「岐阜県」のニュース (1,528件)
-
『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』その後 相次ぐ路線廃止で年々難しく 特に厳しい県境越え
テレビ東京系列の人気番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』シリーズは、これまで15年間、40本以上が放送されてきました。その中で廃止された路線はエリアをまたぐ路線に集中しています。「ローカル路線バス乗り...
-
北陸に活発な雨雲 午後には東北や北海道でも激しい雨に
今朝(15日)、北陸には活発な雨雲がかかり、1時間に15ミリ~20ミリのやや強い雨が降りました。このあと東北や北海道でも次第に雨雲がかかりはじめ、局地的に激しい雨や雷雨となりそうです。あす16日にかけ...
-
東海地方 13日日中「線状降水帯」発生の可能性 災害の危険度が急激に高まることも
東海地方では、13日日中には線状降水帯が発生して、大雨災害が発生する危険度が急激に高まる可能性があります。東海地方13日日中に「線状降水帯」発生の可能性名古屋地方気象台は12日16時07分、「令和4年...
-
33歳男性教師、天びんなど理科室の備品を盗み売却 全てギャンブルに使用
岐阜県瑞穂市の中学校に勤務する33歳の男性教師が備品を盗む、部活動費を流用するなどして逮捕されていたことが20日、わかった。瑞穂市教育委員会によると、男性教師は学校の理科室にあった電子天びん5台、デジ...
-
岐阜県で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
岐阜県可児市付近では、6日18時までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。岐阜県可児市付近で猛烈な雨6日は東海地方を中心に局地的に雨雲が発達してい...
-
東海地方 週間天気 変わりやすい天気が続く 局地的な大雨に警戒を
東海地方は、この先、変わりやすい天気が続きそうです。外出の機会が多い時期ですが、日差しがあっても、空模様の急な変化に注意して下さい。今夜も局地的な大雨に警戒きょう5日は、三重県南部を中心に活発な雨雲が...
-
5日 お帰り時間の傘予報 広範囲で傘が必要 北陸と東海を中心に大雨
きょう5日の夜は、北陸や東海を中心に雨。関東なども所々でにわか雨。北陸は大雨のピークが過ぎても、土砂災害に厳重な警戒を。北陸や東海を中心に大雨きょう5日は、前線や上空の寒気の影響で、大気の状態が非常に...
-
福井県や滋賀県を中心に活発な雨雲 記録的な大雨 「土砂災害警戒情報」も
きょう5日、福井県や滋賀県を中心に活発な雨雲がかかり、記録的な大雨となっている所があります。福井県や滋賀県、石川県には土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。記録的な大雨続くきょう5日も東日本...
-
東海地方 夏真っ盛り 8月は酷暑でスタート 熱中症警戒アラート・食中毒警報
東海地方は、太平洋高気圧に覆われて、晴れる日が続いています。きょう1日も、夏空が続く所が多く、きのう並みかそれ以上に暑くなる見込みです。体温を超える危険な暑さになる所もあるでしょう。愛知県と三重県には...
-
東海地方 あす2日と3日(水)は猛暑のピーク 体温超えの危険な暑さの所も
東海地方は、厳しい暑さが続いています。あす2日と3日は、体温を超える危険な暑さとなる所があり、猛暑のピークとなりそうです。日中の暑い時間の外出はできるだけ控えて、熱中症にならないよう十分気をつけて下さ...
-
2日さらなる酷暑 関東や東海で40℃の所も 熱中症に警戒 今回の暑さのピークは
あす2日(火)は関東や北陸から九州は広く35℃以上となり、猛暑日地点はきょう1日よりさらに増えるでしょう。関東や東海の内陸部では40℃まで気温の上がる所も。熱中症に警戒が必要です。1日(月)統計開始以...
-
東海地方 きょう2日は危険な暑さ 多治見など40℃の恐れ
東海地方は、太平洋高気圧に覆われ、きょうも朝から夏空が広がっています。連日の猛暑で、地表付近には熱がこもり、夜間の気温は下がりづらく、日中の気温は上がりやすくなっています。きょうは、きのう以上に暑くな...
-
2日は広く酷暑 国内歴代最高気温に迫る41℃予想も 熱中症警戒アラート今年最多
きょう2日は、きのう1日以上に広く危険な暑さになるでしょう。関東や東海を中心に40℃前後まで気温が上がる所がありそうです。国内歴代最高気温(静岡県浜松市と埼玉県熊谷市で観測された41.1℃)に迫る暑さ...
-
東海地方 週間天気 厳しい暑さが続く 午後を中心に雨雲が発達 天気の急変に注意
きょう29日の東海地方は、各地で夏空が広がりましたが、15時現在、山地を中心に所々で雨雲が発達し、落雷も観測されています。今夜はじめ頃まで、天気の急変に注意して下さい。土日の発雷確率この土日も、各地で...
-
東海地方 2週間天気 夏空続かず 変わりやすい天気 8月上旬は猛烈な暑さの所も
東海地方は、この先、夏空は続かず、変わりやすい天気となるでしょう。8月上旬は、体温を超える猛烈な暑さとなる所もありそうです。局地的に雨雲が発達この後雨の範囲広がる東海地方は、暖かく湿った空気が流れ込み...
-
東海地方 40℃超えか 7月スタートは記録になる暑さに 熱中症警戒アラート
今週は、日増しに気温が高くなっています。熱が蓄積し、気温は夜は下がりづらく、日中は上がりやすくなっています。きのう6月30日は、岐阜県多治見市で39.4℃を観測し、その他、岐阜県美濃市や愛知県豊田市、...
-
東西の気温差10℃以上も 東海、近畿など体温を超える暑さ 関東は雨で暑さ落ち着く
きょう26日(火)は、九州から東海は強い日差しで猛烈な暑さとなり、東海や近畿などでは、体温を超える暑さとなっている所があります。雨の関東と比較すると、気温差がかなり大きくなっています。九州~東海は猛烈...
-
「酷暑日」東海地方 今年初の40度以上
岐阜県多治見市では午後3時までに気温が40度となりました。東海地方で気温が40度以上となるのは今年初めてです。なぜ気温上昇?主な要因は風です。①風が弱かったこと。②海風がほとんど流入しなかったこと。風...
-
すでにアメダス約4割で真夏日 東京都心も32℃超 かき氷が食べたくなる暑さに
きょう25日(月)は晴れている所が多く、朝からみるみる気温上昇中。午前10時30分までに全アメダス地点の約4割で、最高気温が30℃以上の真夏日となっています。東京都心でも33℃に迫る暑さです。すでにア...
-
面倒くさいラーメンマニアとは違う「文系ラーメンファン」の流儀とは?
もはや“国民食”としてだけでなく、日本発のカルチャーとしても世界的に認知されているラーメン。名店のガイドブックなども多く存在するが、『教養としてのラーメンジャンル、お店の系譜、進化、ビジネス――50の...
-
観測史上初 6地点で最高気温「40℃台」 今年1番の暑さが続出
1日金曜16時までの最高気温は、群馬県桐生市で40.4℃、群馬県伊勢崎市で40.3℃、山梨県甲州市(勝沼)で40.2℃、埼玉県鳩山町で40.1℃、熊谷市と岐阜県多治見市で40.0℃となり、同じ日に6地...
-
東海地方 今夜は雨 あす朝にかけて激しい雷雨も
東海地方は、あすにかけて、湿った空気や前線の影響を受けるでしょう。今夜は広く雨が降り、あすの未明~朝をピークに雨脚が強くなる見込みです。局地的には、激しい雷雨になる恐れがあります。7月中旬の大雨で、地...
-
さかまき。(マッハスピード豪速球)「認知症の高齢者と向き合うカギはお笑いで学んだ『ダメだこりゃ』」
今回のゲストは、お笑い芸人のさかまき。(マッハスピード豪速球)さん。実は、テレビ番組・ライブ・寄席など芸人としての仕事のかたわら、主に夜勤で介護職員を続けてきました。介護職の経験は10年以上。認知症の...
-
局地的に雷を伴った激しい雨 こんやにかけて東北から近畿で落雷や突風の恐れ
きょう17日(日)、内陸部を中心に雨雲や雷雲が発生し、局地的に雷を伴った激しい雨が降っています。こんやにかけて、東北から近畿の広い範囲で急な強い雨や落雷、竜巻などの突風に注意が必要です。こんやにかけて...
-
東海地方を中心に雷雲が発達中 お帰りの頃は関東も急な雨や雷雨に注意
きょう(6日)午後になり、静岡県など東海地方を中心に雨雲が局地的に発達してきています。関東も、お帰りの頃は内陸を中心に急な雨や雷雨がありそうです。6日お帰りのころは急な雨や雷雨に注意6日も各地で大気の...
-
東海地方 2週間天気 しばらくは天気の急変に注意 雨具と熱中症対策を忘れずに
東海地方は、この先、日差しが出ても、変わりやすい天気に注意して下さい。この土日も、雨具があると安心です。今夜も天気急変に注意東海地方では、きょう8日は、午前中は青空も見えましたが、午後になって雲が多く...
-
東海地方 変わる空模様 熱中症に厳重警戒 午後は雷雨の所も
東海地方は、きょう6日は天気は回復しています。名古屋市は、明け方は綺麗な朝焼けが出ていました。「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」という言葉に反して、朝からはすっきり晴れて、真夏の空に変わっています。昼前も大...
-
元・日本最長の路線バス「名金線」最後の県境越え区間が消滅 10時間かかった路線の今
かつて「日本一長い路線バス」であったJRバス「名金線」のうち、最後の県境越え区間が廃止。かつて266.4kmにも及んだルートは乗り継げなくなった箇所も多いものの、高速バスや競合する路線バスに、それぞれ...
-
東海地方 危険な暑さのピークは1日 内陸部で40℃に迫るか 名古屋市38℃予想
記録的な暑さに見舞われている東海地方。この危険な暑さのピークはあす7月1日(金)です。内陸部を中心に40℃に迫る所もあり、名古屋市は38℃予想です。続く危険な暑さ40℃近い高温もきょう30日も、東海地...
-
ハイペースで気温上昇 午前9時までに群馬県で34.4℃ 真夏日は約250地点
きょう1日も、速いペースで気温上昇。午前9時までに、群馬県高崎市上里見町では34.4℃、30℃以上の真夏日は約250地点で、全国のアメダスの約3割に。朝から35℃に迫る所もきょう1日も、九州から東北南...