「茨城県つくば市」のニュース (47件)
-
「久しぶりに見たぞ」 茨城の空に浮かんでいたものとは?
2024年11月24日、鼎(@kanaen_me262)さんは、茨城県土浦市にある土浦駅を歩いている際、『ある物』を「久しぶりに見た」といいます。写真にうつしてXに投稿すると、7万件近くの『いいね』が...
-
北関東の自治体ブランドランキング、2位「栃木県宇都宮市」、1位は?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を10月2日に発表した。同調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県(対象自治体1,890)居住の20歳以上の男女18...
-
「つくば駅」行かないの!? 異色ルートの“高速バスつくば線”登場 東京側ターミナルも違う!
つくばセンター行きません。バスタ新宿発着の「つくば線」関東鉄道が2024年10月1日より、高速バスの新路線「谷田部車庫・研究学園駅~バスタ新宿線」の運行を開始します。関東鉄道の高速バスのイメージ(画像...
-
「謎にかっこいいな」「違和感なさすぎ」 二度見するゴミ箱に『10万いいね』
街中にあるゴミ箱には、多様なデザインがあります。ひと目でゴミ箱と分かりやすいユニバーサルデザインから、街の景観に合わせた装飾的なものまであるため、見比べると面白いでしょう。二度見したゴミ箱「つくば市の...
-
UR初の猫飼育者向け「ねころぶ住宅」誕生! 猫用ステップやキャットウォーク、DIY壁も導入
都市再生機構東日本賃貸住宅本部(UR都市機構)は9月14日、つくば・二の宮団地5号棟(茨城県つくば市)の猫飼育者向けペット共生住宅「ねころぶ住宅」5戸の募集を先着順で開始する。これまでのUR都市機構の...
-
直売所の『訳ありスイカ』が? 貼り紙に「笑った」「平和すぎる謝罪」
地域の農家が生産した新鮮な農産物や手作りの加工食品などが買える、農産物直売所(以下、直売所)。近年は『ファーマーズマーケット』などとも呼ばれ、人気を集めていますよね。直売所では、傷が付いたり、大きさや...
-
午前中ですでに体温超え 都心は37℃予想 午後は40℃の所も 熱中症に厳重警戒を
今日8日(月)も、太平洋側の地域を中心にハイペースで気温が上昇し、午前中ですでに35℃以上の猛暑日地点が続出しています。東京都心の予想最高気温は37℃、そのほかも関東や東海などで体温超えの危険な暑さと...
-
北関東住みが住みたい街、1位「東京23区」に次ぐ"茨城県の街"はどこ?
大東建託は、居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット街の住みここちランキング2024」「いい部屋ネット住みたい街ランキング2024」を5月29日に発表した。同調査は、2019年3月26日〜2024年3月...
-
意外と快適? 万博の移動手段「空飛ぶクルマ」体感してきた ヘリとは別モノ このままじゃ絶対に“飛べない”
2025年の大阪・関西万博で移動手段になる予定の次世代モビリティ「eVTOL」が、このたび茨城県つくば市で報道公開されました。日本では「空飛ぶクルマ」の通称で知られる航空機は、ヘリとも大きく違うもので...
-
九州など西からすでに強い寒気流入 夜は気温急降下 風も強まり体感はより寒く
今日22日正午の気温は、昨日21日の同じ時間帯と比べて、関東以北では高い所がほとんどですが、九州など西の地域ではかなり低くなっています。すでに強い寒気が流れ込み始めている西日本では、今夜にかけて急速に...
-
茨城のNPO「キドックス」…保護犬の世話を通じてひきこもり等の若者の社会復帰を支援
「さあ、さすけ。お散歩だよ」 「ほら、どうした?オヤツが欲しいのかい」ーー 鼻先にフードを差し出されても頑として、おすわりのままだ。茨城県つくば市にあるNPO法人「キドックス」では...
-
犬と一緒に「人生のワンステップ」踏み出す――茨城のNPO「キドックス」の取り組み
【前編】茨城のNPO「キドックス」…保護犬の世話を通じてひきこもり等の若者の社会復帰を支援より続く 秋晴れのある日、茨城県つくば市にあるNPO法人「キドックス」では、保護犬たちを対象に、人に...
-
二十四節気「大雪」 暦とは裏腹に関東中心20℃超え 土日も季節外れの暖かさ続く
きょう7日(木)は、関東中心に最高気温20℃超え。東京都心も19.9℃まで上がりました。この土日は東京都心では2日連続で20℃超えの予想も、週明けは冬の寒さに逆戻りとなりそうです。関東で20℃超え東京...
-
未使用の特攻機!? 国内で唯一残る幻の軍用機「剣」を実見 使われなくてよかったかも…な突貫設計
旧日本軍は太平洋戦争末期の戦局悪化にともない、多くの飛行機を特攻機として出撃させました。そうした中、突貫設計で生み出されたものの、戦争には使われなかった機体が今も国内の倉庫に眠っています。茨城にある知...
-
台風6号周辺の湿った空気 関東の所々に雨雲 都心から雨柱も ゲリラ豪雨に注意
6日(日)、台風6号周辺の湿った空気が流れ込み、関東地方でも所々で雨雲が湧いています。東京都心から雨柱も見えています。午後も大気の不安定な状況が続き、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨とな...
-
17~18日 真夏並み暖気で5月として記録的暑さ 猛暑日や真夏日続出 暑さ対策を
きょう16日は西日本から東日本の各地で気温が上がり、九州から東海では真夏日の所も。あす17日から18日は、上空に7月並みの暖気が流入し、さらに気温が上昇。5月として記録的な暑さが続出しそうです。熱中症...
-
47歳無職男、高校女子運動部部室に侵入し靴を盗んで逮捕 「生活費のため」と主張
茨城県つくば市のつくば秀英高校に侵入し、ハンドボールシューズを盗んだとして47歳無職の男が逮捕された。警察によると、男は2022年12月19日から2023年1月4日にかけ、つくば市のつくば秀英高校女子...
-
つまようじ男の父親は「店が宣伝」、ガリ直食い少年の叔父は「感謝された」…相次ぐ迷惑動画親族のありがた迷惑な“弁明”
今年に入って社会問題化している、飲食店などでの迷惑動画。そんななか当事者の親族が釈明することで、火に油を注ぐという事態が相次いでいる。 4月13日、「NEWSポストセブン」は“つまようじマン...
-
入居者も介護者もひとつの家族“理想的なついのすみか”「ぽらりす」
【前編】「わが家よりもここで死にたい!」“看取りの家”「ぽらりす」代表・岡田美智子さんより続く 茨城県つくば市の介護型サービス付き高齢者向け住宅「ぽらりす」。介護福祉士の岡田美智子さん(69...
-
「わが家よりもここで死にたい!」“看取りの家”「ぽらりす」代表・岡田美智子さん
写真上段左から、岡田さんの次男・孝さん、スタッフ・小林幸恵さん、同・山田みよ子さん、同・保科梨絵さん、岡田さん、入居者・キクエさん、岡田さんの姪・佐々木由希さん、スタッフ・赤荻鉄夫さん、岡田さんの長男...
-
24日~25日は「最強寒波」襲来で大雪や猛吹雪に厳重警戒 低温被害も注意
24日(火)から25日(水)にかけては、日本付近の上空には今季最強の寒波が流れ込む見込みです。日本海側だけでなく、太平洋側でも大雪に警戒が必要です。寒さも厳しく低温による被害も注意が必要です。今季最強...
-
8日の関東甲信 雷雨や激しい雨 大雨の恐れ 土砂災害に警戒・注意 夜はヒンヤリ
きょう8日、関東は昼頃にかけて、甲信は夕方にかけて、雷を伴って激しい雨が降る所があり、大雨の恐れがあります。最高気温は26℃から27℃くらいの所が多く、夜は一層ヒンヤリしそうです。きょう8日の関東甲信...
-
関東 帰宅時間も「局地的な大雨」のおそれ 都心もまだ雨が強まる可能性
雨雲レーダーを確認すると、関東では、雨がいったん止んでいる所もありますが、油断はできません。8日夜遅くにかけて、局地的に雨雲や雷雲が発達するでしょう。夕方までは「激しい雨」の降る所もあり、帰宅時間帯も...
-
台風8号 13日午後にも東海~関東甲信を直撃 夜にかけて大雨や暴風に警戒
台風8号は、きょう13日(土)の日中に東海や関東甲信にかなり接近し、上陸する見込みです。これから台風が直撃する東海や関東甲信では、雨や風が強まり荒れた天気に。台風8号東海~関東甲信を直撃台風8号は、き...
-
飲食店、学校…第7波をどう乗り越える?広がる、デジタル技術の活用
新型コロナの第7波は依然、深刻な状況ですが、きょうは、感染防止のための新技術を取材しました。■飲食店の「CO2濃度」をネットで確認まずは、今月3日に発売された、会食などでの感染が懸念される飲食店向の感...
-
午前9時までに石川県内で34℃台 上空も記録的に暖かい空気の流入
きょう(29日)は、沖縄や九州から東北南部で、朝から気温がグングン上昇。午前9時までに石川県内で34℃台。上空も記録的に暖かい空気が流入。午前9時までに34℃台上空も暑いけさ(29日)は、沖縄や九州か...
-
なぜ生徒の死亡事故も起きた組体操を強行…“他校への対抗心”で暴走する一部教師たち
東須磨小学校の男女4人の教員による後輩教員に対する信じがたい暴行行為で注目されてしまった神戸市の教育界で、別の波紋が起きている。すでにシーズンは終わったが運動会の組体操だ。小学校で6段、7段、中学で9...
-
下着姿で白骨化していた秀才女子大学生、事件直前に目撃されたイタリア人男性の正体とは【未解決事件ファイル】
1999年5月3日、茨城県つくば市の山中で、当時19歳の女子大学生Aさんが仰向けになって死亡しているのを近くに住む男性が発見した。Aさんは大学に入学したばかりで、特に人間関係のトラブルは抱えていなかっ...
-
就労支援会社職員、会社に「コロナに感染した」と虚偽報告し大騒動 偽計業務妨害罪で刑事告訴検討へ
千葉県浦安市の就労支援会社に勤務する社員が、「新型コロナウイルスに感染した」と会社に虚偽の報告を行っていたことが判明した。虚偽の報告をしたのは、東京都内に本社を置く障害者の就労支援を行う会社「ウェルビ...
-
千葉県や茨城県、引き続き大雪に警戒・注意 11日
関東地方では、きょう11日(月)の午前3時頃から、千葉県や茨城県を中心に雪が降りました。茨城県や千葉県では、午後9時頃にかけては雪の降り方に警戒・注意が必要です。関東雪の積もっている所は?関東地方では...