「アーバンギャルド」のニュース (229件)
-
TOWA TEI、音楽活動30周年を飾る限定EP盤(7 INCHアナログ)『MAGIC』をリリース!
90年代初期を代表する世界的ユニットDeee-Liteのメンバーでデビューして30周年。1994年より活動の拠点を日本に移し活動、ジャパニーズ・ラウンジ・ミュージックというフィールドの先駆けとでも言う...
-
第九十二回「バラ色じゃなくても」
浜崎容子(アーバンギャルド)のバラ色の人生まず最初に、このご時世の余波で誌面版Rooftop様が休刊となってしまったこと、非常に残念ですし、スタッフの皆様の心中を考えるといたたまれません。我々ミュージ...
-
おおくぼけい - 戸川純さんとオーケンさんを呼んでこの場所で演奏できるのは光栄の極みです!
LOFTHEAVEN1周年を記念して7月~9月にかけて記念イベント「LOFTHEAVENFIRSTANNIVERSARY」が行なわれます。昨年7月14日のオープンからお馴染みなアーティストから、周年で...
-
元宝塚トップスター・明日海りお、1stコンサート『明日海りお 1st Concert -ASUMIC LAB-』メインビジュアル・キービジュアルが解禁!!
9月3日に発表された明日海りお初の全国4都市7公演のソロコンサート。タイトル、日程、開催地など基本的な公演情報以外は謎に包まれていた『ASUMICLAB』のメインビジュアル・キービジュアルが本日解禁。...
-
OUTATBERO自主企画<H.R.A.R>にimai、世武裕子、agraphが登場|4月24日新宿MARZ、5月11日京都METROにて
京都のアングラ・シーンを熱狂させているオルタナティブ・ロック・バンド、OUTATBEROが4月24日(水)新宿MARZ、5月11日(土)京都METROで自主企画<H.R.A.R>を開催する。共演にim...
-
ジミー・ペイジが大いに語る、レッド・ツェッペリンの歩みとギタリスト人生
ジミー・ペイジが新刊『アンソロジー』の出版を前に、レッド・ツェッペリンの数々の名作やジョン・ボーナムの素晴らしさ、ヒップホップに魅了された理由などを語った。【写真ギャラリー】レッド・ツェッペリン、ロッ...
-
bloodthirsty butchers『未完成 LP』- 20世紀の終わりに「△」で在り続ける覚悟を決めたブッチャーズは"時代を超えた"
20世紀の終わりに「△」で在り続ける覚悟を決めたブッチャーズは時代を超えた〜bloodthirstybutchers『未完成』アナログ化によせて〜『kocorono』という稀代の名作を1996年10月...
-
アブストラクト・ポップの襲来! チェロとピアノの女性デュオ"Retrospective"が新作ミュージックビデオを公開!
東京音楽大学をチェロ首席で卒業しソリストとしても注目される河内ユイコと、東京芸術大学院作曲専攻を最優秀の成績で卒業し、様々なジャンルで活躍する後藤望友からなる女性デュオ、Retrospective(レ...
-
27歳で他界した「27クラブ」のスター20人|2020年ベスト
2020年、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベストを発表。この記事は「音楽部門」第6位。ロックンロールの歴史において最も謎めいた、非常に痛ましい偶然のひとつ「27クラブ」につい...
-
漆黒の革新的SF映画『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』2021年1月29日より公開!
アヴァンギャルド・フリー・ジャズのミュージシャンのサン・ラーが脚本、音楽、主演をつとめたSF映画『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』が2021年1月29日(金)よりアップリンク吉祥寺・新宿シネ...
-
Kan Sano×中村佳穂 インタビュー|ジェイムス・ブレイク論からアプローチの共通点、音楽の向き合い方について
KanSanoが、通算4枚目のソロ・アルバム『GhostNotes』をリリースした。Qeticでは、彼と以前コラボレーション楽曲「eyetoeye」を作り上げたシンガー・ソングライター、中村佳穂との対...
-
アーバンギャルドが初の自伝『水玉自伝〜アーバンギャルド・クロニクル〜』をロフトブックスより刊行!
アーバンギャルド初の自伝『水玉自伝〜アーバンギャルド・クロニクル〜』が4月下旬にロフトブックスより刊行される。本書はフロントメンバーである浜崎容子(vo)と松永天馬(vo)が自身の生い立ちからバンドの...
-
THE YELLOW MONKEY、バンド結成日に武道館で2018年唯一のライブ『メカラ ウロコ』
興奮の一夜となった。THEYELLOWMONKEYにとって2018年唯一となるライブ『THEYELLOWMONKEYSUPERメカラウロコ・29-FINAL-』が大成功のまま、幕を降ろした。ステージ裏...
-
アーバンギャルドが瀬々信脱退後の初ライブを平成最後の日(4月30日)に開催決定! タイトルは『平成死亡遊戯』!
アーバンギャルドが平成最後の日となる4月30日(火)に表参道GROUNDで『平成死亡遊戯』と題されたライブを行なうことを発表した。アーバンギャルドの10周年が平成最後の日に平成の年号と共に一区切り付く...
-
みゆはん、ニューアルバム『ぷ。』リリース決定! 3種類のジャケットは、“青みゆはん・白みゆはん・紫みゆはん”
■みゆはん、横浜流星主演の「恋人失格」ミュージックビデオはYouTubeで再生回数400万回超を記録!音楽だけではなく、声優、デザイナー、モデル、文筆業、そしてあらたにゲーム実況YouTuberとして...
-
【『水玉自伝』読書感想文コンクール|松永天馬賞】Fleur cent têtes・百頭花(ひゃくとうか) 「U星よりIをこめて-『水玉自伝』外伝-」
【『水玉自伝』読書感想文コンクール|松永天馬賞】Fleur cent têtes・百頭花(ひゃくとうか) 「U星よりIをこめて-『水玉自伝』外伝-」。アーバンギャルドが4月27日(月)に発売した『水玉自伝~アーバンギャルド・クロニクル~』をもちいた読書感想文コンクール「わたしの水玉自伝」をnoteにて開催。このたび受賞作品が決定。Rooftopでは...
-
松永天馬、TVOD、藤谷千明が語る「20年代のサブカルチャー~ポスト・コロナ・前衛派~」配信決定!
10年代のサブカルチャーを牽引してきたアーティスト、アーバンギャルドが自らの軌跡と文化体験について綴った「水玉自伝〜アーバンギャルドクロニクル」。そして84年生まれの二人が、70年代以降の日本のサブカ...
-
Tempalayが語る「間奏」という概念が生まれた背景、陶酔と響きの探求
平成が終わり、新時代の幕開けとともにリリースされたTempalayのニュー・アルバム『21世紀より愛をこめて』が素晴らしい。BTS(防弾少年団)がSNSで取り上げ話題となった、昨年のミニ・アルバム『な...
-
平手友梨奈、大胆不敵なスタイルで都会を生き抜く反骨精神を表現!
インターナショナルなモードやトレンドに敏感な女性たちに、スタイルを持った生き方を提唱する新世代WEBマガジン『VOGUEGIRL』では、毎月最も気になるガールにクローズアップする企画「GIRLOFTH...
-
1996年生まれ、Khamai Leonが藝大・音大で抱いた違和感。先行世代への憧れと葛藤も明かす
Textby山元翔一Textby垂水佳菜Textby山本輝洋ポップミュージックをめぐる状況が劇的な速さで流転する昨今。ジャンルの垣根やメジャー/マイナーの境目がより曖昧なものとなるなか、CRCK/LC...
-
アーバンギャルドが15周年をカウントダウン! 来年4月にリクエスト・アワー開催!
アーバンギャルドが2022年4月12日(火)に『COUNTDOWN15YEARSリクエスト・アワーもっと!ビョーキにしやがれ!!』を渋谷クラブクアトロにて開催する。2023年にはデビュー15周年を迎え...
-
ポールとリック・ルービンが語る、『マッカートニー 3,2,1』とザ・ビートルズの普遍性
ポール・マッカートニーがリック・ルービンを迎えて、ザ・ビートルズやソロ活動を振り返る6部構成のドキュメンタリー・シリーズ『マッカートニー3,2,1』がディズニープラスにて配信スタート。二人が同作や『ザ...
-
おおくぼけい×マリアンヌ東雲の「リモート語らう水玉自伝」配信!
おおくぼけい×マリアンヌ東雲の「リモート語らう水玉自伝」配信!。水玉自伝~アーバンギャルド・クロニクル~刊行記念で全5回に渡り配信記念イベントを行なう。全5回に渡り様々なアーティストがゲスト出演され、アーバンギャルドと親交があるゲストアーティストならではのトークが...
-
浜崎容子×藤谷千明「リモート語らう水玉自伝」配信決定!
水玉自伝~アーバンギャルド・クロニクル~刊行記念といたしまして全5回に渡り配信記念イベントを行なう。全5回に渡り様々なアーティストがゲスト出演され、アーバンギャルドと親交があるゲストアーティストならで...
-
ジョン・レノンとオノ・ヨーコの展覧会開幕、鑑賞前に知っておくべきエピソード
ジョン・レノンとオノ・ヨーコが歩んだヒストリーを、彼ら自身の言葉や作品、貴重な展示品などでめぐるエキシビション『DOUBLEFANTASY–John&Yoko』東京展が、2020年10月9日より東京・...
-
lynch. “凶暴性”を意識して制作したアルバム『AVANTGARDE』/レビュー(動画あり)
■lynch./NewAlbum『AVANTGARDE』動画コメント名古屋出身の5人組バンド“lynch.”。ヴォーカル葉月の力強いシャウトや美しいヴィヴラート、ロックジャンルの中でマルチに鳴らす重低...
-
肌寒い秋の日に聴きたい“バラード”縛りの名曲10選
日を追うごとに「秋」を実感させる、心地よくもひんやりとした空気が漂いつつあります。この季節になると、なんとなく「バラード曲」が聴きたくなってきてしまうのは私だけでしょうか?そもそもの「バラード」とは、...
-
限定ゴモラも付いてくる! ウルトラ怪獣への溢れる愛をPOLYSICS・ハヤシが語り尽くす(2)
■NewMiniAlbum『HEN愛LET'SGO!2~ウルトラ怪獣総進撃~』インタビュー2――インタビュー1より「うわ、なんかブッ飛んでんなー」「キテるなー」って思わせたいわけじゃん――「忘れていな...
-
yuiがギターボーカルを務めるFLOWER FLOWER全国ツアースタート! 新曲「蜜」を初披露!
yuiがギターボーカルを務めるFLOWER FLOWER全国ツアースタート! 新曲「蜜」を初披露!。4人組バンドFLOWERFLOWERが10月10日東京・ZeppTokyoにて約1年ぶりとなる全国ツアー「インコのhaveanicedayツアー2019」をスタートした。インコがあしらわれたステージに...
-
Black petrol、3ヶ月連続配信シングルの第3弾楽曲「God Breath」が配信開始
京都・大阪を拠点に活動している2MC,Gt,Ba,Key,Sax,Drで構成される7人組HIPHOPバンド・Blackpetrol。2021年の活動の幕開けとして発表された3ヶ月連続でのシングルリリー...