「マドンナ」のニュース (179件)
マドンナのプロフィールを見る-
テイラー・スウィフトを憤慨させた、米エンタメ界の敏腕スクーター・ブラウンの野望
先日、音楽業界を騒がせたテイラー・スウィフトとスクーター・ブラウンの騒動。テイラーは、所属していたレーベルの身売りによって、デビュー・アルバムから直近の『レピュテーション』までの原盤権を、ブラウンが獲...
-
哀川翔が還暦前に語るターニングポイント ドラマ『とんぼ』からVシネマ、プロレスまで
哀川翔が主人公・飛田鷲一郎を演じる映画『デコトラの鷲』シリーズ12年ぶりの新作『新デコトラのシュウ鷲』が2021年2月19日より東京・イオンシネマ板橋ほか全国で公開される。作品の復活にあたり哀川が歌う...
-
マドンナをも虜にする世界的ダンサーの仲万美、Rock Opera『R&J』のジュリエット役が話題
6月14日〜23日にわたって東京・日本青年館ホールで上演されていたウィリアム・シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」をまったく新しく解釈・演出したRockOpera『RJ』。この舞台に、マドンナをも...
-
GENERATIONS・片寄涼太の“ナルシスト度”にメンバー納得!「自分のことカッコイイと思ってないと、なかなかその帽子はかぶれない」
■GENERATIONSメンバーに、“隠れエロ度”100パーセントの人物がいることが発覚!「この人は、変態的な趣味を持つ“ディープエロタイプ”」(占い・心理テストクリエーターの脇田先生)GENERAT...
-
米投資会社がテイラー・スウィフトの原盤権を約312億円で買収した理由
米投資ファンドのシャムロック・キャピタルは、テイラー・スウィフトが過去作の再レコーディングを行うにもかかわらず、まったく同じ楽曲の原盤権を取得するために3億ドル(約312億円)を支払った。一見すると馬...
-
ダフト・パンクだけじゃない!フレンチ・エレクトロ15選
すっかりジャンルとして定着したフランス産のエレクトロ。もともとフランスではシンセサイザー・ミュージックが盛んに作られており、テクノ・ポップからフレンチ・ハウスを経由して、フレンチ・エレクトロの礎を築い...
-
レディー・ガガ、国際女性デーを祝うプレイリストをApple Musicで公開!
3月8日の国際女性デーを祝福して、グラミー賞やアカデミー賞を総なめにする世界的スーパースター、レディー・ガガ本人が選ぶプレイリスト「WomanofChoice」が、AppleMusic限定で公開された...
-
土岐麻子、「BOYフロム世田谷」のライブバージョンがDL・サブスクリプション開始
2019年10月2日にリリースしたアルバム『PASSIONBLUE』を携え、2020年2月4日に開催された、「PASSIONBLUE~冷静寄りの情熱ツアー」の追加公演SPACEODD(東京)より、土岐...
-
追悼キース・フリント:ザ・プロディジー絶頂期の秘蔵インタビュー「人生を楽しんで何が悪いんだ?」
2019年3月4日、イングランドのエセックスにある自宅でみずから命を絶ったキース・フリント。その功績を振り返るため、彼が表紙を飾った米ローリングストーン誌1997年8月号のカバーストーリーを発掘。同年...
-
米コーチェラ・フェスティバル、10月延期を正式発表「地元保健当局の指示に従う」
4月10、11、12日と翌週4月17、18、19日に米カリフォルニア州インディオ「EmpirePoloClub」で開催予定だったコーチェラ・ミュージック&アートフェスティバルが10月に延期になった。A...
-
星野源、ソロデビュー10周年を記念したシングルボックスの商品画像&特典デザイン公開
■星野源、シングルボックス『GenHoshinoSinglesBox“GRATITUDE”』を10月21日にリリース!いよいよクライマックスを迎える主演ドラマ『MIU404』での好演も話題の星野源。昨...
-
オリジナルアニメ「火の鳥"道後温泉編"」続編決定! 新たに板尾創路、友近、福山潤、立花慎之介が加わり豪華声優陣に。
日本のマンガ・アニメーションの先駆者・手塚治虫のライフワークといえる「火の鳥」と「道後温泉本館」のコラボレーションが今、注目を集めている。松山市・道後温泉本館は、明治時代の改築から125年を経て、その...
-
SKE48の末永桜花、自身がマドンナ役を務める『名古屋行き最終列車 〜三河線編〜』をPR
■「末永桜花、18歳の夏の姿を見ていただけたらうれしいなと思います!」(SKE48・末永桜花)SKE48の末永桜花が、10月13日、『メ〜テレウルFES.ONLINE2020』に出演。「名古屋行き最終...
-
鈴木福主演・SKE48の末永桜花がマドンナ役「名古屋行き最終列車~三河線編~」放送日決定!
メ~テレ(名古屋テレビ)は、2012年から、長きにわたり地域の皆様に愛されてきた「名古屋行き最終列車」の特別版を2020年11月2日深夜0時15分から3夜連続で放送。新作となる「名古屋行き最終列車」シ...
-
メイベル、約1年ぶりの新曲「Let Them Know」を発表&ミュージック・ビデオも公開
2019年発表のシングル「Don’tCallMeUp」で、英国女性アーティストとして「2019年最も売上枚数の高い曲」の称号を手に入れ、Guardian、TheTimes、GQなど数多くの海外メディア...
-
トレイル・オブ・デッド、名盤『マドンナ』『ソース・タグス&コーズ』を二夜連続で再現
98年のアルバム・デビュー以来、現在までに7枚のアルバムを発表。ポストロック、オルタナ、プログレ、サイケ等の要素を取り込んだ音楽性で、カルトな支持を集めてきたアンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ...
-
ジャケット・デザインの世界 第4回:イネス&ヴィノード
デビュー以来、常に音楽とヴィジュアル両方でアートシーンを牽引する存在であるビョークが6月29日(水)から7月18日(月・祝)まで東京・お台場の日本科学未来館で「BjörkDigital–音楽のVR・1...
-
King & Prince、新曲「恋降る月夜に君想ふ」が平野紫耀&橋本環奈出演の映画『かぐや様は告らせたい』続編の主題歌に決定
■「『ファイナル』にふさわしく、さらにパワーアップした楽曲にしたいと、メンバー間でもたくさん話し合って楽曲を選びました」(平野紫耀)5月19日に7thシングル「MagicTouch/BeatingHe...
-
北村匠海の“節約男子”っぷりが、かわいくて切ない……。オリジナルストーリー『恋の切れ目がおカネのはじまり?』配信決定!
■『恋の切れ目がおカネのはじまり?』は、松岡茉優&三浦春馬出演ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』のオリジナルストーリー!動画配信サービス「Paravi」(パラビ)にて、9月15日22時から放送スタ...
-
2パックが元恋人マドンナに宛てた謝罪の手紙がオークションに出品
マドンナは販売を阻止しようとしたものの、2パックことトゥパック・シャクールから元恋人のマドンナに宛てた謝罪の手紙が、ついにオークションに出品された。入札価格は10万ドル(およそ1100万円)だという。...
-
ヒロシ、少年時代を振り返った幻のエッセイ『沈黙の轍 ずんだれ少年と恋心』が待望の文庫化決定!
株式会社大和書房は『沈黙の轍ずんだれ少年と恋心』(ヒロシ著)を2020年12月12日に発売。ネットでは“お笑い芸人とは思えない文才”“まさにヒロシ版「スタンドバイミ...
-
リナ・サワヤマ、BloodPopとの共同プロデュースの新曲「LUCID」をリリース
DirtyHit所属のリナ・サワヤマが、デビューアルバム「SAWAYAMA」のリリースから約7か月ぶりとなる新曲「LUCID」をリリースした。また、12月4日(金)にはデラックスアルバム「SAWAYA...
-
実在するメタルバンドの物語にもかかわらず映倫よりR18+指定! 初期ブラック・メタル・シーンの中核的存在「メイヘム」の狂乱の青春を描いた映画『ロード・オブ・カオス』が2021年3月公開決定!
悪魔崇拝主義(サタニズム)を標榜し、過激なライブパフォーマンスとコープスペイント(死化粧)で世界のメタル・シーンを席捲し、教会連続放火、暴動、果ては複数の殺人事件まで引き起こし社会問題にまで発展した、...
-
鬱屈とした青春と、行き場のない衝動。思春期の暗黒面をえぐり出す、映画『惡の華』主題歌にリーガルリリーが抜擢
■「初めて曲を聴いたとき、本当に涙が止まりませんでした」(映画『惡の華』涌田秀幸プロデューサー)累計発行部数300万部を記録する押見修造の人気コミックを原作とした、映画『惡の華』が9月27日より全国公...
-
グローバル・シチズンCEOが語る、ライブイベント制作秘話「ガガ母のサポートがあってこそ」
先日開催され、世界中が注目したチャリティイベント「OneWorld:TogetherAtHome」。同イベントを主催したグローバル・シチズンの共同設立者であるヒュー・エヴァンスCEOが大成功をおさめた...
-
BLACKPINK、本格的に世界の舞台へ! マドンナ、レディー・ガガ、ビリー・アイリッシュらとレーベルメイトに
■BLACKPINK、アメリカ屈指のメジャーレーベル「InterscopeRecords(インタースコープ・レコード)」から新作をリリース!2018年6月にリリースされた1stミニアルバム『SQUAR...
-
バスキアとドクターマーチン、約1年ぶりにコレクションを発表
ジャン=ミシェル・バスキアとドクターマーチンのコラボレーションが約1年ぶりに実現。今回は、バスキアの中でも人気の2作品があしらわれたスペシャルモデルだ。カート・コバーン、ジム・モリソン、ジャニス・ジョ...
-
!!!が語る波乱含みの新作、XTCやR.E.M.の影響、日本でのクレイジーな経験と若さの秘訣
前作から約3年待たせただけあって、!!!(ChkChkChk/チック・チック・チック)の9thアルバム『LetItBeBlue』は、全ファン納得の踊れるキラー・チューンが満載。初期の”ディスコ・パンク...
-
チャーリーXCXが語る、弱さと強さ、絶望と希望、すべてをさらけ出すポップスターの覚悟
最新アルバム『CRASH』で描かれる失恋、セックス、憤り、自己破壊願望、そしてそれらを乗り越えるまでの軌跡。【写真を見る】HouseofHarlotのボディスーツを着たチャーリーXCX前作『howim...