「環球網」のニュース (230件)
-
日本のディズニーやUSJは、上海ディズニーをライバル視していない=中国メディア
中国大陸初のディズニーテーマパークとして16日にオープンした上海ディズニーリゾート。現地の観光業や娯楽産業の活性化に大きな期待が寄せられているようだが、中国国内では日本の業界の反応も気になるようだ。中...
-
日本と台湾は相思相愛、中国にとっては警戒に値する=中国報道
日本と台湾の友好関係は広く知られており、日本人が台湾に旅行する際にノービザで90日間滞在できるという条件にも反映されていると言えよう。しかし、中国メディアの環球網は10日、日本と台湾の関係は中国にとっ...
-
中国高速鉄道の車内でカップラーメンが販売されていない理由は「科学的道理から」=中国メディア
中国人の旅行の友として欠かせないのがカップラーメンやヒマワリの種だ。列車内では食事時になるとあちらこちらからカップラーメンのにおいがしてきたものだ。ところが、近年急速に発展している高速鉄道の車内ではカ...
-
韓国といえば何を連想? 多くの人が「技術」と回答・・・「韓流」ではないのか=韓国メディア
中国メディアの環球網は25日、韓国メディアの聯合ニュースを引用し、韓国外交部が世界17カ国を対象に実施した「韓国のイメージに関する調査」の結果として、「外国人の目に映る韓国は、韓流などの文化よりもテク...
-
どうして日本の女性は、夏でも冬でも生足なのか 中国人の想像を超える理由があった=中国メディア
「どうして日本の女子高生は冬でもミニスカなのか」というテーマが、中国のネット上で絶えず取り沙汰されている。そして、「日本人は小さい頃から寒さに耐える根性を培っている」といった答えが導かれることが少なく...
-
ハングルの「落書き」は仕方ない?・・・靖国神社が被害を受けるのは、「首相参拝」が原因=中国メディア
靖国神社の大鳥居の柱でハングル文字による落書きが見つかった。通報を受けた警視庁が落書きについて捜査を行っているが、いつ書かれたものかは分からないという。中国メディアの環球網は29日、「靖国神社は日本と...
-
世界有数の整形大国、韓国・・・学校は「外見至上主義」、外見は階級
韓国は世界有数の整形大国であることは広く知られている。中国メディアの新華社によれば、アイルランドの製薬会社の韓国子会社が行った調査で、韓国では女性の約6割が自分の容姿に不満を抱いており、4割を超える女...
-
東日本大震災から3年、中国・台湾・韓国から届いた「励ましのメッセージ」を振り返る
地震と津波、さらに原発事故が加わり甚大な被害を出した東日本大震災から3年。震災発生直後より、世界各地から支援の手が差し伸べられたほか、暖かな応援メッセージが寄せられた。台湾、中国、韓国から寄せられた声...
-
名古屋地裁で中国人に死刑判決・・・中国で「日本の市議にはなぜ、判決言い渡さない」、「死刑は当然」の声
愛知県蟹江町で2009年に親子3人が殺傷された事件で名古屋地裁は20日、中国籍の元三重大留学生、林振華被告に対して強盗殺人、強盗殺人未遂などの罪で死刑を言い渡した。判決言い渡しは中国でも報道された。中...
-
中国ネット民が選ぶ、「近所から追い出したい国」 日本が1位に
中国メディア・環球網は13日、このほど中国のネットユーザーを対象に実施した「もし神様なら、中国の隣国にどの国を持ってくるか」というアンケートで、日本が「隣国から追い出したい国」で1位となったと報じた。...
-
乙武氏、台湾で「五女大満足!」と報道 不倫問題でメディアが注目
文筆家、タレントとして活躍してきた乙武洋匡氏が、配偶者以外に5人の女性と肉体的関係を持っていたなどと日本で報じられたことを受け、台湾メディアも同話題を積極的に報じ始めた。乙武氏は著作が中国語訳されて出...
-
日本人は「永遠に学習」を実践している 「平田繁實さん、96歳で大学卒業」に中国メディアが注目(編者解説付)
中国メディアの中国新聞社は22日、「学びは海のごとく限りなしと常に言われるが、日本では96歳の高齢者が学ぶことを大変に好み、11年をかけて京都造形芸術大学を陶芸課程を卒業した」と報じた。環球網、捜狐、...
-
「日本は無条件降伏したのではない」 中国メディアが「歴史の間違った常識」と指摘する記事
中国メディアの環球網は16日、「第二次世界大戦の誤った常識:1945年、日本は“無条件降伏”したのではない」と題する文章を掲載した。文章は冒頭で、中国では学界もメディアも、「日本の天皇は米国・英国・中...
-
零戦は「殺人魔機だ」 中国メディアが「醜名とどろく飛行機」と罵倒、「日本での復活飛行は安倍政権の意向が関係」と決めつける
旧日本海軍の零式艦上戦闘機(零戦)の試験飛行が27日、鹿児島県鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地で行われることを受け、中国メディアの環球網は26日付で「日本で明日、第二次世界大戦の『殺人魔機』が復活飛行。...
-
日本の「社畜」文化が、ウイルス感染拡大を加速させる=中国メディア
中国メディア・環球網は28日、長時間残業や「病気でも会社に行く」という日本の「社畜文化」が新型コロナウイルスの伝染を加速させる大きな要因になっているとする記事を掲載した。記事は、日本や韓国で新型ウイル...
-
「バカ殿」騒動で中国媒体が軌道修正―志村けんは“至高の芸人”
中国のニュースサイト「環球網」は26日、台湾のマジシャン、劉謙さんが日本のテレビ番組中で、日本の天皇に“平伏してお辞儀した”と非難されている件で、「これまでの報道に誤解があった」とする記事を配信した。...
-
新型ウイルスに日本も混乱・・・マスクが不足しているうえ、ネット上では「マスク無料配布」詐欺も起きている=中国メディア
中国メディア・環球網は6日、中国で新型コロナウイルスの感染が拡大している影響を受け、日本国内でもマスクの品不足が深刻化しており、政府が増産と買い占め防止を求めたと報じた。記事は、新型ウイルスの感染拡大...
-
見合い相手の実物が「ブサイク」、女性が服脱ぎ暴れる=中国
中国・甘粛省で先日、インターネットで知り合った男性と「お見合い」すべく会いに行った女性が、実物を見てあまりにイメージと違うことに気が動転し裸で走りだす事件が発生した。環球網が7日伝えた。同省嘉峪関市で...
-
ベトナムが「中国との戦争」の記憶強化に 戦い繰り返した「バクダン・ザン」を遺跡として整備
中国メディアの環球網は、ベトナムがグエン・タン・ズン首相が同国北部のクアンニン省にある白藤江(バクダン・ザン)の古戦場を遺跡として整備・保護することを決めたと報じた。白藤江では、3度にわたり、中国とベ...
-
中国系の蓮舫議員が不倫スキャンダルで大臣を退任=中国メディア
内閣改造で閣僚から外れた蓮舫参議院議員について、中国では大きな注目が集まっている。中国メディアの環球網は13日付で「不倫などのスキャンダルに巻き込まれた中華系の蓮舫大臣は、13日の閣議後に退任の意を表...