「マドンナ」のニュース (179件)
マドンナのプロフィールを見る-
ユーロビートの次は“ハウス”がくる!? 懐かしの80~90年代「ハウス・ミュージック」30曲
そもそも、ハウス・ミュージックって何?前回、「ユーロビート歌謡」というテーマで、ユーロビートの解説とプレイリストを作成したので、その流れを受けて(?)、同じく温故知新的な視点で今回は「ハウス・ミュージ...
-
米・独立系音楽出版社が14万5000曲の音楽著作権を取得
米大手音楽出版社DowntownMusicと大型契約を締結したConcordMusicPublishingがビヨンセ、レディー・ガガ、エリック・クラプトン、ジェイ・Z、アデルの楽曲の著作権の一部を取得...
-
男はつらいよ50周年、タワレココラボグッズ発売! Tシャツ、マグカップ、手ぬぐいなどがオリジナルロゴで!
タワーレコード株式会社では、今年日本上陸40周年を記念する企画の一つとして、1969年の第一作公開から50周年を迎えた『男はつらいよ』とのコラボレーションが決定。今年7月に発表したNOMUSIC,NO...
-
マドンナにInstagramが警告、新型コロナの怪情報を拡散
COVID-19の誤情報を広めたとして、Instagramがマドンナの投稿に警告。彼女は抗マラリア薬ハイドロキシンクロロキンで患者を治療したと主張し、多くの病気の原因は「悪魔の精液」だと信じるいわくあ...
-
テイラー・スウィフトの決意、カントリーからポップへと完全脱却した『1989』
20日・21日に迫ったテイラー・スウィフトの来日公演。RollingStoneJapanでは開催日までの間、テイラーのことをよりよく知るための記事を連続で公開する。カントリー界のプリンセスとしてデビュ...
-
ディスコはポップの未来を担うか?
デュア・リパをはじめとする数多くのポップスターが、ミラーボールが輝くフロアへの回帰を試みている。米ワイオミング州ジャクソンホールに住むソングライター、エミリー・ウォーレンの自宅の近くには、毎週ディスコ...
-
=オナマシ20周年記念特別企画=ティッシュタイム・フェスティバル〜大感謝祭〜
性春パンクバンド・オナニーマシーンの結成20周年記念イベント『=オナマシ20周年記念特別企画=ティッシュタイム・フェスティバル〜大感謝祭〜』@東京・豊洲PITに寄せて。☆「オナニーマシーンって知ってる...
-
DEAN FUJIOKA、全編地下鉄車内で撮影した「History Maker」のMV公開
DEANFUJIOKAが1月30日(水)にリリースするニューアルバム『HistoryInTheMaking』より、「HistoryMaker」のミュージックビデオが公開された。「HistoryMake...
-
BTS、英国ウェンブリー・スタジアムを埋めたファンのあたたかいサプライズに落涙!
■韓国アーティスト初!英国ウェンブリー・スタジアム公演で、BTSファン12万人が熱狂!BTSが、韓国のアーティストとして初めてイギリスのウェンブリー・スタジアム公演を成功に収め、ポップの本場で新しい歴...
-
【追悼】アダム・シュレシンジャー 長年の親友が大学時代からの思い出を綴る
ファウンテインズ・オブ・ウェインのオリジナルメンバー、アダム・シュレシンジャーが4月1日に新型コロナウイルスによる合併症で亡くなって以来、友人やコラボレーターたちからのトリビュートが次々に出されている...
-
ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高のアルバム」500選|2020年ベスト
2020年(1月~12月)、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベストを発表。この記事は「音楽部門」第2位。米ローリングストーン誌が「500GreatestAlbumsofAllT...
-
プリンスの長年のパートナーが語る『パープル・レイン』をめぐる狂騒、ワーナーとの確執
プリンスの黄金期をツアー・マネージャーとして支え、後にペイズリー・パーク・レコードの代表を務めたアラン・リーズが、プリンスとの思い出について語る。アラン・リーズはプリンスが全幅の信頼を寄せた数少ない人...
-
新型コロナショック、危機的状況のコンサートビジネス
新型コロナウイルスの感染拡大を懸念して、SXSWやコーチェラなどの大規模音楽フェスティバルは計画変更を強いられた。しかしライブ音楽業界全体の急激な路線変更により、さらなる混乱が起きようとしている。コー...
-
KISS、新型コロナでミート&グリートの中止を決定
新型コロナ肺炎の感染拡大の不安のなか、KISSが全ミート&グリートをキャンセルした。それでもファイナル・ツアー、ENDOFTHEROADTOURは続く。KISSと握手をしたいファンは、もう少し辛抱しな...
-
BTS、2019 ビルボード・ミュージック・アワード】2冠! 3年連続トップソーシャルアーティスト賞受賞! トップ・デュオ/グループ賞初受賞! さらに、ホールジーとのコラボステージ披露!
PhotobyBigHitEntertainmntBTSがアメリカの音楽授賞式である【2019ビルボード・ミュージック・アワード】で2部門受賞する快挙を成し遂げた。BTSは1日(現地時間)、米ラスベガ...
-
Momoka Kagamiya(レヴュー俳優)- みんながそれぞれの不幸せを抱えて生きている。不幸でいることは特別かっこいいことではない。
音楽・お芝居・SM・ストリップ、さまざまな表現方法を取り入れた「レヴュー(revue)」パフォーマンスをしているMomokaKagamiya。鬼気迫るパフォーマンスと一転してMCでは柔らかな表情を見せ...
-
女優・南沙良、ソフトバンク新TVCM『青春放題』に大抜擢!「とても驚き、同時にとても光栄に思いました」
■南沙良は、“午後の紅茶”TVCMでのJUJU「やさしさで溢れるように」の熱唱でも話題沸騰!女優でモデルの南沙良(みなみ・さら)が、ソフトバンクの新TVCMの追加キャストに抜擢された。岡田准一、賀来賢...
-
お正月に寅さんが帰ってくる! 23年ぶりの新作ロードショー公開に先立ち同タイトルのノベライズが発売!
お正月に寅さんが帰ってくる! 23年ぶりの新作ロードショー公開に先立ち同タイトルのノベライズが発売!。12月27日の全国ロードショーを前に、すでに話題騒然のシリーズ50作目の最新作。そのノベライズを手がけたのは、山田洋次監督の信頼もあつい作家・小路幸也。「男はつらいよ」シリーズ初の小説化作品。寅さんの...
-
NY伝説のディスコ、パラダイス・ガラージの想い出
「USガラージ」は、ニューヨークの元駐車場(ガレージ)だった場所で1977年から1987年まで営業していた伝説のディスコ「パラダイス・ガラージ」でDJのラリー・レヴァンがプレイしていた音楽を総称するジ...
-
全50曲一挙聴き! アカデミー賞「歌曲賞」「作曲賞」+記憶に残る映画の名曲プレイリスト
映画好き、洋画ファンにとってはたまらない、アメリカでもっとも権威のある映画の祭典「第91回アカデミー賞授与式」が今年も開催されました。気になる主要部門の受賞結果は以下の通りです。・作品賞「グリーンブッ...
-
映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』サントラ発売決定! ビリー・アイリッシュによる主題歌も収録!
11月20日(金)、日本公開される映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』のオリジナル・サウンドトラックがデッカ・レコードから11月13日にリリースされることが決定し、ジャケット写真が公開された。また...
-
大人気のイベント第4弾「美熟女AV女優ナイト」ゲストに白木優子、川上ゆう、加藤ツバキが決定!
前回ソールドアウトした人気のイベントの第4弾「美熟女AV女優ナイトVol.4in阿佐ヶ谷ロフト」大人の本気見せてやります。司会は、真咲南朋(闘うAV監督)、ゲストは、白木優子(格闘技大好きマドンナ専属...
-
2018年、メインストリームのロックはなぜ退屈だったのか?
「ロックをロックたらしめるもの」は何か?「ロック」の定義は今や完全に別物となってしまったのか?過剰なプロデュースが裏目に出たイマジン・ドラゴンズからズ、グレタ・ヴァン・フリート、そしてチャートを制覇し...
-
ペット・ショップ・ボーイズ、最新シングルでイヤーズ&イヤーズとコラボ
今年4月に実現した約19年ぶりの単独来日公演も記憶に新しいペット・ショップ・ボーイズが、2020年1月24日に通算14作目となるオリジナル・アルバム(タイトル未定)をリリースすることを発表。それに先駆...
-
ザ・カーズからプロデュース業まで リック・オケイセックの生涯とロック史への貢献
ザ・カーズのフロントマン、リック・オケイセックが亡くなってから1週間。彼の功績を改めて振り返るべく、荒野政寿(「クロスビート」元編集長/シンコーミュージック書籍編集部)が13000字に及ぶコラムを寄稿...
-
LOW IQ 01の青春時代「ミクスチャー音楽に目覚めた1990年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1989年を振り返った前回に続き、第8回は「1990年編」。イッチャンが過ごした1990年とは?当時の世相とともに語り尽くします。ー今回は...
-
主演は鈴木福、マドンナはSKE48・末永桜花! メ〜テレドラマ『名古屋行き最終列車』特別版の制作が決定
■「びっくりしたのが、市民参加の出演者の人たちの演技。すごく上手でした」(鈴木福)「SKE48のステージで歌うときの緊張とはまったく違う緊張でした」(SKE48・末永桜花)2012年から長きにわたり愛...
-
星野源がデュア・リパのリミックス・アルバムに参加、本国制作チームが直接オファー
2020年8月28日(金)に全世界デジタルリリースされる、デュア・リパのリミックス・アルバム『クラブ・フューチャー・ノスタルジア』について、デュア・リパ自身によるSNSへの投稿で、トラックリストおよび...
-
北欧ブラックメタル「血塗られた名盤」 メイヘムのメンバーが明かす壮絶な制作秘話
映画『ロード・オブ・カオス』の日本上映がスタートし、メイヘムと北欧ブラックメタルの黒歴史が再び注目を集めている。放火、殺人、自殺……狂乱の日々を過ごしながら、メンバーはどんなことを考えていたのか。その...
-
「5人目のビートルズ」マネージャーのブライアン・エプスタイン伝記映画の制作が決定
”5人目のビートルズ”として知られるマネージャーのブライアン・エプスタインを描いた映画『MidasMan(原題)』の制作が発表された。ビートルズの有名なマネージャー、ブライアン・エプスタインが新たな伝...