「加計学園」のニュース (287件)
-
義家弘介副大臣が文科省職員の証言は「国家公務員法違反」と粛清を宣言! お前こそ公益通報者保護法違反だ
ついにこの国は独裁国家であることを隠さなくなったらしい。本日行われた参院農林水産委員会で、義家弘介文科副大臣からとんでもない発言が飛び出したからだ。現在、加計学園問題に絡んで、前川喜平・前文科省事務次...
-
前川喜平前文科次官が佐川宣寿・前理財局長にメッセージ!「本当のことを話したほうがこれからの人生が生きやすい」
早ければ今週、国会でおこなわれるのではないかとみられている佐川宣寿・前理財局長の証人喚問。すでに政府は「佐川主犯説」を喧伝し、麻生太郎財務相が「理財局の一部がやった」「(理財局に騙されたと)認めざるを...
-
これぞ対照的! 前川前次官が『報ステ』で知性全開した日、安倍首相がヘイトデマ拡散の須田慎一郎のラジオで個人攻撃
1日、『報道ステーション』(テレビ朝日)で渦中の前川喜平・前文科省事務次官のインタビューが放送された。そのなかで前川氏はあらためて、加計学園の獣医学部開設認可について、官邸から圧力があったことを明言し...
-
不倫報道の安倍首相側近・和泉洋人首相補佐官に便宜供与疑惑! 沖縄・高江ヘリパッド強行めぐり見返りに「なんでも協力するから」
本サイトの予告したとおり(1日ずれたが)、本日、自民党の秋元司衆院議員がカジノをめぐる収賄疑惑で東京地検特捜部に逮捕された。また、安倍首相の出身派閥である細田派の白須賀貴樹衆院議員や、勝沼栄明前衆院議...
-
赤木ファイル公開で明白になった佐川元理財局長の直接指示! 改ざん指示は安倍首相から菅官房長官、菅から佐川のルートが濃厚に
本日22日、ついに森友学園への国有地売却をめぐる公文書改ざんの経緯を記した「赤木ファイル」が公開された。「赤木ファイル」は近畿財務局職員として改ざん作業を強いられ、自死にまで追い込まれた赤木俊夫さんが...
-
義家弘介文科副大臣が「便宜」を「ビンセン」と読み大恥! 安倍も菅も...日本語知らないインチキ保守の安倍政権
文科省の前事務次官・前川喜平氏の証言に、菅義偉官房長官が公の場で正気とは思えない個人攻撃を連発するなど、全面対決となってきた加計学園問題。そんななか、文科省幹部からまったく別の意味で、情けなくなるよう...
-
青山繁晴が閉会中審査で大恥! 質問は悉く前川氏に論破され、出会い系通い問題はデマがばれて質問できず
加計学園問題をめぐる昨日の閉会中審査。本サイトでも報じた通り、自民党や政府は数々の物的証拠が出ている「総理のご意向」をひた隠しにすべく、参考人招致された前川喜平・前文部科学事務次官に対する個人攻撃を連...
-
前川氏潰し“第2弾”進行説 噂のガールズバーを直撃
学校法人「加計学園」の獣医学部新設で“行政のゆがみ”を暴露した前川喜平前文科事務次官(62)に対し、官邸筋が「出会い系バー通い」に続く、バッシング第2弾を計画しているという。「どうも日教組のエロ委員長...
-
自民「都議選」窮地で小泉進次郎氏が“都民ファースト”の訴え
東京都議選(7月2日投開票)で自民党の小泉進次郎衆院議員(36)が28日、都内5か所を回って応援演説をした。自民党への大逆風を前に進次郎氏も“白旗”なのか、訴えた意外な戦法は?進次郎氏は25日に投開票...
-
文春が「菅首相本」で忖度だらけの大失態 目利きの無さ露呈し社内にすき間風
「文春さんともあろうものが、どうしちゃったのか」大手出版社編集者が首をかしげるのが、文春新書(文藝春秋)から10月20日に刊行された菅義偉首相の著書『政治家の覚悟』の一件である。「元となったのが201...
-
道徳教科書検定にヘイト本、児童レイプマンガ出版の「晋遊舎」の教科書が合格! "アベ友"八木秀次が仕掛人
2019年度から中学校で使用される道徳教科書の検定結果が公表され、申請していた8社すべてが合格した。驚いたのは、そのなかに、あの晋遊舎の関連会社の名前があったことだ。NHKの報道によると、合格した8社...
-
安倍前首相が徴用工問題で「ファクト示すのが一番」とツイートし「お前が言うか」のツッコミ殺到! 徴用工めぐる主張自体もフェイク
持病の悪化を理由に辞任してたったの1カ月しか経っていないというのに、東京五輪組織委の名誉最高顧問就任や細田派の政治資金パーティへの出席など、すっかり元気な様子の安倍晋三・前首相。辞任前後から読売新聞や...
-
官邸とネトウヨが文科省の女性課長補佐に卑劣な個人攻撃! 上念司は「内閣府に出向したスパイ」とデマ拡散
萩生田光一官房副長官の発言を記した新文書の発覚で、土壇場まで追い詰められた安倍官邸。だが、当の萩生田官房副長官は「不確かな情報を混在させて作った個人メモ」とシラを切り、松野博一文科相や義家弘介文科副大...
-
ツイッター登録名から「維新」削除 橋下徹氏に法務相で電撃入閣情報
前大阪市長の橋下徹氏(47)が、8月にも行われる見通しの安倍内閣改造で「電撃入閣する」という情報が永田町で流れている。橋下氏は日本維新の会の政策顧問を5月末に退任。今月7日には「公平性を保つため」とい...
-
日本学術会議人事介入で菅首相が「推薦名簿を見ていない」発言のトンデモ! 前川喜平元文科次官が推理する介入の舞台裏とは?
日本学術会議の任命拒否問題を「行政改革」の対象とすることで論点をずらそうと必死の菅義偉首相が、昨日9日におこなわれた内閣記者会の「グループインタビュー」でとんでもないことを言い出した。任命拒否した6人...
-
安倍首相が統計不正追及に「だから何だってんだ!」と逆ギレ野次! 「私が国家」とまた独裁発言もポロリ
「不適切な取り扱いや事実と異なる虚偽の説明をした」ことを認めつつ、「隠蔽は積極的に隠すこと」という“独自要件”によって「組織的隠蔽はない」とした特別監察委員会の追加報告書が、昨日公表された。この報告書...
-
こんな稲田朋美を「弁舌に一目惚れ」「次の総理」と...安倍首相の異常な"ともちんラブ"を改めて振り返る
「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」──。昨日、都議選の自民党候補者の応援演説でとんでもない発言を行った稲田朋美防衛相。言わずもがな、自衛隊員は政治的行為が制限され、自衛隊法でも《...
-
内部告発問題で激震の“ヤンキー先生”義家弘介文部科学副大臣、過去の「ツッコミどころ」が噴出する!?
加計学園の獣医学部新設計画を巡る内部文書について、ヤンキー先生こと義家弘介文部科学副大臣が「職員が内部告発した場合、国家公務員法(守秘義務)違反に問われる可能性がある」と述べたことで、大きな反発を買っ...
-
田崎史郎ですら批判!「桜を見る会」安倍前首相の大嘘答弁・醜態を振り返る これで「知らなかった」「秘書が…」が通るのか
東京地検特捜部が公設第1秘書らを事情聴取したという報道を皮切りに、大きく動き出した安倍晋三後援会主催の「桜を見る会」前夜祭問題。安倍前首相が否定しつづけてきた参加者費用の補填を安倍氏周辺が認めたほか、...
-
「公費で京都不倫出張」疑惑の和泉洋人首相補佐官は“安倍首相のためならなんでもやる男”! 前川元文科次官を恫喝した過去も
「桜を見る会」問題で国民から不信の目を向けられている安倍政権に、新たなスキャンダルが発覚した。「安倍首相補佐官と厚労省女性幹部が公費で『京都不倫出張』」──。そう、明日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が...
-
維新・足立議員「犯罪者」は撤回も党内で煙たがられる“問題発言癖”
日本維新の会の足立康史衆院議員(52)が17日、与野党の議員を名指しで「犯罪者」と発言したことを撤回した。だが、反省したかと思いきや全く懲りていないという。足立氏は15日の衆院文部科学委員会で、立憲民...
-
内田樹が喝破! 安倍独裁を受容する"株式会社マインド"の蔓延...「実行」「結果」と叫ぶ安倍首相、「独裁で何が悪い?」と冷笑する有権者
「安定的な政治基盤の下で、政策をひたすらに実行せよ、これが総選挙で示された国民の意思であります」「お約束した政策をひとつひとつ実行に移し、結果を出していく」「政策の実行、実行、そして、実行あるのみであ...
-
今年の安倍は嘘のミルフィーユ状態! 2018年・安倍首相がついた真っ赤な嘘とインチキ総まくり(後編)
リテラ年末恒例・安倍首相による「大嘘」振り返り企画。前編(https://lite-ra.com/2018/12/post-4455.html)ではまず8つの嘘をお届けしたが、後編ではさらなる嘘・イン...
-
国会に大ナタ振るう進次郎氏の訴えはご都合主義対応の安倍首相に届くのか
自民党の小泉進次郎氏ら若手議員でつくる「2020年以降の経済社会構想会議」は27日、国会内で開いた会見で、安倍内閣と同党執行部に対し大胆な国会改革を訴えた。進次郎氏と同会議メンバーは、永田町の同党本部...
-
「精神科医に拳銃を持たせてくれ」で批判殺到のトンデモ精神科医は"アベ友"だった! 安倍首相とゴルフや会食、叙勲も
全国の精神科病院でつくる公益社団法人「日本精神科病院協会」(日精協)の機関紙に、「(患者への対応のため)精神科医にも拳銃を持たせてくれ」との発言が掲載されていたことが発覚し、大きな問題になっている。こ...
-
加計学園獣医学部が入試で韓国人受験生を全員0点にする国籍差別! 前川喜平元文科次官は「事実なら私学助成を打ち切るべき」
「人獣共通感染症対策」を大義名分に安倍首相がゴリ押しで認可したにも関わらず、政府が新型コロナの調査研究を指示した9大学に含まれなかった加計学園の岡山理科大学獣医学部。あらためてそのインチキぶりが明らか...
-
日大騒動で話題「危機管理学部」は安倍首相が旗振り役だった! 加計学園に作らせ、警察・自衛隊の天下り学会の名誉会長も
日本大学のアメフトタックル問題で「危機管理学」がにわかに注目されている。周知の通り、日大には危機管理学部なる珍しい学部があるのだが、タックル問題での日大上層部の対応のお粗末さが満天下に示されるや、「危...
-
菅官房長官「令和おじさん」人気の正体! ワイドショーは嘘だらけのヨイショ、パンケーキ写真もNHKにやらせたPR
統計不正に「忖度道路」問題と安倍政権の膿が飛び出しつづけているにもかかわらず、統一地方選前半の道府県議選では自民党が前回よりも議席を伸ばし総定数の過半数を占めた。不正や政治の私物化が表沙汰になっても“...
-
山口敬之レイプ疑惑はどうなったのか? 詩織さんに相談されていた記者が証言! 作家の中村文則も不起訴の経緯に鋭い分析
都議選の自民党大惨敗を受け、改めて加計学園疑惑追及の動きが盛り上がってきた。首相不在ではあるが、閉会中審査や前川前文科省事務次官の参考人招致が決まり、森友学園と同じような補助金や政治献金がらみの疑惑も...
-
山陽新聞会長、地元・加計学園の理事だった…記事見出しで「加計」使用避けるルール
ファッション誌でもおなじみの女性向けファッションブランド「アースミュージック&エコロジー」などを展開するストライプインターナショナル(岡山市)の石川康晴社長(49)が、社内の女性従業員にセクハラ行為を...