「YUKI」のニュース (257件)
YUKIのプロフィールを見る-
TURNSTILE単独公演ルポ 「最高にハッピーな暴動」が生まれた理由
フジロック・フェスティバルの出演に続き、7月30日に東京・ZEPPDiverCityで単独公演を行なった新世代ハードコア・バンド、TURNSTILE(ターンスタイル)。編集者/音楽ライター・矢島大地に...
-
Mori Calliopeが2ndアルバム参加全アーティスト発表、Yaffle、WARGASMら参加
MoriCalliopeが、8月16日(金)に世界同時発売するMajor2ndアルバム『PHANTOMIME』の豪華参加アーティストを発表した。【写真を見る】豊洲PITでのワンマンライブ日本のみならず...
-
Kroiが語る、アニメシリーズ『SAND LAND』主題歌に隠された想い
鳥山明原作アニメ『SANDLAND:THESERIES』(Disney+にて配信中)のオープニングテーマを担当している、Kroi。彼らは日本のメインストリームにおける「オーソドックス」からはかけ離れた...
-
入場無料『exPoP!!!!!』にS.A.R.、maco marets、Kingo、La muzzleが出演
TextbyCINRA編集部NiEWが手掛ける入場無料の音楽イベント『exPoP!!!!!Vol.160』が3月29日に渋谷のSpotifyO-nestで開催される。今回のラインナップは、santa、...
-
チバユウスケへの献花の会『 Thanks ! 』に寄せて。色褪せずに残る声
Textby生田綾去年11月26日に亡くなったチバユウスケへの献花の会『Thanks!』が1月19日、東京・ZeppDiverCityで執り行なわれた。正午から始まった一般参列者向けの献花式には多くの...
-
The Birthday、チバユウスケが生前にレコーディングした楽曲を今春リリース
TextbyCINRA編集部TheBirthdayが今春に新たなEPをリリースすると発表した。同EPには、昨年11月に逝去したチバユウスケが治療に専念する前にレコーディングし、メンバー3人が完成させた...
-
The Birthday、チバユウスケがレコーディングした楽曲を2024年春リリース
TheBirthdayが、チバユウスケが昨年レコーディングした楽曲を完成させ、2024年春リリースすることを発表した。関連記事:TheBirthdayチバユウスケが語る、現実をひっくり返す想像力これは...
-
チバユウスケ追悼、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのドキュメンタリーを全国で上映
TextbyCINRA編集部映画『ミッシェル・ガン・エレファント“THEEMOVIE”-LASTHEAVEN031011-』が12月22日から上映される。2009年に公開された同作は、4万人を動員した...
-
続・J-POPの歴史「バンドからソロへ、音楽業界が盛り上がり続けていった1996年と97年」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
ゴーゴー・ペンギンが語る「変化」と「進化」の過程、坂本龍一やデフトーンズから受け取った刺激
ドラマーのロブ・ターナーが脱退、新たにジョン・スコットを迎え、5年間在籍したブルーノートを離れて再スタートを切ったマンチェスター出身のトリオ、ゴーゴー・ペンギン。7月29日(土)、フジロックのFIEL...
-
Novel Coreが語る、 ラップの表現とロックバンドの融合、過去から未来へ
NovelCoreが自身のハウスバンドを「THEWILLRABBITS」と名付けて、7月19日、NovelCore&THEWILLRABBITS名義で1stシングル『BYEBYE』をリリースした。これ...
-
Jazztronik、Gota Yashiki & The Dub Messengersなど注目のジャズ系公演
世界標準のライブレストランとして、独自のブッキングと上質な空間が多くの音楽ファンに愛されてきたビルボードライブ。クラブジャズの王道から貴重なコラボレーションまで、この夏の注目すべき4公演をご紹介。※チ...
-
ラモーンズの歴代Tシャツを一挙展示「RAMONES Tシャツ100枚展」
現役時代のオフィシャルTシャツからブートレグまで、歴代のラモーンズTシャツだけを100枚展示した「RAMONESTシャツ100枚展」が、4月28日~5月1日にかけて東京・慶楽傳順ビル5階&屋上で開催さ...
-
『フジロック』第4弾で坂本慎太郎、Ryoji Ikeda、DANIEL CAESARら9組
TextbyCINRA編集部『FUJIROCKFESTIVAL'23』のラインナップ第4弾が発表された。7月28日、29日、30日に新潟・湯沢町の苗場スキー場で開催される『FUJIROCKFESTIV...
-
石若駿の足跡を辿る、日本のジャズと音楽シーンの人物相関図
ここ数年の日本の音楽を追っている人なら「あれ、またドラムが石若駿……」と思ったことがあるはずだ。millenniumparadeやくるりに参加し、星野源や米津玄師、KIRINJIやRYUTistの楽曲...
-
『フジロック』第2弾でVaundy、カネコアヤノ、羊文学、YUKI、君島大空、STUTS、GEZANら34組
TextbyCINRA編集部『FUJIROCKFESTIVAL'23』のラインナップ第2弾が発表された。7月28日、29日、30日に新潟・湯沢町の苗場スキー場で開催される『FUJIROCKFESTIV...
-
『フジロック』第3弾でELLEGARDEN、FKJ、SIRUP、EY∃×COSMIC LAB、菊池亮太&ござ
TextbyCINRA編集部『FUJIROCKFESTIVAL'23』のラインナップ第3弾が発表された。7月28日、29日、30日に新潟・湯沢町の苗場スキー場で開催される『FUJIROCKFESTIV...
-
ちゃんみな、デビュー日に新曲「You Just Walked In My Life」サプライズ配信
ちゃんみなが3月8日(水)に、新曲「YouJustWalkedInMyLife」をサプライズリリースした。3月8日は、ちゃんみなが1stフルアルバム『未成年』をリリースしたメジャー・デビュー日。そんな...
-
本日17:00から6時間超生放送『Mステ』タイムテーブル発表
TextbyCINRA編集部音楽番組『MUSICSTATIONウルトラSUPERLIVE2022』のタイムテーブルがオフィシャルサイトで発表された。本日12月23日17:00からテレビ朝日で6時間超に...
-
D.A.N.、Billy Nomates、Lucinda Chuaら、今週のおすすめ楽曲をレビュー
TextbyCINRA編集部毎週更新のCINRAプレイリスト「SongsWeDanceTo」。ロック/ポップ、インディ、ヒップホップをはじめ、実験的なエレクトロニックミュージックからK-POPまで、ジ...
-
almost mondayが語るビーチとブリットポップへの共感、3人の人生に音楽が与えたもの
メンバー全員がサーフィンをこよなく愛し、故郷サンディエゴのレイドバックなライフスタイルに愛着を抱いているが、鳴らすのは単なるサーフ・ミュージックどころか、様々な時代の音楽に影響を受けた、一筋縄ではいか...
-
えんぷてい、デジタルシングル「Dance Alone」をリリース&新アー写公開
名古屋と下北沢を拠点に活動するバンド、えんぷていが2022年9月14日(水)に、デジタルシングル『DanceAlone』をスペースシャワーミュージックよりリリースする。また、リリース発表と合わせて新ア...
-
HYDEが切なる願いを込めてアイスバケツチャレンジ VAMPSハロウィン幕張2日目/レポート
■【HALLOWEENPARTY2015】ライブレポート2015.10.24(SAT)at幕張メッセ国際展示場9~11ホール(※画像24点)VAMPSは誰もが待ちわびていた『黒執事』を完全再現VAMP...
-
踊ってばかりの国、前作からわずか8か月で来年1月にニューアルバム発売決定!
キネマ倶楽部ワンマンライブの中で、踊ってばかりの国が来年の1/22にニューアルバム「私は月には行かないだろう」をリリースすることを発表した。5月にリリースした「光の中に」からわずか8ヶ月でのリリースと...
-
島田昌典、8月より開催したオーディションの最終到達点イベント『島田会ゼロ』で若者達に愛あふれるエール
音楽プロデューサー島田昌典が8月より開催したアーティストオーディション『島田会ゼロ2017NEWGENERATIONみんな来てきて~!』の最終到達点となるライブイベント『島田会ゼロ2017』が11月1...
-
伝説の日比谷野音公演、岡林信康と矢沢永吉のライブアルバムを振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年7月の特集は、ライブ盤。今回は、岡林信康と矢沢永吉のライブアルバムを語...
-
矢野顕子、『SUPER FOLK SONG』アナログ発売決定! 最新2作のアナログ・レコード化と、80年代 代表作のアナログ・リイシューも決定!
矢野顕子が1992年に発表した『SUPERFOLKSONG』がアナログ・レコードにて2019年11月20日に発売が決まった。この作品はピアノと歌だけの一発録りレコーディングによるもので、作品中の収録曲...
-
新鋭デュオ、Oh No Darkness!!に漂う「オルタナ感」の正体
今年3月に開催されたツタロックフェスのオーディションでグランプリを飾った大阪在住のOhNoDarkness!!(オーノーダークネス)。メンバーはちさと(Ba,Vo)、クボ(Gt)の2名(ライブではサポ...
-
YUKI、シングル「フラッグを立てろ」フルMVをGYAO!にて期間限定配信
11月22日に15周年第二弾シングル「フラッグを立てろ」をリリースしたYUKIが、表題曲のフルバージョンMVをGYAO!にて1週間限定で配信を開始した。オフィシャルYouTubeチャンネルではショート...
-
秋空の下でドライブに行きたくなるミュージックビデオ
自宅にいながらも、いろいろな場所に行った気分にさせてくれるのが映像の楽しいところのひとつ。映画やドラマに映った風景に憧れて「思わず足を運んでみた」なんて経験をした人も少なくないのではないでしょうか。今...