「山形県」のニュース (1,305件)
-
【大雨警報】山形県・舟形町に発表
【大雨警報】山形県・舟形町に発表。気象台は、午前9時17分に、大雨警報(土砂災害)を舟形町に発表しました。最上では、18日夕方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■最上町□大雨警報・土砂災害18日夕方にかけて警戒...
-
【大雨警報】山形県・最上町に発表
【大雨警報】山形県・最上町に発表。気象台は、午前8時27分に、大雨警報(土砂災害)を最上町に発表しました。最上では、18日夕方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■最上町□大雨警報【発表】・土砂災害18日夕方にか...
-
山形県で過去最多1948人コロナ感染、村山保健所管内が507人 8月18日県発表
山形県は8月18日、新型コロナウイルスに感染していた1人が死亡し、1948人が感染したと発表した。1日当たりの感染発表数としては最多。新規感染者の内訳は村山保健所管内が507人、最上保健所管内が147...
-
山形県庄内町付近で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
山形県庄内町付近では、14日(日)午前3時までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。山形県庄内町付近で猛烈な雨東北地方から日本海に停滞する前線の影...
-
1000円以上の「高級海苔弁当」、ほっかほっか亭やオリジンと比べて残念だったワケ
「海苔弁」といえば、いつの時代も安価にお腹を満たしてくれる庶民の味方。ほっかほっか亭やオリジン弁当などの大手弁当チェーンでは、海苔弁は数あるメニューの中でも最安値で販売されており、そのボリュームや親し...
-
山形県で激しい雨を観測 今夜にかけて大気の状態が非常に不安定 局地的な大雨の恐れ
きょう7日、北日本を中心に大気の状態が非常に不安定になっています。山形県など東北地方や新潟県には活発な雨雲のかかっている所もあります。今夜にかけて局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょ...
-
山形県の大雨特別警報は大雨警報に切り替わりました
山形県に発表されていた大雨特別警報は大雨警報に切り替わりました。これまでの大雨により、地盤の緩んでいるところがありますので、土砂災害や河川の増水や氾濫について引き続き厳重に警戒してください。大雨特別警...
-
山形県に「大雨特別警報」発表
3日19時15分、山形県に「大雨特別警報」が発表されました。これまでに経験したことのないような大雨となっている所があります。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当する状況です...
-
山形県置賜に大雨特別警報 周辺地域も災害迫る
山形県置賜地方に大雨特別警報が発表されました。直ちに命を守る行動をとってください。日本気象協会の解析では現在特別警報がでている地域だけでなく、新潟県村上市や山形県小国町などでも同等な危険な状況で、過去...
-
山形県 最上川上流で氾濫発生 長井市河井山の右岸付近
きょう4日明け方、山形県を流れる最上川上流の長井市河井山の右岸付近で氾濫が発生しました。氾濫発生きょう4日午前4時10分、国土交通省山形河川国道事務所と山形地方気象台は、山形県を流れる最上川上流の長井...
-
山形県と新潟県で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
山形県と新潟県に、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。山形県や新潟県で局地的に猛烈な雨山形県や新潟県付近では局地的に雨雲が発達しています。レーダーの解析で、3日18時40分までの1時間に山形県の...
-
新潟県と山形県で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
新潟県村上市朝日南東部付近では3日11時50分までの1時間に約100ミリ、山形県小国町北部付近では3日12時までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されまし...
-
山形県と新潟県 「線状降水帯」発生 命の危険も 災害発生の危険度が急激に高まる
きょう3日午後1時過ぎ、山形県と新潟県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっていますので、厳重に警戒してくだ...
-
台風+秋雨前線 月末は東北北部で警報級の大雨の恐れ 進路定まらぬ台風にも注意
31日(水)から9月1日(木)は、大雨被害の大きかった東北北部で再び警報級の大雨の恐れがあります。秋雨前線の活動が台風11号周辺の湿った空気の影響で活発になるためです。その後、台風自体が北上する可能性...
-
大雨の被災地 復旧作業など万全な熱中症対策を 向こう一週間は厳暑 猛暑も
山形県や新潟県、福井県を中心とした大雨による被災地でも、向こう一週間、最高気温が35℃くらいの猛烈な暑さになる所がある見込みです。復旧作業など、万全な熱中症対策をとってください。大雨の復旧作業など万全...
-
「路線バス」が変わっていく 地域まるごと廃止 別の交通に転換 鉄道と手を組む… 進む再編
鉄道・バスなどの交通機関が厳しい状況に置かれる中で、バス会社どうしの共同運行化や車両の変更、予約制の導入などが見られるようになってきました。各地の動きを見てみましょう。地方銀行と共に国の「再編促進」タ...
-
【震度詳細】宮城県、福島県で最大震度4のやや強い地震 津波の心配なし
18日午後2時46分ごろ、宮城県、福島県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定...
-
16日(火)にかけて東北日本海側を中心に再び大雨 被害拡大に警戒を
前線を伴った低気圧や湿った空気の影響で、16日(火)にかけて東北日本海側を中心に再び大雨となりそうです。先週、記録的な大雨となった青森県や秋田県でも雨量が多くなるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河...
-
前線や台風の影響で東北は今夜も激しい雨 月曜以降も大雨続く 豪雨災害に警戒を
前線や台風周辺の湿った空気の影響で、東北は今夜も断続的に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。14日(日)は一時的に前線の活動が弱まりますが、15日(月)以降は活発化。さらなる豪雨災害に警戒が必...
-
『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』その後 相次ぐ路線廃止で年々難しく 特に厳しい県境越え
テレビ東京系列の人気番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』シリーズは、これまで15年間、40本以上が放送されてきました。その中で廃止された路線はエリアをまたぐ路線に集中しています。「ローカル路線バス乗り...
-
日本近海でW熱帯低気圧発生へ 安定しない8月の空 このまま秋雨シーズン突入か
8月上旬から中旬は猛暑と大雨、ゲリラ豪雨が隣り合わせで、安定しない日々が続きました。8月下旬もダブル熱帯低気圧に秋雨前線と雨の要素が日本列島を支配。週後半は東日本を中心に強雨の可能性も。8月上旬・中旬...
-
東北 北部は大雨続く 土砂災害などに厳重警戒 夜は南部に台風8号接近
きょう13日も東北北部は前線による発達した雨雲がかかり、大雨による災害発生に厳重に警戒を。夜は台風8号が福島県など南部に接近する見込み。急に雨や風が強まりそう。秋田県を中心に記録的な大雨東北北部付近に...
-
「検便」で健康になる! がん・うつ・花粉症などを予防できる「便」の解析システムを開発
11月24日に開かれたがん対策推進協議会では、厚生労働省から今後の対策のあり方のひとつとして、科学的根拠に基づかないがん検診は、「不利益が利益を上回る」可能性があり、対策型検診として実施しべきではない...
-
30代夫婦と子ども2人の4人家族が生きるには月45万円必要 山形労連が算出、家賃5万円の地方都市在住という設定
山形県労連は7月5日、山形市内で最低限必要な生活費について、30代夫婦と子ども2人の4人世帯で約45万円という試算を発表した。調査は2016年、東北地方の各県労連が、組合員を対象に実施したもの。山形県...
-
日本海側では積雪増加で再び2メートル超 猛吹雪の所も
26日、冬型の気圧配置が続いています。日本海側を中心にきのう25日からきょう26日にかけて再び積雪が増えています。新潟県では24時間で50センチもの積雪が増えた所も。新潟県津南町や青森県八甲田山系の酸...
-
23日は広く晴れ気温上昇 関東と東北南部では冷たい雨
きょう23日、広く晴れて気温上昇。東海以西は、日中は上着なしでも過ごせるほどに。ただ、関東と東北南部は雨で、空気ヒンヤリ。きょうも防寒をしっかりと。23日各地の天気きょう23日は広い範囲で晴れる見込み...
-
趣味にお金をかける県1位「山口県」――「見栄っ張りな県民性で体裁を気にする人が多いから」?
トライバルメディアハウスは1月18日、全国の30歳から59歳までの男女4700人を対象に行った趣味とライフスタイルに関する調査の結果を発表した。調査では、趣味に熱中し幸福感を感じている人を「趣味充」と...
-
東北 今夜は北部中心に雷雨 梅雨入りは?
東北地方は27日夜から雷雨に注意が必要です。週末の天気や梅雨の見通しも解説します。東北北部の雨や雷雨ピークは午後10時頃から午後5時現在、東北の広い範囲で雨が降っています。雨のピークは27日午後10時...
-
「湯たんぽ」で痛み・疲労を治癒~女性特有の線維筋痛症35%、慢性疲労症候群42%を改善
今年(2017年)9月、アメリカのミュージシャンであるレディー・ガガさんが、「線維筋痛症」のために活動休止することを発表した(参照:レディー・ガガの線維筋痛症、日本では遅れている慢性痛医療)。この病名...
-
四国 あす13日にかけて局地的に大雨のおそれ 愛媛県東予ではやまじ風のおそれも
きょう12日は、日本海や東シナ海から近づく前線や低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んでおり、太平洋側を中心に雨が降っています。あす13日は、前線が通過するため、四国地方は全般に雨となり、太...