「徳島県」のニュース (580件)
-
15日 猛暑日地点グッと増える 沖縄と九州~東海に熱中症警戒アラート
きょう(15日)は沖縄と九州から関東甲信を中心に晴れ間が出て気温上昇。最高気温が35℃以上の猛暑日の所は、きのう(14日)以上にグッと増えそうです。沖縄と九州から東海に熱中症警戒アラートの出ている所も...
-
体温を超える気温 兵庫県で38℃ 暑さのピークはあす16日 関東の内陸は酷暑に
きょう15日、最高気温は兵庫県で38℃台まで上がった所があるなど、九州から関東を中心に猛烈な暑さになっています。暑さのピークはあす16日で、関東の内陸では40℃くらいになる所があるでしょう。きょう15...
-
18日の最高気温 沖縄~東北南部は30℃超え 35℃に迫る所も 熱中症に警戒
きょう18日は、沖縄や九州から東北南部は広く真夏日の予想。35℃に迫る所もあり、熱中症に警戒を。広く真夏日予想暑さ対策をきょう18日の最高気温は、沖縄や九州から関東で33℃前後、北陸や東北南部は30℃...
-
太平洋側で24時間に100ミリ以上の雨が降った所も この後さらに雨量増える恐れ
本州の南に停滞する梅雨前線の影響で、太平洋側を中心に雨の量が多くなっています。13日(金)午前9時までの24時間に100ミリを超える雨が降っている所もあります。今後もさらに雨量が増える恐れもありますの...
-
紅葉見頃MAP 見頃エリア一気に拡大 本州だけでなく四国や九州でも 週末の天気は
10月後半に入り、本州だけでなく四国や九州でも紅葉の色づきが進んでいます。今まさに見頃のスポットと、全国の週末の天気、これから見頃となるスポットをご紹介します。今、見頃のスポットは10月後半、いよいよ...
-
きょう23日 熱帯低気圧は台風へ 広く雨 近畿・東海・関東を中心に激しく降る所も
3連休初日のきょう23日は、熱帯低気圧から変わる台風や、その周辺の湿った空気などの影響で広く雨。道路が冠水するほど激しく降る所も。熱帯低気圧は台風へ北日本付近には前線今朝は、四国や紀伊半島で雨が強まっ...
-
西日本に冬到来 西日本最高峰の石鎚山、第二の高峰の剣山で「雪」
きのう24日からきょう25日にかけて、日本の上空にはこの時季としては強い寒気が流れ込み、愛媛県の石鎚山と徳島県の剣山の山頂付近では今季初めて雪が降りました。西日本最高峰・愛媛県の石鎚山、第二の高峰・徳...
-
今年は珍しく梅雨明け後の「七夕」 今夜、天の川が見られる所は?
きょう7日は七夕。今年は珍しく、広く梅雨明け後の七夕ですが、天の川が見られる所は?今夜の天気をまとめました。珍しく梅雨明け後の七夕例年の七夕(7月7日)は、本州付近は梅雨の最中で、なかなか星空をみるこ...
-
承子さまに上皇職も感染で皇室にも迫るコロナ第7波…秋篠宮ご夫妻の地方ご訪問に現場は緊張
7月19日、宮内庁は上皇ご夫妻のお世話をする職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。上皇ご夫妻はPCR検査を受けた結果、陰性だったが、大事をとって21日に予定されていた明治神宮への参拝を取りやめ...
-
非常に強い勢力で上陸した台風14号 大型で動きが遅く 広範囲で強風・記録的な大雨
台風14号は、鹿児島市に非常に強い勢力で上陸した後、九州や本州に再上陸を繰り返しながら進みました。大型の台風で、九州を過ぎるまで動きが遅く、風や雨の影響は広い範囲に及びました。台風14号非常に強い勢力...