「桑名正博」のニュース (21件)
桑名正博のプロフィールを見る-
シティポップ究極のコンピアルバム発売、鈴木英人が1984年に描いたイラスト使用
1970~80年代に生まれたシティポップ黄金時代の名曲から、4つのテーマに基づき全72曲を4枚のCDに収録した”シティポップ究極のコンピレーション・アルバム”と言えるCD-BOX『CITYPOPSTO...
-
SNARE COVER、川上シゲと梅野渚を迎え語る「痛みがあるから生まれる強さ」
去年「Hourglass」でメジャーデビューを果たしたSNARECOVERが、メジャー初のデジタルEP『NoRoShi』をリリースした。すでに配信されている「Hourglass」「WeddingBel...
-
浅川マキLIVE伝説――プロデューサー寺本幸司が語る「歌は死なない」の意味
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送されてきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1...
-
アングラの女王・浅川マキ、プロデューサー寺本幸司と辿る影と闇の世界
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送されてきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1...
-
作詞家・松本隆、45周年記念ライブ「風街レジェンド2015」ファン待望のブルーレイ化が決定!
2015年に東京国際フォーラムで2日間に渡って開催された、作詞家・松本隆の作詞活動45周年を祝うコンサート「風街レジェンド2015」がブルーレイ化され発売されることが決定した。コンサート映像は、ダイジ...
-
松本隆がアイドル界・歌謡曲界に変革をもたらした70年代後半から80年代を辿る
松本隆がアイドル界・歌謡曲界に変革をもたらした70年代後半から80年代を辿る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...
-
女性シンガー・ソングライターの先駆者、りりィの軌跡をプロデューサー寺本幸司が語る
女性シンガー・ソングライターの先駆者、りりィの軌跡をプロデューサー寺本幸司が語る。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
浅川マキ没後10年 魂の歌に寄り添い続けたプロデューサーの告白
浅川マキ没後10年 魂の歌に寄り添い続けたプロデューサーの告白。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
松本隆と振り返る、トリビュートアルバム『風街に連れてって!』
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第3週は、7月14日リリースの松...
-
漂泊の詩人、下田逸郎の魅力をプロデューサー寺本幸司が語る
漂泊の詩人、下田逸郎の魅力をプロデューサー寺本幸司が語る。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
亀田誠治が語る松本隆トリビュートアルバム「全亀田を投入した」
亀田誠治が語る松本隆トリビュートアルバム「全亀田を投入した」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第2週は、7月14日リリースの松...
-
B’z、桑名正博の「セクシャルバイオレットNo.1」をカバー! そこには奇跡のようなめぐりあわせのストーリーが!?
■「20代前半から数年間、僕は桑名さんのバンドでギターを弾かせていただきました」(B’z・松本孝弘)作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバム『風街に連れてって!』(7月14日発売)...
-
松本隆の作品に通底しているもの、トリビュートアルバムを本人と振り返る
松本隆の作品に通底しているもの、トリビュートアルバムを本人と振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第4週は、7月14日リリースの松...
-
大槻ケンヂ「歌が下手だと言われるけど、カラオケに行くと『俺上手いな』と思う(笑)」/インタビュー後編
――【大槻ケンヂ】インタビュー前編より「ライブではどうかと思うかもしれないけど、カラオケ行ったら上手いんだ」っていうの、我ながら最高ですね(笑)──「オカルト」は映画『緊急検証!THEMOVIE』の主...
-
屈指の存在感と歌唱力の持ち主、桑名正博をプロデューサー寺本幸司が語る
屈指の存在感と歌唱力の持ち主、桑名正博をプロデューサー寺本幸司が語る。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
松本隆トリビュートアルバムを亀田誠治とともに振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第1週は、7月14日リリースの松...
-
作詞活動50周年記念、松本 隆トリビュートアルバム発売決定! 特設サイトでアンケート企画スタート!
作詞家・松本隆が2020年に作詞活動50周年を迎えることを記念し、トリビュートアルバムが2021年初夏に発売することが決定した。本日より特設サイトが開設され、サイト内ではファンの心に残る1曲やフレーズ...
-
松本隆トリビュートアルバムにB’z参加、桑名正博のヒット曲をカバー
2021年7月14日にリリースされる、松本隆のトリビュートアルバム『風街に連れてって!』にBzが参加することが決定した。作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆。彼のトリビュート作品に参加するBzが、カ...
-
松本隆、シーン復帰後から2000年代までの歩みを辿る
松本隆、シーン復帰後から2000年代までの歩みを辿る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...
-
シンガーとしての松田優作。貴重ショット満載のベスト盤トレーラー映像公開
■松田優作『YUSAKUMATSUDA1978-1987MEMORIALEDITION』には、1990年2月21日に、関係者のみで開催された追悼シークレットライブの模様を収録!31年前、松田優作の百箇...
-
【復刻インタビュー】平野悠「新宿ロフト閉店? ロフト創始者がその心中を激白!?」
1999年3月。都市再開発計画の名のもとに高層ビルが建ち並び始め、かつて小滝橋通り沿いにあった新宿ロフトは立ち退きを余儀なくされ、心機一転、日本有数の歓楽街として知られる歌舞伎町へ移転することになった...