「大分県日田市」のニュース (271件)
-
7日(木) 列島は夏と冬が同居 西は真夏日 北は今季初の氷点下か 関東はどんより
あす7日(木)は、西日本は晴れて所々で30℃以上の真夏日に。関東や東北の太平洋側は曇りや雨。北海道は晴れますが、朝は今季初の氷点下の冷え込みの所もありそう。列島はまさに夏と冬が同居、日本列島の南北の長...
-
九州から関東 きょうも所々で30℃以上 10月1位の暑さの所も 真夏日いつまで?
きょう6日も、九州から関東甲信では気温が上がり、所々で30℃以上の真夏日となりました。近畿や東海では、10月として最高気温が1位となった所も。季節外れの暑さはいつまで?近畿や東海で10月1位の暑さきょ...
-
あすも真夏日続出 10日頃から かなりの高温 「早期天候情報」
あす5日(火)も真夏日続出。きょう4日(月)、気象庁から「高温に関する早期天候情報」発表。沖縄や九州から東北は、10日頃から平年より気温がかなり高い日も。あすも日差しで気温上昇きょう4日(月)は、沖縄...
-
全国で今年1番の暑さ 大分県日田市33.5度
4日は、今年の暑さの記録を塗り替えました。大分県日田市は、最高気温が33.5度と、今年全国で最も暑くなりました。大分県日田市は33.5度長野市は8月並みの暑さ4日は、全国的に季節を先取りした暑さになり...
-
全国的に危険な暑さ 北海道は午前からすでに35℃超え 初の熱中症警戒アラート発表
きょう28日は、台風8号が宮城県に上陸。東北は大雨に警戒が必要な一方、北海道や西日本など晴れている所は、最高気温35℃以上の猛暑日続出となりそうです。北海道は午前9時台からすでに35℃を超え、初の熱中...
-
汗ばむくらいの陽気 松江や鳥取、福井、富山で最も遅い夏日を記録
きょう18日も季節外れの暖気が流れ込み、西日本や東日本では所々で夏日(最高気温25℃以上)に。松江市や鳥取市、福井市、富山市では統計開始以来、最も遅い夏日となっています。最も遅い夏日もきょう18日も日...
-
台風で猛暑に拍車 北海道は観測史上1位の値を続々と更新 8月は酷暑レベルアップか
きょう28日も、北海道~九州にかけて広い範囲で厳しい暑さとなりました。午後4時までの最高気温は、上位3位までが北海道で37℃超え。旭川など所々で観測史上1位の値を更新。体温超えの厳しい暑さは、8月に入...
-
寒いことで有名な北海道の江丹別 暑さも過酷に 全国で今年初の38℃台
北海道上川地方の旭川市郊外の江丹別で、最高気温が今年、全国で初めて38℃台になりました。江丹別では、今年に入ってから最低気温がマイナス30℃を下回るなど、寒いことで有名です。北海道の江丹別全国で今年最...
-
朝はヒンヤリ 日中はポカポカ 一日の気温差大
きょう7日、朝は冷えましたが、日中は気温がグンと上がり、暖かくなりました。朝と日中の気温の変化が大きくなっています。一日の気温差大きょう7日、朝は冷え込みましたが、日中はポカポカ陽気の所が多くなりまし...
-
ハタチの定時制女子高生371万円荒稼ぎ逮捕! 家族巻き込みジャニーズのサイン偽造
千葉県警サイバー犯罪対策課と千葉西署は11月6日、ジャニーズのタレントのサイン色紙などを家族で偽造し、インターネットで販売していたとして、大分県日田市の定時制高校1年の女子生徒(20)、母親でパート従...
-
朝と昼間の気温差大 朝はコート、昼間は半袖の所も
けさ21日は、今シーズン一番の冷え込みとなった所が多くなりましたが、昼間は気温が25度以上とりなり、夏日の所も。朝と昼間の気温差が大きくなっていますので、体調を崩さないようにお気をつけください。朝と昼...
-
東海以西は猛烈な暑さ 岡山県高梁市で国内の連続猛暑日記録更新
きょう31日も東海以西では猛烈な暑さに。岡山県高梁市は23日連続で猛暑日となり、国内の連続猛暑日記録を更新しました。猛烈な暑さきょう31日も東海から九州は猛烈な暑さとなっています。午後1時までに兵庫県...
-
埼玉県で39℃近くに 北海道には秋の空気20度未満も
29日の最高気温は、九州から東北南部にかけて35℃以上の所が多く、埼玉県鳩山町では38.7℃となりました。一方、北海道では日中の気温は20℃に届かない所がありました。九州~東北南部35℃以上の猛暑日北...
-
熱中症による救急搬送人員 先週は増加 同時期ではここ5年間で最も多く
先週の全国の熱中症による救急搬送人員は1,830人(速報値)と増加し、今シーズン初めて1,000人を超えました。熱中症による救急搬送人員数増加全国の熱中症による救急搬送人員は6月7日(月)から13日(...
-
九州 風冷たい あす29日朝は氷点下の冷え込みも
きょう28日(木)の九州は北よりの風が吹き、12月中旬並みの寒さとなっている所もあります。あす29日(金)にかけて寒気が流れ込み、あす朝は九州の山沿いで氷点下の冷え込みの所もあるでしょう。暖かくしてお...
-
西日本を中心に気温上昇 九州は所々で33℃台 大阪で今年初の真夏日
きょう1日は、西日本を中心に気温が上昇。午後3時までの最高気温は福岡県久留米市で33.8℃まで上がり、今年これまでで一番の暑さとなっています。また、大阪市では今年初めて真夏日となりました。西日本を中心...
-
6月なのに真夏の暑さ 九州は35℃以上の猛暑日 30℃以上真夏日地点は今年最多
きょう(9日)は、九州~北海道にかけて広く晴れて、きのう(8日)以上に気温が上がりました。九州では、今年全国初の35℃以上の猛暑日に。30℃以上の真夏日地点は、今年最多となりました。季節先取りの暑さは...
-
九州 きょうはひんやり秋の空気 4連休の天気は
きょう18日(金)、秋雨前線は九州をゆっくりと南下しており、北から秋の涼しい空気が入り始めています。九州北部は日中もひんやりとして、10月並みの気温になるでしょう。そして、あす19日(土)からの4連休...
-
台風5号で猛暑も 前原市39度近く
台風5号が奄美付近で猛威をふるっているなか、西日本では所々で最高気温が35度以上の猛暑日となっています。福岡県前原市では午後2時過ぎに気温が38度8分まで上がり、この夏、全国で最も暑くなりました。前原...
-
静岡県や福岡県で猛暑日に迫る暑さ 真夏日地点、今年初めて200地点以上
きょう8日は、関東から九州は晴れて気温が上昇。静岡県浜松市船明は午後3時までの最高気温は34.3℃と猛暑日に迫る暑さです。所々で真夏日にきょう8日は、九州から関東を中心に晴れて、気温がグングン上がって...
-
海自の最新護衛艦「みくま」進水 新艦種の4番艦 艦名は大分県に由来
FFMという新艦種、順当に増えていってます。続々誕生、もがみ型護衛艦防衛省は2021年12月10日(金)、三菱重工長崎造船所(長崎県長崎市)にて、新規建造された護衛艦の命名式および進水式を実施しました...
-
10月半ばでも季節外れの暑さ 大分県日田市は「最も遅い真夏日」記録更新
15日金曜15時30分までの最高気温は、大分県日田市で30.9℃と、統計開始以来「最も遅い真夏日」の記録を更新しました。中国、四国から東北南部でも25℃以上の所が多く、仙台市は4日ぶりの夏日になりまし...
-
九州 気温急上昇 20日内陸部で夏日 21~22日は気温30度近くも 熱中症注意
九州は、きょう20日の日中は内陸部で夏日が現れる見込みです。あす21日~22日はさらに気温が上昇し、最高気温が30度近くまで上がる所があるでしょう。急に暑くなりますので、熱中症など体調管理にお気をつけ...
-
九州 福岡県・大分県で記録的高温 台風18号の影響
きょうの九州は台風周辺の暖かい空気が流れ込み、一部フェーン現象も起こり、記録的高温になっています。きょう午後3時までの最高気温は、福岡県糸島市34.0度、大分県日田市33.7度と、10月としては観測史...
-
大分県で約110ミリ 記録的短時間大雨情報
大分県日田市中津江付近と日田市天瀬付近および玖珠町付近では、7日午前6時までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。大分県で猛烈な雨九州北部には西か...
-
九州 猛烈な暑さきょうまで 22日は不安定な天気
きょう21日(金)も、九州は猛烈な暑さが続きますが、午後は大気の状態が不安定になり、山沿いや内陸部を中心ににわか雨や雷雨になる所があるでしょう。あす22日(土)は九州の南東海上へ進む低気圧の影響で、さ...
-
九州 台風8号北上で厳しい残暑 海上は暴風・高波に警戒
台風8号は、強い勢力で24日(月)から26日(水)にかけて東シナ海を北上する見込みです。九州は、台風の北上に伴い海上から次第に風が強まり、うねりを伴い波が高くなるでしょう。特に、台風が北上する東シナ海...
-
4日も猛烈な暑さ 台風8号は5日夜から6日にかけて九州付近に接近、通過か
4日(日)も九州から東北は猛烈な暑さ。台風8号は小笠原諸島に昼前に最接近。5日夜から6日は九州付近に接近、通過する恐れ。台風の速度は速く、九州から近畿では急に雨や風が強まる。4日(日)猛烈な暑さ38度...
-
空気カラカラ 最小湿度10パーセント台の所も キャンプなど火の取り扱いに注意
きょう5月3日「憲法記念日」は、九州~関東は晴れて空気が乾燥。最小湿度(14時まで)は、東京都心28%、甲府16%など、空気がカラカラに乾いています。キャンプでバーベキューをする際など、火の取り扱いに...
-
九州 18日 最高気温30℃に迫る所も 高温傾向続く 熱中症に注意
きょう18日、九州は晴れて、内陸部は気温が30℃に迫る所もあります。来週にかけて高温傾向が続き、蒸し暑くなる日もあるでしょう。運動会の練習など行われる所もありますので、熱中症に十分ご注意下さい。18日...