「山口」のニュース (872件)
-
助けないで~って絶叫しちゃう!?下関市で話題の「漂流体験」とはこれ如何に?
本州最西端に位置する自然溢れる「山口県」。開門海峡を挟んで福岡県と隣接し、九州へのアクセスにも便利な立地です。そのなかでも「下関市」は、角島大橋などの絶景スポットも多数ある魅力的なエリア。なにやらその...
-
キハ47形リニューアル車両のデザイン発表 西九州新幹線の開業にあわせ 長崎本線 佐世保線 で運行
JR九州は2022年7月1日、西九州新幹線の開業日に合わせて西九州エリアで運行を開始するキハ47形リニューアル車両のデザインを発表しました。車体全体を青色としたのは、青く美しい有明海のイメージから。車...
-
8/6-7はDE10重連運転 「SLやまぐち号」8月に牽引機関車変更
JR西日本は2022年8月6日(土)~14日(日)まで期間限定で、「SLやまぐち号」の牽引機関車をディーゼル機関車(DL)に変更し、「DLやまぐち号」として運行する。8月6日(土)・7日(日)はDE1...
-
日本一海に近い新幹線停車駅は? ベスト10も明らかに 山口県周南市のローカルバラエティTV番組が調査
日本で最も海に近い新幹線駅と噂される徳山駅だが(写真:papa88/PIXTA)「日本で一番海に近い新幹線停車駅はどこ?」鉄道ファンの間では、「JR徳山駅ではないか」という通説が囁かれてきた。JR徳山...
-
初公開の制作資料も!「ジブリパークとジブリ展」全国5会場巡回スタート
2022年11月1日(火)のオープンを控えて期待が高まる「ジブリパーク」。そんなスタジオジブリの世界が表現される注目スポットの全容を紹介する「ジブリパークとジブリ展」が、2022年7月16日(土)より...
-
騒動の舞台、山口県阿武町はどんな地か_騒ぎとは対照的にのんびりうららか居心地いいところいっぱい
新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金463世帯分4630万円を誤って1世帯に振り込み、毎日ニュースで報じられている山口県阿武町(あぶちょう)。その騒動の舞台、阿武町はどんな地か。まず阿武町役場の最寄...
-
「36ぷらす3」月曜日ルート「金の路」最終運行日発表 西九州新幹線開業後は新ルートへ
JR九州は2022年10月より、DS列車「36ぷらす3」の月曜日ルートを変更する。9月23日に予定されている西九州新幹線開業にともない、JR長崎本線の肥前山口~諫早間(延長60.8km)は上下分離方式...
-
山口宇部空港を利用する鉄道好きの「ちょっとうれしい楽しいアクセス時間」
山口県宇部市。本州最西端の空港、山口宇部空港。東京羽田空港を結ぶ日本航空(JAL)・全日空(ANA)・スターフライヤー(SFJ)が飛来するこの山口宇部空港は、宇部市交通局の空港連絡バスが、新山口駅・宇...
-
迷ったらこれ!人気道の駅ベスト10の「NO1グルメ」!【九州】
ご当地の美味しいものいっぱいの道の駅!その中でも、今年九州じゃらん6月号で発表された「九州・山口県道の駅ランキング2016」のレストラン部門TOP10道の駅から、それぞれの「人気NO1メニュー」をご紹...
-
【全国パワースポットまとめ】2021年に訪れたい!運気の上がる神社、仏閣、自然
2020年、全世界がコロナ禍に見舞われました。今までの日常が失われ、世界中の人々の生活が変化しています。こんなときだからこそ、パワースポットの良い運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです...
-
【2019】日本全県の夏祭り&夏イベント47選!七夕まつりや花火大会など厳選
【2019】日本全県の夏祭り&夏イベント47選!七夕まつりや花火大会など厳選。2019年7月・8月に各地で開催される「夏祭り&夏イベント」をまとめました!一度は行きたい「ねぷたまつり」や「七夕まつり」など、日本を代表する夏祭りをご紹介!他にも、夏の夜空を彩る花火大会やひまわり迷...
-
【2019】全国あじさい寺の名所24選。見頃もチェック!雨でもおでかけしたくなる
日本全国にある「あじさい寺」の名所を厳選してご紹介!「あじさい寺」とは境内に紫陽花の花を多く植えているお寺のこと。風情あるお寺と紫陽花を同時に楽しむことができるんです!見頃である梅雨の時期は混み合いま...
-
北海道民すらほぼ行く事の無い北海道の秘境中の秘境にある想像を絶するデカ盛りラーメン / 枝幸郡・中頓別にある「八番食堂」の馬車追いラーメン
日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
自然体験に水遊び!夏休みに行きたい!おすすめ家族旅行スポット22【福岡編】
子供にとっては1年で最も長~い連休の、夏休み。家族で過ごす夏休みは、楽しみだからこそ、行先や目的に迷っちゃいますよね。「今年の夏休みはどこへ行こう…」と頭を悩ませるパパ・ママに教えたい、家族旅行にぴっ...
-
山陽新幹線広島駅~博多駅間終日運転見合わせ 台風10号の接近にともなうJR運休情報など(9月7日11時)
◆JR九州9月7日(月)は全列車運休。8日(火)は九州新幹線および在来線のすべての始発列車から運転を見合わせる。台風通過後は線路点検等を実施し、安全が確認できた区間から順次運転を再開する。最新の情報は...
-
「幸せの黄色いポスト」って知ってる?春の指宿で訪れたい”可愛すぎる”スポット7選【鹿児島】
ぽかぽかとした陽気が気持ち良い季節になってきました。女子旅に行こうと思っている方も多いのでは?今回は女子旅で訪れたい指宿のおすすめスポットを厳選してご紹介します。開聞岳のパノラマを見渡す絶景露天に、名...
-
トラベルライターたちが必ず持参する旅の持ち物ランキング~旅先に持参編~
トラベルライターたちが必ず持参する旅の持ち物ランキング~旅先に持参編~。旅によく出かける人にとっては、移動中や旅先で、できるだけ快適に過ごしたいという思いがあるものですよね。そこで今回は、TABIZINEで活躍するトラベルライター達が、旅に必ず持参する持ち物を聞いてみまし...
-
【福島に美酒あり!】冬におすすめの日本酒11選!日本酒度・酸度ガイドあり
福島県中通りは、南北に連なる奥羽山脈と阿武隈山地にはさまれた県中央部のエリア。福島のお酒といえば、会津地方が全国的に知られているけど、中通りにも、清らかな水とおいしい米で作られた個性豊かな日本酒が揃っ...
-
【日本麺紀行】長野県伊那市が誇る街中華の名店「八番館」で王道の醤油ラーメンを味わう
【日本麺紀行】長野県伊那市が誇る街中華の名店「八番館」で王道の醤油ラーメンを味わう。日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
まるで絵画のよう!絶景に心を奪われる【全国高原地37選】
カメラを持って出かけたい、美しい絶景と出会える全国の高原をご紹介☆豊かな自然に抱かれて、雄大な山々や草原を見ているだけで、日ごろの疲れが癒されるよう・・・。まるで絵葉書のような景色を見に、ドライブがて...
-
【日本麺紀行】埼玉県が誇るソウルフード・スタミナラーメンとは?
日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
【美人湯率日本一は山口県!】心も肌もクレンジング、オンナを磨く美人湯旅
世界的に評価が高い、日本の文化「温泉」。あなたも温泉旅行を検討しているタイミングかもしれませんね。日本には数々の名湯がありますが、あなたの美人度がますますアップする温泉を目指しませんか。山口県内にある...
-
一度は行きたい「日本の離島」40選!青い海と空に囲まれた離島へ行こう!
海に囲まれた日本には、大小問わず数々の絶景「離島」があります。今回は、その中でも美しい景色や島時間が魅力的な離島を厳選してご紹介。青い海と空に囲まれた島から、動物たちが出迎えてくれる島、自然豊かな島々...
-
可愛い雑貨や空間に女子は大満足♪「小京都・城下町」のデートスポット18選【関西・北陸・中国】
休日にはのんびりさんぽを楽しむという方も多いのではないでしょうか?ゆっくり話をしながら時間を過ごせるおさんぽはデートにもぴったり。そこで今回はデートで行きたい「小京都・城下町」のおさんぽスポットをご紹...
-
旬のフルーツを贅沢に使った、資生堂パーラーのクリスマススイーツ!
資生堂パーラーは、銀座本店サロン・ド・カフェにて2017年12月1日(金)から25日(月)の期間、クリスマススイーツメニューを楽しめます。パフェはベリーをメインに赤が印象的なたたずまいに。皿盛りデザー...
-
\必見/紅葉の見頃情報満載♪中国・四国の絶景紅葉名所17選【2017年11月】
秋も深まり、いよいよ本格的な紅葉シーズンが始まりました!そこで今回は、中国・四国の絶景紅葉名所を21カ所ご紹介します。あたり一面が赤に染まる山々や草原の圧倒的な絶景が広がるパノラマ紅葉や渓谷や湖などの...
-
西武園ゆうえんち、昭和の商店街やゴジラを目玉に5/19グランドオープン 路面電車の塗装も変わる
2021年4月13日、新たな「西武園ゆうえんち」の記者発表会が行われ、「ゴジラ」をテーマとするライド・アトラクションや昭和感漂う商店街のライブ・パフォーマンスなどの詳細が明らかになりました。グランドオ...
-
「丹後くろまつ号」「〇〇のはなし」京都鉄博で特別展示へ
丹後くろまつ号WILLERTRAINS・JR西日本・京都鉄道博物館は、KTR700形気動車「丹後くろまつ号」(1両)とキハ47形気動車「〇〇のはなし」(2両)の特別展示を行うと発表した。「丹後くろまつ...
-
ご当地海鮮グルメ14選【関西・東海・中国】クエ、牡蠣などのおいしい食べ方を伝授!
海の幸が魅力的な季節になってきましたね。今回は、何を食べに行こうか迷っている方におすすめのご当地で味わえる海の幸グルメ14選をご紹介。一度食べたらほかの魚は食えぬ!と言わしめるほどの美味しさを誇る幻の...
-
絶景露天風呂や貸切風呂も♪日帰り温泉総まとめ【関西近郊・中国・四国】
冷え症の方々には、そろそろ辛い季節になってきましたが、そんな時こそあったかい温泉につかって、寒さで強ばったからだをほぐしたいですよね。今回は関西近郊・中国・四国にある日帰りで行けちゃう温泉を、いっきに...