「宮城県 イベント」のニュース (49件)
-
猛暑のち台風15号の雨に注意を 東北
7日(土)、8日(日)の東北地方は、秋のイベントが盛り沢山。今、旬を迎えている【梨まつり】や【ジャズフェス】など開催される予定です。お出かけには、暑さ対策はしっかりと行いましょう。また、台風15号の動...
-
【宮城】住民に愛されている街1位は「青葉通一番町」 2位には「大町西公園」
【宮城】住民に愛されている街1位は「青葉通一番町」 2位には「大町西公園」。リクルート住まいカンパニーは10月22日、「SUUMO住んでいる街実感調査2020宮城県版」を発表した。調査は3月にネット上で実施し、20歳以上の男女1万754人から回答を得た。住民に愛されている街ラ...
-
東京オリンピックも中止か、新型コロナ拡大でイベント中止が続出…売上3割減の企業も
「コロナウイルス不況」--数年後には、そんな言葉で語られるようになるのだろうか。コロナウイルスの感染拡大は日本各地でとどまるところを知らない。感染経路を追い切れない感染者の発見も相次いでおり、もはやど...
-
「におい展」が横浜で開催 ストレス臭などを展示
嗅覚で楽しむ体験・参加型イベント「におい展」がマークイズみなとみらい(神奈川県横浜市)で9月14日~12月8日に開催される。同イベントでは"異臭"から"美臭"まで多様なにおいを展示。また、資生堂がメカ...
-
「ブルーインパルス通り」誕生 なぜ通りの名前にまで? 「らしさ」溢れる現地
宮城県東松島市に新たに「ブルーインパルス通り」ができました。全国に「自衛隊前駅」や「自衛隊通り」はあったものの、固有の組織名が付いた通りはあまり聞いたことがありませんでした。いったい、どんな道路なので...
-
ツタヤ図書館、和歌山市民図書館の指定管理者選定時に不自然な採点か…2委員のみCCCに極端な高得点
「えっ!あの有馬局長が退任するんですか?」3月も半ばを過ぎた頃、地元の関係者の知らせに、筆者は思わずそう聞き返した。2017年11月末、2年後に南海電鉄・和歌山市駅前に新装開館が予定されている和歌山市...
-
マニア4人が野外で放尿する女性を集団で撮影
警視庁生活安全特別捜査隊は11月18日までに、女性が野外で放尿する姿を撮影するために、他人の敷地に無断で侵入したとして、建造物侵入容疑で、男4人を逮捕した。逮捕されたのは、自称ライター・A(41=東京...
-
メルトダウン隠ぺい枝野氏の安倍独裁法への協力 -植草一秀
2011年3月11日14時46分、宮城県牡鹿半島の東南東沖130キロメートルの海底を震源として、東北地方太平洋沖地震が発生した。地震の規模は、日本における観測史上最大のマグニチュード9.0であると発表...
-
安倍首相が「やめて」と懇願!自粛要請の陰で夫人が旅行計画
「2月9日に昭恵夫人(57)は自身のインスタグラムへ、宮城県気仙沼市でランチを食べたうどん店の前での写真を投稿しています。夫人としては、復興に苦しむ東北を応援したいという気持ちがあったのだと思います。...
-
え?そう来るの? 東北の代表料理「芋煮」 山形県民の定番「シメ」が意外すぎて驚く
同じおやつでも、地域によって「今川焼」と呼ばれたり、「回転焼き」と呼ばれたりする。逆に名前は同じなのに、ちょっと隣の地方に行くと、その中身がまったく違う料理もある。その代表格が、東北地方の「芋煮」では...
-
3.11後、東北の水産・観光業はどう変わった?「震災前に戻るのはやめようと思った」―求められる経営力とは
ビズリーチと一般社団法人RCFは11月8日、「東北『水産・観光』人材交流イベント」を渋谷のビズリーチ本社で開催した。現在、人材獲得に向け動いている東北の水産・観光業の8企業・団体が、パネルディスカッシ...
-
利用したい図書館ランキング1位は「大和市立図書館」 心身共にリフレッシュできる"健康都市図書館"
ウェイブダッシュは7月2日、「利用したい図書館ランキング」のトップ5を発表した。調査は3~4月にネット上で実施し、10~80代の男女376人から回答を得た。1位には、神奈川県大和市にある「大和市立図書...
-
ブルーインパルスの「知られざる裏方装備」 パイロットの妙技を支えるチームプレイ
1964年の「東京オリンピック」も1998年の「長野オリンピック」も、開会式には航空自衛隊のブルーインパルスが飛行しました。ハレの日を彩る飛行には、もちろんそれを支える舞台裏が。長野大会での事例を見て...
-
深刻バス運転手不足 続行便出せない、人手不足倒産… 女性&若年層活用へ業界に変化も
バス運転手が不足し、本来のサービスを提供できなくなる事例が増えています。採用活動が国ぐるみで活発化するなかでも、特に若年層と女性の活用が遅れている背景には、「憧れの業界」だったがゆえの、構造的な問題が...
-
まさに極悪警察官! 新婚の大阪府警の巡査長が別れ話のもつれから不倫相手を絞殺
もう絶句するしかない!大阪府警の現職警官が殺人事件を犯してしまったのだ。大阪府警捜査1課は1月25日、交際していた女性(23)を殺害したとして、殺人容疑で、阿倍野署の男性巡査長(26=同府寝屋川市)を...
-
新元号「令和」を汚す“怪しすぎる裏ビジネス”を緊急レポート!
4月1日の発表以降、便乗イベントや新グッズの販売など「令和」フィーバーぶりはとどまることを知らない。もちろん、「裏ビジネス」の世界も例外ではない。アノ手コノ手で庶民の虎の子の金を奪おうとするヤカラが後...
-
「世の中の為に神様私を…」昭恵夫人 奔放レディの8年間
《世の中の為に神様私を存分にお遣い下さい…》 8月31日、安倍昭恵夫人(58)はこんな文言のある記事をFacebookに投稿した。13年に発行された彼女の母校の会報に自らつづったもので、もと...
-
電撃ネットワーク南部虎弾さん、田代まさし逮捕を嘆く「あの人は雲の上の存在でした。それなのに……」
≪大変悲しい話です!(中略)やっぱり薬中毒は治らないのか?≫覚醒剤取締法違反(所持)容疑で田代まさし(63)容疑者が5回目の逮捕をされると電撃ネットワークの南部虎弾氏がSNSで嘆きました。そこで、当サ...
-
世界記録に挑戦 芋煮会フェスの天気 東北
山形県の「日本一の芋煮会フェスティバル」はすごい!直径6メートルの大鍋で、大型重機を使い、なんと3万食もの料理を一気に調理するんだそうです。3連休の東北地方はそのほかにもイベントがたくさん!変わりやす...