「宮崎県延岡市」のニュース (62件)
-
延岡市のアパートで大麻草を栽培した疑い 男4人を逮捕
宮崎県延岡市のアパートで大麻草を栽培したとして、8月25日までに男4人を逮捕です。 逮捕されたのは、...
-
延岡市三浦市長就任1カ月「延岡で生まれてよかった暮らしてよかったと思えるよう」職員や市議と関係作りも
宮崎県延岡市の三浦久知市長は子育て支援の充実を公約に市長に就任しました。就任から1カ月、市の職員から...
-
アパートの一室で大麻草を栽培した疑いなど 延岡市に住む男4人を逮捕
アパートの一室で大麻草を栽培した疑いなどで、警察は25日までにいずれも宮崎県延岡市に住む男4人を逮捕...
-
酒と旅をこよなく愛した歌人 若山牧水の生誕祭 生誕140年を記念してマンガ刊行へ
酒と旅をこよなく愛した宮崎を代表する歌人、若山牧水が生まれて今年で140年です。宮崎県延岡市では恒例...
-
若山牧水の誕生から140年 延岡市で生誕祭
郷土の歌人・若山牧水の誕生から8月24日で140年となり、宮崎県延岡市で生誕祭が行われました。 園児...
-
次世代への伝承目指す 延岡市で郷土芸能大会
宮崎県延岡市では、各地に伝わる郷土芸能を披露する大会が開かれました。 この大会は、後継者不足などで姿...
-
大気中の二酸化炭素を産業廃棄物に吸収 旧高千穂鉄道のトンネルを活用し実証実験
コンクリート製造におけるカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みです。宮崎県延岡市で、廃線となった...
-
ごみの分別方法などを学ぶ 延岡市で親子対象のリサイクル体験会
親子を対象にしたリサイクル体験会が宮崎県延岡市で開かれ、参加者たちがごみの分別方法などを学びました。...
-
沖縄からの入学者に家賃を半額補助 九州の大学 月2万円を上限に4年間
九州医療科学大学(宮崎県延岡市、池ノ上克学長)の入試広報室の髙木真理子参事が9日、沖縄タイムスを訪れ、学生支援制度を説明した。県内からの入学者に対し、4年間(薬学科は6年間)、月2万円を上限に家賃の半...
-
全国33道府県に乾燥注意報 最小湿度10%台も 火の後始末などに注意
今日31日の午前11時半現在、全国の広い範囲に乾燥注意報が発表されています。2月末から各地で山火事が相次いでおり、火の元・火の後始末に注意が必要です。各地に乾燥注意報今日31日の午前11時半現在、九州...
-
宮崎県で1時間に約120ミリ「記録的短時間大雨情報」
宮崎県延岡市付近では、22日午後10時00分までの1時間に約120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。宮崎県延岡市付近で猛烈な雨九州付近では局地的に雨雲が発達して...
-
九州南部「日照不足に関する気象情報」平年の半分の日照時間も この先も日差し少ない
今日26日、九州南部に「日照不足に関する気象情報」が発表されました。4月上旬以降、日差しが少なくなっていて、この先2週間程度続きそうです。農作物の管理などに十分注意してください。九州南部4月上旬以降日...
-
暖かな大晦日 九州で20℃以上の所も 年越しは風が冷たい 寒さ対策を
今日31日の最高気温は、沖縄や九州から東北は平年より高く、宮崎県延岡市北浦で20.0℃まで上がりました。全国のアメダスのおよそ2割にあたる180地点以上で15℃以上と暖かな大晦日となりました。暖かな大...
-
九州や四国に雨雲 激しい雨が降った所も あす26日も九州は所々で雨や雷雨
きょう25日、九州や四国には暖かく湿った空気が流れ込み、所々で雨雲が発達しています。宮崎県延岡市では、15時6分までの1時間に45.0ミリの激しい雨が降りました。九州や四国所々に雨雲激しい雨もきょう2...
-
九州 台風6号の影響 猛暑と高波 宮崎県は大雨・すでに総雨量200ミリ超も
きょう2日、九州は台風6号周辺の湿った南東風の影響を受けるでしょう。宮崎県など太平洋側では雨や雷雨になり、一方、九州の北西部ではフェーン現象の影響で、きょうも体温を超える危険な暑さになる見込みです。宮...
-
北と南で雨雲発達中 関東も局地的な大雨・雷雨のおそれ 晴れていても天気急変に注意
31日月曜は、北海道や東北北部、そして九州の所々で、雨が強まっています。関東も大気の状態が不安定で、局地的な大雨や雷雨のおそれがあります。今、晴れていても、天気の急な変化に注意が必要です。31日月曜は...
-
九州 平地も雪積もり始める 25日にかけて記録的低温、大雪、暴風雪の恐れ
きょう24日(火)昼過ぎから福岡市内でも雪が強まり、一時路面が白くなりました。あす25日(水)明け方にかけて、大雪や暴風雪に警戒してください。また、気温が大変低く、路面凍結や水道管凍結の恐れもあります...
-
九州 台風10号最接近 土砂災害・暴風に警戒
大型の台風10号は現在、九州の東海上を北上、愛媛県の佐田岬半島を通過し、九州北部に最接近しています。今後、台風10号は四国から中国地方を縦断し、九州北部にはきょう15日昼過ぎにかけて最も接近する見込み...
-
台風18号発生へ 週明けにも列島に接近の恐れ
台風18号が発生へ。週明けに沖縄や奄美、西日本に接近し、大荒れの天気となる恐れがあります。台風18号発生へ気象庁によりますと、フィリピンの東には熱帯低気圧があり、今後、台風に発達する予想です。その後、...
-
台風9号 四国、中国地方へ
昨日(8日(日))20時過ぎに鹿児島県枕崎市付近に上陸した台風9号。9日(月)午前0時現在、宮崎県延岡市付近を時速50kmと速度を上げ、北東に進んでいます。このあと、台風は四国、中国地方へ進み、昼ごろ...
-
九州 1月としては観測史上1位の記録的な暖かさ
きょう23日(木)の九州は季節外れの暖かさとなっています。きょう午後3時までの最高気温は宮崎県延岡市23.9度など、1月としては観測史上1位の記録となっている所があります。この先も気温は平年より高い日...
-
西はもう春? 宮崎は20度超 東京7度と厳しい寒さ
きょう23日、雨上がりの西日本では気温がぐんぐん上昇。宮崎など九州では、正午までの最高気温が20度を超えた所も。一方、関東など東日本は冷たい雨が降り、厳しい寒さとなっています。西日本宮崎などで20度超...
-
台風8号 九州北部を通過中 四国にも発達した雨雲
台風8号は九州北部を北上中。九州北部付近に台風本体の雨雲がかかり、四国にも発達した雲がかかっています。九州北部地方を中心に夕方にかけて非常に激しい雨が降る所があるでしょう。台風8号九州北部を北上中6日...
-
九州・四国・中国に発達した雨雲 近畿~関東でも雷雨
21日(日)、九州、四国、中国地方では、局地的に非常に激しい雨が降り、大雨の恐れ。近畿から関東も所々で雨や雷雨。台風5号は日本海へ進み、夜までに温帯低気圧に変わる見込み。九州北部で1時間に80ミリ以上...
-
九州 台風15号による強風を観測
台風15号はきょう(15日)未明に宮崎県日向市付近に上陸したあと、九州北部を北上し、朝には対馬海峡に抜けました。九州は太平洋沿岸や周防灘沿岸で最大瞬間風速20m/sを超える風を観測するなど、強い風が吹...
-
九州 けさは今シーズン一番の冷え込み
6日(木)朝の九州は今シーズン一番の冷え込みの所が多くなりました。最低気温は九州の山沿いで最低気温がマイナス5度以下まで下がった所がありました。寒気が流れ込み、さらに昨夜から九州はよく晴れて放射冷却現...
-
四国と九州で1月として記録的大雨
きのう(27日)は、前線を伴った低気圧の影響で、四国と九州では1月として記録的な大雨となったところがあります。高知県四万十町窪川では日降水量が264.0ミリに達し、1月としての日降水量の全国歴代1位を...
-
沖縄で1時間に60ミリ以上の非常に激しい雨や雷雨 3月としては1位の記録的な雨も
沖縄では大気の状態が不安定に。沖縄県では1時間に60ミリ以上の非常に激しい雨の降った所も。沖縄県伊是名島や名護市では、3月としては1位の記録的な雨に。非常に激しい雨3月としては1位の雨量もきょう18日...
-
宮崎県延岡市付近でも記録的短時間大雨情報
宮崎県延岡市付近では、27日午後7時10分までの1時間に約120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。また、大分県佐伯市上浦付近でも、午後7時30分までの1時間に約...
-
秋に夏バテを引っ張らない! うつな気分とダルさの原因は糖質の取りすぎ!?
記録的な猛暑もピークを過ぎ、朝晩が涼しくなり、ようやく過ごしやすくなってきた。これから秋になると、ホッとしている人も多い。その一方で、夏に受けたダメージやだるさが続いたり、やる気が起こらなかったり、心...