「名言 アニメ」のニュース (59件)
-
今夜「天空の城ラピュタ」「読める、読めるぞ!」まっすぐに夢を追い続けた男、ムスカ大佐の哀しみ
『天空の城ラピュタ』と言えば「バルス」祭り。2016年1月15日の放送では、90万バルス。言った瞬間の23時23分14秒に、5万5千バルスが飛び交ったそうな(「もう一つの「バルス」」より)。ファンが一...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」クレイジー・ダイヤモンド「なおす」フル活用で緊迫のバイクチェイス
ジョジョとスピードバトルあらゆる映画やドラマがそうであるように、「スピード」×「チェイス」が関わるジョジョのバトルは緊迫感たっぷりで、名勝負数え歌と言っていい。第一部ではジョナサンの重量感ある戦いがも...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」土下座してチンチロリンをお願いする主人公
おとなはウソつきではないのです。(何回も)まちがいをするだけなのです新たに登場したスタンド使い(?)ミキタカの能力名は「アースウィンド&ファイアー」。そして第六部に出てきた「隕石を敵めがけて落下させる...
-
検証30年・新語・流行語大賞に選ばれなかった言葉。その1「おたく」「自粛」「巨乳」「サティアン」
きょう、12月2日、2013年の「ユーキャン新語・流行語大賞」が発表される。いまやすっかり年末の風物詩となっているこの賞は、1984年に「日本新語・流行語大賞」として始まり、今年で30回目を数える。同...
-
「新幹線変形ロボ シンカリオン」池添隆博監督が託した思い「『好き』を持っている子って素晴らしい」
2018年1月に放送が始まって以降、毎週末、話題を集めてきたテレビアニメ『新幹線変形ロボシンカリオン』。4月からの放送では、主人公の速杉ハヤトら運転士たちが1学年進級し、ハヤトの乗る「シンカリオンE5...
-
JO1を輩出した『PRODUCE 101 JAPAN』脱落者の涙、出会いと別れ 101人→60人に
101名がデビューの座をかけてバトル『PRODUCE101JAPAN』サバイバルオーディション番組『PRODUCE101JAPAN』から11人組ボーイズグループJO1がデビューして1年。彼らの背中を追...
-
リア充の翼、童貞の山田と一歩。どこで差が付いたのか。慢心、環境の違い。スポーツ漫画・あの主人公は今
『ビジネスジャンプ』と『スーパージャンプ』が休刊!多くの連載が『グランドジャンプ』に移行するとはいえ、読める雑誌が減ってしまうのは漫画好きとして残念なもの。一方で『ブラックジャック』が復活したり、「モ...
-
「ゴールデンカムイ」ありがとう!男ひしめくラッコ鍋回を完全再現20話
アニメ『ゴールデンカムイ』(→公式サイト)。「第二十一話奇襲の音」は今日12月3日(月)23:00より、TOKYOMXほかで放送。オンライン配信はFOD独占配信中。みんなだいすき、ラッコ鍋二十話は、T...
-
「なつぞら」119話。働くなつ、妊娠に悩む
「なつぞら」119話。働くなつ、妊娠に悩む。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第20週「なつよ、笑って母...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」たった一本の電話で「運命」に勝った川尻早人
ジョジョシリーズの「武器」無敵のバイツァ・ダストを破るための切り札にするつもりが、吉良に奪われて仗助達を追い詰めてしまう猫草。はたまたチープ・トリックが露伴先生を窮地に陥れた「声」。思ってもいないもの...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」性悪スタンドを倒す、たったひとつの冴えたやりかた
ジョジョ世界でこんな死に方は嫌だ!ベスト5せっかくスタンドが発現したのに「背中に取り憑いて耳元で囁くだけ」というパバを引いた上に、本人にそれを制御する力がなく、露伴先生に災厄を宅配させられたあげく殺さ...
-
9.1特番放映「踊る大捜査線」いかりや長介の名言でたどるシリーズ全軌跡……なんてな
来週金曜、「踊る大捜査線」の2年ぶりにして完結編となる映画が公開される。それを前に明日(9月1日)21時からはフジテレビ系列にて「踊る大捜査線THELASTTVサラリーマン刑事と最後…」と題してテレビ...
-
「ぐだぐだフェアリーズ」から「ぐだぐだフェアリーーズ」だ。「gdgd妖精s」2期が3倍楽しい用語解説
『gdgd妖精s』2期が始まったぞー!!で、第1話・2話が今見られるのですが。gdgd妖精s#1いきなりはじまる謝罪会見。あれ、どっかで見たような……これ船場吉兆ネタじゃないか。つか、今になって!?い...
-
日本でいちばん人気なプリキュアは誰? プリキュアオールナイトレポ
11月13日にプリキュアの「オールナイトイベント」がバルト9で行われた。もちろん会場内にいるのは大きいおともだちだけ!みんなミラクルライトをスチャ!と構えている。制作スタッフのトークと、歴代プリキュア...
-
「おまえのものはおれのもの」はのび太を助けたときのセリフ!? ジャイアン大好きエピソード7選
「おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの」暴力的で利己的で、独占主義なジャイアンらしさの象徴として誰もが知っているこのセリフ。もう1年前になりますが、テレビアニメ版ドラえもん「のび太のハチャ...
-
本日発売「ジャンプ」に注目! 4年に一度の五輪男、「こち亀」に日暮登場
4年に一度のオリンピック、皆さん寝不足は大丈夫でしょうか?開会式は各方面で大絶賛。柔道、水泳、ウェイトリフティングとメダルも初日から量産体制で、早くも盛り上がりを見せています……りょうさん体制、両さん...
-
『ガールズ&パンツァー』公式本は小ネタがいっぱい、大洗がいっぱい
OVAと劇場版を前に、廣済堂出版から『ガールズ&パンツァー』本シリーズが出版されています。正直、今さら何出すんだろう?という疑問はありました。キャラ・エピソード・インタビューをまとめた決定版ガイドは、...
-
「色づく世界の明日から」篠原俊哉監督が更に語る。結末は「最初から決まっていて、全く揺らいでない」
篠原俊哉監督とアニメスタジオP.A.WORKSによるオリジナルアニメ『色づく世界の明日から』。人々を幸せにするささやかな魔法が存在する世界を舞台にした青春偶像劇は、先日放送された第13話で大団円。魔法...
-
すごすぎて笑うという快感。ついにイモを食った「進撃の巨人」
アニメ『進撃の巨人1』で一番好きなシーンは、立体機動の調査兵団兵士達がOPの「ハッハッ!」ってところで一斉に飛び上がるところです。二番目は1話で、ジト目でミカサが、ジャイアントロボの十傑集みたいに走っ...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」「んマーい!」はジョジョ読者のためにある
ジョジョシリーズは飯テロだんマーい!という叫びはジョジョ読者のためにある言葉だ。このシリーズ、実は飯テロ作品。食事シーンに並々ならぬこだわりがあって、いわゆるジブリ飯と同等かそれ以上に料理がうまそうな...
-
メガネ男子号泣。実はリアルなスポ根ものだった「チア男子!!」3話
朝井リョウ原作のアニメ化『チア男子!!』。チアリーディングに情熱を注ぐ男子大学生たちの物語だ。先週放送の第3話は、7人目のメンバー・徳川翔(演:小野友樹)が加入するまでのエピソード。ほかのメンバーの背...
-
「なつぞら」154話、吉沢亮、清原果耶、安田顕。功労者たちはアミューズ所属
「なつぞら」154話、吉沢亮、清原果耶、安田顕。功労者たちはアミューズ所属。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第26週「なつよ、あっぱれ...
-
銃器+女の子=うっとり。だれも死なないゆるーいミリタリー女の子マンガ!?
こんな名言を知ってるかい。「女の子が銃器を持つと夢が広がる。」(作・たまごまご。)どうもこんにちは。ヌルいミリタリーオタクのたまごまごです。どのくらいヌルいかというと、ミリタリー雑誌までは買わないけど...
-
「グループ名に『Z』がついたときからの夢」ももクロ×ドラボンボールZ豆まきイベントレポ
「ずいぶんムダな努力をするんですね…そんなことがわたしに通用するわけがないでしょう!」フリーザの有名な台詞が頭の中で勝手に反芻する。そこには、黙って豆を浴び続けるフリーザがいた。「鬼はー外。鬼はー外。...
-
「ジョー、立つんじゃねえ!」今期最高アニメの呼び声も高い「メガロボクス」に今からでも追いつけ
「ジョー、もういい!立つんじゃねえ!」「『あしたのジョー』連載開始50周年企画」と銘打たれた現在放映中のアニメ『メガロボクス』は、このセリフでさらに信頼感が増したと言ってもいいかもしれない。冒頭のセリ...
-
最終回「ジョジョの奇妙な冒険」愛する街そのものに裁かれた殺人鬼・吉良吉影
声に出して読みたい吉良吉影の名言(その2)ジョジョ第四部のアニメも、いよいよ今回で最終回。原作者の荒木先生も最も気に入ってる悪役と公言されている第四部のラスボス・吉良吉影。平穏な生活を望みながら人を殺...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」仗助VS吉良吉影「自動追尾弾」による頭脳バトル
声に出して読みたい吉良吉影の名言(その一)平穏な生活を望みながら、人を殺さずにはいられない矛盾した性を持つ吉良吉影。しかし、あくまでも幸せを掴み取ろうと前向きでポジティブ。連続殺人鬼なのに広く共感を集...
-
「なつぞら」103話「あさイチ」華丸大吉「社長の話が長い」と指摘
連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第18週「なつよ、どうする...
-
自衛隊DVDがオリコンランキング1位。秋山殿『よくわかる!陸上自衛隊』
『よくわかる!陸上自衛隊』がオリコン一位になりました。自衛隊DVDがオリコン1位の快挙|webR255月27日付オリコンDVD総合週間ランキングで、まさかの自衛隊のDVDが!一位に!空自は5位。海自は...