「九州大学」のニュース (79件)
-
地方の国公立大学も存亡の危機…激変する全国大学教育
2020年度からセンター試験に代わる「大学入学共通テスト」がスタートするが、英語の民間試験活用が延期され、さらに国語と数学に導入される記述式問題についても延期されようとしている。一方で、少子化や景気低...
-
【コロナ】医療崩壊を招いた「感染症専門家」らの初動ミス…“患者救済”より“疫学調査”を優先
PCR検査を受けるための“資格”「(2009年に国内で流行した)新型インフルエンザの際は初期段階で感染者の追跡調査に力を入れ、5月下旬までに健康監視の対象者は約13万人に上り、保健所がパンクした」(2...
-
"線虫でがんを早期発見"は、第2のSTAP細胞騒動にならないか!?
「線虫:尿でがん識別...患者のにおい好み近寄る」(3月12日付毎日新聞)、「がんを尿の匂いで発見...九大など、線虫を利用」(同日付読売新聞)、古館伊知郎の「報道ステーション」など、線虫が胃がん病変...
-
殺人アリ「ヒアリ」日本で増殖するのか
人を襲う超凶暴な“殺人アリ”が日本に根付きそうだ。死をも招く強い毒を持つ南米原産の「ヒアリ」が神戸港で見つかった問題で、国土交通省は19日、全国の主要港湾を管理する自治体などに、ヒアリがいないか確認す...
-
子どものゲーム利用を1日60分以内に規制、条例可決へ…親の責務も明記、不登校原因と指摘
秋田県大館市教育委員会が、子どものインターネット・ゲーム依存を防ぐための条例制定に向けた議論を始めた。秋田県の地方紙秋田魁新報が2月27日、朝刊で報じた。秋田魁は『ゲームは1日60分、条例制定へ大館市...
-
ゆっくり走って「あおられた」多数 制限速度でも? 専門家「あおり運転に2タイプ」
あおり運転をされるきっかけとなる運転行為、どのようなものでしょうか。それは、追い越しをしたなどの具体的な行為とは限らないようです。専門家はその背景に、あおり運転する人の「タイプ」があると見ています。あ...
-
幹細胞で豊胸術、5年以上続く美的バスト~触り心地も形も自然なバストアップ実現!
豊胸術というと、シリコンを入れたり、自己の脂肪を注入したり、そういった方法がすぐに思い浮かぶ。しかし近年、きわめて自然に美しくバストアップできる治療方法に注目が集まっている。それは活性化した「幹細胞」...
-
安倍首相肝いり「布マスク2枚」の予算は報道の2倍「466億円」! 一方、30万円給付や中小企業支援は申請方法や窓口も未定
エイプリルフールの4月1日、安倍首相が突如ぶち上げた「アベノマスク」をめぐって、驚きの情報が出てきた。すべての世帯に1住所あたり2枚ずつ布マスクを配布するという「アベノマスク」に、なんと、政府は466...
-
戦時下の非人道的な人体実験、その教訓から医学・医療の倫理問題を考える
この夏、敗戦から70年の節目を迎えました。そもそも医学の進歩には「生きた人間を対象とした研究」が不可欠ですが、戦時下では、それを盾にとった非人道的な人体実験が行われていました。今回はその史実を振り返り...
-
「腸内細菌」が子どもを"ポジティブ"に!? 健康だけでなく性格にまで影響するのはなぜ?
「腸内細菌」と聞くと、どんなイメージが浮かぶだろうか。有名どころではビフィズス菌や乳酸菌など、健康にさまざまな影響を与える無数の微生物。お通じにはもちろんのこと、美肌やダイエットにも深く関わっているこ...
-
世界大学ランキング日本版、2年連続首位に「東北大学」 東大、京大を抑える
英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」は3月25日、「THE世界大学ランキング日本版2021」を発表した。ランキング指標は「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4分野...
-
世界大学ランキング日本版2019、1位「京都大学」 "教育充実度"では「国際教養大学」が1位に
ベネッセホールデンィングスは3月27日、「THE世界大学ランキング日本版2019」を発表した。同調査は、世界大学ランキングで有名な英国教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」とともに行われた...
-
まるで「西鉄バス専用参道」 日本三大八幡の境内に通じる廃線跡の不思議な道 名残は随所に
福岡市東区の筥崎宮の前には、路線バスのみ通行可能な専用道があり、大型の路線バスが参道を横切るように走り抜けていきます。もともと鉄道の廃線跡を活用したもので、その名残を随所に見て取ることができます。鳥居...
-
就活生が会って良かったと思うOBOGランキング1位三井物産「自分の甘さや今後の考え方をアドバイスしてくれた」
ビズリーチは9月10日、就活生が「会って良かった」と思う社会人の所属企業ランキングを発表した。調査は今年4月、同社が運営するOB・OGネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」に登録し、2019年...
-
アサヒ 工場排水からのバイオガスを活用した長時間連続発電に成功
アサヒ工場排水から発生するバイオガスで長時間連続発電に成功(参照:宮城県漁協組合原発処理水の海洋放出に反[…]Continuereading«アサヒ工場排水からのバイオガスを活用...
-
【安室・EXILE日程被り】九大受験生に宿泊先を無償提供 学生マンション運営会社、昨年に引き続き救済策
九州大学の二次試験が行われる2月25日に、同じ福岡市内で安室奈美恵さんとEXILETHESECOUNDのコンサートも開催される。市街から多数のファンが遠征してくるため、受験生の宿不足が問題となっている...
-
大成建設 複数の汚染物質を同時に分解する分解菌「N23株」を開発 世界初
大成建設地下水の複数の汚染物質を同時に分解する「N23株」を開発(参照:名古屋大学、九州大学1滴の水滴[…]Continuereading«大成建設複数の汚染物質を同時に分解する...
-
眞子さまに婚姻の自由ない? 伊吹氏の見解、憲法学者は否定
「小室さんは週刊誌にいろいろ書かれる前に、やはり皇嗣殿下がおっしゃっているようなご説明を国民にしっかりとされて、そして国民の祝福の上に、ご結婚にならないといけないんじゃないか」 自民党の伊吹...
-
8050問題が深刻化 “引きこもり”の増加、長期化の原因は日本の文化にあり?
日本で8050問題が深刻化している。「8050問題」とは80代の親が50代の子供を扶養する事で、いわゆる「引きこもり問題」を指す。平成31年3月に内閣府が“生活状況に関する調査(平成30年度)”の結果...
-
経済産業省「大学発ベンチャー」過去最高と発表―苦境に陥る日本経済復活の兆しになるか?
新型コロナウイルスの感染拡大により、多くの企業が影響を受けている中で、大学発祥のベンチャー企業が順調に拡大している。経済産業省が発表した「大学発ベンチャー実態調査」によると、2020年度調査では企業数...
-
ズレた「体内時計」は朝食で<時刻合わせ>~「時計遺伝子」が明かす病気の原因
2017年のノーベル生理学・医学賞は「時計遺伝子」とそのメカニズムを発見した米ブランダイス大学のホール博士、ロスバシュ博士、ロックフェラー大学のヤング博士の3氏に授与された。時計遺伝子とは、生物の体に...
-
肥満は脳の疲労から!我慢しない「1日1快食」ダイエットは成功率95%!?
十分休んでいるのに疲れが取れない、過食が止まらなくて肥満になる。この原因の大きな要素が「脳疲労」だという。ではどうすれば脳の疲労は取れるのか。「我慢するのはおやめなさい──『脳疲労』時代の健康革命」が...
-
LINE×Yahoo!も取り組む「色のバリアフリー」
今回は「色のバリアフリー」について、3月4日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で、レポーター田中ひとみが取材報告しました。サッカー、イングランドプ...
-
綾瀬はるかが戦時下の性犯罪をレポート! 兵士たちによる性暴力、国が中絶手術を強制...現在も続く性被害女性への偏見
昨日は73回目の終戦の日を迎えたが、民放キー局では終戦の特番はひとつも放送されることはなかった。そんななか、TBSの『NEWS23』では、放送時間を拡大して、今年も特別企画「綾瀬はるか「戦争」を聞く」...
-
重症のアトピー性皮膚炎は心疾患の発症リスクを高める!
英ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(LSHTM)のSineadLangan氏らの研究チームは、重症のアトピー性皮膚炎(湿疹)の患者は、心筋梗塞、脳卒中、不整脈などの心血管疾患を発症するリスクが高いとする...
-
2020年ストックホルム水大賞 ジョン・チェリー博士が受賞 地下水の研究で
ジョン・チェリー博士地下水の研究で2020年ストックホルム水大賞を受賞(参照:名古屋大学、九州大学1滴の[…]Continuereading«2020年ストックホルム水大賞ジョン...
-
一風堂のラーメンと地酒で「おいでよ福岡」市長と企業が首都圏エンジニアにPR 「福岡は人材が枯渇しているので職に困ることはない」
福岡市とビズリーチは8月21日、首都圏在住のエンジニアに福岡の魅力を体感してもらうイベント「FukuokaMeetup」を開催した。イベントは博多発祥のラーメン店・一風堂浜松町スタンド(港区)で行われ...
-
三浦瑠麗、高須克弥…「布マスク2枚」を擁護する安倍応援団はもはや精神論だのみ! SNSではネトウヨが浦沢直樹攻撃
安倍首相が「かつてない」「大胆な」「これまでにない規模」「前例のない」「思い切った」「類を見ない」とスローガンだけ叫び続けたあげく、打ち出した“1世帯に布マスク2枚配布”。先日、本サイトでも報じたが、...
-
世界大学ランキング東大36位、京大65位 上位ランクイン数で中国や韓国に遅れ
英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーションは9月12日、THE世界大学ランキング2020を発表した。1位はオックスフォード大学で、4年連続。トップ12までは英米の大学が独占している。日本からトッ...
-
【受験生ピンチ】九大入試と安室、エグザイルの福岡公演の日程が重なる すでに満室になるホテルも
来年、九州大学を受験する人は、早めに宿の確保をした方がよさそうだ。九大の入試が実施される2018年2月25日に、安室奈美恵さんとEXILETHESECOUNDのコンサートが福岡で開催されるからだ。11...