「アーバンギャルド」のニュース (229件)
-
アーバンギャルドが10作目となるニューアルバム『アバンデミック』を11月25日(水)にリリース!
テクノポップをアイデンティティに様々なジャンルをクロスオーバーする孤高のバンド、アーバンギャルドが、2020年元旦にリリースした『TOKYOPOP』に続き、10枚目となるニューアルバム『アバンデミック...
-
6月24日(木)ロフトチャンネルから配信!まねきケチャ/赤坂真理×宗形真紀子/松永天馬/怪パ/水槽のたゆたう
2021年6月24日(木)のロフトチャンネルでの配信番組はこちら。各イベント詳細はスケジュールページをチェックしよう。ご新規一本ケチャ~始めましてこんにちは!~【配信チケット】¥2,500【時間】17...
-
「さよなら人類」の柳原陽一郎が語る、ジャズ×オリジナル詞×芝居×講談の『三文オペラ』/インタビュー1
■柳原陽一郎/『オルケスタ・リブレplays三文オペラ』インタビュー(1/4)ジャズと歌と講談と芝居……?一見、どう噛み合うのかピンとこない組み合わせではあるけれど、これが一度観たらクセになるほど面白...
-
第八十八回「売れるを今一度考える2020」
新年あけましておめでとうございます。なんとこの連載、2020年1回目の回で88回目というなんとも縁起の良い数字で幕開けしてしまいました。私という人間は非常に「持っている」人間なので、そうやって小さなド...
-
「ローラースケートアリーナ」が1日限りのディスコに変身?「Red Bull Music Festival Tokyo」が4月に開催決定
山手線や渋谷の街全体をフェス会場にしてきたレッドブルによる都市型音楽フェス<RedBullMusicFestivalTokyo>がプログラムを一新して、今年は4月に開催決定。レッドブルの精神はそのまま...
-
発売禁止になったビートルズの「ブッチャーカバー」にまつわる裏話
ひとりの写真家による常識はずれの思いつきが、ファブフォーの究極のコレクターズアイテムを生み出した。生肉、バラバラ人形、白衣を着たメンバーという表現は、激しい物議を醸し出した。それは、本当にベトナム戦争...
-
忌野清志郎がレコーディング作品を通して現代に残したものとは?
忌野清志郎がレコーディング作品を通して現代に残したものとは?。今年4月2日に発売された書籍『ILIKEYOU忌野清志郎』(河出書房新社)。没後10年が経ち、忌野清志郎の音楽を知らない世代にもその魅力を伝えるべく刊行されたもので、様々な形で清志郎の作品、ライブに携...
-
浜崎容子「盲目の愛への憧憬を七色の声で唄う至上のポップ・ミュージック」
アーバンギャルドの歌姫である浜崎容子がバンドと並行してソロ活動を始めてから10年近く。名匠・角松敏生をプロデューサーに迎えて完成させた最新作『BLINDLOVE』、ファースト・アルバム『フィルムノワー...
-
11月29日(日)ロフトチャンネルから配信!南端まいな/放課後戦記2020/春日太一/Salon de GMC/世界のひきこもり/うるう年ボイス/アーバンギャルド/都市ボーイズ
2020年11月29日(日)のロフトチャンネルでの配信番組はこちら。各イベント詳細はスケジュールページをチェックしよう。南端まいな配信ライブ〜feel〜vol.3【視聴チケット】¥1,500(税込)【...
-
ジョン・コルトレーンによる不朽の名作『至上の愛』の未発表ライヴ音源が発掘! 10月8日に世界同時リリース!
ジャズ史に輝く名盤をいくつも残し、ジャズ史上最大のカリスマとして知られるサックス奏者のジョン・コルトレーン。その中でも、特に出色の一枚として名高い『至上の愛』の1965年10月2日にシアトルで録音され...
-
ライブハウス再開まで「あつまれ どうぶつの森」の中で会いましょう! 第六回 アーバンギャルド・松永天馬さん&浜崎容子さんの衣装を再現!
ライブハウス再開まで「あつまれ どうぶつの森」の中で会いましょう! 第六回 アーバンギャルド・松永天馬さん&浜崎容子さんの衣装を再現!。️Nintendo新型コロナウイルスの影響でライブハウスが続々休業となり、公演が自粛・延期となる中、NintendoSwitchゲームソフト「あつまれどうぶつの森」の中で、ライブハウスの内装や、そこに...
-
UFO型住居、宇宙船建築、前衛建築...「Casa BRUTUS」の元・編集者が世界中から厳選した世界のビックリ建築!
建築・デザイン雑誌の編集者として世界中の「ビックリ建築」を20年以上にわたり追いかけてきた著者・白井良邦が、その集大成としてまとめたビジュアル本が発売。北欧のUFO型住宅から、フィデル・カストロのつく...
-
松永天馬「2020年の生欲」を映像化!完全限定生産にはZINEやアクキーも!
アーバンギャルドの松永天馬がソロアルバム「生欲」リリースイベントとして1月26日にShibuyaWWWで行ったワンマンライヴ「2020年の生欲」をDVD映像作品としてリリースする。アーバンギャルドとは...
-
【『水玉自伝』読書感想文コンクール|藤谷千明賞】つの木 「アーバンギャルドに青春を押しつけてしまった」
【『水玉自伝』読書感想文コンクール|藤谷千明賞】つの木 「アーバンギャルドに青春を押しつけてしまった」。アーバンギャルドが4月27日(月)に発売した『水玉自伝~アーバンギャルド・クロニクル~』をもちいた読書感想文コンクール「わたしの水玉自伝」をnoteにて開催。このたび受賞作品が決定。Rooftopでは...
-
菊地成孔主宰・ビッグバンドDC/PRG結成20周年、全国ツアー開催決定!
アバンギャルド・ジャズからクラブシーンを熱狂させるダンス・ミュージックまでをカバーする鬼才、菊地成孔が主宰するビックバンドDC/PRGが、結成20周年を迎え、2015年以来4年ぶりとなる全国ツアーを開...
-
「『20世紀』から40周年 ハルメンズ復活ライブ第二弾」配信!
「『20世紀』から40周年ハルメンズ復活ライブ第二弾」が12月10日(金)に配信。伝説のニューウェイヴバンド・ハルメンズ『20世紀』から40年を記念し全曲ライブ開催。1979年に千葉で結成、1980年...
-
社会から腫れ物に触るかのように扱われがちな1982年生まれにとって「平成」とは一体、どのような時代だったのか? トークイベント「キレる82年生まれが振り返る平成」開催!
「少年A」、「ネオむぎ茶」、加藤智大、片山祐輔など、同世代の人間が劇場型の事件を起こした影響もあり、社会から腫れ物に触るかのように扱われがちな1982年生まれ。若い頃は「キレる17歳」と称され、バブル...
-
浜崎容子生誕2022は渋谷近未来会館がチャイボーグ・シティに!
『浜崎容子生誕LIVE2022〜好!チャイボーグ・シティ〜』の開催が決定した。本日開催、『アーバンギャルドリクエスト・アワー~もっと!ビョーキにしやがれ!!~』にてメンバー・浜崎容子の誕生日である6月...
-
浅井健一 率いるSHERBETS、7月22日(金)原宿RUIDOにてオープニングシリーズ【REBIRTH】スペシャル・ギグ決定!
先日、約6年ぶりとなったフルアルバム『same』をリリース、5月21日(土)より全国ツアー『欲望の種類TOUR』を開催、最終公演となる6月23日(木)恵比寿リキッドルーム公演をソールドアウトさせている...