海道や北陸を中心に警報級の大雪や暴風の恐れ。荒天による道路の気象影響リスクが大きくなっています。大雪や猛吹雪、吹き溜まりによる交通障害に警戒が必要です。15日~...
-
北陸・東北日本海側 今夜にかけて大気の状態不安定 強い雨や落雷・竜巻に注意
北陸や東北では大気の状態が非常に不安定となっています。今夜にかけて荒れた天気となる所があり、注意が必要です。雨雲が発達山陰や北陸、東北の日本海側には、上空に寒気を伴った低気圧に伴う雨雲が広がっています...
-
西・東日本で厳しい暑さ 都心でも体温並み 17日と18日は40℃に迫るところも
きょう15日(土)は、西日本から東日本を中心に気温が上がり、15時までの最高気温が35℃以上の猛暑日が18地点となりました。あす16日(日)は東京都心も予想最高気温が36℃と4日ぶりに猛暑日の予想です...
-
午前中から猛暑日に迫る暑さ 午後はさらに暑く 熱中症に警戒
きょう15日(土)は、西日本と東日本を中心に気温が上がり、午前中から猛暑日に迫る暑さになっている所もあります。午後はさらに、気温の上がる所が多くなりますので、熱中症に警戒してください。午前中から猛暑日...
-
きのう以上に猛暑日続出 38℃の危険な暑さも 熱中症に厳重警戒 万が一の処置法は
きょう7日(金)は、きのう6日(木)以上に気温がハイペースで上昇中。東京都心や金沢市など、関東や北陸では午前10時過ぎに最高気温が33℃を超え、石川県では35℃近くまで上がっています。このあと、更に上...
-
午前中から北海道などで気温30℃超 北海道は真夏日続出 東北~九州は蒸し暑い
きょう26日は、北海道や東北、北陸、九州などで午前中から気温が30℃を超えている所があります。北海道の最高気温は真夏並みの予想で、30℃以上の真夏日が続出しそうです。東北から九州にかけては気温だけでな...
-
消防車っていくら? すべてが完全受注生産 日本最高の“はしご車” お値段はどこまで届くか
地域の特性などにあわせて、1台ずつ完全受注生産で造られている消防車。その値段はいくらぐらいなのでしょうか。一般的なポンプ車から、最も高そうなはしご車まで調べてみました。消防車は完全カスタマイズ仕様火災...
-
50歳会社員男、ズボンから下半身を露出し女性に抱きついて逮捕 わいせつ目的を否定
石川県金沢市の路上でズボンのファスナーから下半身を露出したうえ、わいせつ目的で女性に抱きついたとして、50歳会社員の男が強制わいせつ未遂の疑いで逮捕された。警察によると、男は2月4日午後10時過ぎ、金...
-
60歳無職男、小学校に「クソガキ」2メートル以上の落書きをして逮捕
石川県金沢市の小学校に「クソガキ」と落書きしたとして、60歳無職の男が逮捕。その行動に怒りの声が上がっている。男は11日午後7時頃、金沢市の小学校を訪れると、プールの機械室にある外壁に紫の油性マーカー...
-
北陸 25日(火)まで大気の状態不安定 落雷・竜巻・ひょうなどシビア現象に注意
寒冷前線が北陸地方を通過しています。今夜遅くまでは局地的な強い雨や落雷・竜巻などの激しい突風・ひょう等に注意して下さい。また、新潟県では既に雨量が多くなっている所があります。土砂災害にも注意が必要です...
-
【スーツケース詰め遺体】浮上する被害者の身元と犯人像
27日午後1時半ごろ、東京都品川区の京浜運河で、黒いスーツケースが浮いているのを航行中の船に乗っていた男性が見つけた。警視庁の警備艇が回収したところ、中から女性の遺体が見つかった。東京湾岸署によると女...
-
台風9号 四国、中国地方へ
昨日(8日(日))20時過ぎに鹿児島県枕崎市付近に上陸した台風9号。9日(月)午前0時現在、宮崎県延岡市付近を時速50kmと速度を上げ、北東に進んでいます。このあと、台風は四国、中国地方へ進み、昼ごろ...
-
“下流老人”にならないのは、どっち?(3)「老人ホームの選び方は好みのエリアをまずしぼり込む」
老後のためには、少しでも持ち金を増やしたいのが人情だろう。ならば、【4】資金があったら投資する?しない?荻原氏は、株式投資のリスクを懸念して漏らす。「今は株式市場が不安定で、結局、証券会社を儲けさせる...
-
石川県 顕著な大雪に関する気象情報
金沢地方気象台は、石川県金沢市で22日6時までの6時間に20センチの顕著な降雪を観測したとして、顕著な大雪に関する気象情報を発表しました。顕著な大雪に関する気象情報金沢地方気象台は、石川県金沢市で22...
-
東海や西日本 すでに午前中から20℃超え サクラの蕾も一気に膨らみそうな暖かさ
きょう13日も、各地で気温がぐんぐん上がっています。東海や西日本では、すでに午前中から最高気温20℃を超え、金沢市や松江市では今年初の20℃超えに。サクラの蕾も一気に膨らみそうですが、春爛漫の陽気はこ...
-
福光屋が日本酒の仕込み水で作った炭酸水を発売 日本酒や焼酎割りに
福光屋日本酒の仕込み水で作った無糖の炭酸水を発売(参照:キリンビバレッジプロテイン入り清涼飲料水を全国の[…]Continuereading«福光屋日本酒の仕込み水で作った炭酸水...