「タクシー」のニュース (1,080件)
-
40代女性、救急車を呼ぶも保健所の連絡を勧められ対応遅れ死亡 女性の母が「3,4日前から発熱」と連絡
沖縄県浦添市で、40代女性が高熱を出して倒れていると通報を受けたにもかかわらず、消防職員が救急搬送の前に新型コロナウイルス感染を疑い、保健所への連絡を勧め、出動を20分遅らせる事案が発生。女性が1時間...
-
「みんな残業してんだからお前もしろ!」 意味不明な同調圧力から生まれる日本の絶望的な労働環境
残業は無駄でしかない。僕は自堕落な人間なので、何が悲しくて朝から晩まで職場にいなきゃならないのだ、という気持ちになってしまう。ましてや必要もない残業を、何となく周囲の空気を乱さないためにこなすなんて環...
-
「SUNQパス」デジタル化 スマホひとつで九州の高速バス乗り放題 「my route」で販売
これぞMaaS!?コスパ最強パスついにデジタル化!MaaSアプリ「myroute」にSUNQパス登場!「myroute」で販売するデジタル版「SUNQパス」の券面イメージ(画像:SUNQパス運営委員会...
-
「三密と濃厚接触が売りだから」と愛好者 足立区のフィリピンパブでクラスター!
いつかはこういう報道があると思っていたが、やはりクラスターがフィリピンパブ(以下、ピンパブ)で起きた。報道では足立区としか書かれていなかったが、そこが竹ノ塚であることは、ピンパブ好きなら、すぐにピンと...
-
コロナ禍で"卒業"した港区女子が再び"港"に回帰する動き インスタフォロワー数を武器に再び活動中
東京都港区の高級店でお金持ちの男性と遊ぶ「港区女子」。華やかなイメージがあるが、コロナ禍で大きな煽りを受けた"業界"の一つでもある。しかし、このところ彼女たちが"港"に戻りつつあるという。恋愛コンサル...
-
“わいせつ再逮捕”スター慶応ファイナリストの兄弟分どうなった?
酒に酔わせた女性にわいせつな行為をし、財布を盗んだとして、神奈川県警は19日までに、昏睡強盗と準強制わいせつの疑いで、東京都港区の慶応大2年の“ミスター慶応ファイナリスト”渡辺陽太容疑者(22)を再....
-
ゴールデンボンバー2019年ツアーにバンギャ悲鳴「駅から遠い」 忠誠心が試される地方ツアーが話題に
ゴールデンボンバーの2019年の全国ツアー日程が、11月17日に発表された。「地方民について本気出して考えてみた~4年以上行ってない県ツアー~」と銘打つものの、「横浜アリーナ」(神奈川県横浜市)、「神...
-
32歳女、救急車で運ばれ「なんで勝手に連れてきてんねん」と激怒し医師を暴行
救急車は治療を必要とする人に応急処置をしつつ病院に運ぶ、命を救う存在である。搬送された人は、ほぼ全てが感謝の意を示すものだろう。ところが、そんな救急車を利用し命を救われていながら、クレームをつけ医師を...
-
職歴なしスキルなしの30代が稼ぎやすい仕事はこれ! 警備員、ゴリゴリ営業、タクシー運転手……
年金の支給開始年齢を現在の65歳から70歳に引き上げる年金制度改革も着々と進み、まさに人生100年時代に突入しつつある昨今。社会人の「学び直し」にも注目が集まっている。しかし、第二、第三の仕事人生とい...
-
部品窃盗から詐欺まで……爆発的ブームも、中国人の低モラルに泣かされる「自転車シェアリング」
今世紀に入り、モータリゼーションを爆進してきた中国が、自転車大国に戻りつつある。日本の都市部でも普及が進んでいる「自転車シェアリング」が、爆発的な広がりを見せているのだ。自転車シェアリングとは、各地に...
-
「私性格が男なんで」という「自称サバサバ女子」の地雷率 裏にある「女としての過剰な自意識」にウンザリ
あなたの周囲に、さっぱりとした性格の「サバサバ女子」はいるだろうか。こうした人は同性異性を問わず好感度が高いと言われるが、中には自分から「サバサバしています」と謎のアピールする人もいる。自意識過剰気味...
-
東海林のり子 夫と飼いネコを最近立て続けに亡くして…
●ゲスト:東海林のり子(しょうじ・のりこ)1934年、埼玉県生まれ。立教大学卒業後、ニッポン放送入社。71年に退社し、フジテレビ「3時のあなた」でリポーターデビュー。番組終了後はフジテレビ「おはよう!...
-
“ウサギ小屋”に出張族が殺到! 不況をビジネスチャンスにしたビジネスホテル
世の不況は改善の兆しもなく、多くのサラリーマンも自営業者も、慎ましい生活を強いられる昨今。その不景気を逆利用して、飛躍するホテルチェーンがある。アパホテルといえば、ご存じの方も多いだろう。07年には耐...
-
健康な若者にもダメージをもたらす「PM2.5」の恐怖~大気汚染で年間約60万人が5歳未満で死亡
大気汚染が原因とされる疾患によって、世界で年間約60万人が5歳未満で死亡している――。「国連児童基金(ユニセフ)」は10月31日、このような衝撃的な報告書を発表。11月7日からモロッコで始まる「気候変...
-
本人は虐待を否定したのに。勝手に行政が“後見人”で国賠訴訟へ
「“この国では安心して長生きもできないんだな”とつくづく感じました。普通の生活に戻れたのは奇跡としか言いようがありません。本当に地獄のような日々でした」 そう語るのは三重県桑名市在住の山本浩...
-
無実の“虐待疑惑”で勝手に後見人を――当事者語る行政の闇
デイサービス利用中に突然、施設に連れ去られた母――。本人の意志を無視して後見人をつけ、自由と財産、幸せをも奪った行政の暴走を、家族は怒りをもって告発する! 「“この国では安心して長生きもでき...
-
58歳タクシー運転手男、客の財布を盗んだ疑いで逮捕 「覚えがない」言い訳に怒りの声相次ぐ
京都府京田辺市の58歳タクシー運転手が7日、乗客の財布を盗んだとして逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いだ。事件が発生したのは2020年8月17日。京都市下京区で京田辺市58歳タクシー運転...
-
タクシーに新型「飛沫防止シールド」 ビニールカーテンを付け替え 日本交通1600台
なんだかスマートになる印象です。日本交通の車両(画像:日本交通)。東京都内タクシー大手の日本交通は2020年1月6日(水)、直営事業所のタクシー車両1663台すべてに、新型の「飛沫防止シールド」を導入...
-
東京・小岩10代カップル「白昼の修羅場」刺された少女血まみれ絶叫
白昼堂々、10代カップル間の刺傷事件が発生した。東京都江戸川区西小岩1丁目の路上で30日午後1時ごろ、少女(18)が交際中とみられる少年(19)に左首や左腕などを刺され、重傷を負った。少年は現場から逃...
-
47歳未経験でも、勉強すればプログラマーとして食べていける? 「自動運転」で失業が不安なドライバーが相談
Q&AサイトのOKWAVEに、こんな相談が寄せられています。相談者のMongosOKWさんは47歳の男性。トラックドライバーとして20年以上働いてきましたが、所属企業のリストラにあってしまい、転職活動...
-
警察の「運転適性相談」件数増 免許返納の背中を押すか 運転の不安「まず相談を」
高齢ドライバーによる交通事故の報道が相次ぐなか、各都道府県警では無料の「運転適性相談」について、体制を強化しています。どのような相談ができ、どのようなアドバイスが受けられるのでしょうか。相談者宅に出向...
-
あの「幽霊ツアー」タクシー会社・三和交通の新企画は「三億円事件」
毎年夏に「心霊スポット巡礼ツアー」を行うタクシー会社が、あの「三億円事件」をツアー化する。ガイド付きで、未解決事件の犯人の足取りルートを巡るその最後に、乗客を襲う衝撃シーンを先行公開する!その会社こそ...
-
苦しまずにあっさりと…「ピンコロ往生」こうすればできる!(3)医師が告白「救急車は呼ぶな」
ピンコロの鍵となるものに「コーフン」もある。いわゆる「腹上死」もそうだが、他にも死に至るコーフンはある。「夫婦ゲンカピンコロ」がその一つ。70代前半だったAさん。タバコは好きだが酒は飲まず、やや高血圧...
-
高木美保、池袋死傷事故に涙も「85歳の親の免許は返納させてない」 ネットから違和感の声
25日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)のトップニュースは、東京・池袋で87歳の男性が運転する車が暴走、妻子を失った遺族が開いた会見だった。夫であり、父親であるその遺族は、涙をこらえながら、今...
-
「お金がない…」を理由に犯罪に走る老人の裁判は毎日のように行われている “明日、死ぬかもしれない”という人々に虚しく響く裁きの声
2019年6月、金融庁の「老後資金が2000万円不足する」という報告が話題になったことはまだ記憶に新しいと思います。その後、経産省が出した試算によると余裕のある老後を過ごすには2895万円の貯蓄が必要...
-
兵庫県警巡査部長が酔っ払ってタクシーを蹴飛ばす
兵庫県警生田署は10月18日、路上で2台のタクシーのドアを蹴って壊したとして、器物損壊の疑いで、県警地域部機動パトロール隊の男性巡査部長(38=同県神戸市西区井吹台北町)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、...
-
「赤ちゃんを忘れた!」タクシーに置き忘れた夫婦、その後の展開にネットは賛否両論
人間なら、誰もが1度や2度、忘れ物をしたことはあるはずだ。海外には、とんでもないものを車内に忘れてしまった夫婦がいる。海外ニュースサイト『NewYorkPost』は5月21日、ドイツ・ハンブルク州で、...
-
再生のプロが語る「ダメ病院を蘇らせるために必要なこと」
「人口の多い都市で、何の対策もせずに赤字を出し続け、公的資金に頼っている病院に、存在意義はありません。2年前に独立行政法人化し、グループ全体で初年度は51億円の、病院の新築もした2年目も34億円の黒字...
-
路線&高速バス BRT 鉄道 デマンドタクシーまで全部入り ひたちMaaSアプリ実証
オンデマンド型交通も組み合わせたのは新しいかも。「HitachiMaaS」アプリのイメージ(画像:ナビタイムジャパン)。ナビタイムジャパンは2020年12月8日(火)、茨城県のひたち圏域新モビリティサ...
-
【プレミア12】韓国戦の敗因か!? マエケンら日本代表選手が乱痴気騒ぎ&美女お持ち帰りした台北の夜
世界野球WBSCプレミア12で、日本は19日の韓国戦に惜敗し、屈辱の3位決定戦行きとなった。スポーツ紙や野球ファンたちの間ではさまざまな敗因が指摘されているが、選手たちの“夜遊び”もそのひとつだった可...