「マドンナ」のニュース (179件)
マドンナのプロフィールを見る-
ビヨンセ『ルネッサンス』は何を「再生」させたのか。黒人クィアコミュニティーに捧げられた感謝
Textby辰巳JUNKTextby後藤美波新型コロナウイルス危機が襲った2020年代に文化芸術のルネッサンス(再生、復興)が起こるという見立ては、珍しくもなかった。これまでも、14世紀におけるペスト...
-
ペール・ウェーヴスが変化し続ける理由「インディじゃなくてオルタナティブになりたい」
なんて自信に満ちているのだろう。「他人が言うことを前よりも気にしなくなった」と断言するペール・ウェーヴス(PaleWaves)のヘザーは、やりたいことを自由にやった結果、今メンバーとともにこれまでで最...
-
マルーマ日本初インタビュー レゲトンとルーツへの誇り、マドンナやJLoとの共演を語る
1994年にコロンビアで生まれたマルーマ(Maluma)は、これまで1800万枚以上のセールスを記録してラテン・グラミー賞を獲得。2017年の世界ツアーでは計100万人以上を動員して「世界で最もチケッ...
-
1970年代から現代まで、LGBTQを讃える名曲26選
毎年6月は、LGBTQをセレブレイトするプライド月間だ。クイーン、マドンナ、シルヴェスターからエルトン・ジョンまで、1970年代から現代まで、米ローリングストーン編集部が選ぶLGBQTを讃える刺激的か...
-
hitomi「長男、歯が抜けました」近況報告&20代の頃の“懐かしTシャツ”着用SHOT
5月17日、hitomiがブログを更新し、“ビンテージなTシャツ”姿を公開。また、前日の投稿では、長男の近況を綴った。17日、hitomiは、自身のブログにて、「20年くらい前のかな!?(おそらく、そ...
-
「性的にポジティブ」を体現するラップスター、カーディ・Bの魅力とは? 辰巳JUNKが解説
今となっては、第63回グラミー賞の真の勝者はカーディ・Bだったかもしれない。2021年3月、アメリカで文化現象級ヒットとなった「WAP」を同アワードにエントリーしなかった彼女は、放送直前にパフォーマン...
-
モーニング娘。OG・工藤遥、映画『461個のおべんとう』で制服姿&人生初のロングヘアーを披露!
■「台本を読んで、真っ先に、登場人物は誰かを想う良い人ばかりの温かいお話だと思いました」(工藤遥)TOKYONo.1SOULSETの渡辺俊美による感動のお弁当エッセイ『461個の弁当は、親父と息子の男...
-
浜崎あゆみ、大胆胸元見せショット公開に「一瞬マドンナかと」
16日、浜崎あゆみが胸元を大胆に見せた写真を公開した。浜崎は、自身のInstagramに「神戸から仙台に無事到着しました明日は記念すべき30公演目のステージ。たくさんたくさんたくさん支えられて来ての半...
-
国際的な活躍を続ける日本人トップダンサー"仲万美"初主演映画『ドリームズ・オン・ファイア』オンライン初日舞台挨拶!
仲万美初主演映画『ドリームズ・オン・ファイア』は、本日5月15日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。初日を記念して、シアター・イメージフォーラムにて主演・仲万美、出演・髙嶋政宏、そ...
-
ビートルズ「ザ・シングルス・コレクション」アナログ盤ボックスセットがリリース
ビートルズの大ヒット・シングル・レコード23枚のオリジナル盤を「忠実に再現した」7インチ・アナログ盤のみの完全限定ボックスセット『ザ・シングルス・コレクション』が11月に世界同時リリース予定だ。この完...
-
腹筋女子になるための“ゾーン“に入る音楽
「海に誘うなら、早く言ってよ」。そんなCMが話題になる夏直前の今、巷では、女子たちの美しく割れた腹筋がにわかに話題となっています。そもそも、今の時代、いつでもなんでもおいしいものが食べられる。東京の原...
-
ジョシュ・カンビー「Worth Missing (Fedde Le Grand Remix)」リリック・ビデオ公開
先月頭に、男性目線の切なくも温かい気持ちを歌った恋愛バラード・ソング「WorthMissing」を発表したアメリカ人シンガー・ソングライター/プロデューサーのジョシュ・カンビー。その「WorthMis...
-
【全曲解説】伝説のバンドBOØWY、渋谷公会堂での解散宣言ライブ“1224“
コラムのタイトルを見て、「あれっ?」と思ったBOØWYファンがいるかもしれません。そう、BOØWYというロックバンドは1988年春に完成したばかりの東京ドームで行った最後のライヴ『LASTGIGS』で...
-
May J.、まさかのデイヴィッド・フォスターから指名で観客席からステージへ上がり奇跡の共演が実現
グラミー賞、ジュノー賞、エミー賞、ゴールデングローブ賞など数々の栄誉に輝く“ヒットマン”、デイヴィッド・フォスターが来日。2018年11月30日~12月3日の4日間、世界的にも非常にレアなクラブ公演が...
-
DMA'Sが語る新境地、ブリットポップからエレクトロニックへの驚くべき進化
往年のブリットポップを思わせるサウンドを鳴らし、「オアシスの後継者」とも謳われたオーストラリアの3人組、DMASが3rdアルバム『THEGLOW』をリリース。2016年のフジロックにも出演するなど、こ...
-
80年代テクノポップ・ニューウェーヴ カバーコンピアルバム 『FUTURETRON RECYCLER』数々のトラブルと試練を乗り越えて発売!
国内外の80年代を中心とした楽曲をテクノポップ・ニューウェーヴ的なスピリットの下で再構築するカバーコンピレーションアルバム『FUTURETRONRECYCLER』。関西アンダーグラウンドのカルトレーベ...
-
YOSHIKIがつけたイヴ・サンローランの真紅の口紅に問い合わせ殺到
今月11日、世界的ブランドである「イヴ・サンローラン・ボーテ」がパリをはじめニューヨークなど世界各国で開催しているグローバルイベント『YSLBEAUTYHOTEL』が東京で開催され、プレミアムゲストと...
-
『BOMB』10月号は、乃木坂46が表紙巻頭! 35ページの大特集が実現
■乃木坂46より、北野日奈子・山下美月・遠藤さくら・松村沙友理・新内眞衣・久保史緒里・岩本蓮加・佐藤楓が登場!9月4日に24枚目のシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」をリリースした乃木坂46が、『...
-
NGT48・中井りか(副担任)も祝福! “青春高校3年C組”、メジャーデビュー決定
■同名青春バラエティ番組発“青春高校3年C組”、プロデューサー・秋元康からの課題を見事クリア!テレビ東京×秋元康が仕掛ける「青春高校3年C組」が、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビューすることが...
-
生田輝主演、佐武宇綺、富田麻帆、北乃颯希、隅田美保ら出演!なるせゆうせい脚本・演出舞台「御手洗さん」上演決定!
舞台「弱虫ペダル」の脚本、「ハンサム落語」シリーズの脚色・演出、「コジコジ」の脚本・演出、その他「ギャグ漫画日和」や「ハイスクール奇面組」など人気作品に引く手あまたな稀代の劇作家・演出家、なるせゆうせ...
-
恵比寿マスカッツ・貧乏ユニット「ATM」が、MV制作のためのクラウドファンディングに挑戦!
■「スタッフさんから“自分たちでなんとかしなさい”と言われた」(恵比寿マスカッツ・貧乏ユニット「ATM」メンバー)レコチョクが運営する、アーティストとファンをつなぐ共創・体験型プラットフォーム「WIZ...
-
小嶋陽菜プロデュースのHer lip toから新作パフュームオイル“GOLDEN HOUR”が登場
小嶋陽菜さんがプロデューサーを務めるライフスタイルブランド“Herlipto”が、パフュームオイルとクリスタルキャンドルの新作“GOLDENHOUR”を発売する。■カプリ島のゴールデンアワーをコンセプ...
-
ペール・ウェーヴスを形作る音楽と文化「ティム・バートンの映画に出てきそうと言われる」
9月に発表されたデビュー・アルバム『マイ・マインド・メイクス・ノイジーズ』が大きな注目を集めているペール・ウェーヴス。ブレイクが期待されるUK新人バンドのルーツに迫った。ザ・スミスやジョイ・ディヴィジ...
-
実験と暴走が生んだ怪物バンド、トレイル・オブ・デッドから振り返るUSインディー黄金期
テキサス出身のアンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドが7年ぶりに来日。3月4日の渋谷ClubQuattroではリリース20周年を迎えた『Madonna』、3月5日の新代田F...
-
SUPERCHUNK - 8年振りの日本公演を果たしたインディーロック・シーンの良心、そのフロントマンであるマック・マッコーンが日本の音楽について語る
2019年11月、8年振りとなるジャパン・ツアーを実現させたスーパーチャンク。18日の公演はソールドアウトし、19日のショウも売り切れていないのが不思議なほどの盛況ぶりで、会場へ詰め掛けたオーディエン...
-
レディー・ガガとマドンナがついに和解
盗作疑惑をめぐり、今までレディー・ガガとマドンナ両者の関係は冷え込んでいたが、アカデミー賞受賞を果たした後、初めての仲睦まじいツーショットをSNSで公開した。レディー・ガガとマドンナの確執が噂されるよ...
-
BTS、ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』主題歌「Don’t Leave Me」ストリーミング1億再生突破
坂口健太郎主演ドラマ『シグナル長期未解決事件捜査班』の主題歌でもあるBTSの「Don'tLeaveMe」がストリーミング1億再生を突破し、驚異的なロングセラーを記録。今年5月からはアメリカ、ヨーロッパ...
-
kz(livetune)× wowaka(ヒトリエ)対談 ロックスターの不在と音楽の行方
VOCALOIDのプロデューサーという同じ地点から活動を開始し、現在はダンスミュージック/ロックバンドと、それぞれ異なる領域で活躍を見せる2人のアーティストをご存知だろうか。GoogleChromeの...
-
クイーン、マドンナ、ザ・クラッシュ、時代を動かしたアイコンたちの「素顔」の記録
米テキサスのFortWorksArtで先月まで開催されていた展覧会「ChaosandCosmos」では、女性フォトグラファー、ケイト・サイモンの40年以上に及ぶキャリアを公開。プライベートな一面をとら...
-
映画『惡の華』井口昇生誕50周年、監督×原作者対談インタビュー!「生きていて居心地の悪さを感じる人たちに見てもらいたい」
累計発行部数300万部を記録する押見修造の人気コミックを原作とした、映画『惡の華』が9月27日(金)より全国公開となる。本作のメガホンを取った井口昇監督の生誕50周年(6月28日生まれ)を祝し、監督と...