「山口」のニュース (913件)
- 
                    
                                                                            鉄道の父の出生地に近い玉江駅【木造駅舎巡礼10】山陰本線13   ※2020年8月撮影トップ画像は、JR西日本山陰本線玉江駅。三見駅前の県道64号線で到着。駅前が県道64号線。西側から木造駅舎。妻壁の矢切に2つ並んだ通風口がデザイン・ポイントかな。屋根は残念ながら瓦... 
- 
                    
                                                                            まるでおとぎ話の世界…!穴場の絶景パワスポ6選【九州】   2017年、明けました~!新年早々だからこそ、福を呼び込みに行きませんか?今回ご紹介するのは、九州・山口各地に点在するパワスポの中でも、「絶景」に絞った穴場パワスポばかり!ただでさえパワーがあると言わ... 
- 
                    
                                                                            極めて珍しい偶然【木造駅舎巡礼10】山陰本線08   ※2020年8月撮影トップ画像は、JR西日本山陰本線人丸駅。上り列車長門市行が入線しました。キハ402004です。不思議な偶然ですが2015年(平成27年)8月に筆者は山陰本線で益田駅から長門市駅まで... 
- 
                    
                                                                            旅のプロが厳選!人生を変えた?「極上泉質の温泉」教えます【関西・中国・四国】 全国に約2万ヵ所はあるという温泉施設。その中で心に残る温泉はありますか?今回は編集やライターなど全国の温泉をめぐった、いわば「達人」たちが数ある温泉の中から本当に良かった、忘れられない「マイベスト」な... 
- 
                    
                                                                            高架下にものづくり拠点 京急「梅森プラットフォーム」第2ユニットが今春オープン   「梅森プラットフォーム」の所在地とマーク、外観イメージ画像:京急電鉄、写真・山口紀人京浜急行電鉄は本線大森町―梅屋敷間の高架下に開発中のものづくり複合施設「梅森プラットフォーム」で、2021年3~4月... 
- 
                    
                                                                            夏の国内旅行おすすめスポット27選。定番から穴場まで【中国・四国】   夏の国内旅行おすすめスポット27選。定番から穴場まで【中国・四国】。まもなく夏休みが到来しますね!そこで今回は、子連れの旅行だけでなくカップルでのデートにもおすすめの、中国・四国エリアにある夏にぴったりスポットを紹介します。瀬戸内海の多島美や三連吊橋が眼下に広がる「亀... 
- 
                    
                                                                            【全国】幻想的でフォトジェニックな”竹林”スポット25選。ライトアップや紅葉も楽しめる!   幻想的な凛とした美しさで人々を魅了する、日本国内の素晴らしい竹林スポットを厳選!絶対に一度は行くべき鎌倉・京都など、古都の絶景&有名スポットから心が落ち着く癒しの穴場まで、まとめてご紹介。秋には紅葉と... 
- 
                    
                                                                            リバイバルトレイン「急行九十九島号」の旅 キハ66.67形国鉄色車両(2両編成)を使用 車両基地見学も   JR九州はキハ66.67形国鉄色車両を使用したツアー「リバイバルトレイン『急行九十九島号』の旅」を発売します。出発日は2019年8月24日(土)、募集人員は84名(最少催行人員75名)、受付開始日は2... 
- 
                    
                                                                            \人気1位はあの花火/全国の花火大会申込者数ランキングトップ10を発表!   \人気1位はあの花火/全国の花火大会申込者数ランキングトップ10を発表!。夏は花火の季節。キレイな花火に歓声をあげたり、浴衣を着て屋台のおいしいものを楽しんだり、とにかく楽しいイベントです。今年はどこの花火大会にでかけようかと考えるだけでも、ワクワクしてしまいますよね。阪急... 
- 
                    
                                                                            令和元年度は611件発生 国交省と民鉄協が鉄道係員への暴力行為発生件数まとめる   国土交通省と日本民営鉄道協会はそれぞれ、鉄道係員に対する暴力行為の発生件数をまとめた。両者はともに「駅員などへの暴力行為件数は高止まり傾向にある」とする。国交省鉄道局は、JRグループや大手民鉄各社によ... 
- 
                    
                                                                            【全国名湖30選】2017夏最新版!日本一深い湖、透明度が高い綺麗な湖は必見!   夏の避暑や水遊び、秋の紅葉と、四季折々の楽しみがある湖。水面に映る美しい景色はまさに溜息モノの美しさ。静かな湖畔にいるだけで心が洗われるような感動があります。透明度が高いと評判の湖や、ドライブにおすす... 
- 
                    
                                                                            利用者満足度ランキング【2】みんなが満足した国内長距離旅行の移動手段は?   サービス産業生産性協議会が総計12万人の利用者の回答を集計した2020年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:JapaneseCustomerSatisfactionIndex)」を参考に、旅行に関係し... 
- 
                    
                                                                            湯船から紅葉絶景を堪能♪おすすめ日帰り紅葉露天風呂7選【中国・四国】   10月になって、秋もグッと深まってきました。秋といえば紅葉!でも気温も下がってきたし温泉も捨てがたい…。それなら、2つとも欲張りに楽しめる「紅葉露天」はいかがですか?今回は露天風呂から紅葉を楽しめる中... 
- 
                    
                                                                            大井川鐵道 12系客車で部品盗難被害が発生、警察に被害届   (画像はイメージ)大井川鐵道で2月16日、千頭駅構内に留置されている12系客車の部品が盗難にあっているのを確認した。12月1日も同客車からの盗難事象が確認されている。被害の詳細は次のとおり。◆2020... 
- 
                    
                                                                            【木造駅舎カタログ】美祢線007/73 長門湯本駅   ※2020年8月撮影トップ画像は、美祢線長門湯本駅。大きな木造駅舎があります。屋根瓦の一部の色が違っているのは葺き直されたのでしょうか。皮肉なことに美祢線木造駅舎はこの駅で最後ですが日本海側に来て天候... 
- 
                    
                                                                            【全国】おすすめ市場30選!活気あふれる市場でグルメを堪能しよう!   海産物から野菜、果物など様々ものが手に入る「市場」はまさに食の台所!新鮮な食材を購入するため、利用する方も多いのでは?その地域でしか味わえないグルメが楽しめたり、お土産なども購入できるので、観光スポッ... 
- 
                    
                                                                            【木造駅舎カタログ】宇部線002/65 宇部岬駅   ※2020年8月撮影トップ画像は、宇部線宇部岬駅。駅前ロータリーに丸い植栽、ちょっと古びていますが青い瓦屋根が魅力的な木造駅舎です。同じ日ですが太陽が顔を出すと光が大きく変化します。※2020年8月撮... 
- 
                    
                                                                            【木造駅舎カタログ】宇部線001/64 床波駅   ※2020年8月撮影トップ画像は、宇部線床波(とこなみ)駅。おそらく葺き直された端正な瓦屋根がとても美しい木造駅舎。郵便ポストと電話ボックスのコンビも揃っています。東海道本線、山陽本線、御殿場線、呉線... 
- 
                    
                                                                            【関東近郊】2019年ゴールデンウィーク開催のイベント74選!デートや子連れにもおすすめ   もうすぐ、待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)!今回は関東近郊でGW中に開催される、おすすめのイベントをご紹介します。普段のお休みはお家でのんびりする人でも、爽やかな初夏の風に誘われて「どこかに外に... 
- 
                    
                                                                            伯耆大山と益田でスマホ予約パーク&ライド 3月から   伯備線と山陰線が接続する伯耆大山駅と、山口線と山陰線が接する益田駅で、新しいパーク&ライドサービスが始まる。おもな更新点は、スマートフォンで予約できるようになった点。両駅では従来、利用前日までに来駅し... 
- 
                    
                                                                            真夏の気動車停止、クルマと同じくまず止める警告   「列車はこの駅で確認のため少々停車します」青春18きっぷ夏シーズン、ローカル線や山岳路線を気動車で旅してるとき、こんな乗務員のアナウンスを聞いたことある?単線路線で列車交換駅で停車するとなれば、対向列... 
- 
                    
                                                                            【聖火リレーでめぐる47都道府県】ルート&名所・観光スポットまとめ   東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周しました。聖火リレーのルートに沿って日本各地の名所・観光スポットを紹介する記事をまとめま... 
- 
                    
                                                                            【格安&予約不要】九州の2019年4月・5月イベント67選。ゴールデンウィークにおすすめ いよいよ待ちに待った大型連休!今年は嬉しい10連休ですね♪普段は行けない場所への特別なおでかけもいいけど、長い休日だからリーズナブルに遊べる日もあるといいな、とお思いの方も多いのでは?今回ご紹介するの... 
- 
                    
                                                                            久しぶりにキハ40の轟音振動を楽しむ【50代からでも遅くない鉄道趣味】   ※2015年8月撮影トップ画像は、徳山駅構内に駐まるキハ40-2035。さて中央街の食堂でダブル・ホルモン定食で超満腹になって駅に戻りました。橋上駅舎からは瀬戸内海が見えます。※2015年8月撮影3番... 
- 
                    
                                                                            【ニッポンの絶景】幻想的な虹色のビーチへようこそ!山口県光市の虹ヶ浜   かつて、連合艦隊の集結地であった山口県光市の沖合。潮騒の音が静かに聞こえる海岸線が続く光市には、室積・虹ヶ浜海岸という場所があります。この場所はJR光駅から徒歩5分とアクセスしやすく、白砂青松の美しい... 
- 
                    
                                                                            【2019夏】国内ひとり旅おすすめスポット30選!ハズせない定番から穴場まで!   日本全国から「夏のひとり旅」におすすめのスポットを定番から穴場までご紹介!「国内ひとり旅」なら自分のペースでのんびり楽しめる場所がおすすめ!パワースポットで元気をチャージしたり、いつか行きたいと思って... 
- 
                    
                                                                            筆者が木造駅舎に惹かれた最初の駅なのです【木造駅舎巡礼04】岩徳線   ※2020年8月撮影トップ画像は、JR西日本岩徳線西岩国駅、駅舎正面を山口県道15号線(欽明路道路)の歩道橋上から。「木造駅舎を撮りたい!」と思ったのは、この西岩国駅を見たから、と言っても過言ではあり... 
- 
                    
                                                                            【夏祭り2017】全国の盆踊りイベントおすすめ25選♪夏の風物詩を満喫しよう!   夏の恒例行事といえば「盆踊り」。屋台・露店が出たり、花火がフィナーレを飾ったり、各地域らしい趣向を凝らしたお祭りイベントが数多く開催されます。今回は、北海道から九州まで、日本全国各地で行われる盆踊りイ... 
- 
                    
                                                                            地元っ子が太鼓判!北九州&下関エリアのお手軽ご当地グルメ   定番みやげもいいけど、地元民がおすすめするご当地グルメが食べた~い!そんな声にお応えし、北九州・下関で「あなたの町のおいしいモノ、教えてください!」とじゃらん緊急アンケート調査を行いました♪すると出る... 
- 
                    
                                                                            五輪イヤーはこの宝くじ売場を狙え! 福田雅夫が選ぶ金メダル級 サマージャンボ宝くじ売り場 ベスト10   7月13日から8月13日まで発売される「サマージャンボ宝くじ」。「五輪イヤーはこの宝くじ売場を狙え」と、宝くじ記者で売り場の目利き人のふくちゃんこと福田雅夫(ふくだまさお)が、2021年五輪イヤーにち... 
 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    