「ブライアン・ジョーンズ」のニュース (25件)
ブライアン・ジョーンズのプロフィールを見る-
ザ・ローリング・ストーンズ結成60年記念&チャーリー・ワッツを追悼。『ロックン・ロール・サーカス 4K レストア版』と『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン 2K レストア版』が同時公開!
2022年7月12日、結成60周年を迎えるザ・ローリング・ストーンズを祝福すると同時に、2021年8月24日80歳で亡くなった不動のドラマー、チャーリー・ワッツを追悼し、ストーンズ自ら企画したというこ...
-
ストーンズ×ゴダールの映像のマジック『ワン・プラス・ワン』WEB限定予告&3種ビジュアル解禁!
ストーンズ×ゴダールの映像のマジック『ワン・プラス・ワン』WEB限定予告&3種ビジュアル解禁!。今年8月のチャーリー・ワッツ訃報を受け、ジャン=リュック・ゴダール監督がザ・ローリング・ストーンズのレコーディング風景を撮影した伝説の音楽ドキュメンタリー『ワン・プラス・ワン』が、12/3(金)より新...
-
Exhibitionism─ザ・ローリング・ストーンズ展「世代と世界を超えて愛されるストーンズの世界観を存分に味わえる大規模な世界巡回展がついにアジア初上陸!」
1,800平米の展示空間に500点以上のアイテムを展示50年以上にわたり世界的人気を誇る史上最強のロック・バンド、ザ・ローリング・ストーンズ(以下、ストーンズ)。彼ら自身が手がけた史上初、大規模な世界...
-
ザ・ローリング・ストーンズ、13タイトルの紙ジャケットをアンコール再発売&『ブルー&ロンサム』が初紙ジャケ化!
今年2020年はザ・ローリング・ストーンズの記念すべき初来日公演が実現してから30周年。これを記念して、ザ・ローリング・ストーンズ・レコードから全14タイトルの紙ジャケットが12月4日に発売される。今...
-
キース・リチャーズが語るロックンロールの真髄、最高のリフを作る秘訣、BLM運動への共感
ローリング・ストーンズの最新アルバムを鋭意制作中のキース・リチャーズ。1991年発表のライブ・アルバム『LiveattheHollywoodPalladium』のボックスセットを11月13日にリリース...
-
27歳で他界した「27クラブ」のスター20人|2020年ベスト
2020年、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベストを発表。この記事は「音楽部門」第6位。ロックンロールの歴史において最も謎めいた、非常に痛ましい偶然のひとつ「27クラブ」につい...
-
ケロッピー前田のクレイジーミュージック探訪! ウィリアム・バロウズ & ブライオン・ガイシン編開催!
カウンターカルチャーの最先端・身体改造を日本に紹介してきたケロッピー前田が、『INDUSTRIALMUSICFORINDUSTRIALPEOPLE!!!』の著者・持田保とともに、数々の音源を振り返りな...
-
ジャン=リュック・ゴダール × ザ・ローリング・ストーンズの伝説のドキュメンタリー『ワン・プラス・ワン』が緊急上映中!
「ステージでもステージ以外でも、チャーリーのことが惜しまれるよ」----ミック・ジャガー(2021年9月ノーフィルターツアーにて)世界中の音楽ファンはもちろん、多くのアーティストも魅了し...
-
ザ・ローリング・ストーンズ展、当時のアパート再現にキース「わお、家に帰ってきたよ」
2016年4月、ロンドンを皮切りに、ニューヨーク、シカゴ、ラスベガス、ナッシュビル、シドニーと世界各地で開催されているザ・ローリング・ストーンズのバンド史上初となる大規模な企画展「Exhibition...
-
ローリング・ストーンズ、ビル・ワイマンが撮った知られざる素顔(写真ギャラリー)
ローリング・ストーンズの元ベーシスト、ビル・ワイマンが2月末に刊行した新著『StonesFromtheInside』には、60年代から80年代にかけてのバンドと彼の人生が写真とともに綴られている。「ミ...
-
ストーンズの元ベーシスト、ビル・ワイマンがオークションに大量出品
ザ・ローリング・ストーンズの元ベーシスト、ビル・ワイマンの楽器とアンプが多数オークションに出品される。幅広いラインナップを予定しており、衣装、ライブのポスターや写真をはじめとするさまざまなアイテムが揃...
-
ザ・ローリング・ストーンズ、「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」と「チャイルド・オブ・ザ・ムーン」の新リマスターとリリック・ビデオが配信!
ザ・ローリング・ストーンズが1968年にリリースし、大ヒットを記録したシングル「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」とそのB面に併録されていた知る人ぞ知るトラック「チャイルド・オブ・ザ・ムーン」の新たな...
-
ローリング・ストーンズとビル・ワイマン再結成エピソードを回想
ステージで大事な役どころを任されるものだと思っていた、ストーンズの元ベーシストだったビル・ワイマン。だが一晩で演奏させてもらえたのはたったの2曲だった。ザ・ローリング・ストーンズは月曜日、2019年『...
-
チャーリー・ワッツ秘蔵インタビュー「僕がロックを一緒にプレイするのは彼らだけ」
8月24日に亡くなったチャーリー・ワッツを追悼。ジャズからの影響と尊敬するドラマー、史上最長クラスのキャリア、ミック・ジャガーやキース・リチャーズへの信頼などについて語った2013年の秘蔵インタビュー...
-
ローリング・ストーンズ、ビル・ワイマンが撮った知られざる素顔(写真ギャラリー)|2020年ベスト
2020年、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベストを発表。この記事は「音楽部門」第7位。ローリング・ストーンズの元ベーシスト、ビル・ワイマンが2月末に刊行した新著『Stones...
-
ローリング・ストーンズ、1968年の「無情の世界」初ライブ演奏を振り返る
「OneWorld:TogetheratHome」でのオンライン共演も話題となった「無情の世界(YouCantAlwaysGetWhatYouWant)」。アルバム『レット・イット・ブリード』収録のク...
-
ローリング・ストーンズ、活動50周年ツアーのハイド・パーク公演をYouTube配信
ローリング・ストーンズ、活動50周年ツアーのハイド・パーク公演をYouTube配信。ザ・ローリング・ストーンズによるライヴ映像シリーズ、”EXTRALICKS”第4弾が日本時間5月25日(月)午前4時にYouTubeでプレミア公開される。「#STAYHOME」キャンペーンの一環として...
-
ザ・ローリング・ストーンズ、ライブ映像シリーズ"EXTRA LICKS"第4弾登場!
ザ・ローリング・ストーンズ、ライブ映像シリーズ"EXTRA LICKS"第4弾登場!。ザ・ローリング・ストーンズによるライヴ映像シリーズ、EXTRALICKS第4弾が日本時間5月25日(月)午前4時にYouTubeでプレミア公開される。「#STAYHOME」キャンペーンの一環として行わ...
-
チャーリー・ワッツから感じるロックンロールのリズムの成り立ち、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
ローリング・ストーンズの卓越した先進性とは? 今の視点で捉え直す『山羊の頭のスープ』
ザ・ローリング・ストーンズが1973年に発表した『山羊の頭のスープ』が9月4日に新装リリースされる。本作とバンド自身の今だから見える魅力、新しいリスナーを獲得しうるポテンシャルを、音楽ディレクター/ラ...
-
海外レジェンドアーティストのデビューソング
今年もFUJIROCKやサマーソニックなど、海外アーティストの来日ラッシュの季節になりました。これからの時代を切り拓くアーティストに注目しつつも、レジェンドと呼ぶに相応しい海外アーティストたちのデビュ...
-
第五十一回 日本の夏祭りみたいな感じもしてくる不思議な『Music of Morocco』
5年ぶりくらいに、モロッコに行ってきました。相変わらず、面白くて、騒がしい国でした。前回行った時は、ジャジューカ村のジャジューカ・フェスティバルに参加したのです。それは、世界各国から先着50人が村にや...
-
モロッコの伝説的音楽「ジャジューカ」初の来日公演 詳細ガイドブックも刊行
アフリカ・モロッコの不思議な村「ジャジューカ」の伝説的音楽集団『TheMasterMusiciansofJoujouka』の初来日が11月に実現。ジャジューカの文化・生活・伝統音楽を網羅した徹底ガイド...
-
中山加奈子 - 詩(poetry)と詞(lyrics)を織り交ぜた『詩詞集』に見る、不器用に転がり続ける誠実な生き方
VooDooHawaiiansのボーカル&ギター、中山加奈子が100編もの詩と歌詞を精選した『中山加奈子詩詞集』を上梓した。およそ20年のあいだ大量のノートに書き溜めてきた未発表の詩、プリンセスプリン...
-
バスキアとドクターマーチン、約1年ぶりにコレクションを発表
ジャン=ミシェル・バスキアとドクターマーチンのコラボレーションが約1年ぶりに実現。今回は、バスキアの中でも人気の2作品があしらわれたスペシャルモデルだ。カート・コバーン、ジム・モリソン、ジャニス・ジョ...