「中国政府」のニュース (803件)
-
廃油のリサイクルを海外に学べ・・・「ゴミの分別もきちんとできないのに?」=中国版ツイッター
中国で下水油の流通が社会問題となっている。中国語では「地溝油」と呼ばれる下水油は、工場などの排水溝や下水溝に溜まった油をろ過・精製したもので、「食用油」として販売されているという。下水油には発がん性物...
-
中国で活躍中の日本人ドキュメンタリー監督竹内亮氏があの疑念に応える=中国メディア
新作「中国ポストコロナの時代」が話題の日本人ドキュメンタリー監督竹内亮氏が、このほど中国メディア京報網のインタビューに答えている。インタビューに対し、竹内氏は日本人が抱きがちなある疑問について率直に答...
-
中国の製造業は「中国人が想像するほど強くない」と政府関係者が語る理由=中国メディア
近年の中国経済の発展や、中国企業の技術力の凄まじい向上に驚きを感じている人は多いだろう。中国人の多くは自国の成長に自信を持ち、中国ネット上では「もはや日本も米国も敵ではない」といった声も見られるように...
-
中国人の半数が「結核の保菌者」、抗生物質効かない耐性菌増加
3月24日は世界結核デー。かつては「死病」と恐れられた結核も、日本では死亡者が大幅に減少したが、それでも年間2000人以上。中国では2009年、肺結核が原因で死亡したと報告された人が3783人、感染者...
-
中国政府「わが国の4億人以上が標準語で会話できない」
中国政府は6日までに、9月の第3週を「第16回全国普通話推進週間」とすることを明らかにした。「普通話(プートンホワ)」とは北京などの北方方言を土台にした中国語の「標準語」を指す。中国政府・教育部は「推...
-
中国人は日本を嫌っているはずなのに!なぜ日本のアニメは中国で大流行するのか
日本のアニメは世界でも屈指のレベルと言えるだろう。日本アニメは子どもに限らず、大人も楽しめるものが多い。反日感情の強い中国でも日本アニメのファンは非常に多く、需要も大きい。中国も近年、アニメ産業の発展...
-
減少続けるドイツの中国人留学生、「中国の悪口ばかり言うからだ!」
2003年以来、ドイツの大学に留学する中国人学生の数が年々減少していることが明らかになった。08年のドイツの全留学生数は03年比で10%減少し、なかでも中国人学生は32%も減少しているという。29日、...
-
中国人が警戒を抱かざるを得ない日本の10式戦車の「高性能ぶり」
中国メディアの参考消息は11日、米国のナショナル・インタレストがこのほど、陸上自衛隊の10式戦車について「10式戦車は小型の戦車としてデザインされており、戦術・戦略における高い機動性がある」、「小型で...
-
アリババCEOのジャック・マー氏 「初恋は日本人の女性だった。すべてを教わった」=中国メディア
中国メディアは11月中旬になり、オンライン・マーケット運営などを手掛けるアリババ・グループのCEOである馬雲(ジャック・マー)氏の「青春時代」にまつわる話題を取り上げるようになった。マー氏の“初恋の人...
-
【中国ブログ】日本人はまだ中国に偏見を持っているのか?
日本と中国は互いに近い国でありながら、数多くの問題を抱えており、日中両国の国民感情も複雑である。中国人ブロガーが日本と中国で行われたアンケート結果を引用しながら日中関係について自らの考えを綴った。ブロ...
-
「中国人は不真面目」と見下され・・・中国人経営者、評価覆し「思ってもみない」結果に
日本に留学にやってくる中国人学生は多い。そして彼らの多くが学業の傍らでアルバイトをしている。彼らの仕事ぶりは実際どうなのか。そして、彼らは日本人のアルバイトと同じ基準で評価してもらえているのだろうか。...
-
少女たちも被害に…北朝鮮女性「性売買強要」の生々しい実態
中国で、脱北した北朝鮮の女性たちが望まないセックスワークを強要され苦しんでいる。英国の人権団体、コリア未来戦略が発表した報告書「性奴隷」によると、12歳の少女までがブローカーによって性風俗業者に売られ...
-
人民解放軍が「リストラ」実施・・・半数以上が陸軍士官=香港メディア
3日に北京で行われた戦勝70周年軍事パレードで、習近平国家主席が中国人民解放軍の人員を30万人削減することを発表したことについて、中国メディア・環球網は6日、削減対象の半数以上が士官であると香港・南華...
-
一人っ子政策の影で、いま中国では「養子」が大流行
先日、中国にいる大学時代の同級生Lさんに久しぶりに電話をかけた。すると、彼は「君はどうして知っているの?今日は娘の1歳の誕生日だ」と驚きながら、喜んでくれた。どうやら彼は私の国際電話を娘の誕生日祝いの...
-
こんなサービスがあるとは・・・日本は独身貴族を優遇する国だ!=中国報道
少子化の要因の一つとして、未婚化・晩婚化の進展が叫ばれるようになって久しい。国立社会保障・人口問題研究所の「第14回出生動向基本調査」によれば、将来的には結婚を希望しつつも結婚していない理由としては、...
-
今回の日本による対中支援は「他山の石」となる行動だ=中国メディア
中国メディア・環球時報は15日、新型コロナウイルス感染拡大に対する日本からの支援について「日本式の援助は、公共外交における他山の石である」とする、黒竜江省社会科学院東アジア研究所の?志剛所長による評論...
-
JR東海会長「中国の高速鉄道は安全軽視・技術盗用」に賛否
JR東海の葛西敬之会長が中国の高速鉄道について「外国の技術を盗用」、「安全を軽視」などと述べ、中国政府・鉄道部の何華武総工程師が12日に、「安全は保証されている」などと反論した。双方の応酬を伝える中国...
-
<日本人の死刑執行>日本人が関与する麻薬事件多発が背景-中国
中国当局は6日午前、麻薬密輸の罪で死刑判決が確定した日本人の赤野光信死刑囚に対して刑を執行した。中国での日本人に対する死刑執行は、1972年の日中国交正常化以来初めてだが、チャイナネットによれば、今回...
-
日本人が中国に旅行に来ないのは「もしやトイレが汚いから?」 =中国メディア
日本を訪れる中国人は年々増加しており、中国では日本旅行ブームが起きていると言っても過言ではない。中国で大型連休を迎えるたびに行われる人気の渡航先ランキングでも日本は常に人気上位となっている。一方、日本...
-
新型肺炎で中国が日本の支援に謝意、日中ネット上の反応は=中国メディア
新型コロナウイルスによる肺炎は、中国を中心に世界中で感染拡大を防ぐ努力がなされている。中国では感染拡大を防ぐため、各地で不要不急の外出を控えるように注意喚起がなされており、外出する際にはほとんどの人が...
-
転売ヤーのバイトをしてしまった! 中国人が体験を語る
人気商品や品薄になることが見込まれる商品を大量に購入して、ネット上などで転売する行為が近年、問題視されるケースが増えている。今年はマスクが品薄になった際に高額で販売する転売屋や人気ゲーム機の転売が問題...
-
香港―本土間で進む「越境」通勤…10年間で6倍に増加
香港の都市計画を管轄する香港特別行政区政府規画署がこのほど発表した最新調査によると、2009年に中国本土―香港間の「越境」通勤者は約4万4600人を記録し、1999年の約7500人から約6倍に膨れ上が...
-
広東省と香港・マカオはスマホで出入りが簡単に! テンセントが「E証通」試験開始
同じ中国の国土といっても、香港とマカオは別世界。香港は1996年までイギリスに、マカオは1998年までポルトガルに統治され、独自の発展を遂げてきた。中国に返還されたとはいえ、現在は特別行政区として、独...
-
チベット・ヤルツァンポ川にダム建設・・・下流のインドで「脅威だ」の声、中国政府「友好と人道主義で対応」
チベット自治区からインドやバングラディシュに流れ込むヤルンツァンポ川に中国がダムを建設したことで、インドでは一部メディアが、土石流をもたらすなどで、インドにとって脅威と報じた。中国政府・外交部の華春瑩...
-
中国は大型巡視船を増やす! 尖閣をめぐる日中の法執行力は差が拡大=中国報道
中国の漁船や公船が尖閣諸島(中国名:釣魚島)周辺の日本の領海や接続水域に相次いで侵入している。中国側の行為は日本に対する挑発と言っても差し支えないだろう。中国メディアの人民日報はこのほど、中国の漁船や...
-
“重金属いっぱい「中国産たばこ」”中国政府が消極的反論
アジア太平洋たばこと健康会議で、中国産のたばこには鉛、砒素(ひそ)、カドミウムなど重金属が多く含まれているとの研究結果が発表されたことが中国でも話題になっている。今回の研究では、中国産たばこ13種で計...
-
古屋明「李克強は鬼になれるか」(2)中国の運命決める5年間
前回に引き続き、日中経済貿易センターの古屋明特別顧問の話だ。中国は35年前に始めた「改革開放」で、大きな成果を上げた。しかし同時に、大きなひずみも生じさせてしまった。これまで成功してきた方式に見切りを...
-
やってよかった1人っ子政策、未実施なら人口17億に=中国報道
中国メディア・人民網は12日、中国政府の衛生当局である国家衛生計画生育委員会の報道官が11日に、1人っ子政策実施によって40年あまりで累計4億人超の人口を抑制したと発言したことを報じた。記事は、メディ...
-
ベトナム人妻100人以上が失踪・・・国際結婚詐欺の疑い、背景に深刻な「男余り」=中国・邯鄲
河北省邯鄲市郊外の農村部で11月下旬、現地男性と結婚したベトナム人女性が100人以上、失踪したことが分かった。男性側が仲介者に10万元以上(10万元=約190万円)を支払っている例も明らかになっており...
-
国際競争力を持つ企業を輩出し、イメージを向上させ、一帯一路を成功させよ=中国
国際競争力を持つ企業、また国際競争力を持つ商品の特長とはなんだろうか。中国メディアの経済参考網はこのほど、中国が一帯一路戦略を推進するうえでは「中国企業が国際競争力を持つこと」、「中国から国際競争力の...