「堀江貴文」のニュース (254件)
堀江貴文のプロフィールを見る-
「沢尻逮捕は桜を見る会から話題をそらすため」は陰謀論か? 拙速逮捕の組対5課とあの“安倍官邸忖度”警察官僚の関係
なんなんだ、この程度の低さは。ほかでもない、沢尻エリカ逮捕をめぐる「陰謀論」論議のことだ。「桜を見る会」追及のさなかに沢尻が逮捕されたことで、ネットで報道潰しではないかという見方が広がり、ラサール石井...
-
ミサイル発射の誤配信で大パニックのハワイに学べ!?関心薄い日本は危ない!
米ハワイ州で13日朝、弾道ミサイル攻撃を知らせる緊急警報メッセージが住民らの携帯電話などに誤って配信され、大パニックに陥った。高速道路では人々が車を路上に置いて避難。マンホールの中に逃げ込もうとする家...
-
「電話する前に一言連絡は常識?」19歳の疑問に意見分かれる 「LINEする暇があったらさっさと電話しろ」「いきなりは驚くからヤメテ」
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏は「電話は時間泥棒だ」と公言してはばからない。「電話は相手の時間を大幅に奪うツールで、あなたの時間をも無駄にしている。だから僕は電話が大嫌いだ」と、著書(『99%の会社...
-
ゴーン逮捕で日本の“中世並み”司法制度に海外から一斉批判! それでも特捜部は自白強要のために長期勾留するのか
日産自動車のカルロス・ゴーン会長の劇的な逮捕をめぐる報道は、日本国内はもとより、国際的な大ニュースとなった。周知の通り、ゴーン氏にかけられている容疑は役員報酬約50億円の虚偽記載をめぐるものだが、そん...
-
大相撲休場処分の阿炎、今場所中の会食が極めて危険な理由…2500人の命にかかわる
大相撲7月場所7日目。幕内土俵入りで一人の力士、阿炎(あび)が姿を見せない非常事態が発生した。休場であれば普通は事前に情報が入ってくる。最初に疑うであろう新型コロナウイルス感染の線は消えている。遅刻は...
-
「NHKから国民を守る党」の党首・立花孝志議員を面白がってはいけない|久田将義
NHKから国民を守る党(以下、N国党)党首・立花孝志議員が、警視庁月島署から脅迫の疑いで任意事情聴取されました。「チートでも結果を出した事は凄い」という風潮があります。堀江貴文氏は「右派のポピュリズム...
-
堀江貴文が説く『スマホ人生戦略』 "スマホだけ"で仕事を最適化「パソコンを片手にウロウロする時代は終わった」
あなたは、スマートフォンを単なる"暇潰しの道具"にしていないだろうか?今回紹介する『スマホ人生戦略お金・教養・フォロワー35の行動スキル』(学研プラス)は、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、"人生の...
-
社会人の炎上回避法を学ぶ「失言防止スクール」始まる 「自分の中の偏見に気づいていない人、他人を見下す人」は高リスク
政治家や芸能人など、失言で身を滅ぼす人は多い。今年4月にも桜田五輪担当大臣が、自身の失言が引き金で役職を辞任した。失言は自分自身だけでなく、組織の信頼を損なうことにも繋がる。立場のある人はもちろんだが...
-
元ワタミ会長の渡邉美樹氏が「ワースト経営者」に プレジデント誌の読者アンケート
ビジネス誌の「プレジデント」が(プレジデント社)が2月3日、2537人の読者アンケートの結果をネットで公表した。「経営者」「政治家」「ビジネス書」について、ベストとワーストを順位付けしたものだ。「あな...
-
ホリエモン「SNSの影響で新幹線で『席倒していいですか?』と確認する人が増えた」 マナーを気にしすぎる風潮を指摘
先日、新幹線のグリーン車に乗った際、前に座っている人から「席を倒していいですか?」と聞かれ、「勝手に倒せや。そうやって何でもかんでも保険かけようとすんなボケ」とブチ切れツイートを投稿し、話題を集めた堀...
-
堀江貴文氏「小池都知事は愚かなバカ殿」話題の新著で猛批判
「堀江氏といえば、15年前の衆院選で、亀井静香氏を相手に善戦したことが印象深いです。現職の小池百合子都知事の圧勝で、“無風選挙”になるだろうと予測されていた東京都知事選ですが、堀江氏が出馬すれば、彼の...
-
「二度としません、賭けてもいいです」黒川検事長に聞かせたい蛭子能収の迷言
東京高検の黒川弘務検事長が賭け麻雀問題で辞職した。スクープした「週刊文春」(文藝春秋)によると、黒川氏は緊急事態宣言下の5月上旬に産経新聞の番記者2名、朝日新聞の元検察担当の男性と賭け麻雀に興じていた...
-
ホリエモン「保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから」発言で物議 「保育士馬鹿にしてる」「言っていることは正しい」
ホリエモンこと堀江貴文さんの発言が波紋を呼んでいる。朝日新聞が10月12日に掲載した「『なんで保育士の給料は低いと思う?』低賃金で負の循環」との記事に同日、「誰でも出来るから」とコメントしたことが発端...
-
<炎上ではなく事件>堀江貴文のDaiGo炎上分析は甘い
メンタリストDaiGo氏によるホームレスや生活保護者への差別発言に対する炎上が加速している。8月14日には、4つの生活困窮者支援団体が声明を発表するなど、いわゆる「ネット炎上」を超えた批判へと延焼して...
-
ホリエモンがカルロス・ゴーン被告と対談 堀江さん「約束します」って言っちゃった!「安倍首相よりも強い検察権力」に宣戦布告か!?
画像は『自分のことだけ考える。:無駄なものにふりまわされないメンタル術』よりホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告とレバノンのベイルートで対談し、その様子を自身のYo...
-
橋げたが逆さま状態…JR北海道、線路が災害で残骸のまま放置→事実上廃線がお決まりに
北海道が活気づいている。ゴールデンウィークさなかの新千歳空港。多くの観光客らが行き交うターミナルビルの一角に「ラグビーワールドカップ2019日本大会札幌開催」を知らせる大きなポスターが貼られ、吹き抜け...
-
「食べログ3.7前後の店はコスパが悪い」? 林修がネットの口コミ評価に踊らされる食通たちに苦言を呈す
9月2日に放送された『林先生が驚く初耳学』(TBS系)で、林修氏が「食べログ3.7前後の店はコスパが悪い」という説を紹介。レストラン検索・予約サイト「食べログ」を始め、評価サイトの使用方法について持論...
-
ホリエモンの新刊はチートのない異世界ファンタジー小説 猫耳美少女に叱咤され、"多動力"を実践しながら冒険を繰り広げる
実業家の堀江貴文さんのベストセラービジネス書『多動力』の"異世界小説版"『小説多動力』が8月6日、発売される。価格は1500円(税抜)となっている。主人公は、かつてロケットに乗って宇宙へ飛び出す夢を持...
-
「まじでウンコ」ヴィーガン批判は炎上狙いの指摘も ホリエモン、2021年も敵を増やす?
2021年もネットを騒がせたのが実業家のホリエモンこと堀江貴文氏だ。コロナ関係に限らず、さまざまなトピックで物議を醸した。ホリエモン「自分の知名度を上げたいんでしょ」ひろゆきをバッサリ?前澤氏との「...
-
田中康夫氏、瀬戸内寂聴さん「アドヴァイザー就任を議会で否決」長野県知事時代の裏話を明かす
元長野県知事、元参議院議員、元衆議院議員で作家の田中康夫氏が11月11日のツイッターで、9日に99歳で亡くなった作家、僧侶の瀬戸内寂聴さんを追悼した。谷原章介「不倫の前に愛があった」瀬戸内寂聴の恋愛...
-
河野太郎氏、帰国者用に「空港にロッカーを設置する」案を提言もホリエモンから皮肉?
河野太郎衆議院議員の12月9日のツイッターでの呼びかけが話題となっている。河野氏は「帰国予定者から、隔離生活に必要な物をアマゾンや楽天で購入して空港で受け取りたいという要望をいただきました。まず羽田空...
-
ホリエモン、日本郵政とトラブル「わたしにも責任の一端はある」年末に送ったゴルフバッグが届かず
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、新年早々トラブルに見舞われている。堀江氏は沖縄でゴルフをするために、先月29日にバッグを送った。4日に沖縄のゴルフ場でプレーをする予定だったが、バッグが届いていなか...
-
【2021年、彼らのやったことを忘れるな!】 生活保護攻撃と弱者排除はDaiGoだけではない! 片山さつき、世耕弘成、麻生太郎、石原伸晃ら自民党政治家も同罪だ
2021年も、残すところあとわずか。本サイトで今年報じた記事のなかで、反響の多かった記事をあらためてお届けしたい。(編集部)***************【初出2021.08.15】メンタリストのDa...
-
大阪死者激増のなか吉村知事が読売TVのバラエティに40分出演、「死者は高齢者」と主張した上ハイヒールら芸人とはしゃぐ無神経!
依然として人口比で全国トップの感染者・死亡者を出しつづけている大阪府。医療現場も保健所も逼迫し悲鳴があがりっぱなしだが、そんななか、最高責任者である吉村洋文知事は先週末19日、なんとバラエティ番組に出...
-
怒りのあまり収録放棄の出演者も、たけしもドン引き『TVタックル』での激論バトルは過去にも
1月23日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で繰り広げられたバトルが話題となっている。この日は、新型コロナウイルスのオミクロン株の扱いを巡り、京都大学の宮沢孝幸准教授と、東京医科歯科...
-
ホリエモン「入試否定派」発言で思い出される「寿司職人に修業不要」論争
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏の入試への持論が、話題となっている。堀江氏は2月7日のツイッターで、「あと、おれは入試否定派なんでね。コロナでリモート授業とかOKになってるんだし、そもそも高校とか大学...
-
ブラマヨからTBS局アナ・井上貴博までが叫ぶ「オミクロンたいしたことない」論! そのインチキ詐術とグロテスクな新自由主義思想
オミクロン株の影響で新型コロナの感染が急拡大し、17日の新規感染者数は全国で2万991人(NHK調べ)と3日連続で2万人を超えている。重症者数も急増しており、13日時点で200人を超え、17日時点で2...
-
ホリエモン「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ」石原慎太郎さん批判で物議の議員に苦言
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が2日のツイッターで、前日に89歳での訃報が伝えられた作家で政治家の石原慎太郎さんに関するトピックに言及した。石原さんを巡っては各社が追悼報道を行っているが、社民党の副...
-
社民党副党首「反省の言葉聞きたかった」石原慎太郎さんの“問題発言”追及投稿に賛否両論
《今後、追悼番組が放送されるだろうが、称賛で終わるのではなく、彼が撒き散らしたレイシズム、性差別、障害者差別等についても、なかったことにしないでもらいたい》 2月1日、こうツイートしたのは社...
-
選挙翌日恒例!畠山理仁さん、宮原ジェフリーさんと東京都知事選挙の愚痴
TBSラジオで平日15時30分から放送中の「ACTION」。月曜パーソナリティは、宮藤官九郎さん。7月6日(月)のGUESTACTIONは、宮藤さんが様々なゲストの方の愚痴を聞く「宮藤さんに言ってもし...