「静岡」のニュース (1,586件)
-
JR東日本 関東甲信越エリアの不通区間 う回ルートを更新、中央線は東海道 北陸新幹線経由などを案内
JR東日本は、関東甲信越エリアの不通区間を公開。東海道新幹線を経由するう回ルートなどを案内している。長野~上越妙高で運転を見合わせている北陸新幹線の不通区間を含む列車移動については、これまでどおり、米...
-
茶畑の真ん中にある茶の間「全景の茶の間」がオープン!日本平で至福のティータイムを【現地ルポ】
2019年10月19日、静岡県の日本平の高台にある茶畑のど真ん中に「全景の茶の間」・日本平が完成しました。ここでは、駿河湾とその向こう側に富士山や伊豆半島まで見渡せる絶景を眺めながら、季節ごとに厳選さ...
-
温泉・部屋食…妊婦さんが泊まって良かった♪マタニティプランのある宿7選【関東近郊】
赤ちゃんが生まれる前に、体も心もリラックスする旅をしてみたい!でも、妊娠中の旅行は安定期に入ったとはいえ、体調がちょっと心配…と感じる方も多いと思います。そこで今回は、そんなプレママにおすすめの、妊婦...
-
【連載】1本の木に会いに行く〜観察してみると、いろんなものが見えてくる〜
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。ふだん誰も注意を向けないような1本の木を観察してみると、いろんなものが見えてきます。パワースポットにある神聖な木、日本最古の木、伝説を...
-
絶景と秘湯に出会う山旅(27)天空の花園!木曽駒ヶ岳と早太郎温泉
木曽駒ヶ岳ほど、たくさんの美しい花々をまとめて目の前に見ることができる山はありませんでした。初心者でもロープウェイを使えばあっという間に標高2,650mの花園・千畳敷カールを訪ねることができます。そし...
-
いまさらですが「MaaS」って何? 鉄道業界にチャンス 9月末にはJR東日本とJR西日本が協業を発表
最近の交通や鉄道のニュースを見ていると「MaaS」の言葉を頻繁に見掛けます。いわく、「次世代移動サービス・MaaSの実現に向けた情報提供の充実」「MaaSをはじめとする新たな顧客サービスの創出」などな...
-
この夏絶対行きたい!大人気プールガイド【関東・東北】
暑い日に行きたくなるスポットといえば、夏のレジャーの代表、プール!今回は多彩なアトラクションや魅力的な施設を備えた、関東と東北の人気プールをご紹介します。動物園や遊園地がドッキングしたプールや、ウォー...
-
【木造駅舎カタログ】御殿場線006/45 大岡駅
※2020年12月撮影トップ画像は、御殿場線大岡駅。御殿場線最後の木造駅舎です。次は東海道本線と合流する沼津駅。駅所在地も静岡県沼津市大岡。大岡駅は、戦時中に近隣の軍需工場への通勤者を対象にした仮乗降...
-
旅してでも行きたい!超個性的な「全国の倉庫リノベカフェ」5選
倉庫をリノベーションしたオシャレなカフェが今、注目を集めています。時を経た倉庫のレトロな味わいを生かし、人が集まる場所へと一新。斬新なアイデアで古さと新しさをミックスさせた空間は、独特の時間が流れてい...
-
親子で楽しむ♪【関東近郊】子ども向け遊園地&テーマパークまとめ
春ってなんだか、気分がわくわく。子どもだっておでかけ気分が急上昇♪そこで今回は関東近郊のおすすめ遊園地&テーマパークをご紹介!キャラクターやアスレチックなど、小学校低学年くらいまでの子どもに嬉しい情報...
-
朝風呂が最高!日の出・朝焼けの絶景が素晴らしい露天風呂【東海】
せっかく宿に泊まるなら絶景を眺められるお風呂・温泉に入りたいもの。絶景の中でもいろんな種類がありますが、今回は朝の景色がとにかく美しい露天風呂をご紹介します!普段朝が苦手な人にも頑張って早起きしてみて...
-
ペットと旅行!一緒に泊まれるクチコミ90点以上の宿【西日本】
大切なペットと一緒に旅を楽しみたいという人も多いのではないでしょうか?最近はペット同伴可能な宿も増え、いろいろ選べるようになってきています。そこで今回は実際に「じゃらんnet」を使って宿泊した人が高評...
-
【全国】黄金色に輝く”ススキ”の名所20選!これぞ日本の秋絶景!
緑のススキが白くなり銀色から金色に変わる時期。まさに今、見ごろを迎えるススキ野原へ出かけませんか?青空に穂が揺れる姿はもちろん、夕日を浴びてキラキラ輝く様は圧巻!秋のピクニック気分で草原をお散歩したり...
-
【全国】秋限定!”イチョウ並木”15選。絵になる黄色い絨毯の上を歩きたい♪
いよいよ秋空を彩る紅葉シーズン到来。真っ赤なモミジも素敵ですが、黄色に輝くイチョウの紅葉もとってもドラマチック!映画などのロケに使われる有名スポットから、地元の方に愛され続ける穴場スポットまで、日本全...
-
“古民家が人気の宿ランキング”発表! 1位は栃木にある“1日3組限定”老舗旅館
“古民家が人気の宿ランキング”が、旅行予約サービス「楽天トラベル」から発表された。1位には、栃木にある湯西川温泉桓武平氏ゆかりの宿揚羽〜AGEHA〜が輝いた。■歴史の風情を感じられる施設本ランキングは...
-
【全国・日帰り温泉32選】絶景露天風呂や世界遺産など絶対にハズさない名湯をセレクト
温泉・お風呂ツウなら知っておきたい名湯が充実のラインナップ!有馬温泉・雲仙温泉など有名どころから、知る人ぞ知る隠れた秘湯まで、自信を持ってオススメする全国の日帰り温泉をご紹介♪中にはなんと世界遺産に登...
-
発表!関東・東北の泊まってよかった宿大賞2016【お風呂部門】
2016年もあと少し、今年もじゃらんnetの人気宿大賞を発表いたします!クチコミ総件数67万件の中から選んだ、1万円台以下のクチコミ高得点の「泊まってよかった宿大賞2016」。今回は「お風呂部門」より...
-
【東日本編】もう一度行ってみたい温泉 TOP5を公開!各地の冬の見どころは?
(C)Shutterstock.com旅の情報誌「じゃらん」が、「もう一度行ってみたい人気の温泉地」ランキングを発表しました。歴史の古い名湯がランクインしていますよ。山の中の秘湯や一大温泉地など、東日...
-
クイズ:Budd Company
<きょうのメモ>◆大井川鉄道が南海6000系2両を導入、既存の近鉄車を廃車_静岡新聞社が伝えるhttps://tetsudo-ch.com/10534107.html南海高野線むけ6000系は、南海現...
-
温泉や自然に癒やされたい!健康的な滞在を提案する施設3選
今の時期、お出かけしつつも、なるべく安心できる環境で過ごしたいですよね。オープンエアーな自然の中で食事を楽しんだり温泉に入ったり、健康的に癒やされるような体験を提供する3つの施設を紹介します。オーシャ...
-
大井川鉄道が南海6000系2両を導入、既存の近鉄車を廃車_静岡新聞社が伝える
大井川鉄道(大井川鐵道)に、南海電車6000系が甲種輸送とトレーラー陸送で送り込まれたと、静岡新聞がきのう報じた↓↓↓画像は同形式の6005。<静岡新聞2020/7/1109:18配信>1966年製造...
-
KAT-TUN 亀梨和也 上田竜也 中丸雄一がマネードクター新CMで新展開!? 11/16オンエア! 新CMオリジナル曲も披露
自宅、最寄りのカフェ、マネードクター店舗、オンラインなど、ユーザーの都合にあわせて相談場所を自由に選べる無料FP相談サービス、マネードクター。マネードクターといえば、あのKAT-TUNが出演するテレビ...
-
絶景温泉ランキングTOP5発表! 2位は景色の中に溶け込む“インフィニティ温泉”
「一度は行ってみたいと思う絶景温泉ランキング」が、旅行情報誌「じゃらん」(リクルート)から発表。1位には、天然のプラネタリウムのような「星空絶景が楽しめる温泉」が選ばれた。■おすすめ絶景温泉も紹介本ラ...
-
【11月16日】今日は何の日?いいビール飲みの日
【11月16日】今日は何の日?いいビール飲みの日。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
クチコミ90点以上!新鮮舟盛りが味わえるコスパ最強宿3選【西日本】
どどーんと新鮮舟盛りが付いて1泊2食最低料金がなんと1万1000円以下!?そんな、コスパが凄すぎるごちそう宿がじゃらんnetで探せば出てくるんです!しかもどれも夕食90点以上なので味には自信あり!今回...
-
百花繚乱!日本全国の花火大会、人気ランキングTOP10
花火大会申込者数ランキングTOP10熱海海上花火大会、びわ湖大花火大会、洞爺湖ロングラン花火大会が新たにランクイン!対象:阪急交通社による2017年7月1日~9月30日開催分の花火大会関連ツアー申込者...
-
蒸気機関車終焉の地・追分、復活の地・新金谷【エッセイ】
追分……私には懐かしい地名である。だが、北海道勇払郡追分町(現・安平町)に住んだことはなく、幼少時に旅行で訪ねたこともなかった。追分は実用としての日本の蒸気機関車終焉の地であり、当時小学生だった私は鉄...
-
この夏食べたい「抹茶かき氷&ジェラート」6選!話題のお店も【東京】
この夏食べたい「抹茶かき氷&ジェラート」6選!話題のお店も【東京】。海外からも注目されるほど、抹茶ブームが継続中です!様々なスイーツと相性のいい抹茶ですが、これからの暑い季節に食べたいのは、やっぱりひんやりスイーツですよね。特に甘い蜜の掛かったかき氷と抹茶の組み合わせ...
-
【東海・北陸】子連れで行ける「室内の遊び場」20選。雨の日や暑い日に◎
【東海・北陸】子連れで行ける「室内の遊び場」20選。雨の日や暑い日に◎。子どもの「暇だ~」「どっか連れてけ~」コール。でも外は雨だったり、むわっとした暑さだったり…。正直出かけるのがちょっと億劫になりますよね。そんな時におすすめなのが室内の遊び場&観光スポット!屋根がある...
-
今年の花見の予定は?名所から穴場までアンケートで集まった全国の桜スポット
今年は桜の開花が早いそうで、東京の開花は3月中旬との予想も出ています。さまざまなテーマで世の中の声を集める「KIKIMIMI」から、好きな花見スポットに関する調査結果が公開されています。有名な場所から...