木俣冬に関する記事一覧
-
「エール」37話 裕一(窪田正孝)がくすぶっている一方で、プリンス久志(山崎育三郎)が魅力を振りまく
-
「エール」36話 早稲田大学の応援歌「紺碧の空」から、第5のミュージカル俳優・柿澤勇人登場と話題満載
-
「エール」第7週「夢の結婚生活」振り返り「今週の窪田正孝」
-
「エール」35話 裕一(窪田正孝)が刺激物で胃を壊したのは音の「八丁味噌攻撃」のせいかと思った
-
「エール」34話 ドラマじゃないけど、窪田正孝の歌う「風をあつめて」が爽やかに流れた朝
-
「エール」33話 「プリンスの正体がわかりました!」と驚く近江アナに「知ってたでしょ」と冷静な華丸
-
「エール」32話 すばらしき歌声 「謎の男」から「プリンス」にクレジットが変わっていく山崎育三郎
-
「エール」31話 「ご飯にする?」「お風呂にする?」窪田正孝と二階堂ふみが昭和の新婚コントを熱演
-
「エール」第6週「ふたりの決意」振り返り「今週の窪田正孝」
-
千葉雄大 イケメン戦国時代を生き抜く職人俳優はいかにして美と知の最高峰・光源氏くんに上り詰めたのか
-
「エール」30話 土砂降りで転んで泣きながらハーモニカ吹く窪田正孝が朝ドラクオリティーを超えている
-
「エール」29話 裕一(窪田正孝)が何もしなくても大手レコード会社との高待遇契約に導かれていく才能
-
「エール」28話 古田新太が初登場 薬師丸ひろ子がすごい形相で雷おこしをかじり、志村けんの再登場も
-
「エール」27話 謎の男・山崎育三郎 第4のミュージカル俳優登場
-
「エール」26話 裕一(窪田正孝)が恵まれ過ぎていて、流石に弟(佐久本宝)が可哀想になってきた
-
「エール」第5週「愛の狂騒曲」振り返り「今週の窪田正孝」
-
古川雄大 「エール」で強烈インパクト 絢爛豪華な物語世界に深く誘ってくれるミュージカル俳優
-
「エール」24話 唐沢寿明と古川雄大、研音俳優が大活躍
-
「エール」25話 志村けんは「だいじょうぶだぁ」と言わず、窪田正孝が「大丈夫だから」と言った
-
「エール」23話 道化に徹する唐沢寿明の名演「漏れっかよー。オトナだぞー」腹下してトイレに駆け込む
-
「エール」22話 古舘伊知郎 あやしい興業師として登場。「ひよっこ」の古舘佑太郎と父子で朝ドラ俳優
-
林遣都 どんなに年齢を経ても、その大きな瞳は曇ることがない
-
「エール」21話 窪田正孝演じる裕一が急にカッコよくなった。恋愛は人を変える?
-
「エール」第4週「君はるか」振り返り「今週の窪田正孝」
-
「エール」20話 「最初のコンサート必ず来て」と鉄男に言う裕一。その言い方が彼女みたいだった
-
「エール」19話 ミュージック ティーチャー御手洗が人気 ミュージカル俳優・古川雄大の存在意義
-
「エール」18話 音、国際作曲コンクール入賞の裕一にファンレター 古関裕而とドラマの比較もしてみる
-
「エール」17話 近江アナが「あさイチ」で名推理。裕一と音が「竹取物語」でつながった
-
「エール」16話 「恋とはどんなものかしら」ナイーブな窪田正孝と中村蒼、軽妙な二階堂ふみ
-
中村倫也 見ている者の好きなように変化する、新時代の人気俳優