「ニコニコ超会議」のニュース (423件)
-
なぜ、レスリングは除外されるのか『オリンピックと商業主義』
国際オリンピック委員会(IOC)の理事会で、レスリングが2020年五輪の除外候補となったことが世界的な話題となっている。吉田沙保里選手らが署名運動を訴えたり、スポーツ大国アメリカ・ロシアでも議論が巻き...
-
綾野剛「ハゲタカ」最終回「おまえに地獄を見せたる」小林薫の捨て台詞に続編の予感
アジア各国の重工業メーカーの責任者が集まる「アジア重工業連合会議」が6日、日光みやびホテル(栃木県日光市)にて開催された。その冒頭、会議を主催する帝都重工の真壁達臣会長が挨拶を行なっている最中、同社の...
-
「ハゲタカ」最終回を前に綾野剛が吼える叩くガラス割る「壊して羽ばたけ!」7話
テレビ朝日の10月期の木曜ドラマ(夜9時〜)は、「リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜」と題し、米倉涼子が資格を剥奪された元弁護士を演じると、先ごろ発表があった。ちなみに「小鳥遊」は「たかなし」と読む。...
-
宴会の寿司が究極の殺戮生物デッド寿司に! 映画「デッド寿司」を見逃すな
映画興行が大衆にとっての代表的な娯楽だった時代とちがって、いまはそのライバルも多い。テレビやマンガはもちろんのこと、コンピュータを使った様々な娯楽と映画は戦っていかなければならない。そんな中で、映画は...
-
庵野秀明の人生を変え、富野由悠季に敵と認められた『「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展の狂気』
2014年12月に公開された『宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟』のスタッフロールにアニメファンは騒然となった。原画:庵野秀明というクレジットに……『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開が待たれてる最中...
-
ショボーンクッキー、あの!オムライス、ホイホイあんかけチャーハン! ニコニコ超会議で食べちゃおう
いよいよ28日、29日に開催されるニコニコ超会議。幕張メッセで「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」イベントになります。アイドルマスターだろうが、踊ってみただろうが、ゲーム実況だろうが、...
-
濃密、真田父子犬伏の別れと刑部×三成あすなろ抱き「真田丸」35話
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)9月4日放送第35回「犬伏」演出:木村隆文メインディレクター木村隆文の名まえをオープニングで観るとワクワク。...
-
『鬼滅の刃』芸能人のコスプレ画像40選
歌手・ミュージシャン&芸能人による渾身の『鬼滅の刃』コスプレを一挙紹介子供から大人まで、そして海外でも話題沸騰と、社会的現象となっている人気漫画・アニメ『鬼滅の刃』。現在公開中の『劇場版「鬼滅の刃」無...
-
『ボイス2』韓国キャストが唐沢寿明・真木よう子にメッセージ コメント動画を公開
『ボイス2』韓国キャストがメッセージ7月10日に放送がスタートする日本テレビ系・新土曜ドラマ『ボイスII110緊急指令室』。主演の敏腕刑事・樋口彰吾役に唐沢寿明、緊急指令室(ECU)の室長で、どんな微...
-
庵野対東宝、エヴァと並べた決断、掟破りの「シン・ゴジラ」山内章弘プロデューサーに更に聞く
庵野秀明と樋口真嗣の絶妙なコンビネーションによって傑作となった「シン・ゴジラ」。後編は、庵野秀明がゴジラに起こした革命について、東宝の山内章弘プロデューサーにお話を聞きました。前編はこちら──庵野さん...
-
人気ゲーム実況者、レトルト初登場!「ニコニコ超会議 超クリエイターズサミット」インタビューSP1
4月28日、29日に幕張メッセで開催されるニコニコ動画の一大イベント「ニコニコ超会議」。夜に行うライブ「ニコニコ超パーティ」では広瀬香美やきゃりーぱみゅぱみゅが出演することも決定し、盛り上がりを見せて...
-
萌えじゃないのか「セントールの悩み」幼児たちが「民主主義」を叩き込まれる教育環境を描く3話
どこからどうみても萌えアニメなのに、人間社会の難しすぎる問題にザクザク切り込んでいく、ゆるふわ風刺SFアニメ『セントールの悩み』。外側ふんわり中身はハード。今回の話題は「民主主義」。民主主義の道徳教育...
-
死者2300人以上。観測史上最強の台風ハイエンは何故ここまでの被害になったのか
2013年11月4日午前9時頃、トラック諸島近海で発生した平成25年台風第30号(アジア名:ハイエン、フィリピン名:ヨランダ)は、8日早朝にフィリピン中部に上陸した。11月14日までのフィリピン政府の...
-
にじさんじ樋口楓 1stアルバム『AIM』まもなく発売「17歳の女子高生が感じることを等身大に」
樋口楓が新曲11曲とメジャーデビュー曲を含む1stアルバムをリリース2018年2月から活動を始め、リスナーとも友達感覚で接する飾らない性格や、パワフルな歌声などで人気を集めてきた、「にじさんじプロジェ...
-
「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」石原さとみの華麗なファッションにもちゃんと意味がある
「校閲」という出版の世界に近いテーマを選んだせいか、おじさん雑誌やウェブメディア界隈がやけに騒がしかった『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』。第2話も視聴率は二桁をキープしており、題材の“地味”さに...
-
「おそ松さん」過激なパロディ問題に「委縮しないで、もっとやってほしい」
過激なパロディで注目が集まるテレビアニメ『おそ松さん』。発売予定のBlu-ray/DVDで、第1話「復活!おそ松くん」が未収録となることが公式サイトで発表され話題になっています。ライター・編集者の飯田...
-
「紙の雑誌」はどうすれば絶滅しないのか。「Pen」を読みながら考えてみた
『Pen』の最新号の特集タイトルが「もうすぐ絶滅するという、紙の雑誌について。」だった。大変刺激的なタイトルである。特集の主旨は、巻頭にはっきり書いてある。「紙に印刷されて書店に並ぶ雑誌は、やはり老兵...
-
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」組織の理不尽に立ち向かう神木隆之介は弁護士版・半沢直樹か5話
いよいよ今夜、最終回を迎えるNHK総合の土曜ドラマ「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」(略称「やけ弁」。夜8時15分~)。毎回冒頭の、神木隆之介演じる新米弁護士・田口章太郎が意外なものから持論を展開...
-
『師匠、御乱心!』で始まった落語協会分裂騒動から40年。先代円楽は談志は志ん朝はどう動いたのか
いまから40年前の1978年5月24日、落語家の三遊亭円生、橘家円蔵(7代目)、古今亭志ん朝、三遊亭円楽(先代)、月の家円鏡(のちの8代目円蔵)らが東京の赤坂プリンスホテルで記者会見を行ない、所属して...
-
Perfume、ドキュメンタリー映画から浮かび上がる仕事論
あーちゃん、のっち、かしゆかの3人が手を合わせて円陣を組んだ。「がんばるぞ!がんばるぞ!がんばるぞ!がんばるぞ!」鋭く4回発声する。いい終わると3人は目を閉じて10秒ほど動かない。やがて3人同時に目を...
-
「ネットでライターやってるんだー。それってブログ?」若手ライターはいかに生きるべきか
「月にこれだけでいいの!?」と青柳美帆子は叫び、「ライターは言葉で世界をデザインする仕事」と米光一成は語った。11月1日に高円寺パンディットで開催されたトークライブ「米光一成×青柳美帆子『若手ライター...
-
どうにかして欲しい。お役所の文章は何故わかりにくいのか
「宣伝会議編集ライター講座上級コース」で専任講師を続けている。まれに、必要以上にわかりにくい文章を書いてくる受講生がいて驚く。油断していると、文章はわかりにくくなってしまうものなのかもしれない。「公的...
-
有村架純『姉ちゃんの恋人』コロナで深い傷を負った「寂しい人たち」に寄り添う物語
コロナ禍後の日本が舞台『姉ちゃんの恋人』1話10月27日(火)からはじまった『姉ちゃんの恋人』(カンテレ・フジ系毎週火曜よる9時〜)は、「寂しい人」に寄り添うドラマだった。2020年、ハロウィーンの頃...
-
「長嶋を呼べ」「巨人を許すな」西武王国総帥・堤義明の凄み『西武と巨人のドラフト10年戦争』
先日、ニュースで久しぶりに見る名前があった。《日本オリンピック委員会は(6月)27日の評議員会で、堤義明元会長(79)の最高顧問就任を正式決定した》堤義明……言わずと知れた西武鉄道グループの元オーナー...
-
『ボイス2』第1話に関智一が出演「唐沢さん増田さんの魅力にやられました」今後も毎回どこかに声優が登場
『ボイス2』第1話に関智一が出演2021年7月10日スタートの日本テレビ系・新土曜ドラマ『ボイスII110緊急指令室』。主演の敏腕刑事・樋口彰吾役に唐沢寿明、緊急指令室(ECU)の室長で、どんな微かな...
-
三浦春馬主演『天外者』古い時代を壊しながら今を駆け抜ける、その生命の煌めきだけが真価だ
幕末、時代の転換期を駆け抜けた者たちの鮮烈な轍。血と汗と涙と書くといかにもな言葉だけれど、登場人物の精神の熱量をハイスピードカメラによって質量を伴って、ものすごくくっきりと映し出したように見える物語だ...
-
いよいよ本日。プロ野球ドラフト会議注目すべきはズバリここだ
本日17時、年に一度のプロ野球人生交差点、ドラフト会議が行われる。創価大・田中正義を筆頭に、近年稀に見る豊作ドラフト、といわれている今年のドラフト会議。注目選手の情報は溢れているが、指名する側であるプ...
-
札幌限定グルメマンガ冊子「札幌乙女ごはん。」の出来が美味しすぎる件
こんにちは、エキレビ北海道特派員のたまごまごです。札幌といえば「美味しいものが多い」というイメージがあると思います。ラーメン、スープカレー、海鮮……。その魅力を伝えるべく、札幌の商工会議所がマンガ冊子...
-
「真田丸」42話。哀川翔、阿南健治、岡本健一…豊臣軍のクセが凄い、そして大泉洋の信之が深い
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)10月23日放送第42回「味方」演出:木村隆文あの者たちはいまの境遇からはいあがろうとしてここに集ったむりや...
-
流行を追いかけても仕方がない、むしろ無視「キルラキル」プロデューサー・鳥羽洋典に聞く1
7話放送目前!話題沸騰のテレビアニメ「キルラキル」の制作陣インタビュー、5人目はアニプレックスの鳥羽洋典プロデューサー。「キルラキル」の話はもちろん、プロデューサーのお仕事などもたっぷり聞きました。今...