「シン・ゴジラ」のニュース (97件)
-
小堺&関根のひどいトークを聞いてきた。新番組「コサキンのラジオごっこ」記者会見
昨日(8月22日)、CS放送「MONDOTV」による10月からの新番組『コサキンのラジオごっこ』(初回10月7日午後11:00~11:30、全13回)の記者会見が同局で行われました。1981~2009...
-
ゼットン星人、女子高生になりすます「ウルトラマンオーブ」5話
『シン・ゴジラ』フィーバーは過熱する一方だが、特撮といえば忘れちゃいけないのが『ウルトラマン』シリーズ最新作『ウルトラマンオーブ』。先週放送の第5話「逃げない心」は、ウルトラマンの宿敵ゼットンの進化形...
-
「シン・ゴジラ」石原さとみを余計なお世話だが全力で擁護する
7月29(金)に公開されてから2週連続で全国映画動員ランキング1位となった「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督、樋口真嗣監督/東宝)がすこぶる評判がいい。とにかく面白い!凄い!と口こみの勢い激しく、リピー...
-
「まんぷく」138話。フリーズドライ製法で乾燥具材を作るのだ!
第24週「見守るしかない」第138回3月15日(金)放送より脚本:福田靖演出:松岡一史音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋本マ...
-
「シン・ゴジラ」どうしてゴジラは海から上陸するんだろう
「シン・ゴジラ」を観た人は、その良さを人に紹介するのが、なかなか難しいと思う。まだ観ていない人の楽しみを奪わずに、その人が観に行きたくなるような言葉を並べるのが難しい映画だなと思う。ゴジラの登場シーン...
-
常子はホットケーキを星野に取っておかなかった。つまりそこにラブはない「とと姉ちゃん」125話
連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第21週「常子、子供たちの面倒をみる」第125話8月26日(金)放送より。脚本:西田征史演出:安藤大祐「...
-
「シン・ゴジラ」はあの大災害がエンタメにかけた「呪い」の憑物落としである
『シン・ゴジラ』、一言でいえば最高。二言でいえば超サイコー!でしたね。 情報量は詰め込めるだけ詰め込み、スピーディなカット割で次から次へと画面が転換する。しかし「セリフが早口で聞き取れない」という声は...
-
「べっぴんさん」54話。そんなに大急ってスゴイのか
連続テレビ小説「べっぴんさん」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第9週「チャンス到来!」第54回12月3日(土)放送より。脚本:渡辺千穂演出:中野亮平54話はこんな話大...
-
韓流オカルトホラー「哭声/コクソン」ふんどし一丁で鹿の死体にかぶりつく國村隼凄い
デビューからの2作をもって韓国映画界で確固たる地位を築いたナ・ホンジン監督。その3作目となるのがこの「哭声/コクソン」である。田舎町に唐突に現れた謎の男を巡って頻発する怪事件を描いた、正統派のオカルト...
-
追悼・大杉漣「バイプレイヤーズ」ひとりでも欠けたくないんで。だってオレたち、仲間だからさ
『バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』(テレビ東京・水曜21:54〜)第3話の放送に向けてボケーッと待機していたら突然飛び込んできた訃報。その『バイプレイヤーズ』に出演中...
-
「まんぷく」48話。カエル煮込んで大爆発。伝説の「ガリレオ」最終回を思い出した
第8週「新しい冒険!?」第48回11月24日(土)放送より脚本:福田靖演出:安達もじり音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋本マナ...
-
「まんぷく」65話。偽物ダネイホン、ダネイボン登場。源ちゃんは第二形態に
第11週「まんぺい印のダネイホン!」第65回12月14日(金)放送より脚本:福田靖演出:渡邉良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助...
-
「まんぷく」85話。万能調理器完成。家と土地を担保にしてまで量産する気満々の萬平さん
第15週「後悔しているんですか?」第85回1月12日(土)放送より脚本:福田靖演出:安達もじり音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助...
-
「サマーウォーズ」の細田守は「大家族」認識が間違っている、面白すぎる
今年もやってきました、細田守監督のアニメ映画『サマーウォーズ』が金曜ロードショーで放映される季節。本作を見るたびに胸に湧き起こる思いが二つ。「大家族の描き方が納得いかない!」と「なんてスカッとするお話...
-
素直に謝る高橋一生は最高だ「シン・ゴジラ」でも「プリンセスメゾン」でも
伊達さん覚醒の4話から1週間、全国の伊達ファンが興奮冷めやらぬなか放送された「プリンセスメゾン」折り返しの5話。要(陽月華)VS伊達(高橋一生)のバトルが勃発!沼ちゃんのことでカッとなる伊達さん沼ちゃ...
-
11月3日は「ゴジラの日」シン・ゴジラ上陸実況ツイッターに注目せよ
本日11月3日は「ゴジラの日」だ。なぜかというと、1954年(昭和29年)のこの日、『ゴジラ』第1作が公開されたからである。つまり、ゴジラの誕生日だ。そして、11月3日は『シン・ゴジラ』でゴジラが初め...
-
「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」公開記念、Amazonゴジラまつり開催中、これだけは見ておけ
「ゴジラキング・オブ・モンスターズ」がついに公開!「GODZLLAゴジラ」(14年)から連続する「モンスターバース」シリーズの1作であり、今回はゴジラをはじめ、ラドン、モスラ、キングギドラが暴れまくる...
-
長澤まさみのハニートラップ成功か「コンフィデンスマンJP」4話の映画ネタを徹底解説してみた
長澤まさみ主演、古沢良太脚本の月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』。ダー子(長澤)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)の3人の“コンフィデンスマン(信用詐欺師)”が悪党から大金を騙し取る...
-
「ひよっこ」18話「まずは君が落ち着け」の松尾諭の新名フレーズ「幸せならケツたたこう」
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第3週「明日に向かって走れ!」第18回4月22日(土)放送より。脚本:岡田惠和演出:福岡利武視聴率:20.5...
-
「小さな巨人」は警察版「半沢直樹」であり、長谷川博己と安田顕のバディ刑事ものじゃないか。今夜2話
大ヒットドラマ『半沢直樹』のスタッフが結集して作られた新ドラマ・日曜劇場『小さな巨人』。初回の視聴率は13.7%となかなかの滑り出し。視聴者の反応もおおむね好評だったようだ。「この警視庁捜査第一課長、...
-
ドーナッツは難しいやつじゃなくて◯◯しいやつ「甘々と稲妻」5話
『シン・ゴジラ』も良いけど、1週間に一度ぐらいリラックスして見るアニメで癒されるのも悪くないですよ。というわけで、シングルファーザーの公平と5歳の女児・つむぎ、そして偶然知り合った女子高生・小鳥が一緒...
-
本日スタート「小さな巨人」は警察版「半沢直樹」
本日夜9時からスタートするTBS系ドラマ、日曜劇場『小さな巨人』。警視庁と所轄の対立、警察内部の戦いを描く“警察エンターテイメントドラマ”だ。原作のないオリジナル作品である。主人公は警視庁の捜査一課長...
-
石原さとみ「アンナチュラル」第1話観てきた、控えめに言っても傑作だ、ネタバレはしません、本日スタート
本日スタートのTBSドラマ『アンナチュラル』。TBSのドラマ初主演となる石原さとみと『逃げるは恥だが役に立つ』の脚本家・野木亜紀子がタッグを組んだ1話完結の法医学ミステリーだ。主人公は法医解剖医の三澄...
-
「まんぷく」3話。 高視聴率の要因のひとつに、キャストがべっぴんとイケメンぞろい
第1週「結婚はまだまだ先!」第3回10月3日(水)放送より脚本:福田靖演出:渡邉良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ長谷川博己ほか語り:芦田愛菜制作統括:真鍋斎連続テレビ小説まんぷくPart13話の...
-
「まんぷく」71話「なんでこんなつらいことばっかり」福子すすり泣き
第12週「絶対何とかなるから!」第71回12月21日(金)放送より脚本:福田靖演出:渡邊良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋...
-
篠原涼子の政治ドラマ「民衆の敵」は今夜第2話が正念場、野心はいいのに展開が雑な1話が惜しすぎる
「月9」といえども恋愛ドラマじゃないのが当たり前になってきたが、先週からスタートした篠原涼子主演の『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』が扱うテーマは“政治”だ。実は「月9」で政治を扱ったドラ...
-
『おかえりモネ』第88回「まずはあなたが落ち着いて」シン・ゴジラのようなことを言う菅波(坂口健太郎)
『おかえりモネ』第18週「伝えたい守りたい」第88回〈9月15日(水)放送作:安達奈緒子、演出:桑野智宏、原英輔〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第89回のレビューを更新しましたら、Twi...
-
「半分、青い。」106話。よほど力がないと家庭とクリエイティブな仕事は両立できないのか
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第18週「帰りたい!」第106回8月2日(木)放送より。脚本:北川悦吏子演出:深川貴志『半分、青い。』下...
-
神回「ウルトラマンオーブ」9話「運命は変えられる。俺だってヒーローになれる」
注目されているわけじゃないけど、カッコ悪いなりに頑張っている人はジワッと泣ける。『ウルトラマンオーブ』9話「ニセモノのブルース」はそんなお話だった。惑星侵略連合のメフィラス星人ノストラの次なる作戦は、...
-
りこぴんチュー事件「テラスハウス」寺島速人の言い分を考えてみる
「キスしてるの見たんだけど」オイオイ、マジで勘弁して~~!(テラシマの心の叫び)口火を切ったのはバーンズで、アーマンが追撃する。「そーゆーことするんだったら、ホテル行ってくれって話、メーン」オイオイ、...